【ザンクローネ】

Last-modified: 2022-10-21 (金) 13:17:06

概要

かつて【メルサンディ村】を危機から何度も救ったという英雄。村の中央には彼を称える大きな石像が立っている。
主人公が訪れるより前に現れた魔物との戦いの後、消息不明になっており村は魔物によって脅かされていた。
 
性格は熱い心と優しさを持ち合わせた、まさに正統派ヒーロー。この性格は、後述する彼の正体に寄るものだろう。
英雄には「ふてぶてしさ」が必要だと考えており、自ら体現している。
自身を慕う【ラスカ】のことは何かと気にかけており、英雄としての心構えを伝えている。
また【魔女グレイツェル】とは深い関わりがある。
  
装備しているのは魔炎の大剣こと【火燐刀】。これで敵をザクーーーッ!メコメコーーッ!と切り伏せる。
【小さな英雄セット】を買えば彼のコスプレができるが、彼の髪型が特殊なものであるためか、アタマ装備のみアレンジが加えられており、バンダナからはちがねとなっている。
完全再現などはできないが、ヤンチャヘアー辺りが似ているのだろうか。
 
【アストルティア創世記】によると名前の由来はクロワッサン+コロネ。
「クロ」ワッ「サン」+コロ「ネ」→サンクロネ→ザンクローネか。

ストーリー

【眠れる勇者と導きの盟友】(Ver.2.0)

村人たちは死んだと思っていたが、実は魔物との戦いで力を使い果たし【紅蓮の大宝石】となって眠りについていた。
【謎の地下水路】の最奥にて【ミシュア】を連れ去った【悪夢の右手】との戦いの際にラスカの呼び声に反応するように復活。
1人で悪夢の右手と左手を撃墜、英雄と呼ばれるだけあって圧倒的な強さを見せつける。

この時の彼のサイズはかなり小さい。【エルトナの生き人形】よりもさらに小さく、まるで一寸法師である。
悪夢の右手は【にぎりつぶす】なる敵を小型化させる技を使うのだが、特に関係はなくラスカの反応を見るにこれが真の姿と思われていた。

【英雄と少女の物語】(Ver.2.1)

【いたずらウサギ】たちを追ってこもれびの広場の井戸から【真のレンダーシア】へ渡ってくる。
気絶した【アイリ】を介抱するため真のメルサンディ村へ一時滞在するが、そこに現れた魔女グレイツェルがアイリを誘拐。
主人公と共に後を追い、【魔女の森】の夜宴館でグレイツェルに自身の心臓とアイリの二者択一を迫られ、アイリを助ける為に心臓を失い危機に陥る。
しかし、アイリの強い願いにより本来の力を取り戻し、逆にグレイツェルを追い詰めるも、すんでのところで取り逃がし、魔女が逃げた魔方陣の中に飛び込んでいった。
クエストでは「童話の中に戻っていった」と書かれているが…?

【英雄と魔女のフィナーレ】(Ver.2.3)

体の大きさこそ元に戻ったが、心臓を失ったままであるため苦しんでいた。
そして、長年に渡る魔女との因縁に決着がつく。

ザンクローネの正体

真のレンダーシアのメルサンディ村の童話作家【パンパニーニ】が執筆した「小さな英雄ザンクローネ物語」の主人公。
身体が小さいのは魔女グレイツェルによって捕らえられた上に引き裂かれ、力を奪われたからである。
「両手」は悪夢の右手(と左手)、「両耳」はいたずらウサギ、「心臓」はハートボイルドとなった。また本編前に戦った怪物の元は「足」と「頭」であると思われる。倒した怪物は光になってザンクローネの中に還っていった。
アイリを助ける際に最後のパーツであった心臓は失われてしまったが、パンパニーニの真意を悟ったアイリの強い願いを受けることで元の体に戻った。

英雄と魔女のフィナーレのストーリーは、アイリによって書かれる完結編が反映されたものである。

また、アイリの執筆したザンクローネ物語の完結編では元はメルサンディ村の守護精霊で祠を掃除してくれるクレルへの感謝の気持ちが具現化した存在として描かれ、メルサンディ村から離れられないからとクレルの願いを断ったことが魔女を生み出した原因となっている。
心臓を失ったダメージは大きく、外伝中は終始ボロボロのままの戦いを強いられる。
最後は魔女に堕ちたクレルを救うために彼女の穢れを引き受け、メルサンディ村の守りとクレルのことをラスカに託し、主人公に感謝を述べて消滅した。もうメルサンディ村を守れないと発言していることから、具現化した身体が消滅しただけでなく、精霊としても死亡してしまった可能性がある。

イベント

【モンスターバトルロード】

彼のスペシャルバッジが登場。装備すると必殺技【猛きたましい】を使用できる。
作るのにリザードマンやバトルレックス等、ドラゴン系モンスターのバッジを要求される。

【すごろく】

Ver.3.5中期に追加されたマップ「悪夢に囚われし街」にある出会いの酒場マスに止まるとランダムで出現。
2ターンに1回猛きたましいでパーティ全体のテンションを1段階上げて援護してくれるようになる。
すごろくのテンションは戦闘後も残る仕様なため、上手く行動を調整すると複数人がスーパーハイテンション状態でボスに突入する事も可能。
開幕で必ず使ってくれる上に頻度が高いため、賢者等の火力が出せる職がいるとモリモリとボスの体力が削れるようになる。
火力と回復力の増強という点では役割が【ヒューザ】と似通っているが、あちらは3ターン毎と1周り遅いが会心必中効果の付与故にメタル系モンスターを確実に倒せるという点で勝る。
こちらは2ターン毎で、更に持ち越した際にスーパーハイテンションになれるという恩恵の大きさから総合的にはこちらが使い勝手がいいと言えるが、メタル系相手にはほぼ効力を発揮出来ない点に注意。
ただ終盤に出てくるメタル系の【メタルキング】【ゴールデンスライム】の攻撃が結構苛烈だったりするので、リカバーが早くなるのは利点にはなる。
ザンクローネをパーティに加えた状態でクリアすると【ドット風ザンクローネ】と称号【双六ザンクローネの友】が手に入る。

【アストルティア・ナイト総選挙!】

2014年3月1日から行われた第2回ナイト総選挙にエントリーし1位を獲得。同時期のストーリーで格好良い所を散々見せていたのが勝因か。
ただしサイズは小さいまま参戦し、貰えるフィギュアもミニサイズである。

【第2回アストルティア・ナイト総選挙!】

2015年にはデカくなって登場。英雄と魔女のフィナーレでも格好良いところを見せていたが、結果は2位と後退。
今回は1位が極直近で物凄く活躍したと言う時期的な後押しがあっただけに、2位と言う順位は前チャンピオンの意地を見せ付けた結果と言えるだろう。

【第3回アストルティア・ナイト総選挙!】

2代目ナイト、玉座奪還を狙って今年も本戦出場してきた。
しかし、結果は4位と大分順位を落としてしまった。額縁の中でのんびりしてるだけでは活躍が足りなかったか。

【がくぶちモンスターの秘密の部屋】

「一期一会」の扉の中におり(大サイズ)、各種指アクセをくれる。ストーリーの進捗で台詞が変わる。

他作品・企画への出演

ドラゴンクエストライバルズ

ユニットカードの一人として参戦。声は檜山修之(のちにスマブラSPのDQ3勇者、DQ11Sの【ローシュ】を担当)。
第6弾拡張パックで2019年2月16日より先行登場(正式には22日より開始)。
 
登場時は原作を反映してかとても小さい。他のキャラやモンスターと比べると歴然。