特技/【すいとん】

Last-modified: 2022-09-28 (水) 22:19:04

敵全体を飲み込む津波を起こす水属性の攻撃。
シリーズによって忍術か投げる巻物で登場する。「水遁」だろうか。
ひらがなで表示すると何かおいしそう。

  • 「…ゴクッ…」
  • 食べる方は「水団」ですぞww

水遁の「遁」とは遁走、つまり逃げるという意味で、
本来の水遁とは水に潜って逃げる術である。

  • 水中から竹筒を出す光景は忍者物ではお馴染みだが、それが本来の水遁の術である。

FF4

エッジの特殊コマンド『にんじゅつ』で使える忍術。
ルビカンテ戦の前に、両親をモンスターに改造された怒りで覚える。

  • 怒りの感情で目覚めるのが「水の技」というのもなんだな…
    • 荒れ狂う大波を表す「怒涛」という言葉がありましてな……意味的にも字面的にも符合すると思いますぞよ

水属性が存在しないので、氷属性扱いになっている。


投げる用の強力なアイテムや、爪を所有していない場合は
覚えた直後のルビカンテ戦で活躍してくれる。

  • たぶんこれが一番活躍するダメージ系忍術。
    ダメージ系忍術は爪と属性が被る上、同じ属性が弱点の組み合わせでないと使い辛いので
    結局使われないまま終わりやすい。
    少なくとも何も考えずに使えるようなものではない。
  • ただし、氷の爪がある場合はそちらを使用したほうがダメージが取れる。

消費MP20・詠唱時間2で、威力は60・命中率100%。

FF4(GBA版、携帯版、PSP版)

トリトンダガーで発動させることもできる。パロム用の雑魚散らしにどうぞ。

FF4(DS版)

DS版では氷属性の『ひょうとん』が登場し、『すいとん』は水属性に変更された。
消費MP20・詠唱時間3で、威力は80・命中率100%。

  • GBA版以前よりも詠唱時間が1増えた代わりに、威力がやや上がる形になっている。

氷属性のつもりでカイナッツォに使うと回復されてしまう。注意。


今作での水属性の利が非常に薄い関係で、使いどころに悩む形となってしまっている(リヴァイアサンも同様)。
バブイルの巨人でのルビカンテ(四天王)戦がピークといった所。

FF4TA

忍術の一つ。敵全体に氷属性のダメージを与える。
エッジイザヨイが使える。
上位にひょうとんがある。

FF5

水遁の術」を投げることで使える、水属性の敵全体攻撃。

FF6

FF5と同じくアイテムを「なげる」ことで使う。
敵全体に水属性攻撃。


あばれる(ニンジャ)」で使うと一発ごとにガウが前進してゆく。

  • 水属性吸収の敵相手に延々とやってみたら、
    敵を追い越した次のターンで振り向いて反転して戻ってきました。
    その後は水遁の度にその敵の周囲をうろうろまとわりついて往復。
    ちなみに画面半分を超えてると、逃げる時の方向もちゃんと逆に変わってます。
  • GBA版ではガウの前進自体が修正されてるようです。

サムライソウルも使うが、PT全員に1000前後の強烈なダメージを与える。

FF11

忍術の一つで、表示名は「水遁の術」。
単体に水属性の魔法ダメージを与えるとともに、雷属性の防御力を低下させる。
壱~参までの強さがあり、術を唱えるには触媒アイテム「水鉄砲」が必要。


詳細はこちら→水遁の術

FF12RW

表記は「すいとんの術
敵専用技で忍者系ユニットが使用する。
『敵1体に水をふいて攻撃。「沈黙」の追加効果』


属性は可変らしく、さらに区分は魔法扱い。

FF14

忍者が使える忍術の一つで、表記は「水遁の術」。
人以外の印を2つ結んだあとに、人の印を使うことで忍術として発動できる。
効果は敵にダメージを与えつつ、本来かくれる状態でしか使えないアビリティ「だまし討ち」を、かくれられない戦闘中にも使えるようにするというもの。
アビリティ「命水」を使うと水遁効果を消費する代わりに忍気ゲージを50溜めることも可能。再使用時間の同じ「天地人」で発動する水遁とセットで使うのが効果的。

FFT

FFTでは「ひょうすいのたま」という名前のアイテムで使用する。
漢字表記は「氷水」だろうか?

FFTA

表記は「水遁」。
忍者のアタックアビリティ「忍術」の1つ。村雨で覚える。
水属性の微々たるダメージしか与えないが、時々沈黙になる。

FFTA2

表記は「水遁」。
前作同様村雨から修得可能な忍者の「忍術」の1つ。
水属性の微弱なダメージを与え、追加でちんもく
扱いとしては魔法で、マジックバースト可能。

FFL

忍者の「忍術」の1つ。敵全体に水属性のダメージを与える。消費MPは18。
火遁雷迅と共に忍術の初期アビリティとして使用可能。

PFF・PFFNE

エッジプレミアムスキルの1つ。
敵全体に水属性の魔法ダメージを与える。
威力は最大で750ダメージ。

FFRK

表記は「水遁」。レア3の忍者アビリティ。

エブラーナ流・水遁

エッジの専用必殺技。
必殺技が付いている装備は「村雨【IV】」。
エッジ初登場のFF4イベント「燃え盛る怒りの刃」で追加された。

水遁・怒髪衝天

エッジのバースト超必殺技。
バーストアビリティは「水鉄砲の術」「荒水行の術」。
必殺技が付いている装備は「陸奥守【IV】」。修得ボーナスは攻撃力+10。
オーバーフローフェス第4弾で追加された。

水遁・止水の術

ユフィの閃技。
必殺技が付いている装備は「シューティングスター【VII】」。修得ボーナスは攻撃力+10。
2020/2/29、FF7イベント「星の危機訪れしとき」装備召喚第1弾で追加された。