includexは、指定したページから検索した文字列がヒットした行を抜き出して表示するプラグインです。
コンテストWikiでは、主にスキルカード一覧の表から、特定のスキルカードの項目を引用して表示するために使っています。
includexの基本的な構文は以下の通りです。
(使わないオプションについては、省略しています)
#includex(ページ名,titlestr=off,filter=検索オプション,except=除外オプション)
例として、まず『軽い足取り』を抜き出して表示してみます。
呼び出し用のタグとして、スキルカード一覧のページには、&nullプラグインを使って半角カタカナの小さい『ャ』を頭に付けたタグが仕込んであります。
現在設定されているタグは以下の通りです。
ャスキルカード名
ャ白札、ャ銀札、ャ金札、ャ虹札
ャセンス、ャロジック、ャアノマリー、ャサポカ
ャ低銀、ャ高銀、ャ低金、ャ高金
ャアクティブ、ャメンタル
(タグは必要ならスキルカード編集者用ページで+欄に追加できます)
『軽い足取り』は『ャ軽い足取り』で呼びだせます。
#includex(スキルカード一覧,filter=ャ軽い足取り)
![]() 軽い足取り | 消費4 パラメータ+6 好調2ターン | + | 消費4 パラメータ+9 好調3ターン | センス アクティブ | 銀 PLv初期 | 打点持ち好調札。 初期札なので低コスト。 コストパフォーマンスが良いため採用率は高い。 カスタマイズでは好調だけでなく、集中も追加付与できる。 CM咲季ではカスタマイズして採用したい。 |
---|
タイトルリンクが出てきてしまったので『titlestr=off』オプションを付けて消します。
&#includex(スキルカード一覧,titlestr=off,filter=ャ軽い足取り)
![]() 軽い足取り | 消費4 パラメータ+6 好調2ターン | + | 消費4 パラメータ+9 好調3ターン | センス アクティブ | 銀 PLv初期 | 打点持ち好調札。 初期札なので低コスト。 コストパフォーマンスが良いため採用率は高い。 カスタマイズでは好調だけでなく、集中も追加付与できる。 CM咲季ではカスタマイズして採用したい。 |
---|
続いて、スマホや小型タブレットで見ている場合、画面が狭くて表がひしゃげてしまっていると思うので、左右にスクロールして表示するようにします。
これには#nobrプラグインを使います。
#nobr{{{
#includex(スキルカード一覧,titlestr=off,filter=ャ軽い足取り)
}}}
![]() 軽い足取り | 消費4 パラメータ+6 好調2ターン | + | 消費4 パラメータ+9 好調3ターン | センス アクティブ | 銀 PLv初期 | 打点持ち好調札。 初期札なので低コスト。 コストパフォーマンスが良いため採用率は高い。 カスタマイズでは好調だけでなく、集中も追加付与できる。 CM咲季ではカスタマイズして採用したい。 |
---|
さらに、見出し行が欲しい場合は、以下のように記載します。
\|[ch]は見出し行の構成要素である書式指定行[c]とヘッダー行[h]を合わせて指定するという意味です。
#nobr{{{
#includex(スキルカード一覧,titlestr=off,filter=\|[ch]|ャ軽い足取り)
}}}
スキル名 | 通常効果 | 強化効果 | 使用限定 | 備考 | 解説 | |
![]() 軽い足取り | 消費4 パラメータ+6 好調2ターン | + | 消費4 パラメータ+9 好調3ターン | センス アクティブ | 銀 PLv初期 | 打点持ち好調札。 初期札なので低コスト。 コストパフォーマンスが良いため採用率は高い。 カスタマイズでは好調だけでなく、集中も追加付与できる。 CM咲季ではカスタマイズして採用したい。 |
---|
見出し行を意味する『\|[ch]』と『ャ軽い足取り』の間が『|』で区切られていることに気づいたと思います。
『|』はincludexの検索に使用されている『正規表現』において『or(または)』を意味します。
なので『|』で区切っていけば、複数のスキルカードが呼び出せます。
準備運動も呼び出してみましょう。
#nobr{{{
#includex(スキルカード一覧,titlestr=off,filter=\|[ch]|ャ軽い足取り|ャ準備運動)
}}}
スキル名 | 通常効果 | 強化効果 | 使用限定 | 備考 | 解説 | |
![]() 軽い足取り | 消費4 パラメータ+6 好調2ターン | + | 消費4 パラメータ+9 好調3ターン | センス アクティブ | 銀 PLv初期 | 打点持ち好調札。 初期札なので低コスト。 コストパフォーマンスが良いため採用率は高い。 カスタマイズでは好調だけでなく、集中も追加付与できる。 CM咲季ではカスタマイズして採用したい。 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 準備運動 | 消費4 パラメータ+6 集中+2 | + | 消費4 パラメータ+9 集中+3 | センス アクティブ | 銀 PLv初期 | 打点持ちで集中が積める。 初期札なので低コスト。 コストパフォーマンスが良いため採用率は高い。 カスタマイズで連撃火力になる。 CMリーリヤならカスタマイズして採用したい。 |
記載した通り、軽い足取りと準備運動が呼び出せました。
次は二つ以上の条件を満たすカードの呼び出し方です。
まず『センス』でかつ『低銀』のカードを呼び出してみます。
『または(or)』は『|』で区切るだけで簡単に出来ましたが、
『かつ(and)』は正規表現では工夫が必要です。
#nobr{{{
#includex(スキルカード一覧,titlestr=off,filter=\|[ch]|^(?=.*ャセンス)(?=.*ャ低銀).*$)
}}}
スキル名 | 通常効果 | 強化効果 | 使用限定 | 備考 | 解説 | |
![]() 軽い足取り | 消費4 パラメータ+6 好調2ターン | + | 消費4 パラメータ+9 好調3ターン | センス アクティブ | 銀 PLv初期 | 打点持ち好調札。 初期札なので低コスト。 コストパフォーマンスが良いため採用率は高い。 カスタマイズでは好調だけでなく、集中も追加付与できる。 CM咲季ではカスタマイズして採用したい。 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 準備運動 | 消費4 パラメータ+6 集中+2 | + | 消費4 パラメータ+9 集中+3 | センス アクティブ | 銀 PLv初期 | 打点持ちで集中が積める。 初期札なので低コスト。 コストパフォーマンスが良いため採用率は高い。 カスタマイズで連撃火力になる。 CMリーリヤならカスタマイズして採用したい。 |
![]() ファンサ | 消費2 パラメータ+10 | + | 消費2 パラメータ+16 | センス アクティブ | 銀 PLv2 | 愛嬌の打点と消費を下げた性能。 愛嬌と同じく低コスト。 カスタマイズで絶好調と好調を両方付与可能で 有能札に化ける。 CM星南ではカスタマイズして採用したい。 |
![]() バランス感覚 | 消費2 集中+3 | + | 消費2 元気+1 集中+4 | センス メンタル | 銀 PLv初期 | 初期札の集中バフ。 エンタメを加味しなくても打点なし集中バフは弱い。 不要。 |
センスでかつ、低銀のカードが呼び出されましたが、filterの表記がややこしいことになりました。
正規表現での『かつ(and)』はかなり面倒で『肯定先読み』というテクニックを使わなければなりません。
肯定先読みは『?=』で表します。
『^』は行頭、『.*』は任意の長さの内容を問わない文字列、『$』は行末を表すのですが、AかつBは
^(?=.*A)(?=.*B).*$
と表記すると暗記してしまうのが楽です。
詳しく知りたい場合は『and 正規表現』などでググってください。
肯定先読みがあるなら『否定先読み』もあるの? と思った方もいるかもしれません。
あります。
『Cではない』という否定先読みは『(?!.*C)』で表します。
それでは『センス』でかつ『低銀』でかつ『軽い足取り』でないカードを呼び出してみましょう。
#nobr{{{
#includex(スキルカード一覧,titlestr=off,filter=\|[ch]|^(?=.*ャセンス)(?=.*ャ低銀)(?!.*ャ軽い足取り).*$)
}}}
スキル名 | 通常効果 | 強化効果 | 使用限定 | 備考 | 解説 | |
![]() 準備運動 | 消費4 パラメータ+6 集中+2 | + | 消費4 パラメータ+9 集中+3 | センス アクティブ | 銀 PLv初期 | 打点持ちで集中が積める。 初期札なので低コスト。 コストパフォーマンスが良いため採用率は高い。 カスタマイズで連撃火力になる。 CMリーリヤならカスタマイズして採用したい。 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ファンサ | 消費2 パラメータ+10 | + | 消費2 パラメータ+16 | センス アクティブ | 銀 PLv2 | 愛嬌の打点と消費を下げた性能。 愛嬌と同じく低コスト。 カスタマイズで絶好調と好調を両方付与可能で 有能札に化ける。 CM星南ではカスタマイズして採用したい。 |
![]() バランス感覚 | 消費2 集中+3 | + | 消費2 元気+1 集中+4 | センス メンタル | 銀 PLv初期 | 初期札の集中バフ。 エンタメを加味しなくても打点なし集中バフは弱い。 不要。 |
『センス』でかつ、『低銀』でかつ、『軽い足取り』でないカード、
『準備運動』『ファンサ』『バランス感覚』のみが表示されました。
なお、except=(除外オプション)でも否定先読みを使用した場合と同様の検索が可能です。
#nobr{{{
#includex(スキルカード一覧,titlestr=off,filter=\|[ch]|^(?=.*ャセンス)(?=.*ャ低銀).*$, except=ャ軽い足取り)
}}}
スキル名 | 通常効果 | 強化効果 | 使用限定 | 備考 | 解説 | |
![]() 準備運動 | 消費4 パラメータ+6 集中+2 | + | 消費4 パラメータ+9 集中+3 | センス アクティブ | 銀 PLv初期 | 打点持ちで集中が積める。 初期札なので低コスト。 コストパフォーマンスが良いため採用率は高い。 カスタマイズで連撃火力になる。 CMリーリヤならカスタマイズして採用したい。 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ファンサ | 消費2 パラメータ+10 | + | 消費2 パラメータ+16 | センス アクティブ | 銀 PLv2 | 愛嬌の打点と消費を下げた性能。 愛嬌と同じく低コスト。 カスタマイズで絶好調と好調を両方付与可能で 有能札に化ける。 CM星南ではカスタマイズして採用したい。 |
![]() バランス感覚 | 消費2 集中+3 | + | 消費2 元気+1 集中+4 | センス メンタル | 銀 PLv初期 | 初期札の集中バフ。 エンタメを加味しなくても打点なし集中バフは弱い。 不要。 |