通常バージョン (イベント配布)
マリンリゾート・クライシス! ~キミと真夏の臨海学校2~(初) | 2023/08 |
シャイニング・ニューイヤー! ~パパなる蛇との初詣!?~ | 2025/01 |
イラスト
ステータス
名前 | ゴルム | |
---|---|---|
二つ名 | 【永久就職希望の海技士】 | 【重責を背負う】 |
レア度 | ☆3 | ☆4 |
コスト | 10 | 18 |
HP | 340_ (LV_1) 2962 (LV30) 3866 (LV40) 4770 (LV50) ? (LV60) | 700_ (LV_1) 3371 (LV35) 4157 (LV45) 4943 (LV55) 5729 (LV65) |
Atk | 260 _(LV_1) 2195 (LV30) 2863 (LV40) 3530 (LV50) ? (LV60) | 500_ (LV_1) 3137 (LV35) 3912 (LV45) 4688 (LV55) 5463 (LV65) |
属性 | 天 | |
武器 | 打撃 | 突撃 |
攻撃範囲 | ![]() | ![]() |
基本スキル[1] | 犬頭の乗騎?: [移動後] 隣接1マス内に頑強付与/50% 自身に注目付与/45% | |
基本スキル[2] | 航す者?: [移動時] 縦移動力増加 [ダメージ後] 左右1マスに守護付与/30% | 救世主を航す者?: [移動時] 縦移動力増加 [ダメージ後] 周囲1マスに守護付与/30% |
基本スキル[3] | 願いを背負う者?: [ダメージ後] 自身にCP激増/35% [退場時] 距離2マスに「攻撃時自身に回避付与」する状態を付与(2T・解除/転写不可)/50% | 命代を背負う者?: [ダメージ後] 自身にCP激増/35% [退場時] 味方全体に「攻撃時自身に回避付与」する状態を付与(2T・解除/転写不可)/50% |
基本スキル[4] | 見初めたき者?: [フェーズ開始時] 自身に閃き付与/40% [状態異常時] 自身に移動不能になる状態異常無効/50% | 主を見初める者?: [フェーズ開始時] 自身に閃き付与/40% [移動後] 自身に根性付与/20% [状態異常時] 自身に移動不能になる状態異常無効/50% |
チャージスキル | 面狛救年: | |
敵に自属性・突撃ダメージ +自身に極限付与 +左右1マスに剛力付与 | 敵に自属性・突撃ダメージ +自身に極限付与 +隣接1マスに剛力付与 | |
チャージスキル範囲 | ![]() | |
イラスト | あまみや | |
ボイス | 立木文彦 | |
所属ギルド | ミッショネルズ | |
所属学園 | 豊舟海洋学園 | |
実装ver | v4.26.1 |
LV | ☆3 | ☆4 | ||
---|---|---|---|---|
HP | Atk | HP | Atk | |
1 | 700 | 500 | ||
2 | 779 | 578 | ||
3 | 857 | 655 | ||
4 | 936 | 733 | ||
5 | 1014 | 810 | ||
6 | 1093 | 888 | ||
7 | 1171 | 965 | ||
8 | 1250 | 1043 | ||
9 | 1329 | 1120 | ||
10 | 1407 | 1198 | ||
11 | 1486 | 1276 | ||
12 | 1564 | 1353 | ||
13 | 1643 | 1431 | ||
14 | 1721 | 1508 | ||
15 | 1800 | 1586 | ||
16 | 1879 | 1663 | ||
17 | 1957 | 1741 | ||
18 | 2036 | 1818 | ||
19 | 2114 | 1896 | ||
20 | 2193 | 1973 | ||
21 | 2271 | 2051 | ||
22 | 2350 | 2129 | ||
23 | 2429 | 2206 | ||
24 | 2507 | 2284 | ||
25 | 2586 | 2361 | ||
26 | 2664 | 2439 | ||
27 | 2743 | 2516 | ||
28 | 2821 | 2594 | ||
29 | 2900 | 2671 | ||
30 | 2962 | 2195 | 2979 | 2749 |
31 | 3057 | 2827 | ||
32 | 3136 | 2904 | ||
33 | 3214 | 2982 | ||
34 | 3293 | 3059 | ||
35 | 3371 | 3137 | ||
36 | 3450 | 3214 | ||
37 | 3529 | 3292 | ||
38 | 3607 | 3369 | ||
39 | 3686 | 3447 | ||
40 | 3866 | 2863 | 3764 | 3524 |
41 | 3843 | 3602 | ||
42 | 3921 | 3680 | ||
43 | 4000 | 3757 | ||
44 | 4079 | 3835 | ||
45 | 4157 | 3912 | ||
46 | 4236 | 3990 | ||
47 | 4314 | 4067 | ||
48 | 4393 | 4145 | ||
49 | 4471 | 4222 | ||
50 | 4770 | 3530 | 4550 | 4300 |
51 | 4629 | 4378 | ||
52 | 4707 | 4455 | ||
53 | 4786 | 4533 | ||
54 | 4864 | 4610 | ||
55 | 4943 | 4688 | ||
56 | 5021 | 4765 | ||
57 | 5100 | 4843 | ||
58 | 5179 | 4920 | ||
59 | 5257 | 4998 | ||
60 | 5336 | 5076 | ||
61 | 5414 | 5153 | ||
62 | 5493 | 5231 | ||
63 | 5571 | 5308 | ||
64 | 5650 | 5386 | ||
65 | 5729 | 5463 | ||
66 | ||||
67 | ||||
68 | ||||
69 | ||||
70 | ||||
71 | ||||
72 | ||||
73 | ||||
74 | ||||
75 | ||||
76 | ||||
77 | ||||
78 | ||||
79 | ||||
80 | ||||
81 | - | - | ||
82 | - | - | ||
83 | - | - | ||
84 | - | - | ||
85 | - | - |
ボイス
Normal | |
---|---|
会話1 | 巨人より強く、王より賢く、悪魔が恐れるもの。そんな偉大な主人を探している。そうでなければ、従えない……もう同じ過ち、繰り返したくない。 |
会話2 | ビンの蓋が開かない? 貸してみろ、ゴルムは賢い。こういう時はビンを温めればすぐに、すぐ……フンッ!! この通り、すぐ開くのだ。 |
会話3 | お帰りなさいませご主人様! ……知らないのか? 東京の従者、主人を出迎える時こう挨拶する。いつかの日の為、おれも練習する。 |
会話4 | おれは優れた従者、なんでも得意。力仕事、海難救助、買い物、料理、洗濯、なんでも……ただし大抵のものはおれの力に耐えられず、粉々になる。 |
人間関係1 | 目的に辿り着く力、優秀な従者。グリンブルスティはおれと似ている……だが違う事もある。あいつには主人がいる……ううっ、うらやましいぞ。 |
人間関係2 | アルスラーン……大いなる獅子、強く賢き王という。なのに遊び回り、従者たちに叱られる。なぜだ? 偉大なのかそうじゃないのか……未だ何もわからない。 |
励まし | さあ、背中に乗れ。おまえの好む場所へ運んでやる。おれの「役割」、背負った者の重荷も引き受ける。仮初の主人よ、おまえにも航りたい河があるのだろう。 |
タッチ | このボディ、すごいだろう。いつか出会う主人の為鍛え抜いた、遠慮はいらない、存分に頼るがいい。どうだ おまえを肩車しても、このとおりだ! |
告白 | ゴルムは賢い。だがこの気持ち、わからない。 |
Battle | |
---|---|
攻撃 | 道を空けろ! |
移動 | 動けないやつ、おれに乗れ! |
ダメージ小 | 効かん |
ダメージ大 | きっ、効かん… |
スキル | 求む、定職! |
チャージ スキル | 面狛救年、レゲンダ・アウレア!いかなる重さも運んでみせる…ウオオオオオーッ! |
バトル開始 | ゴルム、海難救助へ仮出動する!めざせ永久就職だ! |
バトル勝利 | 海難救助、完了だ。永久就職も近づいたな… |
撤退 | おまえが無事なら、それでいい……。命を背負い傷を負う…これが、おれの「役割」だから…… |
Event | |
---|---|
開店 | へいらっしゃい……どうした、何がおかしい? ゴルムは賢い、教わらなくとも、店の主人と同じ挨拶ができる。なのにどうして定職がないのだろう。 |
閉店 | お疲れ様だ。海の家は閉店した。定職を失うことは、とても怖いな……分かる、分かるぞ。早く永久就職したい……あっ、おまえの所へ行っていいか。 |
イベント1 | 騒がしい、人が多い、何が起こっている?偉大な主人、もし、この中にいたら……よし、行くぞ。おれ、優れた従者、理想の人を見つけてみせる! |
Gacha | |
---|---|
召喚 | 豊舟海洋学園の海上保安科仮所属、ゴルムだ。いつか偉大な主人に仕える者。 おまえがおれの主か、そしておれを、永久就職させる主か確かめたい。乗れ。 |
Title | |
---|---|
タイトル | 『東京放課後サモナーズ』 おれはゴルム。水場の安全を守る者。 さあ背中に乗れ…待て、逃げるな!怖くない、今は定職持ちだぞ。 |
その他:予告動画 | |
---|---|
マリンリゾート・クライシス! ~キミと真夏の臨海学校2~ 『永久就職希望の海技士 /ゴルム編』 | 『ライフワンダーズ』 海水浴場にサメが出た?任せろ。おれは優れた従者、ゴルム。豊舟海洋学園より仮出動する! 次回、東京放課後サモナーズ『マリンリゾート・クライシス!』 さあ、背中に乗れ!めざせ永久就職だ! |
その他:タイトル画面等にて | |
---|---|
タイトル画面: マリンリゾート・クライシス! ~キミと真夏の臨海学校2~ ('23/08/29~09/26) | 『東京放課後サモナーズ』 おれはゴルム。水場の安全を守る者。 さあ背中に乗れ…待て、逃げるな!怖くない、今は定職持ちだぞ。 |
ショップのイベントアイテム交換画面でタップ(マリンリゾート・クライシス! ~キミと真夏の臨海学校2~) |
---|
へいらっしゃい……どうした、何がおかしい? ゴルムは賢い、教わらなくとも、店の主人と同じ挨拶ができる。なのにどうして定職がないのだろう。 |
さあ、背中に乗れ。おまえの好む場所へ運んでやる。おれの「役割」、背負った者の重荷も引き受ける。仮初の主人よ、おまえにも航りたい河があるのだろう。 |
騒がしい、人が多い、何が起こっている?偉大な主人、もし、この中にいたら……よし、行くぞ。おれ、優れた従者、理想の人を見つけてみせる! |
目的に辿り着く力、優秀な従者。グリンブルスティはおれと似ている……だが違う事もある。あいつには主人がいる……ううっ、うらやましいぞ。 |
ビンの蓋が開かない? 貸してみろ、ゴルムは賢い。こういう時はビンを温めればすぐに、すぐ……フンッ!! この通り、すぐ開くのだ。 |
巨人より強く、王より賢く、悪魔が恐れるもの。そんな偉大な主人を探している。そうでなければ、従えない……もう同じ過ち、繰り返したくない。 |
おれは優れた従者、なんでも得意。力仕事、海難救助、買い物、料理、洗濯、なんでも……ただし大抵のものはおれの力に耐えられず、粉々になる。 |
お帰りなさいませご主人様! ……知らないのか? 東京の従者、主人を出迎える時こう挨拶する。いつかの日の為、おれも練習する。 |
このボディ、すごいだろう。いつか出会う主人の為鍛え抜いた、遠慮はいらない、存分に頼るがいい。どうだ おまえを肩車しても、このとおりだ! |
2023/09/26に追加(マリンリゾート・クライシス! ~キミと真夏の臨海学校2~) |
お疲れ様だ。海の家は閉店した。定職を失うことは、とても怖いな……分かる、分かるぞ。早く永久就職したい……あっ、おまえの所へ行っていいか。 |
アルスラーン……大いなる獅子、強く賢き王という。なのに遊び回り、従者たちに叱られる。なぜだ? 偉大なのかそうじゃないのか……未だ何もわからない。 |
調査ファイル
調査ファイル1 (ネタバレ注意)
豊舟海洋学園の海上保安科に籍をおく犬頭の「転光生」。故郷キーテジに居たころから、水場の安全確保の玄人として知られていたという。成績は優秀でクラスメイトや教員たちの評価も高く、その一面だけなら絵に描いたようなプロ中のプロ。とても学生に見えない落ち着きぶりを含め、東京中の防災関係者からも熱い注目を浴びている。彼は学内で指折りの有名人だが、その理由は別のところにもある。1つは怪力のあまり学内の設備、特に大事な建築物を頻繁に壊すこと。そしてもう1つは、事あるごとに彼の眼鏡に適った人物へホイホイ永久就職を申し込む事だ。いつか偉大な主人に仕える事を夢見るゴルムにとって常に今は「仮所属」。そう主張し理想的な就職先を追い求め、所属を転々とする。そうしているうちに周りの学友たちは卒業先の進路を次々と決定してしまった。ゴルムは定職を持たない事を少し気にしながらも、それでもやはり夢は捨てきれず、今日も主人を求めて永久就職活動に勤しむ。「沈む」のが好きな同業者とは、ちょっと根本的な相性の違いを感じている。
調査ファイル2 (ネタバレ注意)
背中にある毛皮の「神器」は、ゴルムが「背負った」と認識した生物や物品を、安全かつ確実に目的地へ送り届ける「権能」をもつ。「神器」展開中、対象の重量や事故などで負った傷は、すべてゴルム1人が肩代わりする。彼は本来、まだ見ぬ未来に故郷の異世界エデンで、とある救世主にして王に付き従うはずだった。世界そのものを抱える偉大な者、その重荷を背負い目的地へ渡したという事実に至る前に転光したゴルムは、東京でも自身の「役割」に従い、永久に仕える主人を探し求める。東京各地にいるギルドマスター、その従者たちに対して憧れと羨望の眼差しを向けているようだ。その一方で、自分と似たポジションにいる「壊れない」猪武者に対しては、複雑な感情を抱く。
運用面
実質的イベント配布キャラのため、コストが他キャラより少々高いことに注意。
1ヒットあたりの基本ダメージ(多少の誤差を含む可能性アリ)
☆3 Lv60/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | () |
通常攻撃 | |
┗○○ | |
CSダメージ | |
☆4 Lv65/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | () |
通常攻撃 | |
┗○○ | |
CSダメージ |
共通
- 移動不能状態無効、縦移動力増加を持つ移動枠の耐久サポーター。
- 恐怖などの影響を受けずに継続的に耐久サポートが可能。
- 注目と併せて積極的に被弾しに行き、ダメージ後発動のCP激増から剛力付与効果のあるCSを撃つことで攻撃バフも撒くことが可能。
- 移動後隣接1マス内への頑強に加え、中確率で守護付与も発動する。自身は対象外だが、こちらも発動すれば大きくダメージを抑える事が可能。
- ただし、タイミングがダメージ後と遅く、1ヒットの攻撃に対しては効果が薄い。仕様上、右or前列の味方に作用するのは2ヒット目以降となる。
- CSは突撃ダメージ+自身への極限付与&味方への剛力付与。神器レベルは上げやすいので、スキルで付与する時と同量の効果値で付与できる。
- 剛力は競合しにくく有用な攻撃バフ。他の耐久サポーターにはない大きな差別化点となる。
- また、退場時には次のターン攻撃を当てると確定で回避を付与する特殊バフを付与する。CSのタイミングだと発動しない点には注意。
☆3
- 武器種は打撃。バフの付与範囲が全体的に狭くなっている。
- ただし各種スキルの発動率は☆4と変わらず、サポート力は安定している。
- CSでの剛力付与は左右1マスの味方のみで自身は対象外。その為平常時の打点は期待しにくい。
- 退場時付与の特殊バフは距離2マスだが、大抵の場合は全員に付与できるだろう。
☆4
- 武器種は突撃。バフの付与範囲がより広範囲に。
- さらに移動後に根性付与が追加された。付与率は低いので、少しでも発動率を上げるために閃きが有効な間に狙っていきたい。
CSの剛力付与は隣接1マス内となり、自身の打点アップにも貢献。極限も根性により最大火力を出しやすくなり、CS火力にも期待が持てる。
→告知ページに本来の設計と異なったものが掲載されていたとして、2023/08/30 17:40の非停止メンテナンスにより隣接1マスに修正・統一されている。
相性
- キャラクターで特に相性がいいのがあれば(主に結縁バースト[友]の対象について)
AR装備
- 特に相性のいいのがあれば
- 制限なしAR一覧
- 装備条件:天属性AR一覧
- 装備条件:打撃AR一覧(☆3)
- 装備条件:突撃AR一覧(☆4)
- キャラ指定のAR
- 未実装
敵対時
- 敵として登場する場合、味方時とは違うステータス及びスキルになっている可能性があります。
- 敵対時に注意するべき点などありましたら記述して下さい。
備考
登場シナリオ一覧
:メインクエスト :イベントクエスト :キャラクエスト
:ほかのキャラによる言及など(直接の出演なし)
マリンリゾート・クライシス! | 全編、ゴルム特殊クエスト | |
グリンブルスティ特殊クエスト | ||
バレンタイン・クロスロード | ゴルム特殊クエスト | |
ファビュラス・サマーホスト | 5話(後) |
(言及、登場情報募集中)
役割と権能
役割 | 従者 |
---|---|
権能 | 送致 |
相関
※初期状態
結縁バーストは、移動で隣接させた際に矢印の根元のキャラへ付与されます。
元ネタ・モチーフ
ゴルム | キリスト教に伝わる聖人、クリストフォロス(Christophoros)のある伝承における元の名前。 「もっとも偉大な主」を求めた巨人ゴルムは王や悪魔に仕えたが、教会に住むという「王の中の王」こそが自分の主人と考える。ゴルムは川べりに住み、もうすぐ現れるという「王の中の王」を待ちながら人々が川を渡るのを手伝った。数十年後、年老いたゴルムが川で小さな男の子を渡すと、その子は正体を明かしイエス・キリストとなった。イエスはゴルムに「クリストフォロス(キリストを背負う者)」と名乗るよう言ったという。 |
レプロブス(英語版の名前) | クリストフォロスのカトリック教会における伝承での元の名前。別の伝承ではカナン出身の人物だったとも言われる。 |
犬頭 | 正教会におけるクリストフォロスが、犬の頭を持った人物として描かれることがある。 |
面狛救年 | 面壁九年。 一つの目的のために、長い間努力し続けること。 |
レゲンダ・アウレア | Legenda aurea(ラテン語)。 ヤコブス・デ・ヴォラギネによるキリスト教の聖人伝集。 |
小ネタ
名前 | |
---|---|
日 | ゴルム |
英 | |
簡 | |
繁 | |
☆3 | |
日 | 【永久就職希望の海技士】 |
英 | 【】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
☆4 | |
日 | 【重責を背負う】 |
英 | 【】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
CS | |
日 | 面狛救年 |
英 | |
簡 | |
繁 |
コメント
情報提供・使用感等を書いてください。雑談は雑談掲示板へ