【幸せの種】

Last-modified: 2024-04-14 (日) 04:10:17

概要

不思議のダンジョンシリーズや3DSのDQMシリーズに登場するアイテム。
使うとレベルが1上がる。
ライバルズには幸せの種が突然変異した【超しあわせのたね】が登場した。
 
ネーミング的に【ラックのたね】と似ているが、効果は別物。

不思議のダンジョンシリーズ

【草】の一種。
経験値は、次のレベルになるのに必要な最低経験値になる。
【どろにんぎょう】【ふこうのたね】の存在もあるのでレベルアップ直後に飲んだ方が安全でお得である。
レベルが上がりにくいトルネコ1やトルネコ3では特に有効な草である。
普通に拾うこともできるが、かなりレア。
しかし、【はぐれメタル】を倒すと、必ず落とす。

トルネコ1

【もっと不思議のダンジョン】では落ちていないため、はぐれメタルを倒さないと手に入らない。
【ブキミな青年】は飲んだことがあるらしいが、彼曰く

しあわせの種は・・・いいですねえ
天国ですよー。

とのことで、味は不明である。

トルネコ2

この作品から、不思議のダンジョンシリーズでは「しあわせのたね」という表記になる。
トルネコ2でははぐメタが後半にしか出なくなったので店売りされるようになったが、2000Gは高め。
ワナ抜け、人形よけ、盗賊の各指輪が20000だが、効果が装備している間永続ということを考えるとやはり1回使用するとなくなるアイテムとしては高い感は否めない。
 
姉妹作の【風来のシレン】にはレベルが1上がるだけで極端に強くなるモンスターが存在するため、「あえて主人公ではなくモンスターに飲ませて、レベルアップさせたモンスターを倒して大量の経験値を得る」というテクニックがあった。
しかし、トルネコ2ではモンスターのレベルを上げても獲得経験値は大して増えないため、そういう使い方はあまりされない。

トルネコ3

レベル維持、仲間モンスターや【草の神の壺】の登場により一層価値が増した。
仲間モンスターに使うのが最も有効的であり、特に草の神の壺に【しんぴの草】と祝福したコレを壺の容量分入れると部屋にいる仲間(とポポロ)がすさまじいことになる。
【アトラス】などの【攻撃・特殊】のモンスターはコレを使わないとレベル上げに時間がかかってしょうがない。
また、魔物のほら穴ではぐれメタルを【分裂の杖】で増殖しまくって【イオの巻物】などで倒す、
またはポポロの仲間モンスターのはぐれメタルに同様に分裂の杖を振って【いかずちの杖】等で倒してコレのドロップを狙うなんてテクニックもある。
 
異世界の迷宮では床落ちでのみ入手できる。
何度もチャレンジしていれば、低階層で3~4個入手し、かつ祝福の壷やしんぴの草も手に入っているという状況もそこまで珍しくない。
これの入手運は、異世界における数少ない救済措置と言える。
特にポポロは、作戦の習得や勧誘率の上昇もあるため、トルネコ以上に難易度を左右する。
早いうちから飲んで作戦を充実させ低階層から攻略を安定させるか、なるべく飲まずに自力で成長してから飲み深層での勧誘率をできるだけ上げるか、プレイスタイルによって使い所は異なるだろう。

少年ヤンガス

祝福状態で飲むか当てると、レベルを1上げるだけでなく、HP全快、満腹度全回復、疲れを0にする効果が追加された。
ピンチの時に備え、拾ったら是非、【祝福の壺】に入れて祝福状態にしておきたい。

【盗賊王の迷宮】の最下層のボス部屋などで入手できる。

モンスターズシリーズ

まさかの逆輸入。表記は「しあわせの種」。
DQMJ2Pでは【きぼうの種】という名前だったが、今作から晴れてしあわせの種が登場した。

テリワン3D・イルルカ

すれちがいバトルやさいはての扉以降の学者との戦闘で貰えることがある。
しかしレベル上げは【光あふれる地】やメタル鍵の方が早いので、役立つのは主にクリア前。
とはいえその後も使って損するアイテムではないので、メタル狩りの後や育てているモンスターの必要経験値が多くなってきたら使おう。

ジョーカー3(体験版)

何故か【どんぐりベビー】がフィールド上で【天敵】から逃げる際に落としていくことがある。
なので彼らの天敵である【魔獣系】にライドして彼らのいる木を巡り歩くだけで大量に集めることができる。
なおフィールドで落とすアイテムは本来はノーマルドロップのアイテムでありその理屈でいくとやくそうを落とすはずである。
体験版ではこいつ以外にもフィールドでノーマルドロップ以外のアイテムを落とすモンスターが何体か見られる(【ダッシュラン】など)。

ジョーカー3プロ

シナリオスキップ機能を利用するプレイヤーへの救済処置なのかワールドクリアごとに支給される。
【静寂の草原】クリアで5個、【崩落都市】クリアで10個といった具合にシナリオを進めるごとにもらえる個数が増えていく。

ライバルズ

商人専用のトークンカード「道具カード」のひとつ。商人のテンションスキル「お宝発見」や商人専用カードを使うことで手札に入ることがある。

コスト1
ユニット1体を+1/+1

ちからのたねといのちのきのみの効果を併せ持つがその分コストが有料。
小手先の調整においてコストがかかるのは1といえど結構きつい。
一方強化量が多いため、強いユニットをさらに強くするときや【つちわらし】等の分身ユニットにはありがたい。
道具カードは商人の基本中の基本だが、これらをうまく管理することが商人の実力のほとんどを決めると言っても過言ではない。