モンスター/【マミー】

Last-modified: 2023-11-01 (水) 11:46:15

mummy。「ミイラ」の英訳。極端な乾燥条件下で、長期間にわたって原形をとどめている死体。
ちなみにミイラとは原語ムンミヤの防腐剤として使われていた没薬(ミルラ)に由来する日本語である。

  • 英語の幼児語の『お母さん(mammy)』に当たる意味ではない。あくまで上記の意味である。
  • 因みに上記の「mummy」及び「mommy」も母親の幼児語を指すスペル表記になっている。

ゾンビゴーストスケルトンらと並ぶメジャーなアンデッドであるが、FFでの登場回数はさほどでもない。


FF1

早くはアースの洞窟下層から、ミラージュの塔まで長い期間に渡って出現するアンデッド・モンスター。
複数で出現することと、眠りの追加攻撃を持つこと以外、さほど警戒すべき敵ではない。
後半では上位種のキングマミーコカトリスとともに現われる。


西の城神秘の鍵で閉ざされた宝箱部屋の中に固定出現するマスがある。
所持金が300ギルと非常に多いため稼ぎの対象にされることも。

  • ここで稼ぐ場合、出現数が多ければ、ファイラやアディアで一掃するといい。

GBA版ではテントが1個160ギルでMPを100回復できるのでマミー1体倒すだけでお釣りがくる。
ファイラやアディアが使える編成であれば西の城でのマミー稼ぎがさらに効率が良くなった。
モンスターがアイテムをドロップするようになったGBA版でもマミーは何も落とさないが、
それを差し引いても序盤屈指のギル稼ぎポイントである。

FF3

封印の洞窟で、スケルトンと一緒によく現れる。
魔法「ポイズン」を使ってくるので、ポイゾナ毒消しは欠かせない。
最大5体位で現れるため、結構面倒。

FF3(DS・PSP・3D REMAKE版)

FC版同様ポイズンを使う他、新たに通常攻撃に混乱の追加効果が付き、危険度がアップ。
また、敵の最大出現数が減った代わりに単体の能力が上がっている。
特に防御力は1→10とFC版の10倍に。

  • 獲得経験値の方もFC版:40Exp→DS版:100Expに上がっているのが唯一の救い。
    ただし、獲得ギルの方はFC版と同じまま。

FF5

Lv27、HP2900、MP50、種族:人/不死。
攻撃力48、物理倍率13、素早さ50、魔力0。
防御力25、回避力10、魔法防御20、魔法回避10。
弱点属性:炎。無効化・吸収属性なし。カテゴリ弱点なし。
有効な状態異常:毒・蛙・混乱・麻痺・睡眠以外が有効。
行動:
通常時

  • 1ターン:たたかう/たたかう/クリティカル(1.5倍効果なし)

自分以外のモンスターがいない

  • 1ターン:たたかう/ししゃのおどり/クリティカル

操る:たたかう/ケアルガ。はなつ:不可。
盗み:通常枠ポーション/レア枠ハイポーション。落とすアイテム:聖水(6.25%)。
EXP:0。獲得ギル:500。
得意技>クリティカル(1.5倍効果なし)。
ボス系耐性なし


ピラミッドで棺状の仕掛け扉を開けると出現するミイラ。
3体で現れ、ゾンビ化効果の死者の踊りを使うため、その前に炎属性魔法で焼き払うとよい。

  • ボス系耐性がないので、低レベルプレイの場合魔法剣ファイガなら一撃。
    属性強化した黒魔法ファイガなら全体掛けで1ターンで焼き尽くせるので、普通のプレイならわざわざ魔法剣を使うまでもない。

「死者の踊り」は単体にならないと使ってこないので、まず一体倒してから総攻撃すると良い。
特に低レベルなどの縛りをかけている場合はこれが重要。フェニックスの尾も確実ではないが効く。
Lv27なので、縛りが無いならレベル3フレアで簡単に一掃できる。


見た目やイメージと違って異常に素早く(初回エクスデスと同じ50)、ほぼ先制して三匹が殴ってくる。
通常プレイなら気にならないレベルだが、低レベルや縛りプレイではかなり厄介な敵に変わる。
このような場合は上記の通り、数を減らすことに集中するとよい。


ピラミッドのクリアのためには1回は絶対に倒さなくてはならないため、
ピラミッドの事実上の「ボス」と言える。
経験値を持っていないので低レベルプレイでも遠慮なく倒そう。


色違いにグランドマミーがおり、これもピラミッドに出現する。

FF11

エルディーム古墳、礼拝堂、アットワ地溝などに出現するスケルトン族のモンスター。
レベルは50代前半から60代前半。
スケルトン族のモンスターなのでミイラ男でも包帯男でもない。

FFUSA

生きている樹海巨大老木内部に出現するモンスター。
ゾンビの上位種で、オレンジ色の包帯を巻いている。
せきかにらみ」「どくのこな」「ねむりのこな」など状態異常攻撃を多用するので、早めに倒したい。


初登場はつり橋でのイベント。
「うきー みちけたじょ!」などと言いながら現れ、レッドを橋から突き落とす。
その後ザッシュで一騎討ちとなるが、石化睨みであっさり負けることも多い。
全滅しても戦闘開始時からやり直せるので問題はないのだが。

  • アンデッド(ケアル・レイズ)、水、風、雷と弱点が多いので一手で倒せるはず。
    直前で入手したエアロの試し打ちをした人も多いであろう。

つり橋のマミーは、扱い上はイベントの敵なので逃げられないが、元がザコなのでやはりテレポは効いてしまう。

聖剣伝説

砂の迷宮などに出現するモンスター。
武器攻撃が効かない。ミスリルブレードかファイアで攻撃を。
触れると石化してしまうことがある。

  • 魔法防御が低いので、MPに余裕があるなら、ファイアの方がいい。

FFL

踊り子編の戦王の古城に出現する。

チョコボの不思議なダンジョン2

マミー系レベル1。カラーは青色。
海底遺構ダンジョン22-26F及び22Fへのショートカットフロアに登場。
上位種にグランドマミーファラオマミーが居る。


攻撃は強くないが、時々装備アイテムが呪われる。また遠距離から元気を吸い取る。
呪い効果のつかみかかり攻撃は2ターンかかり、元気ドレインも発動に4ターンも掛かる上に吸収量も大したことはないので、そのスキを突くといい。
プレイヤーキャラが変身すると元気ドレインを1ターンで変身中何度でも使用可能になり、元気度を一気に回復可能になるので、有効活用したい。
弱点は火・聖なる属性。アンデッドなので回復アイテムで叩いても可。
状態異常耐性はコンフュ・デス・スリプル・毒を無効化し、勿論ドレインも効かない。


倒すと稀に沈黙よけのクラドレインの本、カード類(コンフュカード識別のカード)を落とす。
採取できるエキスアンデッドのエキス


呪われるのは装備品のみなので、装備品が付けられない復活ダンジョン攻略時では全く怖くない。

チョコボスタリオン

ギルミィというキャラクターが登場。
マップ画面に建物を建てた時か毎年2月1週に現れ、マップ画面に建てた建造物を担保にしてその8割の額を融資する提案をしてくる。
融資なので当然借金であり、毎月取り立てられる上に払えない場合は担保である建造物を安い順から差し押さえられてしまう。
おまけに利息までつき、6回払いだと2%で済むが12回払いだと8%、24回払いだと20%もつく。
だが慣れたプレイヤーはその週のレースの結果が変わらないことを利用して最初に観戦で数百万ギルもの運転資金を作ってから始めるので一切必要なく、
年月を飛ばしていく中でいらない提案を出してくるただのお邪魔キャラと化す。