(No.2099) 外南洋駆逐棲姫-壊 (A)
No.2099 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 外南洋駆逐棲姫-壊 | 航空戦艦 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 770 | 火力 | 166 / 178 | |
装甲 | 222 | 雷装 | 118 / 137 | |
搭載 | 0 | 対空 | 98 / 109 | |
速力 | 高速 | 射程 | 短 | |
加重対空値 | 35 | 艦隊対空 ボーナス | 3 | |
装備 | ||||
深海5inch連装砲C型 | ||||
深海5inch連装砲C型 | ||||
深海待伏魚雷 | ||||
深海水上レーダー | ||||
進化チャート | ||||
外南洋駆逐棲姫 → 外南洋駆逐棲姫-壊 |
(No.2100) 外南洋駆逐棲姫-壊 (B)
No.2100 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 外南洋駆逐棲姫-壊 | 航空戦艦 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 870 | 火力 | 188 / 200 | |
装甲 | 292 | 雷装 | 148 / 167 | |
搭載 | 0 | 対空 | 118 / 129 | |
速力 | 高速 | 射程 | 短 | |
加重対空値 | 37 | 艦隊対空 ボーナス | 3 | |
装備 | ||||
深海5inch連装砲C型 | ||||
深海5inch連装砲C型 | ||||
深海待伏魚雷 | ||||
深海水上レーダー | ||||
進化チャート | ||||
外南洋駆逐棲姫 → 外南洋駆逐棲姫-壊 |
セリフ | CV:未発表、イラストレーター:未発表 |
---|---|
激闘!R方面作戦 | |
開幕前 | ミズキリイシ…ミタイナ…モンダ……。 トンデ……ハネル……ソシテ……アタル……ッ。 ソレデッ……ゼンメツ…サ……! |
砲撃 | モエテ、モエテ、シズンデシマエ! |
砲撃(装甲破砕) | オマエタチモ…ココデシズメッ! |
被弾 | ハンチョウダァ? ジョウトウダヨ、ガチデ! …マケルカヨォッ! |
被弾(装甲破砕) | ユウバクシテ、モエテシマウ! クソガ…ッ! |
撃沈 | ナンダヨ…ナンナンダ…! ケッキョク、マタ…ダメナノカ……! モエテ…モエテ、シズンデシマウ……カラダモ…ココロモ……。 えっ…ウソ……。アタシ…アタシハ、マタ…みんなと一緒に……。 また…空の下で……! |
ゲームにおいて 
- 外南洋駆逐棲姫を参照。
小ネタ 
- 外南洋駆逐棲姫の小ネタを参照。
- 2022年春イベントでは装甲破砕ギミックが導入されており、グラフィックが変化する演出があった。
装甲破砕ギミック発動後のグラフィック
装甲破砕ギミック発動前のグラフィック
- ギミックを解除せずにゲージを破壊すると、ギミックが強制解除された。
- 海域突破後の出撃では外南洋駆逐棲姫のグラフィックが、壊のギミック解除後の物に変更された。
外南洋駆逐棲姫 共通コメント 
管理掲示板からのお知らせ
- 深海棲艦に対する発言であっても、暴言・煽り等の不適切な発言は削除や規制の対象となりますので、節度を守ってご利用ください。
- 不適切な発言を見かけた場合は、コメント欄で過剰に反応せず管理掲示板に報告をお願いします。
- 長射程の雨雲姫より後に攻撃したケースと先に攻撃したケースを甲難易度のラスダンで確認したので外南洋駆逐棲姫-壊B個体は射程長だと思われます。A個体やノーマル形態の射程は確認していません。 -- 2022-06-09 (木) 08:25:03
- 木主さんとは別ですが、壊A個体も同様の例を確認したので射程長と思われます。また、ノーマルB個体(甲前哨戦)はワ級flagship(中射程)の後に行動するのを確認したので(先に行動したのは未確認)、前哨戦の方は射程中以下なのかなと。 -- 2022-06-09 (木) 08:42:43
- 外南洋駆逐棲姫-壊Bは長射程と報告しましたが誤りでした。中射程のワ級より後に攻撃した事を確認したので外南洋駆逐棲姫-壊Bの射程は中か短と思われます。長ではないため記事は短に差し戻します。 -- 木? 2022-06-12 (日) 09:39:46
- 後ろの手がえっちなイタズラをしようとワキワキしてるように見えて仕方ない -- 2022-06-10 (金) 20:24:00
- お返しハンドついてる -- 2022-06-11 (土) 15:06:34
- ちゃんとマスクしててえらい。(6カ月ぶり2度目) -- 2022-06-11 (土) 15:13:26
- 「フッ、ワラエル。ソレデヌケルッテ…?」 やめろ!俺のオカズを笑うな! -- 2022-06-12 (日) 06:55:29
- あー、それってその後なんやかんやあってオカズというか主食にされてしまうヤツですわ。メスガキとかギャルっとした子達の末路ですわ。 -- 2022-06-12 (日) 08:12:53
- 外南洋駆逐棲姫に性癖を壊された提督が深海棲艦でないと勃たなるウス=異本希望 -- 2022-06-19 (日) 21:02:57
- 某夕雲型によく混じる陽炎型末っ子「閃いた!」 -- 2022-06-19 (日) 22:24:24
- オラオラオラオラ… -- 2022-06-12 (日) 07:02:18
- 射程「長」で「高速」…意外にも遠隔型なのか -- 2022-06-12 (日) 08:14:23
- ………「水切り石」みたいなもんだ………… 『飛んで、跳ねる』 ……そして当たるッ! それで全滅さ -- 2022-06-14 (火) 13:14:02
- スタンドの説明台詞として完璧すぎる -- 2022-06-17 (金) 21:17:06
- やはり、新手のスタンド使いかッ! -- 2022-06-19 (日) 10:02:17
- 装備構成見る限り通常艦隊や第二艦隊からなら先制雷撃できるのかな? -- 2022-06-13 (月) 20:44:19
- 対潜値の付いた主砲で潜水艦を攻撃・・・実装直後の浦風砲かな? -- 2022-06-14 (火) 14:26:01
- 大和改二実装メンテ後から?潜水艦を攻撃した際のラグが無くなってるような。 -- 2022-06-14 (火) 21:38:34
- ♪ いーつまでもー たえるーことなくー とーもだちでー いようー -- 2022-06-16 (木) 22:49:18
- (=゚ω゚)ノ -- 2022-06-17 (金) 10:02:18
- 外南洋駆逐棲姫(航空戦艦)…クチクトハイッタイ -- 2022-06-19 (日) 20:56:13
- い つ も の -- 2022-06-19 (日) 22:43:34
- 本当に駆逐艦のほうが多分強いんだろうけどなぁ… -- 2022-06-19 (日) 22:59:41
- 昔は戦艦、空母扱いにすれば徹甲弾補正が乗るからって理由があったけど今はどうかな… -- 2022-06-19 (日) 23:36:18
- あ、ハンチョウか。カンチョウだと思っていた -- 2022-06-23 (木) 14:35:43
- E3の難易度変更で悩んでるんだけど、ステータスの違いを見るとB個体=甲作戦登場でA個体=乙作戦以下に登場って事? -- 2022-06-24 (金) 17:07:25
- その認識で大丈夫。前回のイベントにもそういうボスが何人かいた -- 2022-06-26 (日) 19:34:29
- 大型探照灯無視してフィニッシャー潰してくる嫌がらせ迷惑BBA -- 2022-07-03 (日) 22:00:52
- ワンピースのワノクニ編にこういう奴いなかったかな? -- 2022-07-14 (木) 01:23:44