通常バージョン (イベント配布) 
新春!猪武者と厄祓い(初) | 2019/01 |
(復刻) | 2020/01 |
アンドヴァリショップの交換対象に追加 | 2020/09~ |
イラスト 
ステータス 
名前 | グリンブルスティ | |
---|---|---|
二つ名 | 【英雄の守り手】 | 【金色の猪武者】 |
レア度 | ☆3 | ☆4 |
コスト | 10 | 18 |
HP | 400 (LV1) 2797 (LV30) 3623 (LV40) 4450 (LV50) 5277 (LV60) | 650 (LV1) 3720 (LV35) 4623 (LV45) 5527 (LV55) 6430 (LV65) |
Atk | 300 (LV1) 1987 (LV30) 2568 (LV40) 3150 (LV50) 3732 (LV60) | 700 (LV1) 2886 (LV35) 3529 (LV45) 4171 (LV55) 4814 (LV65) |
属性 | 英雄 | |
武器 | 打撃 | 斬撃 |
攻撃範囲 | ![]() | ![]() |
基本スキル[1] | 信念を曲げぬ者: [弱体後] 自身に闘志付与/50% 隣接1マス内にCP増加/50% | |
基本スキル[2] | 妖精境の住人: [移動後] 自身に再生付与/35% | 巨人に勝る者: [攻撃時] 自身に集中付与/25% [特攻] 巨人なる者に特攻 →巨人に勝る者+: [攻撃時] 自身に集中付与/30% [特攻] 巨人なる者に特攻 [弱体後] 自身に弱体単体解除/40% |
基本スキル[3] | 前線に出る者: [攻撃後] 敵に吹き飛ばし1マス/50% 敵に崩し付与/30% [空振り時] 自身に引き寄せ1マス/50% | |
基本スキル[4] | 咆哮する者: [フェーズ開始時] 敵全体に威圧付与/20% | 鬨を上げる者: [フェーズ開始時] 敵全体に威圧付与/25% 味方全体に意気付与/45% |
チャージスキル | 敵に自属性・突撃ダメージ+敵に威圧付与+威圧に特攻(x1.5)+自身にマヒ付与 | |
チャージスキル範囲 | ![]() | |
イラスト | WAKU+LW | |
ボイス | 日野聡 | |
所属ギルド | サモナーズ | |
所属学園 | 世耕農業・林業学園 / 神宿学園 | |
実装ver | v3.4.9 |
LV | ☆3 | ☆4 | ||
---|---|---|---|---|
HP | Atk | HP | Atk | |
1 | 400 | 300 | 650 | 700 |
2 | 483 | 358 | 740 | 764 |
3 | 565 | 416 | 831 | 829 |
4 | 648 | 474 | 921 | 893 |
5 | 731 | 533 | 1011 | 957 |
6 | 813 | 591 | 1102 | 1021 |
7 | 896 | 649 | 1192 | 1086 |
8 | 979 | 707 | 1282 | 1150 |
9 | 1061 | 765 | 1372 | 1214 |
10 | 1144 | 823 | 1463 | 1279 |
11 | 1227 | 882 | 1553 | 1343 |
12 | 1309 | 940 | 1643 | 1407 |
13 | 1392 | 998 | 1734 | 1471 |
14 | 1474 | 1056 | 1824 | 1536 |
15 | 1557 | 1114 | 1914 | 1600 |
16 | 1640 | 1172 | 2005 | 1664 |
17 | 1722 | 1231 | 2095 | 1729 |
18 | 1805 | 1289 | 2185 | 1793 |
19 | 1888 | 1347 | 2276 | 1857 |
20 | 1970 | 1405 | 2366 | 1921 |
21 | 2053 | 1463 | 2456 | 1986 |
22 | 2136 | 1521 | 2546 | 2050 |
23 | 2218 | 1580 | 2637 | 2114 |
24 | 2301 | 1638 | 2727 | 2179 |
25 | 2384 | 1696 | 2817 | 2243 |
26 | 2466 | 1754 | 2908 | 2307 |
27 | 2549 | 1812 | 2998 | 2371 |
28 | 2632 | 1870 | 3088 | 2436 |
29 | 2714 | 1929 | 3179 | 2500 |
30 | 2797 | 1987 | 3269 | 2564 |
31 | 2880 | 2045 | 3359 | 2629 |
32 | 2962 | 2103 | 3449 | 2693 |
33 | 3045 | 2161 | 3540 | 2757 |
34 | 3128 | 2219 | 3630 | 2821 |
35 | 3210 | 2278 | 3720 | 2886 |
36 | 3293 | 2336 | 3811 | 2950 |
37 | 3376 | 2394 | 3901 | 3014 |
38 | 3458 | 2452 | 3991 | 3079 |
39 | 3541 | 2510 | 4082 | 3143 |
40 | 3623 | 2568 | 4172 | 3207 |
41 | 3706 | 2627 | 4262 | 3271 |
42 | 3789 | 2685 | 4353 | 3336 |
43 | 3871 | 2743 | 4443 | 3400 |
44 | 3954 | 2801 | 4533 | 3464 |
45 | 4037 | 2859 | 4623 | 3529 |
46 | 4119 | 2917 | 4714 | 3593 |
47 | 4202 | 2976 | 4804 | 3657 |
48 | 4285 | 3034 | 4894 | 3721 |
49 | 4367 | 3092 | 4985 | 3786 |
50 | 4450 | 3150 | 5075 | 3850 |
51 | 4533 | 3208 | 5165 | 3914 |
52 | 4615 | 3266 | 5256 | 3979 |
53 | 4698 | 3324 | 5346 | 4043 |
54 | 4781 | 3383 | 5436 | 4107 |
55 | 4863 | 3441 | 5527 | 4171 |
56 | 4946 | 3499 | 5617 | 4236 |
57 | 5029 | 3557 | 5707 | 4300 |
58 | 5111 | 3615 | 5797 | 4364 |
59 | 5194 | 3673 | 5888 | 4429 |
60 | 5277 | 3732 | 5978 | 4493 |
61 | - | - | 6068 | 4557 |
62 | - | - | 6159 | 4621 |
63 | - | - | 6249 | 4686 |
64 | - | - | 6339 | 4750 |
65 | - | - | 6430 | 4814 |
ボイス 
Normal | |
---|---|
会話1 | この硬身は、この柔毛は、すべて主がために造られた。であれば、その為に存在を賭すのが道理。 ……何、重い? 確かに、この体は重いが……。 |
会話2 | なぜ猪の姿ではないのか、と? やはり……その方が良かったか。ドワーフに頼み、今からでも打ち直して貰えないだろうか。 |
会話3 | 主ではないか。こんな所で何をしている。ついに私が仕えることを認めてくれたのか? ……そうか、違うのか。 せっかくだ、共に改造でもしていかないか。な? |
会話4 | 周りの人たちはいつも私に厳しかった。それは、私が造られた存在だからなのかは分からない。 けれども、私を認めてくれた人はいた。だから、もう一度だけでいい……会いたい。 |
人間関係1 | ……あれが、あの怠惰なのが、あの体型が……しかし、あれが本物の猪。 ……だめだ。何を目指していいのか分からなくなった。 |
人間関係2 | 守り手としての立ち位置は譲れない。絶対だ。 もふもふの本物とはいえ……容赦はしない。……うん、容赦は……しない。 |
人間関係3 | もっとも輝くものに仕えるそのために、グリンブルスティという猪は造られた。 ……もっと強く改造して貰えれば、主は認めてくれるだろうか。 |
励まし | 主よ、そのような顔してどうした……。無理に聞くつもりはない。従者の領分を越えているから。 ただ……、隣りにいてもいいだろうか……? |
タッチ | 主は、この造られた偽物の肉に興味があるのか? 私にはその気持ちがわからない。 しかし……触られたところが温かく感じる。主よ、この気持ちは何なのだろう? |
告白 | どうか御身を、この背中に乗せてくれ。 |
Battle | |
---|---|
攻撃 | くらえっ! |
移動 | 主に良い所を見せる! |
ダメージ小 | これしきっ |
ダメージ大 | 護りきれるか……?! |
スキル | 毛皮よ、輝け! |
チャージ スキル | 渾天を、溟渤を、そして大地をただ駆ける! 猪突妄進、スリーズルグタンニ! |
バトル開始 | 預かりの剣にかけて、我が主に勝利を約束しよう! |
バトル勝利 | この勝利、我が主に捧げる! ……どうだ、少しは認めて貰えただろうか…? |
撤退 | 所詮この身は創られた存在……この剣を扱うには、不相応だった……ようだ…… |
Event | |
---|---|
開店 | この戦果、流石は主。このグリンブルスティ、とてもとても鼻が高い。 ……まだ主ではない? そんな……。 |
閉店 | 狩りは終わった。素晴らしい戦果だ。主君の戦果は、従者の誇り。 とてもとても、とても鼻が高い。……えへん! |
イベント1 | 初詣に新年の挨拶回り……。なるほど、わかった。グリンブルスティがお供する。 主の守り手として、良い所を見せるチャンスだ。うん。 |
Gacha | |
---|---|
召喚 | 最も輝ける主に仕えられること、甚く嬉しく思う。 ん……なに? まだ認めていない……だと……! このグリンブルスティ、誠心誠意仕える覚悟だというのに…… |
Title | |
---|---|
タイトル | 『東京放課後サモナーズ』 このグリンブルスティ、猪が祭事を主とともに駆け抜けよう |
ショップのイベントアイテム交換画面でタップ (おせちと子と掃除屋) |
---|
この戦果、流石は主。このグリンブルスティ、とてもとても鼻が高い。 ……まだ主ではない? そんな……。 |
……あれが、あの怠惰なのが、あの体型が……しかし、あれが本物の猪。 ……だめだ。何を目指していいのか分からなくなった。 |
主よ、そのような顔してどうした……。無理に聞くつもりはない。従者の領分を越えているから。 ただ……、隣りにいてもいいだろうか……? |
守り手としての立ち位置は譲れない。絶対だ。 もふもふの本物とはいえ……容赦はしない。……うん、容赦は……しない。 |
周りの人たちはいつも私に厳しかった。それは、私が造られた存在だからなのかは分からない。 けれども、私を認めてくれた人はいた。だから、もう一度だけでいい……会いたい。 |
主は、この造られた偽物の肉に興味があるのか? 私にはその気持ちがわからない。 しかし……触られたところが温かく感じる。主よ、この気持ちは何なのだろう? |
もっとも輝くものに仕えるそのために、グリンブルスティという猪は造られた。 ……もっと強く改造して貰えれば、主は認めてくれるだろうか。 |
この硬身は、この柔毛は、すべて主がために造られた。であれば、その為に存在を賭すのが道理。 ……何、重い? 確かに、この体は重いが……。 |
なぜ猪の姿ではないのか、と? やはり……その方が良かったか。ドワーフに頼み、今からでも打ち直して貰えないだろうか。 |
フリークエスト終了後に追加(おせちと子と掃除屋) |
狩りは終わった。素晴らしい戦果だ。主君の戦果は、従者の誇り。 とてもとても、とても鼻が高い。……えへん! |
その他:タイトル画面等にて | |
---|---|
タイトル画面:亥年 ('19/1/1~1/14) | 『東京放課後サモナーズ』 このグリンブルスティ、猪が祭事を主とともに駆け抜けよう |
その他:期間限定イベント予告動画 | |
---|---|
新春!猪武者と厄祓い 『金色の猪武者』/グリンブルスティ編 | 『毛皮よ、輝け!』 輝かしき我が主よ、このグリンブルスティが世界を越えてお仕えする 次回、東京放課後サモナーズ『新春!猪武者の厄祓い』 どうか…どうか認めてほしい! |
調査ファイル 
調査ファイル1 (ネタバレ注意)
ドワーフによって鍛造された、異世界ユグドラシル出身の「転光生」。彼が持つ剣はひと振りで巨人をも屠る力を持ち、担い手に勝利をもたらすという強力な「権能」をもつ。この剣はもともと彼の主の所有物であり、とても性能が高すぎるため使いこなせずにいる。とある戦で主を失うことになるが、もし主がこの剣を手放していなかったら彼の運命も変わっていたかもしれない。そんな強大な剣だが謙虚な彼はその力に頼ることはせず、いずれこの剣に見合う自分になろうと自己鍛錬を続けている。己が思う、猪としての在り方から大きく外れた相手に対して、当惑した思いを抱きながらも目が離せない。
調査ファイル2 (ネタバレ注意)
主より「守り手」として作られた彼はその期待に応えるため、日々の鍛錬に勤しんでいる。彼の筋力はまるで水中や空中を走り抜けてしまうほど。そんな超人ぶりを可能にしたのは、一つのことに集中し走り出したら止まらない彼の性格にある。自分が鍛えた屈強なる筋肉をいずれ主のために使ってもらいたいと期待に胸をふくらませ、今日も重いダンベルを持ち上げる。好物は山で採れる新鮮なキノコ。また彼の胸には、守り手ポジションのライバルに向けた対抗意識が秘められている。
運用面 
実質イベント配布キャラのため、コストが他キャラより少々高いことに注意。
2020/09/14よりアンドヴァリショップにていつでも交換可能となっている。
1ヒットあたりの基本ダメージ(多少の誤差を含む可能性アリ)
☆3 Lv60/スキルLv100/神器Lv100 | 神器Lv21 | |||
(Atk) | (3732) | x自マヒ(x0.45) | x自マヒ(x0.8055) | |
通常攻撃 | 3732 | 1679 | 3006 | |
┗敵崩し(or闘志) | 8957 | 4031 | 7215 | |
┗敵崩しx闘志 | 21496 | 9673 | 17315 | |
CSダメージx特攻 | 12316 | x自マヒ(x0.45) | 10222 | x自マヒ(x0.8055) |
5542 | 8234 | |||
┗闘志(or敵崩し) | 29557 | 13301 | 24533 | 19761 |
┗闘志x敵崩し | 70938 | 31922 | 58878 | 47427 |
☆4 Lv65/スキルLv100/神器Lv100 | 神器Lv21 | |||
(Atk) | (4814) | x自マヒ(x0.45) | x自マヒ(x0.8055) | |
通常攻撃 | 2167 | 975 | 1745 | |
┗集中 | 4766 | 2145 | 3839 | |
┗敵崩し(or闘志) | 5200 | 2340 | 4188 | |
┗集中x敵崩し(or闘志) | 11439 | 5148 | 9214 | |
┗闘志x敵崩し | 12478 | 5616 | 10051 | |
┗集中x敵崩しx闘志 | 27452 | 12354 | 22113 | |
CSダメージx特攻 | 23830 | x自マヒ(x0.45) | 19792 | x自マヒ(x0.8055) |
10724 | 15943 | |||
┗闘志(or敵崩し) | 57191 | 25736 | 47500 | 38262 |
┗集中 | 52425 | 23592 | 43542 | 35073 |
┗闘志(or敵崩し)x集中 | 125819 | 56619 | 104500 | 84175 |
┗闘志x敵崩し | 137257 | 61766 | 114000 | 91827 |
┗集中x敵崩しx闘志 | 301965 | 135885 | 250799 | 202019 |
共通
- 2019年の正月イベントに合わせて配布された転光生。アギョウ同様にイベント素材によるガチャから排出される。
配布では初の英雄属性。
- スキル[1]は弱体時の強化とCP増加。前に出るので発動機会は多いが相手が弱体を使ってこなければ自身のCSを待つことになる。
- Lv100時には100%発動となるが、言うまでもなく、スキル封印系デバフを付与されるとスキル発動自体が阻害される。
- 数少ないが、味方に弱体を付与できるキャラクターも存在し、意図的に組むことも可能。
- スキル[3]では最大で確定化する吹き飛ばしと中確率の崩しによりハメが可能になる。フェーズ開始時の威圧でも移動を封じる事が可能。
- ただし、空振りした際には前に出てきてしまうため、後ろに退かせてハメることができないのがデメリット。逆にメリットとして、こちらが意図的に移動しなくとも前が空いていれば自動的に前に進み続ける性質を持つ。
- レア度共通で前衛しか攻撃できないため、攻撃した相手の後列にも敵がいる場合は吹き飛ばしが機能しない点に注意。
- CSは自己完結型の特攻と「自身」へのマヒ。攻撃タイプが通常と異なり、突撃となる。
- 弱体無効を付ければマヒは無効化可能。ただしスキル[1]も発動しなくなるため、事前に闘志を付与できていない場合ダメージはかえって下がり、1ヒット目で弱体無効は消滅するため、2体に当てると2ヒット目でマヒする。
理論上は神器Lv23で威力が最大になるが、調整が面倒なので気にしない方が良いだろう。
- 弱体無効を付ければマヒは無効化可能。ただしスキル[1]も発動しなくなるため、事前に闘志を付与できていない場合ダメージはかえって下がり、1ヒット目で弱体無効は消滅するため、2体に当てると2ヒット目でマヒする。
- パッとしないスキルを多く持たされた代わりに、重めのデメリットが置かれている。
調査ファイルやイメージとは違い、できることは吹き飛ばし・崩しによるハメや火力補助。- スキル[1]を活かそうとするとあえてデバフを受け続ける必要があり、デバフだらけになりやすい。移動阻害系ならば[前線に出る者]で多少対策になるが、攻撃弱体や防御弱体を受け続けるのはあまりよろしくない。火力上昇というより呪いや幻惑の影響を軽減できると考えるのがいいだろうか。
☆3
- 初となる英雄属性の打撃だが、攻撃範囲とスキルがかみ合っていない。
単発火力やコスト・耐性などの差はあれどアマツマラと似たような感じ。- スキル[2]の効果で移動後再生付与を持つが、他に移動発動型スキルがないのであまり積極的に動かすタイプではない。とはいえ火傷や毒、烙印や凍結による継続ダメージを多少緩和出来るのでデバフをあえて受ける戦法は取りやすいか?
- ☆4版と違い弱体解除は備えていないため、CSのマヒ含めデバフには弱い。
☆4
- こちらは通常攻撃が斬撃タイプになり、スキル[3]との相性が良くなる。
- スキル[2]が自身に集中付与&巨人なる者特攻となり、より攻撃的に。斬撃による複数攻撃&50%の確率なので集中発動にはそこそこ期待できる。
スキル[1]の闘志やCSの威圧特攻も合わせれば高火力に期待出来るが、そうなるとマヒが邪魔になりやすい。
- スキル[2]が自身に集中付与&巨人なる者特攻となり、より攻撃的に。斬撃による複数攻撃&50%の確率なので集中発動にはそこそこ期待できる。
- 最大三体の敵を1マス確実に吹き飛ばした上で一定確率で移動不可にすることができる。横に広いクエストでは崩しの恩恵を受けやすく、縦に広いクエストでは撃ち漏らした前衛を押し込めるので、ステージによって編成順を考えると敵陣を強引に圧縮できる。
- スキル[4]に新たな状態変化である意気が追加されたが、効果は与ダメージ固定増加となっている。他の与ダメージ増加系と違い乗算ではないので上がり幅がどうしても低くなりがちだが、代わりに魔法タイプや一文字、狙撃や全域タイプのような基礎火力が低いタイプの底上げとしてはそこそこ機能する。
- これらも踏まえて活用出来る場面としては広いマップでバラける敵を強引に押し込み、味方の斬撃タイプや魔法タイプのような複数の敵を攻撃できるキャラを支援しつつ自身もアタッカーとして動く、となるのだが、いくつか問題がある。
- 基本的に英雄は攻撃有利を取りにくく、有利属性のダメージほど伸びない。扱えるバフも闘志以外は付与確率や持続ターンが短いものも多く、CSでマヒが付与された場合は攻撃も下がってしまう。
- 火力を捨てて支援を前提に立ち回る場合、自己マヒはスキル[1]のトリガーとなるので問題なくなるが、吹き飛ばし&移動不可のコンボ自体はわりと出来るキャラが多い。とはいえスキルによる吹き飛ばし100%は唯一無二なので有効活用したいところ。(タヂカラオは右100%)
- スキル進化クエスト第9弾にてスキル[2]「巨人に勝る者」が強化された。
- 弱体後、即座に弱体解除を行う。発動率は最大で80%のため確実ではないが、自身で付与できる集中に加え、閃きや結縁バースト[友]などを利用すれば100%の弱体解除も可能。スキル封印系以外の弱体に対して非常に優秀な耐性を持つこととなった。防御バフを撒ける味方と組ませれば、英雄属性特有の耐性の多さにより前衛として非常に頼もしくなっている。
- スキル取得順の関係上、弱体を受けるとスキル[1]も発動してから解除が発動する。同じ弱体を何度も受ける場合ならばCP増加が複数回発動する。
- CSのデメリットであったマヒも解除可能なため、間接的にCSも強化されている。
相性 
- 前年(2018年)配布されたアギョウが弱体解除や弱体無効付与を持つので、同時活用するとわりとしっくり来る。
- アギョウは2019/12/02よりアンドヴァリショップから入手可能。
- シンノウは味方に弱体を付与出来る数少ないキャラのひとり。シンノウの運用ポイントである毒反転を活かしにくいのが残念ではあるが……。
- 吹き飛ばしを考慮すると、長射程の射撃・魔法・狙撃キャラと組ませたくなる。打撃・斬撃・突撃と組ませる場合には、グリンブルスティより前に編成するようにしよう。
AR装備 
- 特に相性のいいのがあれば
- 制限なしAR一覧
- 装備条件:英雄属性AR一覧
- 装備条件:打撃AR一覧(☆3)
- 装備条件:斬撃AR一覧(☆4)
- 装備条件:サモナーズAR一覧
- キャラ指定のAR
敵対時 
- 敵として登場する場合、味方時とは違うステータス及びスキルになっている可能性があります。
- 敵対時に注意するべき点などありましたら記述して下さい。
マリンリゾート・クライシス! ~キミと真夏の臨海学校2~バージョン (期間限定出現) 
マリンリゾート・クライシス!転光召喚(初) | 2023/08 |
イラスト 
ステータス 
名前 | グリンブルスティ |
---|---|
二つ名 | 【真夏の最速デリバリー】 |
レア度 | ☆4 |
コスト | 16 |
HP | 685 (LV1) 3223 (LV35) 3969 (LV45) 4716 (LV55) 5462 (LV65) |
Atk | 515 (LV1) 3285 (LV35) 4100 (LV45) 4915 (LV55) 5730 (LV65) |
属性 | 木 |
武器 | 無 |
攻撃範囲 | ![]() |
基本スキル[1] | 驚速の配達員?: [移動時] 縦移動力増加 [登場時] 自身に全方向移動力増加付与/50% [ターン開始時] (CPが99%以下の時)自身に武器種変更:射撃(1ターン)付与/50% |
基本スキル[2] | 炎夏の鍛造生物?: [攻撃後] 自身に頑強付与/35% [登場時] 自身に防御強化付与/50% 自身に攻撃強化付与/50% [ターン開始時] (フェーズ3ターン目まで)自身にクリティカル付与/45% |
基本スキル[3] | 宛先を問わぬ者?: [状態特攻] 回避に貫通 [ダメージ後] 背後1マスに守護付与/40% 背後1マスに攻撃強化付与/30% |
基本スキル[4] | 光輝の写し身?: [強制移動時] 全方向強制移動無効 [フェーズ開始時] 自身に根性付与/50% [登場時] 自身にCP激増/50% |
チャージスキル | |
敵に自属性・魔法ダメージ +自身に全方向移動力増加付与 +敵に崩し付与 +周囲1マス内に回避付与 | |
チャージスキル範囲 | ![]() |
イラスト | WAKU |
ボイス | 日野聡 |
所属ギルド | サモナーズ |
所属学園 | 世耕農業・林業学園 |
実装ver | v4.26.1 |
LV | ☆4 | |
---|---|---|
HP | Atk | |
1 | 685 | 515 |
2 | 760 | 596 |
3 | 834 | 678 |
4 | 909 | 759 |
5 | 984 | 841 |
6 | 1058 | 922 |
7 | 1133 | 1004 |
8 | 1208 | 1085 |
9 | 1282 | 1167 |
10 | 1357 | 1248 |
11 | 1431 | 1330 |
12 | 1506 | 1411 |
13 | 1581 | 1493 |
14 | 1655 | 1574 |
15 | 1730 | 1656 |
16 | 1805 | 1737 |
17 | 1879 | 1819 |
18 | 1954 | 1900 |
19 | 2029 | 1982 |
20 | 2103 | 2063 |
21 | 2178 | 2145 |
22 | 2252 | 2226 |
23 | 2327 | 2308 |
24 | 2402 | 2389 |
25 | 2476 | 2471 |
26 | 2551 | 2552 |
27 | 2626 | 2633 |
28 | 2700 | 2715 |
29 | 2775 | 2796 |
30 | 2850 | 2878 |
31 | 2924 | 2959 |
32 | 2999 | 3041 |
33 | 3074 | 3122 |
34 | 3148 | 3204 |
35 | 3223 | 3285 |
36 | 3298 | 3367 |
37 | 3372 | 3448 |
38 | 3447 | 3530 |
39 | 3521 | 3611 |
40 | 3596 | 3693 |
41 | 3671 | 3774 |
42 | 3745 | 3856 |
43 | 3820 | 3937 |
44 | 3895 | 4019 |
45 | 3969 | 4100 |
46 | 4044 | 4182 |
47 | 4119 | 4263 |
48 | 4193 | 4345 |
49 | 4268 | 4426 |
50 | 4342 | 4508 |
51 | 4417 | 4589 |
52 | 4492 | 4670 |
53 | 4566 | 4752 |
54 | 4641 | 4833 |
55 | 4716 | 4915 |
56 | 4790 | 4996 |
57 | 4865 | 5078 |
58 | 4940 | 5159 |
59 | 5014 | 5241 |
60 | 5089 | 5322 |
61 | 5164 | 5404 |
62 | 5238 | 5485 |
63 | 5313 | 5567 |
64 | 5388 | 5648 |
65 | 5462 | 5730 |
66 | ||
67 | ||
68 | ||
69 | ||
70 | ||
71 | ||
72 | ||
73 | ||
74 | ||
75 | ||
76 | ||
77 | ||
78 | ||
79 | ||
80 | ||
81 | ||
82 | ||
83 | ||
84 | ||
85 |
ボイス 
Normal | |
---|---|
会話1 | サメ映画なら一番はやく退場しそうな見た目と思考のジョックと言われた、意味は分からないがはやそうと言われたのがとてもとても嬉しい、誇らしい! |
会話2 | 東京のサメは変形までしてしまうのか。 ドワーフに鍛造されたこの身もそれくらい出来た方がいいのだろう……よし、これから蒲田ギルドの工房で改修だ! |
会話3 | お待たせした、我が主、我が友、我が大事な乗り手。グリンブルスティの配達をご利用頂きとても嬉しい! ほかの競合相手にも決して速さは負けないと請負だ。 |
会話4 | 大抵の者は 海の上を走れぬそうだが、この身には造作もない。輝かしくもその様に造られているのだ。つまり、主に誇れる長所という事だな! えっへん! |
人間関係1 | この東京で出会った相手の中にはまるで以前からまみえていたような感覚を覚える者たちがいるのだ。いつか共にこのような熱い日々を過ごした気がする。 |
人間関係2 | 海の家の主人よ、折り入ってお前に頼みがある。私を改造して欲しいのだが……なに、専門外? なるほど、ドワーフにも得手不得手があるのだな。 |
励まし | 我が大事な乗り手にいけない所などひとつもない。グリンブルスティが何処へだって乗せていく。信じてほしい、いつだって硬いこの身と夏の約束だ。 |
タッチ | おお、躯体稼働チェックの時間だな、了解だ。準備OKだ、我が主にして友よ。学園生活をずっと山道鍛錬に捧げた成果、このビーチでも披露したい! |
告白 | 造られた者として、過ぎた願いなのかもしれない。 |
Battle | |
---|---|
攻撃 | 最速直進! |
移動 | 一緒に配達、とても嬉しい! |
ダメージ小 | 危ないっ! |
ダメージ大 | 商品がーっ!? |
スキル | 追加オーダー! |
チャージ スキル | 大好きな乗り手と海を駆けること、とても嬉しい、輝かしい! ずっとこうして暑い季節を、一緒に走っていきたく思う! |
バトル開始 | 海の家へご注文をどうぞ。グリンブルスティが承る! |
バトル勝利 | ありがとう。またの利用をお待ちしている。よし、では次の配達だ! 乗ってくれ! |
撤退 | 運び物が粉々だ……最速で謝りに行ってくる! うおおおおおおおおお!! |
Event | |
---|---|
開店 | 海の家にようこそだ、好きなものを選んでほしい。沢山交換するならおまけ付の最速でお届けにあがる。大丈夫、商品もこの身も多少ぶつけても壊れはしない! |
閉店 | さあ、そろそろ夏の店じまいだぞ! 何、どうして嬉しそうなのだと? それは勿論、今から主に乗ってもらえるからだ! 嬉しい、とても嬉しい! |
イベント1 | タングリスニルやアギョウの様に、あのゴルムもまた従者のライバルになりそうだ……競合他者が多すぎる、何か差別化できるスペックはないか……硬さと速さか? |
Gacha | |
---|---|
召喚 | 海の上でも水の中でもサメより速くデリバリー! この夏は何処へとて、このグリンブルスティがお届けに行く! さあ何なりとご注文してほしい |
Title | |
---|---|
タイトル | 『東京放課後サモナーズ』 夏の主の危機へ最速、グリンブルスティ参上だ! ……サメ映画で最速退場しそうなジョックと言われたのだが、どういう意味だ? |
ショップのイベントアイテム交換画面でタップ(マリンリゾート・クライシス! ~キミと真夏の臨海学校2~) |
---|
海の家にようこそだ、好きなものを選んでほしい。沢山交換するならおまけ付の最速でお届けにあがる。大丈夫、商品もこの身も多少ぶつけても壊れはしない! |
この東京で出会った相手の中にはまるで以前からまみえていたような感覚を覚える者たちがいるのだ。いつか共にこのような熱い日々を過ごした気がする。 |
タングリスニルやアギョウの様に、あのゴルムもまた従者のライバルになりそうだ……競合他者が多すぎる、何か差別化できるスペックはないか……硬さと速さか? |
お待たせした、我が主、我が友、我が大事な乗り手。グリンブルスティの配達をご利用頂きとても嬉しい! ほかの競合相手にも決して速さは負けないと請負だ。 |
大抵の者は 海の上を走れぬそうだが、この身には造作もない。輝かしくもその様に造られているのだ。つまり、主に誇れる長所という事だな! えっへん! |
サメ映画なら一番はやく退場しそうな見た目と思考のジョックと言われた、意味は分からないがはやそうと言われたのがとてもとても嬉しい、誇らしい! |
おお、躯体稼働チェックの時間だな、了解だ。準備OKだ、我が主にして友よ。学園生活をずっと山道鍛錬に捧げた成果、このビーチでも披露したい! |
東京のサメは変形までしてしまうのか。 ドワーフに鍛造されたこの身もそれくらい出来た方がいいのだろう……よし、これから蒲田ギルドの工房で改修だ! |
海の家の主人よ、折り入ってお前に頼みがある。私を改造して欲しいのだが……なに、専門外? なるほど、ドワーフにも得手不得手があるのだな。 |
2023/09/26に追加(マリンリゾート・クライシス! ~キミと真夏の臨海学校2~) |
さあ、そろそろ夏の店じまいだぞ! 何、どうして嬉しそうなのだと? それは勿論、今から主に乗ってもらえるからだ! 嬉しい、とても嬉しい! |
我が大事な乗り手にいけない所などひとつもない。グリンブルスティが何処へだって乗せていく。信じてほしい、いつだって硬いこの身と夏の約束だ。 |
調査ファイル 
調査ファイル3 (ネタバレ注意)
セーフハウスを守る狛犬に、故郷で競い合った黒山羊、そして今回の犬頭――増えていくライバルに差をつけるため、新たなセールスポイントを求めるグリンブルスティ。彼が目をつけたのは、自身の健脚を生かしたデリバリーサービスだ。危険な配達区域にもガンガン足を踏み込み、その鍛え上げられた体を夏の太陽の下で誇示する。そんな彼をパニックホラー映画の登場人物にたとえるなら、序盤で最速退場しそうな脳筋スポーツマン。専門用語で、いわゆるサメ映画のジョックというやつである。しかしグリンブルスティが大人しくその枠だけに収まっている事はないだろう。担い手に勝利をもたらす「権能」と鍛え抜かれた不壊の四肢が、あらゆるフラグを折り踏み砕いていくのだから。最近、世耕農業・林業学園に所属した彼は、山でレンジャー見習いとしてクラスメイトと共に活動しているらしい。新たな居場所より彼は、ドワーフの炉より熱い想いをこの夏、主人へデリバリーする。
運用面 
1ヒットあたりの基本ダメージ(多少の誤差を含む可能性アリ)
☆4 Lv65/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | () |
通常攻撃 | |
┗○○ | |
CSダメージ |
☆4
- ターン開始時スキルで毎ターン射撃への武器種変更が行われるため、実質ほぼ射撃タイプに等しいアタッカー。
- 付与判定はCPが99%以下の時のみ。限定的だが、CP100の状態でターンを迎えた後ターン開始時~移動P終了後の間にCP減少が発動し100%未満になると武器種が無になってしまう点には注意。
- 各フェーズ3T目まで、という条件付きだが、ターン開始時に付与されるクリティカルによって通常攻撃・CSのどちらでもダメージを稼げる。
- 登場時の攻撃/防御強化は最大3Tしか効果を発揮せず、4フェーズあるバトルでは最終フェーズに切れてしまう点に注意。
- CSは魔法範囲。登場時のCP激増により開幕発動が可能で、全方向移動力増加&敵への崩し、更に周囲1マス内への回避付与と豪華な内容。
- 登場時以外にCP関連のスキルは無いため、回転率は平凡。追加効果が優秀なため味方のサポートも視野に入れておこう。
- 縦移動力増加&全方向移動力増加が登場時の段階で同時に付与されており整地も行えるが、他に移動後スキルがあるわけでは無いので移動優先度は低め。
- ダメージ後スキルによるサポートも可能だが背後1マスと範囲が狭く、確率も不安定。恩恵を受けられるキャラは限られる。
- 初速に優れ、周回ならば欠点も気になりにくく回避貫通も備えている優等生アタッカー。
- クリティカルの付与期間が過ぎると攻撃面は貧弱になるが、雑魚敵の殲滅には十分だろう。長期戦でもサブアタッカーとしてなら優秀。
- ただし、通常攻撃が発動できるかは毎ターンの武器種変更頼みなので、スキル封印・強化無効・強化解除などで簡単に無力化してしまう。
相性 
- キャラクターで特に相性がいいのがあれば(主に結縁バースト[友]の対象について)
AR装備 
- 特に相性のいいのがあれば
- 制限なしAR一覧
- 装備条件:木属性AR一覧
- 装備条件:無AR一覧
- キャラ指定のARは通常版のAR装備欄を参照
敵対時 
- 敵として登場する場合、味方時とは違うステータス及びスキルになっている可能性があります。
- 恒常開催されているクエストで出現する場合、敵対時に注意するべき点などありましたら記述して下さい。
備考 
登場シナリオ一覧 
:メインクエスト :イベントクエスト :キャラクエスト
:ほかのキャラによる言及など(直接の出演なし)
新春!猪武者と厄祓い | 全編 | |
鬼は内!?失恋大工の建築記 | 2話 | |
バレンタインフェスタ! | 特殊クエスト | |
渚のファッショニスタ | ||
おせちと子と掃除屋 | 全編 | |
グリンブルスティ | 第1話 | |
放課後勇者とF系パーティ | 1話(前)、3話(2/3)、5話(後) | |
ニャンと!福祭の幻世奇術 | エピローグ(1) | |
サンライズ・ニューイヤー | 3話(後) |
(言及、登場情報募集中)
役割と権能 
役割 | |
---|---|
権能 |
相関 
※初期状態
元ネタ・モチーフ 
グリンブルスティ | 北欧神話に出てくる黄金に輝く猪。 豊穣の神フレイの所有物で、 |
猪突妄進 | 一つのことに向かってまっすぐ突き進むこと。 |
運筋製風 | 人間とは思えない素晴らしい技術、またはそれを持つ職人のこと。鼻の先に付いた土を、風が起こるほどの勢いで振った斧で削り落とした故事に由来する。 |
スリーズルグタンニ | 古ノルド語で『恐るべき歯を持つ者』の意。グリンブルスティの別名。 |
小ネタ 
- 主人であるフレイは「召喚勇者とF系彼氏」本編でトールの仲間として名前が登場している。
所属ギルドについて、キャラクエストの配信(2020/1)から「サモナーズ」と表記されるようになった。
勝利の剣は本来フレイの幼馴染兼召使い兼影分身であるスキールニルに預けられたものである。
また、グリンブルスティ本人が"主に似せて作られた影武者"発言をしていることから放サモオリジナルでスキールニルと習合している可能性が高い。
名前 | |
---|---|
日 | グリンブルスティ |
英 | GullinBursti |
簡 | |
繁 | |
☆3 | |
日 | 【英雄の守り手】 |
英 | 【Protector of Heroes】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
☆4 | |
日 | 【金色の猪武者】 |
英 | 【Golden Boar】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
CS | |
日 | |
英 | Boar-Headed Rush |
簡 | |
繁 |
コメント 
情報提供・使用感等を書いてください。雑談は雑談掲示板へ