ダゴン

Last-modified: 2023-05-01 (月) 14:32:45

キャラクエストの詳細はこちら

通常バージョン (期間限定出現)

復刻履歴
約束の海底都市転光召喚(初)2019/11
2020新春限定福袋転光召喚2020/01
(復刻)2020/08
2021新春限定福袋転光召喚2021/01
(復刻)2021/06
2022新春限定福袋転光召喚その②2022/01
教えて!みんなの先生たち転光召喚!2022/04
2023新春限定福袋転光召喚その②2023/01

イラスト

☆3
Dagon_3.jpg

別スキン
Dagon_3_skin1.jpgDagon_3_skin2.jpgIMG_0110.jpg

☆5
Dagon_5.jpg

別スキン
Dagon5_skin1.jpgDagon5_skin2.jpg

ステータス

名前ダゴン
二つ名【深海の建築家】【深き者の長】
レア度☆3☆5
コスト824
HP406 (LV1)
3547 (LV30)
4630 (LV40)
5713 (LV50)
6796 (LV60)
1716 (LV1)
5439 (LV40)
6393 (LV50)
7347 (LV60)
8302 (LV70)
9256 (LV80)
Atk194 (LV1)
1610 (LV30)
2099 (LV40)
2587 (LV50)
3075 (LV60)
684 (LV1)
2772 (LV40)
3307 (LV50)
3842 (LV60)
4378 (LV70)
4913 (LV80)
属性
武器斬撃
攻撃範囲Slash.png 
基本スキル[1]昏きに呼ぶ者
[移動後]
 前3マスの敵に引き寄せ1マス/40%
[ターン開始時]
 前方3x3マス内の敵に引き寄せ1マス/25%
昏冥に呼ぶ者
[フェーズ開始時]
 自身に剛力付与/45%
[移動後]
 前方3x3マス内の敵に引き寄せ1マス/45%
[ターン開始時]
 前方3x3マス内の敵に引き寄せ1マス/40%
基本スキル[2]深きに棲む者
[フェーズ開始時]
 自身に再生付与/40%
[ダメージ時]
 自身にHP回復/30%
深きを統べる者
[フェーズ開始時]
 自身に再生付与/40%
[ターン開始時]
 自身に頑強付与/35%
[ダメージ時]
 自身にHP回復/30%
基本スキル[3]柱を抱く者
[強制移動時]
 全方向強制移動無効
[攻撃後]
 敵に恐怖付与/20%
基本スキル[4]深淵を手繰る者
[攻撃時]
 敵と敵の背後2マスに烙印付与/15%
[攻撃後]
 敵と敵の背後2マスに呪い付与/20%
深淵を掻く者
[攻撃時]
 敵と敵の背後2マスに烙印付与/35%
 敵と敵の左右1マスにHP激減/45%
[攻撃後]
 敵と敵の背後2マスに呪い付与/45%
チャージスキル深昏呼底(オーバー・シャドウ)
敵に自属性・全域ダメージ+
敵に吹き飛ばし1マス+
敵にCP減少
敵に自属性・全域ダメージ+
敵に吹き飛ばし1マス+
敵にCP減少+
周囲1マス内に回避付与
チャージスキル範囲All.png 
イラストBomBom
ボイス森川智之
所属ギルド???
所属学園豊舟海洋学園
実装verv4.2.2
LV毎のパラメータ
LV☆3☆5
HPAtkHPAtk
14061941716684
25142431811738
36232921907791
47313412002845
58393892098898
69484382193952
7105648722891005
8116453623841059
9127258524801112
10138163425751166
11148968226701219
1227661273
1328611326
1429571380
1530521433
1631481487
1732431540
1833391594
1934341648
2035301701
2136251755
2237201808
2338161862
2439111915
2540071969
2641022022
2741982076
283330151342932129
293439156143892183
303547161044842236
313655165945792290
323763170846752343
333872175747702397
343980180648662451
354088185449612504
364197190350572558
374305195251522611
384413200152482665
394522205053432718
404630209954392772
414738214755342825
424847219656292879
434955224557252932
445063229458202986
455171234359163039
465280239260113093
475388244061073146
485496248962023200
495605253862983253
505713258763933307
515821263664883361
525930268565843414
536038273466793468
546146278267753521
556255283168703575
566363288069663628
576471292970613682
586579297871573735
596688302772523789
606796307573473842
61--74433896
62--75383949
63--76344003
64--77294056
65--78254110
66--79204163
67--80164217
68--81114271
69--82074324
70--83024378
71--83974431
72--84934485
73--85884538
74--86844592
75--
76--88755699
77--89704752
78--90664806
79--91614859
80--92564913

ボイス

クリックするとセリフ一覧が開きます
Normal
会話1我が世界は攻撃により海の底へと沈んだ。
しかし、そこで終わりではなかった。終わりでは……なかったのだぞ。
会話2おお、我が深淵により生まれし子らよ。汚れ無き者、楽園に住まう者たちよ。
お前たちの約束の地は……既に失われた。
会話3ようやく眠りより目覚めたか。我が子らの様子を見に行こうではないか。
そして、生の嘆きを沈めてやろうとも。
会話4私はかつて、ある地で「父祖」として、ありとあらゆる生命を生み出した。
そう……かつて、の話だ。
人間関係1沈みゆく定めに抗い続ける、あの男。
あれにも「流れ漂う物」としての資質が、僅かなりともあるのかもしれぬな。
人間関係2世界を支える柱となるもの。たとえすべてが死に絶えようとも残るもの。
その悲しみを、我らだけが共有する。
励まし些事に現を抜かし、楽園の日々を無為に過ごすか?
よい、しばしその贅沢に付き合うてやろうとも。
タッチハッハッ、こそばゆい……実にこそばゆいな。父を弄ばんとするとは、いい度胸よ。
深みに手を延ばしたならば溺れると知れ。
告白

愛い奴よな。可愛らしゅうて敵わぬわ。このダゴンの深淵に首まで浸かれ。
我が元へ……さぁ、来るのだ。

 
Battle
攻撃沈め
移動ハッハッハッハッハッハッハ!!
貴様の渾身……何と矮小なることか
ダメージ小むうっ
ダメージ大ぬおっ?!
スキル繋ぎ止めよ
チャージスキルその深淵より全ては来たり。全ては父なる海へと還れ───……
──出でよ、我が世界を支えし柱ども!
バトル開始この父なるダゴンに供物を捧げよ。然すれば、我が力を以て叶えよう
バトル勝利我が宮殿は海の底に沈み、されど、その先に未来を作らん
撤退これで……良い。……始めから、こうすれば良かったのだ……
 
Event
開店この海底都市へと、よくぞ来た。
ただ、父なるダゴンへ供物を捧げよ。そして、望む褒美をもってゆくがいい。
閉店いと遠き、我が悠久の夢よ。さらば、深淵に沈みし我が子らよ。
焦がれた未来は今、お前たちのその手の中にある。
イベント1どうだ、我が海底都市の暮らしは快適であろう?
お前たちはただその深淵に溺れ、揺蕩い、そして……その心までもを沈めるだけでよいのだぞ。
 
Gacha
召喚かの失楽園より、よくぞこのダゴンを呼び寄せた。供物を捧げ、我が深淵に溺れるがいい。
……遂に、逢えたのだな、我が同族よ
 
Title
タイトル『東京放課後サモナーズ』
余人届かぬ深き場所より、我はついに帰還せり。父なるダゴンは、お前と共に
 
ショップのイベントアイテム交換画面でタップ
(GoGo!秘島探険隊2 約束の海底都市(カナーン))
この海底都市へと、よくぞ来た。
ただ、父なるダゴンへ供物を捧げよ。そして、望む褒美をもってゆくがいい。
沈みゆく定めに抗い続ける、あの男。
あれにも「流れ漂う物」としての資質が、僅かなりともあるのかもしれぬな。
些事に現を抜かし、楽園の日々を無為に過ごすか?
よい、しばしその贅沢に付き合うてやろうとも。
我が世界は攻撃により海の底へと沈んだ。
しかし、そこで終わりではなかった。終わりでは……なかったのだぞ。
どうだ、我が海底都市の暮らしは快適であろう?
お前たちはただその深淵に溺れ、揺蕩い、そして……その心までもを沈めるだけでよいのだぞ。
世界を支える柱となるもの。たとえすべてが死に絶えようとも残るもの。
その悲しみを、我らだけが共有する。
おお、我が深淵により生まれし子らよ。汚れ無き者、楽園に住まう者たちよ。
お前たちの約束の地は……既に失われた。
ハッハッ、こそばゆい……実にこそばゆいな。父を弄ばんとするとは、いい度胸よ。
深みに手を延ばしたならば溺れると知れ。
イベント終了後に追加
(GoGo!秘島探険隊2 約束の海底都市(カナーン))
いと遠き、我が悠久の夢よ。さらば、深淵に沈みし我が子らよ。
焦がれた未来は今、お前たちのその手の中にある。
私はかつて、ある地で「父祖」として、ありとあらゆる生命を生み出した。
そう……かつて、の話だ。
 
ショップのイベントアイテム交換画面でタップ(【復刻】GoGo!秘島探険隊2 約束の海底都市(カナーン))
上記の「GoGo!秘島探険隊2 約束の海底都市(カナーン)」の台詞と同じ
 
その他:タイトル画面等にて
タイトル画面:
GoGo!秘島探険隊2 約束の海底都市
('19/11/14~12/2)
『東京放課後サモナーズ』
余人届かぬ深き場所より、我はついに帰還せり。父なるダゴンは、お前と共に
タイトル画面:
GoGo!秘島探険隊2 約束の海底都市(カナーン)【復刻】
('21/06/18~)
『東京放課後サモナーズ』
余人届かぬ深き場所より、我はついに帰還せり。父なるダゴンは、お前と共に
 
その他:期間限定イベント予告動画
GoGo!秘島探険隊2
約束の海底都市(カナーン)
我が失楽園は深淵の底にありて、されどなお父なるダゴンを呼んでいる
我が世界、我が愛とともに沈むべし
次回、東京放課後サモナーズ『GoGo!秘島探険隊2 約束の海底都市(カナーン)

調査ファイル

調査ファイル1 (ネタバレ注意)

うねうねと蠢く触手を持つ、オールドワンズ出身の「転光生」。そして豊舟海洋学園大学の講師、海洋建築の専門家でもある。神宿学園の某教師と非常に似た容姿を持つが、その指向性は真逆。誰かと高みを目指すのではなく、深みへと共に沈み堕落したいという破滅願望を強く持つ。大人の社交場を好み、ダウナーかつ退廃的なフェロモンを常に漂わせる。「東京に繋がりし23の世界」に属さぬ、とある異世界の父祖と同じ名を持っている。沈没した遺物の調査に意欲を持つ同僚に対しては、好感を持つようだ。とりわけ、ダゴンは金銭欲が薄いため、取り分で争いにもなりにくく、相性が良いらしい。

調査ファイル2 (ネタバレ注意)

彼が持つ柱石の「神器」は、かつて「世界を覆った大災害」の記憶を保持している。天変地異の果てに、海底に沈み滅んだ故郷にて最後まで残った宮殿の支柱こそが、その正体。蓄えられた破滅の記憶を再現することで、この「神器」を中心として全てを深淵へと押し流す。しかし、所有者だけはこの柱にしがみつくことで、その奔流にも耐えることが出来るだろう。その代償として「己が同族たちを全て失い、自分のみが独り生き残る」定めを負う。そして尚、「光創りし者」の契約のことばにより、己が存在を封印された。同類を見ると、トラウマを刺激されるため、哀れみながらも苦手としている。しかしそれは決して「嫌い」という感情では、ない。休日には、パンを焼くのが趣味であるとの噂。

運用面

ダメージ量の目安

1ヒットあたりの基本ダメージ(多少の誤差を含む可能性アリ)

☆3 Lv60/スキルLv100/神器Lv1属性相性[魔]x1.5
(Atk)(3075)
通常攻撃2076
烙印4775
CSダメージ923
烙印2123
☆5 Lv70/スキルLv100/神器Lv1属性相性[魔]x1.5
(Atk)(4378)
通常攻撃2956
剛力6797
烙印6797
剛力x烙印15637
CSダメージ2627
剛力6042
烙印6042
剛力x烙印13897

共通

  • ☆3・☆5共に期間限定実装。
  • 広範囲に及ぶ引き寄せとデバフが強力な魔属性アタッカー。
    • ダンジョン等の横に広いステージでは、前列に配置しておくだけで敵を順次薙ぎ倒していく。
  • 武器種は斬撃だが、引き寄せと強制移動無効により比較的攻撃が通りやすい。
    引き寄せが必要ない時は自移動を必要としないのも利点。
  • 基本的な運用方法はレア度共通。
  • スキル[1]ではターン開始時には前方3x3の敵を引き寄せる。
    自身の正面の敵であれば自移動でも引き寄せられるため、3マス後ろにいる敵も二回引き寄せることで攻撃を当てられる他、ターン開始時の引き寄せが失敗した場合のフォローも可能。
    • スキル[2]により自己回復を行うため、魔属性ながら高い継戦能力を備えている。
    • スキル[3]は強力な恐怖付与だが、最大で40%なので過信は禁物。
    • スキル[4]では攻撃した敵とその後方2マスの敵へ烙印呪いを付与する。実質前3×3マスとかなりの広範囲にばら撒き、大幅に弱体化させることが可能。後方の敵の対ダメージスキルは誘発しない点も優秀。
  • CSは全域への吹き飛ばし&CP減少。被弾を一時的に減らす目的でも扱える。
    • 前3x3マスの敵は次のターンに引き寄せられるため、自身が攻撃できなくなる不安はあまりない。
    • また、前列の敵全体に恐怖などで移動不能状態を付与していた場合、敵全体を奥に押し込むことになる。味方の移動ライン(青いマス)には引き寄せを行えないため注意。
    • 敵を押し込む場合はフェーズ移行時の隊列が崩れないように味方を配置しよう。吹き飛ばし後のターンは深追いせず、バフの掛け直しや回復に専念するのも手。
  • ダゴンの広範囲デバフは敵前列への攻撃を起点とする特殊なもの。編成順が遅く仲間の攻撃で敵前列が倒されていると、ダゴンの呪いが掛からず魔属性の脆さが出てしまう。他のアタッカーより前に編成するとタンクとしても安定するだろう。

☆3

  • ☆5の下位互換、性能としては☆5よりかなり劣る。
  • ターン開始時の引き寄せを外しやすく、自バフもないため、攻撃・防御ともに今ひとつでやや使いにくい。
    敵に確実に攻撃を当て、デバフを狙っていきたい。

☆5

  • フェーズ開始時の剛力、ターン開始時の頑強が追加されて攻撃性能と耐久力が改善。
    全体的な確率の上昇もあり、引き寄せを主軸とした戦術を組みやすい。
  • CSには周囲1マス内への回避付与も追加。
    • 引き寄せ・剛力による殲滅力上昇、頑強再生とデバフによる耐久力を誇る。頑強が付与されなかった場合は後ろに下げる事も大切。
  • スキル[4]には攻撃した敵とその左右の敵へのHP激減効果が追加。3体巻き込んだ場合、2体目以降の敵にはHP激減を載せた上で攻撃できる。

相性

  • キャラクターで特に相性がいいのがあれば(主に結縁バースト[友]の対象について)

AR装備

  • 特に相性のいいのがあれば

敵対時

  • 敵として登場する場合、味方時とは違うステータス及びスキルになっている可能性があります。
  • 敵体時に注意するべき点などありましたら記述して下さい。

備考

登場シナリオ一覧

※ネタバレ注意※

 :メインクエスト  :イベントクエスト  :キャラクエスト
 :ほかのキャラによる言及など(直接の出演なし)

 約束の海底都市
 バレンタイン・タイムスリップ!ダゴン特殊クエスト
 バーチャルサマー・メモリープロローグ(前)、エピローグ
 サンライズ・ニューイヤー3話(後)
 サマー・プール・トワイライト1話(前)
 エーギル第1話
 ダゴン第1話

(言及、登場情報募集中)

役割と権能

役割父祖
権能

相関

※初期状態

関係相手から自分から
好意アスタロトdagon_3_ico.jpgエーギル
苦手タンガロア
キジムナー
エイハブ

元ネタ・モチーフ

ダゴンハワード・フィリップス・ラヴクラフトによる創作神話・クトゥルフ神話より。
巨大な半魚人の登場する短編小説「ダゴン (Dagon)」で登場する。
ダゴンと目される海底巨人は、手足に水かきをもち、突き出した目、分厚くたるんだ唇をもちながら、全体の輪郭はいまわしいほど人間に酷似している。また、浮き彫りや文字を石に彫り付けるなどの行動もとり、人間とかわらない知性をもっていることがほのめかされる。
大元はカナーン神話の半魚人の海の神ダゴン。
深昏呼底深根固柢(しんこんこてい)(深根固蔕)。
基礎をよく固めて、不安定にならないようにすること。
「根」と「柢」はどちらも木の根のことで、物事の基礎のたとえ。根を深く強固なものにするという意味から。
「根を深くして柢を固くす」とも読む。
オーバー・シャドウover-shadow(英) 影を投げかける。曇らせる。暗くする。(比較して)見劣りさせる。
ラブクラフトの小説でダゴンをあがめる教団が登場する『インスマウスの影(The Shadow Over Innsmouth)』からか。
魔術用語として「啓示」「天啓」のような意味もあり、上位存在が自身の意識と繋がって真理の教えを直接授けたりする事象を表す時にも使われる。

小ネタ

  • 因みに

    GoGo!秘島探険隊で登場したトリトンの魔であったダゴンとは別人の様子。
    髪型も違う。

  • パンを焼くのが趣味(調査ファイル2)
    • 『地獄の辞典』(コラン・ド・プランシー著)において、地獄のパンの製造と管理を司るパン管理長の座に就いている、とされている。
外国語表記
名前
ダゴン
☆3
【深海の建築家】
【】
【】
【】
☆5
【深き者の長】
【】
【】
【】
CS
深昏呼底(オーバー・シャドウ)

コメント

情報提供・使用感等を書いてください。雑談は雑談掲示板