天霧改二丁/コメント1
Last-modified: 2022-04-18 (月) 19:57:39
天霧改二丁
- 上陸用舟艇と特型内火艇が装備可能。無条件先制対潜は無いです。 --
- つまり武装大発と穴見張りしてTP稼ぎながらPT殺すウーマンをやれと言うことだな --
- 通常海域にPTが居ないから検証できないけど、PT特性は改二のみのような気がする。 --
- 「改特型駆逐艦【天霧改二】及び【天霧改二丁】は、高速魚雷艇(PT)を最優先かつ高命中率で攻撃します。さらに、その僚艦(彼女の上下に配備された艦)も敵PTをやや高い命中率で優先して攻撃します。」 --
- PTは7-3にいるよ --
- ↑2 え?通常海域(7-3)にPTおらんかった? --
- 運営ツイ確認しました&PTの件も失念です。失礼いたしました。 -- 1葉?
- 「改二『丁』」なのは、艦長と水雷長(先任将校)がそのまま松艦長と竹水雷長(先任将校)にスライドしたからとか? --
- 丁型=松型&橘型が大発の小型版を2隻搭載出来るようになってたからだと思う。山風改二丁も同じ感じの改装だし。朝潮改二丁は丁型の対潜強化の部分を前面に出した印象が強いけど普通に大発とか内火艇も積めるしな --
- 「なぜ改二丁という名になったのか」ではなく、「なぜ改二丁が与えられたのか」 --
- 改二甲だったら甲標的装備して対PT要員として最強の駆逐艦になれたかもしれない。かつては阿武隈が軽巡で唯一先制雷撃できたために最強軽巡だったし --
- 乙(秋月型)の対空、丙(島風)の重雷装、丁(松型)の対潜や運貨艇運用能力からの類推で、どうしても駆逐艦の「改二甲」だと陽炎型や夕雲型のような「バランス型ハイパワー」すなわち「ただの改二」と思い込んでしまう病気をどうにかしたい --
- ふとももが隠れちゃうのが勿体ない --
- 大発が積めてPTを倒せるとか、輸送護衛に便利やん。 --
- 表情も硬いしストッキングも敗れてて一瞬中破してるのかと思ったわ --
- おこなの? --
- 索敵と対潜の初期値を追加しました --
- とりあえず一隻目は集積地+PT編成用にこっちの方がいいのかな?火力枠はもっと他に高いのいるし --
- 火力は下がるけどPT特性考えると丁のほうがよさそうだなぁ --
- 陸上+PTという相手しててめっちゃ嫌らしい組み合わせに対応できるし丁が推奨になりそう --
- 素材の開発解禁したんだから、武装大発作って積めと言う事かな? --
- 改二の方も、A型3改と三連酸素後期・なんか魚雷・水見で夜戦CIとPT対策の両立ができるから、やはり差別化は対地や輸送能力とPTの両立と、夜戦火力とPTの両立って点じゃないかな --
- 任務で6-4が指定されてるから改二丁で運用するのはよさそうだな --
- 6-4で使えってことですね --
- うーん、これ中破グラじゃないのか? --
- 表情が中破グラっぽいの分かるw --
- 膝のあたりも破けてるように見えるし --
- 中破すると腹筋が割れます --
- PT小鬼群への特性・・・これはイベント札海域用にサブでもう1人育てないといけないような気がしてきた・・・運も割と高いし・・・ --
- 折角対地装備積んでもPT殲滅するまでは攻撃吸われる…とも考えられる --
- 補給とか軽巡とかの完全なハズレを殴りに行かないだけマシに思えるけど。本人ではなく周りに先制してPT殴らせる手も使えるし結局運用次第では? --
- 少なくとも一番無駄なネ級や戦艦等を殴る確率が減るってのは大きいと思う --
- これよな、対地装備の駆逐がペチペチ戦艦や重巡を殴る一番の無駄がある程度減らせるのは大きい --
- PTの数にもよるだろけど、フレッチャーとか雪風の射程を長にしてコイツの前後に置くとかするんだろ。あいつら対空要員にもなれるし。 --
- オンリーワン性能だから丁の方がよさそうね --
- 大発系装備可で対PT性能持ちだから丁の方が刺さる場面が多そうね。自分は改二のグラが刺さったんでメインを改二で、2隻目を丁で運用する予定 --
- 要∶設計図じゃなかったら二号機、三号機と量産型にするんだがなぁ --
- むしろ設計図「だけ」で良いと考えようぜ、戦闘詳報やら消費する方が辛いし。二号三号作るかどうかは考え中かな…姉妹艦もこうなってくれるかも? --
- 設計図「だけ」でも辛いのよね…姉妹艦に期待したいのは同意。改二がまだの姉妹艦がいるし --
- 某初期艦「ktkrな解釈でおk?」 --
- 詳報どころか設計図さえいらない男勝り系軽巡がいるぜ --
- 火力11も落ちるのか。カットイン要因としては微妙かなあ --
- コンバートコストは大した事ないし、必要な場面ではコンバートすれば良いさ --
- まるでキューバに向け出撃するようなイメージです。これでキューバの深海棲艦と闘うのかなぁ? --
- PT群「アイエエエ!?アマギリ!?アマギリナンデ!?」 --
- いずれ「AB艇」が増設に載せられるようにしてほしい 贅沢ですか、そこまで行くと --
- 大発系と違ってデリック等設置して海面に降ろさないといけないからなぁ。陸軍さんの揚陸艇に乗るだけでも御の字よ --
- 駆逐艦の場合、海面に降りるスロープが無いので大発もデリックで降ろさないといけないし、そもそも駆逐艦のデリックじゃ大発は重量超過で吊り下げれないので中発や小発しか運用出来なかったのは秘密だ。 --
- こういう情報を記載してくれる方、本当に感謝!勉強になります! --
- 流石に艦尾をスロープ状した設定なのでは? --
- 流石にそれは贅沢では…松型の増設に載る装備として小発を実装するとか、揚陸艦の増設にはAB艇以外も載るようにするとかなら分かるけど --
- AB艇は神州丸でこっちば武装大発が載ればって思ってたけどそうでないなら増設はしばらくどうしようかな --
- 武装大発もAB艇も所持してない身の上としてはこの子の存在価値が微妙で迷う --
- うーん。どっちにしようか迷ったけどこっちにするか。改二の方が良い場面なら戻せば良いし --
- 正直、対PT能力考えると武装大発とAB艇が載るこっちを取る以外ないと思う。 --
- 俺は丁で行きそうだな 対地もPTの相手もしなきゃならん これを考えるのは面倒だったので そういう局面で強いのは魅力だな --
- 能力がオンリーワンすぎてケッコン有力候補に躍り出たなぁ装備枠の緩和してくれたお礼に指輪買うべきか --
- 1隻のみだったらオンリーワンの形態一択。改二で出撃するときは,おそらく他艦のほうを出すだろうし。ただ,丁でなま太ももの面積を減らすのは極めて遺憾だ --
- 陸上型抜きでPTが居るケースはそれなりにあるから一択は言い過ぎ --
- 太ももは燻製する際に包むと味わい深い良いハムになる。剥き出しでは出せない乙加減。丁だけど。 --
- コンバートすればいいじゃない 鶴姉妹とかに比べれば「状況に応じて」がやりやすいです (改修? なにそれ、おいしいの? --
- 顔と腹筋とプロテクターみたいな服とストッキングの破れ目がくわぁっこいいー♪ 躾てください(粛 --
- pt狩りに特化するならこの形態が強い? --
- PT狩るだけならぶっちゃけどっちでも良い。コイツはPT狩りつつ輸送とか対地もできるのが強み。 --
- 対PTとして見ると、対地に限らず天霧自身はフィニッシャーしなくても良いと思う。正確には優先的にフィニッシャーにしなくても良い。自身、及びバフ範囲の艦の射程伸ばして先行してPTを処理、他の火力艦を最大限活かす感じ。ただし装備枠に余裕が出来て、より対地手数を増やすのであれば天霧自身に対地兼ねされるのも有りという感じ。 --
- うーん・・・痛みと屈辱に耐えてるような表情に破れたストッキング、どう見ても中破してるようにしか見えない。改の絵が凄く好みだっただけに残念 --
- 同感。一見スリムなのに腹筋が割れててスポーティー、それでいて眼鏡キャラなのがギャップがあって魅力的だったのに、改二の服装はせっかくのスリムな体型が台無しで、何よりあのプロテクター好きな人には悪いけど正直可愛くない --
- 解るわぁ。メタルファイターミクみたいなごっついアーマー少女は嫌いじゃないんだけど艦これに求めてるものではないんだよなぁ。元々スリム&スポーティーが魅力の天霧には特に向いてない --
- 水雷艇にでも体当たりするための胸当てか、あれ。 --
- 何というかこっちの絵は綾波一家の好戦的部分を体現したようだ。 --
- スカートのスリット要らねー 丈が超短いんだから、それでギリ見えてませんで良いじゃん? 『見せてるんです』な あざといキャラじゃないのにー。 --
- 必要性はともかく、単に動きやすさ重視のキャラって表現だと思う。女の子にとってスパッツは見えて恥ずかしいとかあざといアイテムではないし、見せる見せないじゃなく、見えても構わんの部類。 --
- そういえば、天霧がスカート履いてるのは公式だと制服とサンリオグラだけ。となると、そもそもスカートを邪魔に思ってる可能性も微レ存……いや、考えすぎか --
- まぁどう考えても女の子女の子してるキャラじゃないから気にしてないだけな気がするが --
- わかっとらんな。こういう子ほど私物に小さいマスコット付けてたり、ベッドに大きいぬいぐるみ置いて抱いて寝てたりしてるんだ。という個人の趣味の話だ。 --
- 対潜もすげーな。レベル118でもう素で89行った。綾波型では初じゃないか? --
- 言うほどか?って思ったけどそうか綾波型は基本的に対潜低いのか --
- 敷波と同じ数値よ? --
- 吹雪型一味にしては丁の名戴くだけあって対潜は得意な方だわな。敷波には丁改装がないのは置いといて。 --
- 改二かーおっ運高いなーと思って見に来たらそれどころじゃない感じかね --
- とりあえず1st天霧(改二丁)指輪に届いた。運が+5貰えたから天霧とは相性がいいらしい。これで指輪通算200個か。 --
- っ【チラシの裏】 --
- 新聞とってないからチラシ入って来ねンだわw --
- じゃあPCかスマホのメモ帳に書いて封印しておいたら? --
- ならここに書き捨てだな。 --
- 近頃、裏面白紙のチラシってほんとに減ったよなぁ。昔はよく「ぼくがかんがえたさいきょうしりーず」を鉛筆で描いたもんだ。(トップヘビーすぎる軍艦とか、武装マシマシすぎて絶対飛ぶ気がない戦闘機とか)…って、こんな独り言こそチラ裏だな。 --
- プロテクターを爆発ボルトで飛ばす「奥の手」なんだよきっと。ライバルはドタマのキャノン砲な。 -- [[ ]]
- チラッとアイコン見たときに中破に見えてならないな、この表情w --
- 高めの運を活かしてカットイン、対地PT対策と今イベでは大活躍やったな。設計図優先度かなり高くなったか? --
- ネルソンとタッグを組んでアトランタ掘りで大活躍したぜ!つーかここまで露骨にイベントで出番を用意された改二艦も珍しいよな。みんなもまずはE4で使ってクリア後にE5に連れて行こうぜ! --
- 無能ワイ、丁に出来ず慌てて7-1周回開始 --
- よう俺 --
- 自分はLv88改二でE4-1、途中から改二丁、ボス対地戦闘。ただしE4ボスで5割強、同破砕後5割弱のボス特効だから真価はやや改二、よってE4-3で改二もどしたよ。 --
- 改装したら対空の初期値がめちゃくちゃ低くてビビった --
- イベ前に全く落ちずよーやく入手したはいいが育成間に合わずE4始められない もうブルネイ飽きた --
- 丁の改装レベルたけーw育成間に合わないわ… --
- E4で使ったけど、自身も僚艦も言うほど対PT命中率高くなかったな。小口径・機銃・見張り員3種必要なところが2種でまあまあ当たるくらい?1種以下だとやっぱ無理。 --
- こういう差別化がまさに顧客が本当に求めていたものだと思うわ。実際PT特攻を悪く言う人見ないし --
- 申し訳ないが自分は納得できない あくまでたまたま轢いたPTボートの艇長が将来の大統領だった、というエピソードなんだし、フレーバー面の反映だけで十分というか…対PTのタゲ操作は駆逐艦全体が共通でできるようにして、天霧(というか特型)は設計図消費無しでいいじゃないか… --