称号・戦果/コメント4
Last-modified: 2021-03-05 (金) 02:19:58
称号・戦果
- 戦果1で3547位 アクティブユーザーは5000人ぐらいなのかね~ --
- 大湊1/1午後で戦果1の下限が3386位、見覚えあるガチランカーの屍がいるからもうちょいいるとしても5000居るか微妙かな --
- 月末までに戦果1の人の順位が分かれば、割と正確なアクティブ数が把握できそうね --
- 現時点でリンガ 戦果8で5300位。WAU 5000人くらいだと思ってたら案外居るわこれ --
- 引継ぎ戦果のリセットって年始めで、すでにリセットされたはずなのに15時の戦果表示で2900近い人がいる…フルに撃ち込んでも2000強なのに、いったいどうやっているのだろうか?人知を超えた何かでもあるのか? --
- EO+戦果砲のフルで3080だぞ --
- あ、EOが漏れてました。でもこの短時間でEO大半消化と言うのも凄い… --
- 月間のどこかでなら3080を稼ぐのは容易いんだけどねー 月初めでEO消化は、予め編成記録を駆使して効率よくやらんと難しそうね --
- 戦果砲は前日14時以降に撃っときゃいいけど、EOは2時間しかないからな… --
- 時速は30ぐらいなので、フル+戦果稼ぎで半日3500以上なら怪しいと思えばいい(普通にやってたら手間があるのでそこまで行けんと思うが・・・) --
- 去年の1月は野中、銀河の流れから節分任務も入れて1月は4000越えだったな 今年は去年程の流れはないけど節分任務分は積まないといけないのだろうな あと3連続三式弾改はやめて欲しいな --
- 1月はどのみちスタートダッシュで毎年高いもんよ --
- 今月は去年よか低そうだけど、とてもやる気が出ないのでパス… --
- 去年も一月半ばまでイベがあったけど、500位が4000を下回ったところが無かったみたいだし、今回も油断はできない?激戦区の柱島で現在500位が700弱、1位が3400強だと…各鯖も去年並みに必要かも。 --
- 去年は、節分任務のウィークリー戦果「203」が、2~3週分上乗せされていませんでしたっけ? --
- ↑ すみません、誤り投稿です。無視して下さい。 --
- その通り昨年は節分任務戦果が含まれてましたね。1月狙いのQランカー提督は3週目分まで1月に入れる一択でしたが、翌月も視野に入れる勢はどちらに入れるか思案したことでしょう。 --
- まもなくイベントも終わり節分任務が始まる頃ですが、今年も節分任務にウィークリー戦果任務があった場合、今月末は日曜日ですが1/25日から始まる週のマメ戦果を翌月に持ち込めるのでしょうか? --
- 他のボーナス戦果と同じなら、31日14時くらいから翌5時までに撃てば来月になりそうですね。 --
- 引退だなんだと散々言うくせに魔境は戦果がハイペースにガンガン上がって辛ぇ・・・。おまけに節分で戦果が来られるとまた4500以上稼がないと安心できそうにないのまじ勘弁なんだよなぁ。引退した枠に魔物を追い出してくれよぉ --
- 戦果を稼いでいるときは無心でいられるからな… --
- あの魔境でランカーに挑める精神力の持ち主たちよ? 最後だけがやたら辛かった程度のイベントで、ランカー争いに影響するほどの引退者数が出るわけないやん… --
- どうやら豆戦果あるらしいな。素戦果の価値が下がって荒れるから嫌いなんだよね。 --
- やらんのは周回したほうが稼げるような超人だけだろ…みんな増えるだけよ… --
- 豆任務なんて早けりゃ2時間で終わるのにそれより稼げるって時速100必要やん。無理無理 --
- いつもは5-5は放置するんだけど、豆を取りやすくするために割ってしまったよ。その分も戦果にプラスされた --
- 豆の全力出撃任務の戦果が乗ってなかった。まとめて?そんなわけないよね。 --
- (投稿時間を見て)14時締め切りなのでそれを過ぎたら加算されるのは明日の3時ですわ。 --
- この手段執るの初めてなんだが、EO砲って月末22時から日付変わるまでに割れば、翌月の戦果にのっかるって判断でおk? --
- それ無理。それが可能だったら2か月分のEO戦果を1か月分にできるでしょ。ちゃんと上の方で説明されてるからしっかり読みましょう。 --
- おkだよ(こうどなじょうほうせん)って書こうと思ったけどさすがにそれは止めたわ --
- ありがとう。いまいちピンとこなかったから助かった。普通に割るわ。 --
- 初めて柱島でランカー目指してるけど普段の月末どのくらいのびてくるの?豆鉄砲からの勢いで平日も伸び続けててついていける気がしない。 --
- 去年の2月くらいまで稼いどけばいけるんじゃない?保証はできんが… --
- 月別ボーダー遷移の柱島を見てFF8の天国・地獄に一番近い島を思い出して勝手に懐かしくなった。 --
- 今何故か1群に居座れてるけど、3群がヤバいだけで2群以下の伸び幅は割といつも通り結構まったりだから、逆に月末乱れ撃ちで一気に地獄になるんだろうなw --
- 戦果争いのそんなに激しくない鯖のクォータリーランカーなのだが。この2ヶ月でいつもトップにいた文字化けしている名前の人がいなくなった。戦果がMAX(毎月1万超えていた)になったのかBANされたのか、体がおかしくなったのでなければいいのですが。みなさんも健康に害が及ばない程度に遊びましょうね。 --
- マジレスすると提督名やコメントが文字化けしてるのは中華提督なんで運営かDMMに通報しましょう。特に柱からの脱出を狙ってる提督は他の鯖の文字化け提督をバンバン通報して空きを作る事で鯖異動の希望者募集って流れになると思うので積極的に通報した方が良いと思う。 --
- 条件的には去年と同じ状態…となるなら、上位(魔界?)以外を考えた場合、4100強辺りが目安ですかね?去年と同水準かそれ以上なら入賞できるかな… --
- ただ前回と違うのは豆砲でボーダー荒れるのを嫌ったクォータリー勢がかなり12月に集中したように思えるから、一部の鯖を除いて去年より少し下がりそう? --
- 引退者増えて戦果下がるのかと思ったら去年と全然変わらんわ。一部が騒いでるだけで大してアクティブ減ってないのか?? --
- 非ランカーのアクティブがさらに減っただけでランカーやってるような人たちは全く減ってないんじゃない? --
- ランカーはイベントを低難易度でさっさとクリアしてすぐ周回に戻るから、高難易度に不満持つ人らとは層が全く異なる --
- ワイランカーやってるけどイベは甲だよ、甲報酬取らんと勿体ないからね。1日のノルマ戦果決めてそれをクリアして残った時間でイベやる感じ。周回中は暇だからイベ情報見て編成考えたりしてる。 --
- ランカー圏内と圏外見りゃランカー圏内のが甲勲持ちが多い時点で低難度でランカーやる奴はむしろ少数派 --
- ①高難易度に挑まないなら装備貰っても意味無い②装備コレクション目的ならイベント逃す理由が無い って所から普通そうなるよなぁ --
- 800人くらいで争ってたのが2割減って640人になっても枠は500人なんで枠よりは多いからボーダーはあまり変わらんとかそんな感じじゃね --
- ネトゲで引退引退騒ぐ奴は実際は引退しないのはお約束なんで…。それどころか引退のつもりで装備ばら撒いてすぐ戻ってくるのもテンプレなぐらいだし… --
- 「もうやらんわこんなクソゲー、引退するわ」「おう、じゃあまた明日な!」というやりとりはMMOでは日常茶飯事であったと聞く --
- これ色んなとこで言われてるけどランカーって提督の上位5%しかいないんだぜ?それが目に見えて楽になるくらいになったらサ終寸前だわそんなもん。 --
- 言うても毎日やるようなアクティブなんてせいぜい2000-3000くらいやろ。上位15-25%って所やろ --
- 柱島どこまでいくとおもう?上がりすぎで笑ってる。 --
- 単純に平日100、週末各200ほどであと1200ほど上がって4200は超えるとみてる。ただ、3群だけ異常に上がってるだけで2群までは逆に凄いまったりしてる辺り様子見の砲持ちが割と居そうにしか見えないな --
- https://twitter.com/RTA28944435/status/1352164025010855939
ちょっとびっくりした しかし残ってる提督がこれほどまでに熾烈なランカー争いを繰り広げているのか…!恐るべし提督達… --
- 複垢でアウトやろ --
- イベントごとに退会して作り直せばセーフじゃねたぶん --
- 来週の豆砲って2月1日の2時~5時の間に撃ったら2月の戦果に入るんかな? --
- なんなら31日の14時から2月分になる --
- 2時~5時だと15時のほうに計上されそう、その前なら3時かな? --
- 節分戦果が始まってから週と月のリセットが同時になるのは今回が初だから、クォータリーリセットと同じ仕様な可能性もあり得る --
- いずれにせよ2月冒頭に203ポイント持ちこめるのは美味しいな。やはりクォータリーはイベ後の狂騒を避けて2月に勝負賭けるのが良さそう。 --
- クォータリーリセットと同じ仕様だと日曜日はウィークリー更新前日なわけでクォータリー更新前日と同じように14時以降は消滅とかならない? --
- 持ち越せたら美味しいけどクォータリー同様で消滅したら痛すぎだよなw 2月分にならないうえに1月分でもないわけだし他のランカーに間違いなく200差が付けられる --
- 18日に荒天で電線が断線して1週間ログインできずに今日復旧したんだけど、素戦果と豆戦果も合わさってすげー差がついてて愕然としたぜ・・・。銀河か飛龍のどちらかを諦めないといけないし踏んだり蹴ったりだ --
- やっぱandroid最高やな! --
- 今はスマホブラウザ(iPhone・androidどちらでも)で出来ないわけじゃないから自業自得って感じだと思うぞ --
- そういえば任務実装初期にZZ砲狙った際の挙動として前期特別戦果を持ち越して貰うと当期任務分は戦果が加算されないってのがあったから、今週の豆砲を跨ぐと来週分は戦果貰えないかもしれないよ(小声) --
- 失礼、2個上の木の話題です --
- 去年は誰か試さなかったの? --
- 去年の1/31は金曜だから試すも何もなかった --
- 2/1 5:00以降に前週の豆砲撃てば2/1週分は戦果無効になるだろうけど、1/31 14:00~2/1 5:00の間で撃てば普通に2月戦果に加算されるんじゃない? --
- 2/1 5:00以降に前週の豆砲撃てば>>5時に任務更新なんだからその時点で前週の任務は消えていますよね?前週のを撃つなら4:59まで --
- いや、任務欄で放置しとけば打てる --
- あーZZ砲の時は達成ついた画面で5時過ぎるの待ったんだっけ?だとすると…わからん! -- 木?
- 5時以降は任務再出しなかったんじゃなかったっけ? --
- ↑これは5時前に任務ページ開いといて5時に達成を押すってテク(今や無意味)の話 --
- Z砲の検証では達成画面のまま放置して更新月の5時を過ぎて受け取ると戦果は翌月分に加算されるけど今度は次のZ砲達成しても戦果が入らなかったはず。だから任務の戦果は1期間中1回のみが有効とみられるから節分戦果がどうなるか不明瞭 --
- 言葉足りてなかったね。5時以降に達成させると出てこなかったんじゃないかなってクォータリー戦果が出た次の9月あたりでそういう話を聞いたってことです。実際はどうか、今はどうなのかはわからないけど --
- そうそう、それだ。 -- 4、7葉?
- それやろうと思えば先週分で試せたな、豆も消滅するから誰もやらんだろうが… --
- 裏をかくやり方だから不正扱いになる可能性もなか?要約すると週に1回しかない豆鉄砲を2回撃つわけだろ。2回撃つ不正扱い、未出現だけどその週の分消化扱い(まぁこれはないだろ)、達成しようとしたら強制猫でリセットされ消滅、不安要素マシマシ --
- 6葉だとZ砲は未出現の分消化扱いらしいけどね、前提任務とかあるから違う処理になる可能性もあるね。 --
- 来月は戦果406が最低ラインか・・・激化しそうだなぁ --
- あーなるほど。任務出てこなくなるのか。ところで節分戦果も最終日14時以降で来月持ち越しってソースあったりするかな?実はクォータリーと違って反映が22時までだったりすると怖い。 --
- すみません場所間違えました。どなたか、2つ上の木の3枝、5葉に置いてもらえるとありがたいです…。 --
- リスキーなわりにメリットがないから達成忘れ勢以外にそんなことする人いないと思うよ 誤差誤差 --
- 柱島やべぇな上にあったラバウルの1.5倍収容してんのか・・・ https://twitter.com/makari_sig/status/1353681860442746882
--
- 昨日戦果340稼いで順位が490くらいから550くらいに下がってるんだがもうわけわかんねえな --
- 新装備の先行実装準備か。こりゃ時期的に来月辺りに阿賀型主砲来そうで今月走るの失敗だったかなぁ --
- 何でか野が抜けてたわ -- 木?
- 15.2cm連装砲改二とかかな --
- もしくは三連装版とか? --
- 15.2cm連装砲+瑞雲 --
- ↑大ハズレ確定ですやん --
- 15.2cm連装砲改でした、まあそうなるな… --
- 今週の豆戦果喪含め2月に樹朝を持ち越せるものは総動員するです --
- 俺は新しい軽巡砲なら欲しいけどな。能代妖精の15.2改だったら微妙だけど。てゆーか新装備って前にアナウンスあった大発関連じゃないの? --
- 神州丸の艤装にある走行亭か。 --
- その大発の新装備って次回イベ辺りで新タイプの陸上型が登場してそれに特効あるんじゃないか?まあ1個あれば十分か複数ある方が有利かで評価変わるだろうけど --
- 新タイプのPtをモーターボートで追い回すイベント… --
- 逆に今月末に新能代砲がきたら能代改二は2月中で来月末なら3月以降なのかな --
- 矢矧とともに今年度中の改二が予告されてるから次回の節分終了メンテで来るんじゃね?じゃないと3月末までに間に合わんだろ --
- 間に合わんだろうな…矢矧のほうは… --
- 今日くらいに砲が来てくれれば、節分明けに能代来て、ワンチャン来月当たりになる可能性もあるな。とはいえ今月と来月で新装備枠にありそうなのが軽巡砲と新大発関連とすると微妙すぎておまけに期待するしかないのが・・・ --
- ボーダーなかなかの上昇ぶり予想通り今月は厳しいな さてそろそろ配布の時期だなF5BAN祭り来るかな? --
- ランカーはF5なんてしないじゃろ… --
- F5くらいで本当にBANするのかな、ランカー除外はありうるけど。 --
- 正直F5除外説はまずありえないと思っている。E4でF5したけど先月も今月もランカー報酬貰えたんで --
- ぶっちゃけ前回のイベントボスで使ってたけど、普通に報酬もらえたわ --
- 銀河・飛龍両取りするぞー→普段割らない5-5もやるか→おっ意外と順位高いぞ→戦果砲も使えばランカーいけんじゃね?→戦果砲も使ったしもう引けん3-4周らなきゃ みたいなやつ多すぎだろ。まあ自分もだけどw --
- 去年の自分がそうだったわww今年は1月は撤退。 --
- まじで後に引けなくて辛い。迅鯨引けたら撤退か続行か決めるわ --
- 1月はそれ+戦果リセットのスタートダッシュ勢も合わさるからしゃーない。そして運営が先行実装の準備とか抜かすせいで、あっ…(察し、で徒労の可能性が消えないのがさらにヤバい --
- ボーダーだけ追いかけて最終日に常連の陰湿砲で討ち4にするまでがテンプレ --
- 常連はだいたいの最終値予想して稼いで、月末跳ねたら戦果砲で調整するのが基本だからね… --
- 陰湿つーか、必要なだけ戦果砲を分け撃ちするからどうしても月末になるってだけやな。 --
- 下手に余裕があると回らなくなる悪い癖があるから常にしりに火がついて、でも切り札があるって状態にしないとランカー取れない俺はそういうやり方になる --
- 航空装備でフリッツや誘導弾な予想が出てるが、だとするとどう装備するんだ? 搭載機に更新の素材か? --
- 単純にDo217(滑空誘導弾搭載型)とかじゃね? --
- 今日の配布褒賞の情報出始めましたね --
- 15.2cm連装砲改はきついな これ新装備がはずれなら大はずれだな --
- 戦艦特化らしいからな…。どうせイベントの大物に歯が立たない事を考えると実質道中対策に使えるかどうかでニッチ気味なのは否めんな。案外噛み合う場面は出てくるかもしれんが… --
- とっくにMAX2本持ってるんだよねぇ・・・新型機に期待 --
- 総合でさえ+5って・・・ --
- 聯合←れんごう --
- 触れないのも優しさのうちだゾ --
- おまけが大あたりのパターンっぽいな --
- 外れというか普通じゃありませんか?作るのがちょっと面倒な装備と新装備ですから。むしろ能代改二での装備ボーナスを期待してしまいます。 --
- 貰えたけど、5~6択ガチャの無茶振りイベントと、師走のいっそがしい中、頑張った割りに今一つ感が・・・。 --
- ワンチャン能代改二と一緒に15.2cm連装砲改二が来た時に素体にできるから(震え声) --
- クオータリーなのに4月と10月を引いて微妙な年だったのでDo217があるだけで大当たりや.. --
- Q三群提督、無事ランクイン。Do 217は素直に嬉しい、15.2連装砲改も1本しかないからまあありがたいかな。 --
- ラバウルだけど、15時時点で500位ボーダーより戦果+2、積み増し3-4十周(+20?)でもらえた。EO砲撃ったり戦果周回する人があまりいなかったのかな。高難易度イベ月の滑り込み狙いが多かったということか --
- コメント選抜とかじゃなく普通に取れたってこと?3-4は4戦ルートで1周約2.66の戦果、てことはボーダー+30程度で入れたってことか。これは興味深い。 --
- そうです。センバツでもキリ番でもなく普通にもらえました。年末2日でボーダーが一気に+500くらいあがって月末15時時点で490~500の中にいる感じでした。ボーダーより+1,+2が20人くらいいる団子状態。大晦日だったし20時から22時までまわったので10周もできなかったかもしれません(6周まではカウントしたけど諦めかけてた)。定説だと+70でも危ういってきいてたのでビックリです -- 木?
- 深山といい今月のやつといい、貰った時点ではどう使うか反応に困る基地装備が増えて困ったもんだ。 --
- どうせ「ナ級Ⅱ」に撃ち落されるだけだもんな、あとすぐに任務で配られるってのが苦労して取った感が薄いな --
- 撃ち落とされること自体はもうしょうがない。その中で生き残ったのがどう働くかによるから精鋭を貰っておくに越したことはない。いや、どうせ撃ち落とされるから陸攻ゼロを貫いている方なら申し訳ないけど --
- 2群まだ2回目なんだけどいつもこんな感じののかな? --
- 正直2群は掛けたコストに対して報酬が見合わない。ほとんどが3群にささいなオマケが付く形で、2群に入れるレベルの人にとっては魅力がないオマケがほとんど。ただ一年のうち、2回ぐらい良いオマケが付くことはある。情報倉庫の履歴を見てみれば、聯合一群と二群三群の間に大きな格差があることがわかると思う。 --
- 今回おまけのDo17は今後改修出来るなら悪くないほうか?と思ったけど、イベでもらってたら2個目で、いくら強くても足の短い陸攻そんなに数いらんよなぁ・・・距離5ならまた違ってたんだが --
- 年末イベ&クオータリーnoだけはグルネイしなくても三群入れますねー(5-5割ってない --
- クォータリーランカーしていますが、今月頑張れば行けそうな気がしたのと、来月又頑張るのも面倒なので先ほど圏外から豆鉄砲+クォータリー戦果砲で2000程を撃ちました。現在300位に入っていますが、どうなる事やら。最後にもう一発撃つ予定ですが、今月は豆任務でボーダー高めなので何が起こるか分からないですね。柱島です。 --
- 周回がんばー --
- 泣くのが嫌なら さあ周れ~♪(ブルネイ) --
- お二方ありがとうございます。時間が許す限り止まらず頑張ります。木 --
- 卑劣砲使っても届かん…戦果砲680無駄打ちさせられたから2月に持ち越しも無理だし…今月は損切の一択かな。 --
- 730だった。これ普通の周回で稼ぐと4-5B-A-A換算で341周、1周6分だとしても34時間余計に食うのは物理的に無理だな --
- ぽいラッシュ・・・僕は憑かれたよ・・・何だかとても眠いんだ・・・ --
- 寝ーーーーーろーーーーー --
- 寝た!起きた!下がった!(100位程)まぁ、まだ200位前後やし逃げ切れるやろ --
- 3時の結果次第では来年同季は12月走りを決意するQランも結構いるかもな(ワイは去年1月で懲りて12月走った) --
- 500位まであと戦果54、残り卑劣砲は3つ…どれをぶっ放せば良いか、それとも1つじゃ足りないか、なかなかの悩みどころだ --
- 1発では厳しいだろう。最低2発!保険の3発発射だぁ!! --
- +500くらいでも鯖によっちゃ危ない。 --
- 様子見で節分砲残してる人もいるし、戦果砲一つだけ残しても来月厳しいのでは? --
- 最近は最終更新でボーダーが300平気で上がるし豆砲あるからもっと行くかもだし。地味に2群と3群のボーダー差が600もないから3群狙いが方針変えて突然2群落としに来る可能性も… --
- まさに俺。狙ってなかったから未着EOもわずかに残ってるし15時次第では割に行くかな --
- 1月報酬に予告の先行実装予定の新装備の幾つかとやらが来るかどうかで2群勝利になるかもしれないな 11月は四式重爆 飛龍をもらって今飛龍4つ持ちだから2群が労力に合う事もある なお15.2cm連装砲改が配布されたという事は3連続三式弾改の可能性もあるんだよな 改二なら当たりだろうけど… --
- 岩川基地だか今月一位の人記録狙いかな --
- 今回はダメっぽいな まあ、戦果砲の任務報酬が目当てで、ランカーは入れたらラッキーってことで解釈しとくか --
- わかりきってたことだけど、Z後段以外で5-5をやる口実ができたタイミングはきついって再確認したわ --
- 月末日曜だから、午後に戦果砲を撃つ時間の余裕がある人が多くて困ったもんだ。維持できるかな --
- EO砲のことかな? --
- 午後締め=14時迄にって事じゃね? --
- 月末が平日だったら帰宅時間が不確定になるので戦果砲を最終日午後まで残すことは無いじゃないかってことです。EOは翌月に残すか悩むことは無いから帰宅時間が不安なら前日とかにクリアするし。木 --
- それなら朝通学出勤前に達成ポチればいいだけよ… --
- あぁ‥いつも任務はすぐ消してるからそういうやり方は頭になかった --
- 今更なんだけど、戦果砲の〆切は14時、EO砲は22時なのね。変なコメントして申し訳ない。木 --
- 来月も月末日曜日で、祝日が2日もあるぞ。 --
- 来月はクォータリーラス月だからまた事情が違うけどね、周回分の伸びは今月同様だろうね。 --
- やっぱみんな来月用に豆戦果温存してるのかな。俺は仕事から帰って打つ予定だが --
- +203程度じゃ足りないので14時になったらポチる予定。 --
- 毎月か2か月に戦果砲振り分けてる人は様子見してるんじゃないか。私はクォータリーだから迷わずぶっぱしたけど。 --
- 日付変わるまで残しておくつもりだったのに受け取ってしまったので、ついでにもうひとつ戦果砲打って2群狙いだということにした 3群と2群の差が狭いから中途半端に余裕ある3群より2群いけるなら行っとくか 行けるかな・・・ --
- 今週の豆戦果は使って代わりに西砲を温存した。つうか月と週跨ぎが同時になる場合の豆戦果の扱いが不透明だし変なリスクは負いたくないからな --
- さっき撃ったけど豆はもらえたぞ、戦果は明日の朝にならんとわからん…まあどうせ今月に入れても届かんしな… --
- 2月スタートダッシュの好機をもったいない。豆だけで初日406(持ち越し+2月第一週分) --
- 最終日のバチバチ感好きやわ~ --
- 15時の伸びしたいじゃ絶叫する人出るしな… --
- 月末の激しい撃ち合いはランカー争いの華やね --
- 最終日が休みの日と多いと伸びが大きいから特に さあ15時の発表が楽しみだ --
- 101位だった ここからEO打つからギリギリ2群いけるかな --
- ワイも持病の坐骨神経痛が再発しなければ今月走って14時前に戦果砲全ぶっぱしたんだけどな。 --
- かつてはランカーだったのだが腰に嫌を受けてしまってな… --
- 豆戦果の分も加わるから3群で200~300、2群で500~600ぐらい上がりそうと試算してるわ --
- 1月は初挑戦の人もいて結構遠慮ない打ち合いになるからね 他の月だと翌月以降のこと考えてにらみ合いになってあんまりボーダーが動かないこともあるんだけど --
- 豆の戦果があるから三群入りに初挑戦してみたけど精神的にくるねこれは。クォータリー任務あるからいつ追い抜かれるかいつも気になるし --
- 初挑戦ならきついかもなぁ…低いトコでも4000は余裕で越えてきそうだし… --
- 豆の戦果があるからみんな上がるんですよ。狙うならみんなが走らなさそうなタイミングで狙うのがいいですよ --
- 節分始まる前までは去年ほどにはならんだろうって意見を見かけたけど結局どうなることやら。 --
- タウイは去年よりは低いですな…100ちょっと… --
- 午前で9xx位だったからキリ番でも狙うかと思ったら990位から200近くはなされたわこれは無理 --
- キリ番なんて狙って取れるもんじゃなかろう --
- それはわかってるが枠内にいればワンチャンあるけど枠外じゃ無理だし --
- だが狙わずにはいられない… --
- あー、3群報酬だったらコメントとかキリ番もあったっけ 一応それらの圏内には入ったから、なんかうまいコメントでも考えとくか --
- キリ番は狙って獲れるものじゃないが、コメント賞ならワンチャン --
- やっぱ1月はとんでもないな 来年以降もランカーやるようなら1月はやめることにしよう --
- 大湊500位戦果 29日PM3302、 31日PM4029、ちょと上がりすぎ --
- ショートランドは29Pが3592、31P4102だった。去年やいつもがどうかは知らんが。 --
- 3時~15時でボーダー160P位しか伸びなかった…しまった~戦果砲無駄撃ちした! --
- 真面目に二群狙ってやるの初めてなんですけど、戦果砲撃ち尽くして50差はやっぱ厳しいですかね --
- 除外を期待しつつ今夜22時まで必死に頑張ればワンチャン --
- サーバがどこかわからんけど、2群は3群より予想が立てやすいから、最初に目標決めて動くほうが心臓に良いぞ --
- 苦しくったって 厳しくったって --
- 戦果砲は14時締めだから、こっからはEOを残している人と、あきらめずに周回する人がどれくらいいるかだね がんばれば行ける行ける --
- 正直節分で相当ブレるかなぁと思いつつやってたので行き当たりばったりでやってますわ。暖かい枝の力でやってやりますとも -- 木?
- 周回しつつ運営ちゃんがやる気出して違反者のBANと除外を頑張ってくれることを祈るんだ --
- ボーダーに戦果50の差をつけているなら除外されないことを祈りながら走る。戦果50の差をつけられているのなら上が除外されるのを祈りながら走る。つまりは何も考えず走れ!止まるんじゃねぇぞ… --
- 木主じゃないけど励みになったよ、枝の人たちありがとう --
- 高いと言いつつ、去年と違って3群4000超えてない鯖も結構あるから1月回避したQラン勢割といたんじゃないかなぁ、という印象。 --
- 22時までの分いれて4000前後くらい?のとこもあるのか… --
- 甲種勲章獲得とランカーは両立しない(敗退脆弱提督 --
- 三群ボーダー4000を超えなかったのはタウイタウイ、幌筵、佐伯湾で二郡も低いな このあたりがイベからの引退の影響を強く受けたのだろうか? --
- といってもタウイタウイの3995ってほぼ誤差レベルでしょ。 --
- まだ引退者続出って各所で触れ回ってるのか。もう諦めなよ --
- 幌筵も3984の誤差レベル。そもそも引退者が特定鯖に集中すると思ってるあたり頭が悪い --
- ついでに去年が全鯖500位が4000超えだった要因の一つに拡張6水戦任務が追加されて、その獲得戦果が1月か2月のどちらかに集中したってのもある。 --
- その鯖のランカーたちは攻略に手間取ってスタートダッシュ遅れたのが多かっただけじゃろ --
- 15時時点で120位くらいだけど、ボーダーとの差が500くらいしかない。けっこう際どいな。もう少し7-1グルグルするか --
- 最終日くらいは戦果砲使って15時時点で三群余裕の順位につけて夜はゆっくりしよう→2群のちょっと微妙な位置やん。時間ぎりぎりまでまわすか…… 圧倒的本末転倒 --
- ボーダーよりいくつぐらい上なら安心していいかランカー初挑戦だからわからん。不安なら回し続けろってことか… --
- 三群なら+150もあれば大丈夫と言われているが絶対ではないし、仰る通り不安なら22時まで走るしか --
- 平日はボーダー+100あればまず大丈夫だと言われています。休日でも+150あれば問題ないでしょう。あとは自分の安心の分を足してください。 --
- ありがとー。クリアできる戦果砲突っ込んだら100位に+120ぐらいの2軍に滑り込んでたから走り続けてみる。 --
- 三群ではなく二群でしたか、EOを温存するなど駆け引きも一枚上になるので+120は安全圏とは言い切れないですが勝機は十分あると思います。スパート頑張ってください。 --
- 土日で今週の豆鉄砲消化する人もいただろうし、ギリのラインなら+200はほしかったかもしれませんね --
- 最終日の夕方に必至になって周回するのいつ以来だろう こんな時に会社から電話が ふざけんな --
- 戦果がヤバイので行けませんって正直に言えばワンチャン --
- 上司「馬鹿野郎!俺も戦果がやばいんだ!だからお前を呼んでんだろ!」 --
- なかなかおもしろい! --
- 上司が聯合ランカー争いしてたら、その会社の方がヤバイw --
- 判断が遅い‼って言われそうw --
- 今月ランカーになる予定の人は大変だね(先月で戦果砲全部撃ち尽くした感)。 --
- 14時~22時までの節分砲がどの月に付くのかわかんないから、3群ボーダー+250overなのにまだ走ってる --
- 1月分に加算は無いはず。恐らく2月分に加算と思われるが、闇に消える可能性も現時点では否定できず。 --
- 朝起きた時点で3軍+100だったのでいつものペースで7-1回してたら15時の更新でランク外に弾き飛ばされてた。現在3-4を全力で周回中・・・頼むぞっ --
- 演習相手の編成見てると夕方も今もまさに3-4走ってるんだろうな~って人見かける。頑張れ。 --
- 1月分最後の節分戦果任務は0時過ぎに打てば2月分に加算されるのかな? それとも念のため2時過ぎまで待った方が良いかね。 --
- 節分任務週締めと戦果月締めが重なったのは初なので確証はないですが、1/31・14時以降達成分より2月分戦果に加算される目算ですが、不安であれば2/1・2時以降の任務達成の方が確実性は上がるかと。 --
- 豆鉄砲で水増ししてるだけで実際の戦果水準は下がっているな。おそらくアクティブ数の減少が起因だろう。 --
- それ桂島の人に言っても何の気休めにもならなそう。 --
- 先月の最終日の伸びが凄かったからそっちで任務戦果を使ったのが多いんじゃね --
- アクティブが減ったところで結局上位500名なんだから稼ぐ戦果に影響なんて無いぞ。ランカー常連勢が一気に減ってでもくれない限り全く楽にはならないのだ --
- 豆砲のせいで熾烈になるから上がってるんじゃないか?2019と2020で1000近く差が出て、うちの鯖だと最終(予想)は+100はあると思う。去年苦い思いしたランカー候補は居ただろうし --
- EOの戦果。最終日の22時以降は、無効でOK? --
- 対戦ありがとうございました。いいデュエルでした。 --
- 1月作戦お疲れ様でした --
- お疲れさまでした。初トライでしたがいい経験でした。轟沈絶対ダメと思うと思ったより結構神経使ってた気がします。あとは結果を待つのみ。 --
- 某魔境在住だけど、任務砲EO砲全発射してみたので初めてランカーに挑戦してみたが、週末に艦これに触れない痛恨の3日間があり、本日14時(15時更新)時点では500位比-30弱。そこから開き直って3-4を気合の40週して戦果を100ちょっと稼いでみたけど、これで500以内に入れる可能性はどれくらいあるんだろう。 --
- それは神(運営)のみぞ知る世界。 --
- 最終日15時時点で500位漏れてて砲も無しだと無理じゃね? --
- ボーダー+70ならカタカナ鯖なら入賞。魔境だとわからない --
- 1月作戦オツカーレ。100位ボーダーに40ちょい差離してたが走るには走った。はてさて結果はどうなるやら… --
- 500位ボーダー+130だったけど15時から22時まで稼いでないからもしかしたら圏外かもしれん... --
- 3群狙ってるなら問題ないよ。ボーダーまで下に何人いたのか知らないけど、下全員がEO砲残してて+130以上の稼ぎをすることはないよ。何人かはいるだろうけどね。ちなみに12月は鯖によってはボーダー+20程度でも入賞できた --
- 今起きた/(^o^)\ --
- フルパワーで2月の戦果スタートできますね。やったね! --
- 生涯二度目のランカー(500位)チャンスをゲットしても逃しても私は絶対にこういうと思う「永遠とガンビー掘りに7-3-2を掘っていたから」と。 --
- 「永遠と」✕ 、 「延々と」○ …「永遠」だと永久に掘り終わらないよ……そんな悲しい未来嫌だ…… --
- ご指摘は何一つ間違いのないことですが、丸二日かかると流石に「永遠」って言葉を使いたくなっちゃいますよ。本来ならばガンビー手に入れた後の周回レベリング・戦果上げプランとか練ってたのですが全部潰れたッス。ただ、皮肉にも海防艦が3セット揃うという大戦果上げてはいるんですが、この喜びをかみしめるのはガンビーをドロップして小一時間落ち着いてからだろうなぁ。っていうか、ガンビー本当に来るの? --
- 自分、去年9月に7-3-2ボスS勝利から2人ドロップしてる記録あったので来ると思うが… --
- 「永遠」を使いたい場合は「永遠と」じゃなくて「永遠に」な。 KCNav曰く、前回メンテ以降でのガンビー泥率は0.5%。未所持なら(試行回数が少ないが)2.5%程。 逆数の3倍を基準とすると120回は覚悟しなきゃかもなあ(すでに120回過ぎてるならご愁傷様…… --
- 7-3-2の戦果は決して低くないから堀という目的もあるなら一石1.5鳥ぐらいはあるんじゃない。でも戦果に対して今頃そこまで思う所あるなら切り替えていきなさいとしか他人は言えんわな --
- まがいなりにも戦果は稼げたし、やれることはやったので後は発表待ちです。この件は終わって引き続きドロップ目指して頑張るんですが、最後に一言だけいいっすか。 なぜルイージは簡単に来るのだ?(0.48%→0.27%→0.11% を、突破) --
- いつも7-3-2でランキング入りしてる自分はもしかして異端だった??? --
- やっぱり豆戦果は月跨いで持ち越せたな --
- 何時に豆鉄砲打ちました?14時以降22時前に打ったんだけど反映されなかった気がして震えてる --
- あ、いや、すまん。計算ミスってたっぽい。反映されてるっぽい! --
- 14時15分くらいに撃ったけど+203されてるな。 --
- 二度目の1軍チャンレジだけど、今回はなんとか成功したみたい。はあ、疲れた… でも、驚いたのは、昨日15:00と今朝03:00の戦果を比べると、明かに昨日14:00以降に全てEOを割っていると思われる提督がいたこと。う~ん、一軍、おそるべし。 --
- 柱から幌筵に逃げられたワイ・・・定期的にランカーになれてニッコリ! --
- 「柱島泊地で一番弱い」提督でも他の泊地では某アニメの主人公みたいになれるのよ・・・ --
- 実際、幌筵で3群余裕だぜな戦果だけど柱だとボーダーに届いてないのよにぇ --
- 『たとえば柱島の新米少佐の提督が幌筵でランカーするような物語』 --
- いきなり着任に失敗しよう。 --
- ブルネイから逃げちまったワイ。無事・・・ --
- 戦果7000↑の1群確定まで稼いだのに最初のランキングで500位以下だな、案外豆砲2月に回した人多いんだね --
- 持ち越し戦果130程度だったけど今朝のランキング1000オーバーだったw --
- 3群ボーダー4000とか狂気!! --
- 2020年のやつ見てみ…柱は4518とかだぞ… --
- でも実際は通常の3500前後に節分砲(と普段やらない5-5)が乗っただけなんだけどね --
- 皆さん、15時までに戦果203超えている人が何人いるか見ておきましょう。そいつらがやる気満々の敵です。 --
- ?既に越えてるけど?406越える予定。 --
- 15時更新以前に203超えてたら高確率で豆戦果持ち越し勢(=今月走る気満々)だって事やん --
- といっても戦果ビューワー見ると500位で200以下なのリンガだけっぽいけどなぁ… --
- よこちんは800人ちょいいるな。多いのか少ないのか --
- まぁ戦果走らないけど週の終わりにギリギリ豆任務やってるってだけの人も多少はいるだろうし --
- 先週の豆砲は先月分に入れてる(月曜に終わらすからね)引継ぎ戦果と24時ぐらいまで稼いだ戦果で220ぐらいあるぞ。今日はウイークリーとマンスリーが重なってるからやること多くて、豆砲は明日以降かな。 --
- 尚2/1の2:00以降に入れた場合15:00更新で203追加される模様 --
- ソースはよ(定期) 単に駆逐×2だと苦戦しそうな5-5を速攻割っただけでも200あるからデータだけだと判断付かない気がする --
- 先週分の豆戦果を今月に打った人で、今週分の豆戦果が入ったかわかる人いないかな Z砲の時は2回目のZ砲の戦果は入らなかった気がするけど、どうなんでしょう --
- 先週分(1/31午後達成)、今週分(2/3午前達成)共に豆戦果入りました。 --
- しまった~ 1/31の豆砲翌月加算されるの忘れてた・・・ 今月の3郡ランカーもう無理かな・・・ --
- 毎日余分に戦果7稼げば良いだけやぞ --
- いったい毎日いくつ稼いでるんですかねぇ… --
- 1日20~30も稼げばQ3群なら余裕でしょ。それが毎日30になるだけやぞ。 --
- 今更だけどeoだけは戦果締切~月の終わりの間に割っても翌月に加算されないで合ってる? --
- 合ってる。翌月持ち越しならクォータリーランカーの戦果が跳ね上がるからボーダーこんなもんじゃ済まんでしょ。 --
- 1月の3群ボーダーが去年よりちょっと下がったのは、去年は拡張六水戦(戦果390)任務が1月に追加されて全員打てたけど、今年は12月にも撃ってる人が居て分散したからってのも一因かと --
- 2月も同程度下がるかな? --
- 500位ラインはクオータリーランカーばかりだから2月も下がるとは思います。結果は神のみぞ知るですが --
- 戦果390なんで1月当たり130で去年は195で差が65。横須賀500位が4204と4280で差が76なので近いぽい。考え方が正しいかは知らない。 --
- 先週の豆戦果を今週(今月)にまわせたのか。約200がどう影響してくるかな?具体的な数字出すものアレだけ、普通の鯖の3郡ボーダーが4000超えないことを願う。 --
- 去年の2月で4000超えてるのは と2か所のみだから、まあ4000超えるのはあそこくらい… --
- 豆戦果だけを言うのなら去年の方が2月に2回打ちやすかったんで自分も枝と同意見 --
- 200なんて2日分にしかならんし、今月28日までだから実質30日分になる程度でほぼ全鯖でガクッと落ちるだろうな --
- 提督経験値が拡張されて黄泉の国から戦士たちが還ってくるぞ(提督経験値6000万は戦果価値にして42000である) --
- マジで迷惑だわ。今月1群狙おうと思ってたのに… --
- 42000かぁ。1群6~7回分だし、カンストしてるような人たちはまたサクッと上限になりそう。 --
- 2期になってからのブルネイフィーバーで縮んだ寿命分くらい?1番稼いだ人でそんなもんでしょ? --
- 改めて3億6千万と字にされるとドラゴンボールの戦闘力みたいだなぁと思った --
- 何人還ってくるのかねぇ… --
- 提督経験値上限拡張の旨追記しました。 --
- 15.2cm連装砲改二実装か 12月報酬で配れば良かったのにな --
- カンストしてからまるゆ量産くらいしかやる事なかったが、上限が開放されたからまたお前らと戦果で殴り合いするわ。 --
- 次いつ上限解放されるか分からんのでまったり3群ぐらいでお願いします。(ヤメテ) --
- 全サーバー背景総なめにしてその力を誇示してくれてもええんやで --
- 提督経験値カンストしてるとこの艦隊のメンツとかレベルがどうなってるのか見てみたい --
- Lv99の高速周回用編成を組んでても驚かないし、Lv175で高速周回を実現してても驚かない。 --
- 参考にならないかもしれないが、提督経験値1.5億で艦娘総経験値が7.2億ぐらい。ガチ聯合ランカーなら175揃えてドロップ・経験値カットで周回するからコモン艦とか意外と育ってないかも。 --
- しかし上限6000万だけ上昇って上げるにしても半端な数値だしどういう意図なんだろ?もしかして最初期から3群続けていたらそろそろ上限に達するから救済する意図なんだろうか? --
- どうせなら倍にするとか1000位まで褒章もらえるとかにすればいいのに --
- 考えようによっては初期上限の180,000,000から倍になったと言えるかもしれない。 --
- 情報が確かならカンストは80ちょい、因みに13.8開始14から半年三群以降二群そこそこ上位で最後の方はクォータリー一群で去年年末ようやくカンスト --
- どれだけトップランカーが提督経験値を増やすのか、観測するんじゃないの? --
- 提督経験値上昇されたけど、ワイまだ119Lvの提督だからほぼ関係無かった…。5年間やって119Lvって… --
- 12月の戦果と今年の1月の戦果を見ると今月の一群戦果のボーダーえらい高そうな気がしてならない --
- 高い?データ的にはむしろ去年よりだいぶ落ちるんじゃない?戦果砲的に今月は去年より2つ分ぐらい低くなりそうに見える。あくまで特定鯖じゃなく全体での数字だけど。 --
- 落ちると俺としても初めて一群を目指してて有難い限り何ですけど……こう言うデータって正確性がなくて判断が難しいですよね。。。 --
- 戦果砲的には下がってもよさそうだけど1軍は黄泉帰り勢がいるから上がる気がする --
- せやった。。。ガチ勢復刻イベント実装されたばっかやったわ…何とか5700…いや6000戦果で手を打って欲しいぜござる… --
- うちは某底辺鯖だけど、元カンスト勢がぼちぼち1000位以内に入ってきたな。この先どこまで伸ばすのだろう? ちょっと楽しみ。 --
- 元カンスト勢はクオーターの更新月に戦果砲やってるはず(と信じたい)。3月はまたクオータリー更新なので戦果争いがハゲしくなりそうな気がする。 --
- (ひそひそ)カンスト勢は日々の稼ぎ自体が尋常じゃないって気がするんですが・・・ --
- 1日で300稼げるやつらだ面構えが違う --
- おそらく12月に全撃ちしてるのが多いだろうから、今月は仕掛けてこないんじゃないかな?せっかく増えた寿命無駄に削るだけだし --
- けど2群辺りにはサクッと入ってくるかもね。カンスト勢って闘争こそが本分みたいなもんだからなw --
- こうどなじょうほうせん --
- ランカーの人に聞きたいんだけど、普段何箇所くらい周回してる?ワイ7-1と4-5高速+でしか周回してないけど、お勧めの周回場所とかあります?? --
- 自分は4-4回してましたね。安定感がある。後は3-4とかがあるけど体感事故率が高め。もし回るなら触接大事に艦載機は選ぶ感じかと思います --
- 普段でいうなら7-1。片手間のながら作業ルーチン化されてしまってる。気を配る必要がほぼないから楽ってのがいい。 --
- 7-1と3-4を交互に。あと遠征用艦のキラ付けで1-5。塵も積もれば…で結構バカにならないよ。 --
- 断然3-2。安くて早い。道中少ないので大破に気を配るタイミングが少ないのもgood --
- 木主です。皆さん教えて下さりありがとうございます!やはり3-4が一番良い感じなんですねwでも結構消費資材は痛くは無いですかね?それと3-2って高速+編成ですかね?! --
- 3-4はメンバー絞ればそれなりに燃費やボーキ消費も抑えられて安定度もそこそこある。その場合はローテに向かないが他の周回と合わせるといいかも --
- 上の枝ではないけど高速プラスにだと思われ じゃないと道中強いのがでてくるはず 7-1が戦果稼ぎの主流になってるのは消費資源とかレベリングとかもろもろが高水準なので選ばれてるので他選ぶ場合多少消費重いのは目を瞑らないとってカンジ --
- 開発資材掘りながら6-3、ポーラ海防艦掘りながら7-3-2、まるゆとろ号並行で6-2って人もいますね。少数だけど5-4とか2-5を回ってる人も見たことあります。 --
- 結構色んな所を周回してるんですね!!特に7-3-2や5-4周回は何気に初めて知りました…… --
- そう言えば新旧上位ランカー同士の熾烈な戦果争いが見られるのか、胸が熱いな! --
- やべぇ…昨日から休みだったといえ3-4周回中に寝落ちして四時間もキーボードに顔面うつぶせのままで寝ちまった…さすがに少し休もう --
- 2:00や14:00、月末の22:00の集計の時に、集計をまたいで海域に出撃したときの経験値はどういう計算になります?集計時間を超えた後の道中戦闘や最後のボス戦の経験値が集計に反映されない(次回に持ち越す)ことは容易に想像できるけど、集計時間またぐ前の道中1戦目とかは、その回に集計されるのか、次回に持ち越すのか... まぁ、誤差みたいなもんなので気にする必要がないのはわかるが、仕組みとして興味が --
- 2:00直前に4-5ラスダンボス戦突入して、ゲージ破壊の瞬間は2:00過ぎてたけどそのあと3:00更新で反映されてたことならあるな。 --
- 2時きっかりじゃなくて鯖ごとちょっとづつずれてたりするんだろうか? --
- 自分が周回した経験の憶測になるが、更新時間前に出撃して更新後に帰還で戦果に入ってたっぽいので、おそらく出撃した時間に合わせてるんじゃないかと。 --
- 一つ上のゲージ破壊の例もあるし、基本は2:00なり14:00前に出撃してれば、その出撃帰還までの経験値は3:00、15:00の集計に間に合うってことなんかな。そのためのバッファの一時間って気もするね。そうすると今度は何らかの理由(寝落ちとか)で出撃から帰還まで1時間以上かかって3:00/15:00過ぎちゃった場合はどうなるんだろうなぁ --
- 各戦闘後の結果(S勝利等)が出る前のガシャンのタイミングで決まるって聞いたことがある。 --
- 遠くない未来に柱3群がトップから陥落すると思う --
- 黄泉還り勢やっぱすげーな。知ってる名前だけで数人day300ぐらい稼いでる。Gの法則でもっといるんだろうな。 --
- 凄まじいの一言。1回ズラした節分砲や2/5までの告知前の遅れなんてあっという間だな --
- 戦果稼ぐペース次第じゃ今年の暮には再度カンストとかありそうだよな… --
- あるいみクオータリー提督と同じ期間限定ランカーですね --
- せっかく現世に蘇ったのに結局死に急ぐのか --
- 一度死んだ身だからな… --
- 墓地から場に戻ってはまた墓地に行くのか…(デュエリスト並感 --
- Gあつかいワロタ --
- 某猪「戻ってきた。黄泉の国から戦士たちが帰ってきた!」 --
- まだ後10日残ってるけど、5000戦果付近まで稼いだし、二群で諦めようか悩む。戦果砲もEO砲も無しで一群維持するの難しそうだよね今月…… --
- もう十分頑張った、楽になっちゃえよ(悪魔の囁き) --
- さてはお主……同じサーバーのランカーか?!! --
- 来週後半には令和三年一月作戦の結果発表&同ささやかな武勲褒賞(先行実装新装備含む)を配信か 先行実装装備は楽しみだな さてこの時点で菱餅には触れてないが今年はないのかな? --
- 今度のメンテは3/1とよりにもよって任務総リセットの日になるけど、通常メンテを月曜にやるのは割と異例だから3/3合わせで何かやろうとしてるのかもしれん --
- Qランカーなんだけど、前回は「すぐにはものすごい役には立たない」深山を貰ったんだけど今度の先行実装装備は何かな。まだ深山は役に立ってないけどさ --
- 巡洋艦改装からみかな? 15連装改二+高射装置とか。 --
- 5インチ超の高角砲ってないんじゃねたぶん --
- 巡洋艦改装絡みだと現状は矢矧改二が最有力っぽいから、既存装備枠で15.2cm連装砲改二が配られるって可能性はあるんじゃない? --
- 「戦局に大きく寄与はしない」大発関連装備だったか。自分の狙った時は、いまいちなものばっかだな。2枝 --
- 更新に使う装備や資材次第で普通の当たりか大当たりくらいだと思うけれどな。 --
- 大発系の装備では「超大発」ってのがあるみたいだな。遠征でのボーナスが特大発より大きい装備なら「戦局に大きく寄与はしない」と言えるだろうし --
- 「戦局に大きく寄与はしない」??どこかで運営さん言ってたの? --
- あ、C2垢ですね 了解です! --
- 大発系だと15㎝砲積んだり20㎝噴進砲積んだり魚雷積んだ「武装大発」なるものがあったらしいな --
- 装甲艇や高速艇甲なども可能性ありそう --
- 枝と同じQランカーで今月貰う予定なんだけど、この分だと年末怠けずに戦果砲を打って3群狙っておけばよかったになりそうだなぁ... --
- こりゃ無理だな、まだ1000以上伸びそう --
- 6300くらい戦果あればワンチャン一群入れるか……? --
- こういうこと聞く人って戦果争いしてる身からすればありがたいわぁ。1群狙いなら20位との戦果差を気にすべきで6300あろうが7000あろうが普通に2群にもなるけど、20位の人の戦果より1多ければ絶対1群になる。 --
- 正しくは21位より、だな --
- 20位が5000、21位が4950だったら5001稼げば20位に入れるよ。21位より1多くても4951だから21位のままだよ。 --
- 成る程……つまり慢心せず沢山稼げば良いって事ですかね…?!よっしゃ!4-5高速+で爆盛りじゃ!! --
- 5001なら順位は19位、4951なら20位じゃない?って下から上がる場合は違ったか。いつも先行して落ちていく順位と戦果差を気にしてたから追い上げるって発送が無かった --
- 19位はきっと5500とかだぞ。 --
- 取り敢えず沢山稼げって感じっすな。目指せ6500戦果超え! --
- 今月激戦になると思ってちょっと大目に走ってたらまだ撃ってない戦果砲込みで2群域に入ってて、また欲出してしまいそうで戦々恐々としている --
- むしろ今月締めきりだし撃たない方が無駄すぎるんだから走るんやぞ --
- 26日告知きたか、さて最終的に1月の柱島はどこまでいったのか --
- 10日切ってるけどあんま伸びんね。今2群ボーダー差は+100くらい。でも毎日張り付いて走れば2群行けるだろうけど、いくらヌルイ月でも仕事で無理だわ。 --
- 月の最後が土日、クオーター〆月だからまだ分からんよ --
- 2群ってそんなもんよ? 3日前から徐々に上がってきて、月末が週末だと一気に抜いてくるから日曜の午後に200とか差つけて落とされるから慢心すると余裕で蹴落とされるぞ --
- んーどうせ1群は6000程度やろうなこの勢いなら。やはり例の一件でランカーやる人減ってそうだな --
- 例の一件って累計提督経験値の上限更新のこと?まぁたしかに復帰勢の勢いをみるために様子見した人はそれなりにいるかもしれないね --
- そうそう。だって上位の中の上位勢が復活したとなりゃ皆怖いだろ?!だからもう皆休めって!!艦娘と一緒に映画でも行きなさいって! --
- 6000程度だと低めの鯖でワンチャンあるかどうかだゾ --
- 6千で行けるのは佐伯くらいなもんだぞ。その佐伯ですら2年前に唯一6千切ったことがあるだけで、それ以外で6千じゃ無理やで --
- その佐伯湾に居ます。。。現状6500稼げれば一群って感じがするんですよね。 --
- こうどなじょうほうせん「もう稼がなくてもええで」 --
- こ、これは罠だ!!それにしてもやはり今月の戦果ボーダー高くなりつつあるな… --
- 宿毛の聯合争いすごいね、よーやるわ --
- さてさて、今月は何が貰えるかな?大発系新装備と何かになるんだろうが、最近ban祭りやってないし、新年1発目のBAN祭りでもう1個は飛龍の新しいの実装してくんねぇかなぁ。 --
- 現在500位と2113差か・・・ 戦果砲フルバースト+EO全弾発射で行けるかな? --
- 知らんがな。そんなの分かるやつこの世にはいないよ。 --
- 余裕やろ。なんも手をつけてなければ現状+3080だろうに。 --
- 戦果云々より今月クォータリー締日なのに悩んでていいのか? --
- 計提督経験値の上限更新ってそんなに影響があるんですか
。なんで皆さんが恐れているのかよくわからないんですが… --
- 稼いだ提督経験値が戦果に反映される。そして経験値上限だと出撃で戦果稼げない。んで経験値上限まで稼いでランカー引退せざるを得なかった上位ランカー達が、経験値上限拡張によりまたランカー戦線に参戦可能になった。 --
- めちゃくちゃありますよ。野球で例えると2000本打ったらもう試合に出場できませんってルールが2500本までOKに変わって、またイチローが試合に出てくるって感じです。 --
- 経験値上限まで稼いでランカー引退する人もいるだろうけど --
- 経験値上限まで稼いでランカー引退する人もいるだろうけど --
- ほとんどのひとが経験値上限ぬきにして、ずっとランカーやってるのではないんですか
--
- 経験値増えない=戦果も増えないのは理解してる? --
- そっか~180,000,000逝ったランカーはアイテム貰えなかったって事か。でもそれって艦これやる気なくす人が多くなって運営的によくないのでは。私だったらちょっと生きがいなくなるな
--
- 提督経験値初期上限の1億8000万は月辺りの素戦果を3000稼いで3年半かかる計算である。今はその二倍なので毎日休まず戦果100を稼ぐことを7年続けるとカンストできる。 --
- ↑となると今回上限を上げたのは創世記から毎日100ずつ稼ぐとそろそろ上限に達する計算だからなのかも。この法則なら次は大体14カ月後に上限を上げるのか? --
- ↑単純計算でそれなだけで、黄泉返り提督たちはもっと稼いで年内にはまたカンストする奴たぶん出るぞw --
- ↑要は1群以上に何度も入ってるならストップかかるけど2~3群継続してるペースに配慮してるんだなってこと --
- 三式弾改www --
- 草生やしてるところ悪いが、三式弾改の更新時に何を使う? --
- 昼にいた提督経験値カンスト1.8憶レベルか知らんが人に聞く前に改修表を確認すれば? --
- 脳味噌膿んでるのかお前 --
- 2群には入れてるはずだから新大発2つ貰えるのは嬉しいな。でも今年もやっぱ三式か。3年連続やんけw --
- 神州丸でしか更新できないっていうのがヒントだったんだな。ところでAB艇とは…? --
- 装甲艇(ab艇)火力+1索敵+1回避+1 武装大発 火力+1対空+1命中+1 あきつ丸や神州丸にボーナス有り --
- ちなみに装甲艇は大発駆逐に+1ボーナスもありつつ回避-5の-補正もあり --
- http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=306404
武装大発。PT用にもなるならまぁいいんじゃね?みたいな感じ。 --
- 久しぶりにリストに名前が載った 今回はうれしい載り方だったから良かったけどギリギリはもう止めようと誓っていたはずなのに… これで96, 98, 100, 101で各1回ずつ 99de --
- 99は2回 最終日のどたばたはもうやりたくない --
- もうランカーなんてしないなんて言わないよ絶対♪~ --
- 先月50差で行けるかな?って言った提督です。なんと無事2群に昇格してました!応援受けて走ってよかったー!ありがとう --
- 珍しく2群と3群との差が価値ある月だったみたいだからうれしいよね おめでとう --
- おめでとう!報われてよかったのぉ --
- おめ。ペース配分とかコツをつかんだと思うのでこれからも頑張って。 --
- 初ランカーで初二群、こんなに時間をとれるのはもうないだろうから、多分最初で最後の二群だ。推定戦果4900ちょい@岩、3-4周回を支えてくれたイントレピッドとノウハウを提供&wikiにしてくれた皆に感謝しつつ祝杯だ --
- おめ。勝利の美酒を存分に味わってください。ただ深酒でのプレイは控えた方がいいですよ(取り返しのつかないミスの原因となるので) --
- ありがとう。それが一番大事ですよね。今日はもうイントレピッドを秘書艦にして愛でる日にします。 --
- 今回、聨合入り出来て既存装備の一式徹甲弾改だったけど1つしか持ってなかったなら喜んでいいよね? 一から作るといろいろ面倒な装備の筆頭だろうし…… --
- うらやまです --
- いいじゃない。一式徹甲弾改とか大当たりオブ大当たりよ。おめでとー --
- 回答ありがとう。早速46砲担いで清霜ちゃんに改修して貰いつつ、今後大事に使って行きます -- 木?
- EOも拡張戦果も全て出し切って493位だったから諦めてたけどギリギリまで粘った結果、497位で初ランキング入り --
- 最終日は日曜でしたので気が抜けなかったとおもいます。おめでとうございます。 --
- 三群&名前記載おめ --
- 何か今月の聯合の戦果普段より低く無いです??最終日に一気に上がるって感じなんかな? --
- ヒント2月。3日少ないと聯合クラスなら1000は違ってくるよ --
- たった3日で1000……だと?! まぁ自分は一群安全圏に居るくらいなので聯合はやはり無理っすね…「現6位」 --
- 初めてランカーに挑戦して無事ゲットしたが…大発か。初めてだからわからんが新装備だし外れ月ではなかったのかな? --
- 自分は三群クォータリーランカーだが、今までもっと酷いのもあったので、今回のはまずまずでは?三式弾改は改修で作るのも大変だし即戦力実用性があるので嬉しい報酬と思う。武装大発はまだ効果が未知数だが対地で役立つ事に期待したい。一応ささやかな報酬と言う文句なので過度な期待は禁物ですよ。 --
- おめでとうございます。私は三群でしたが武装大発はどこかで使い道がありそうですし三式弾改も地味にうれしいので個人的には当たりだと思っています。 --
- 特殊なカテゴリの新装備は毎回博打枠。それよりは三式弾とか徹甲弾みたいな絶対出番ある装備の上位品のが有り難かったりする。 --
- 陸上とPTの混成編成は普通にありえる(20梅雨のE6第1とか)。あるいは道中PTボス陸上とか。陸上倍率が未知数だから断言はせんけど、PTにも陸上にも両方刺さるのは全然使える部類だと思う。 --
- 1月31日15:00段階2230位付近でコメント賞もらえたんたが、コメント賞もらった人たちの順位って実際どうなんだろう? --
- コメントの分は順位は関係ないと思う。通常の分とキリ番のは順位は関係あるよ。 --
- 意外に伸びないな、柱島 --
- 27日15時現在500位ボーダーと400差。ここにEO分で400足せば流石に許されると信じて。明日は予定があって13時からおそらく夜まで触れないから怖くて仕方ない --
- 1月の三郡ランカーでもない(おそらく1600位以上)のに大発届いたけど、ナニで当たったのか確認できる場所あります? --
- ゲーム画面の下の方に並んでいるボタンの右から2番目の「情報」 --
- ありがとおぉぉ! ※群だったけど数年変えてない※でも入選するんやね --
- 今月は二群報酬ゲット成功。珍しく聯合から二群まで同じ新装備が配られた。オマケも実用性がある強化弾で良い内容だったと思う。でも一群は二群に☆を足しただけなので可哀そうだなと思った。 --
- 1群の真のハズレって2群とモノが同じで★が違うだけの時だと思ってる。去年の10月とかハズレ月扱いされてるけど、熟練ソードフィッシュ1つは欲しかったから全然当たりだし。 --
- 1群だったけど今回のはそれほどハズレ感はなかったな。対地装備はイベで活躍してくれそうだし三式弾改は作るコストが高いからね。そこそこ納得してる。真のハズレは去年の松型主砲の時(1群)だった。あれは泣いたよ。 --
- ↑お前は泣いていい。こちらの「★が増えたぐらいじゃ2群⇒1群になるまで頑張る必要なかった論」だけど、そちらの「二式12cm迫撃砲改⇒集中配備になったからって嬉しいか?しょっぱい装備はしょっぱい論」は否定できねぇ・・・ --
- >>1葉 自分が納得してるならそれで良いけど、今回は正直1群が一番損ではあるぞ。むしろ飛龍2機に続いて2群がまた当たり月だったな --
- 陸上装備の悪夢の時間だ。艦載型 四式20cm対地噴進砲と二式12cm迫撃砲改をもらった月と同じ呪いの月だ。 --
- 魔境で1月最終日15時の500位戦果+70稼いだ俺氏、無事初3群入り。また、ボードに提督名が載らなかったので482位以上だった模様。うれしい。ただ、相当時間を投入してやっとこの順位なので、年に1回やれれば御の字かなとも思った。 --
- おめ&おつ。次回以降はボーダー低い月狙った方が良いのでは --
- 2月作戦ももう時期終わりますね。初一群ランカー走って現在20位の人達との差が1300。流石に戦果EO込みで1300以上持ってる人は居ないと信じたいよ…… --
- 俺はこれからEO砲と戦果砲フルバーストで戦果2500程入るぜ、同じ鯖じゃないと良いなw --
- おおおおおお主今幾つの戦果持ちだ?!!!漢字だけのサーバーです… --
- 漢字鯖か違う鯖で良かったw、お互い入れる事を天を祈ろう! --
- ですですw 一応言いますが柱では無いで?! ですね!お互い一群入れることを祈って一ヶ月後に良い報告が聞けたら良いですな! --
- 1群は冗談抜きで最終日と前日で900ぐらい増える時があるから気は抜かない方がいい。本当に読めない。 --
- 二群の時は800差くらいで大丈夫だったけど、一群は分かりませんよね。慢心怖いのでいつもと変わらず周回してますね今もw --
- 一応自分も一群勢及び二群勢の戦果の伸び方を毎日確認してどれ位EOと戦果任務使ってるかを踏まえた上でやってるけど慢心せず周回中、念のため午後の戦果確認してから休む予定 --
- 1月作戦って2021年の1月1~3だよね? 俺柱島で最終日15:00時点で5000弱の300位台で念のため22:00までに5000にのせたはずなんだけど来てない・・マクロは当然専ブラも使ってないし・・5000越えたってこと? --
- 1~31日 --
- 発表を見る限り4600以上で確定3群です。 --
- 装備枠埋まってなければ噂の誤除外ですかね、お気の毒様です。 --
- やってないっていう奴は信用できない。 除外されたからには理由があるんだよ。 --
- マクロやBOT、専ブラを使ってなくても除外されることはある。連続してプレイし過ぎるとなる、とかなんとか。 --
- 魔境柱島、一晩で三群のボーダー200くらい上がってて草。何があったんだよ...。これ初ランカー入り無理かなぁ...。 --
- 月末が土日だとどこの鯖でもよくある。柱だと4100弱くらいまで上がりそう? --
- ランカー初挑戦ということで、一つアドバイスを。最後の10日間ぐらいでいいからボーダーの記録を毎月取ってみるのをお勧めするよ。最後の追い込みを予測しながら戦果を稼いでいくといい。自分のサバの戦果がどんな積まれ方をするかを把握しておくと月末の予定が立てやすくなる。 --
- 柱島に関わらずどこの鯖でも月末はそれぐらいは伸びる、柱島で三郡狙うなら最低でもボーダー400~500差ぐらいつけておかないと無理 --
- 上で言ってる通り、しかも土日だから一晩で300上がっても驚かない。最近は戦果砲〆月でも月末集中砲火する提督多いみたいだし。 --
- 戦果砲やEO撃つタイミングは月毎休日がどこに来るかとか各々の事情とかで変わってくるから、ボーダーリアルタイムで追うよりは毎月末ボーダーの平均よりちょっと高め(節分任務とかで追加で上がりそうなときはそれを上乗せ)を目安に稼いだほうが確実だと思うよ。柱島は昨年6月9月あたりかなり荒れてるからそれでも無理な時は無理だろうけど。 --
- EOなり戦果砲で300ぐらい残しておいてボーダーをキープするように日ごろの戦果を稼げばいいだけなのに、なんでやらないんだろうといつも思う。 --
- 大よそのボーダーはここの記録からも推定できるけど、慣れてないと自鯖の最終日の伸びがどれくらいか分からないからね。ウチの鯖の3群はイベントない月は最終日で500~600伸びるし。まぁだから前日午後・最終日午前・最終日午後の戦果記録は取っておいた方がいいって話になるんだけど。 --
- そもそも温存分も加算してボーダーのペースについていけない。もっと時間増やせって --
- 途中になった。もっと時間増やせってのが正論だがあれこれあって難しい。結論はランカーに挑戦するのは無謀なんだとわかった。 --
- 300じゃなくてマージンにすればよかったね。鯖や時期を考慮して適宜マージンを調整してくださいに訂正させてもいます。 -- 木?
- よし 今月は安全圏 あとは日付が変わるまで休息・回復だ --
- ぬーん。もう出し惜しみしてないだろうと余裕こいてたらアド170からビハインド65になってもーた。これは今月は3群で良しか。 --
- 2群ボーダー200以上あるから、安全圏かな 明日メンテあるから22時からちょいと走りたいところ --
- んー、確実に3群に入れるように調整したつもりが未だに2群圏内。欲をかきたくなるけど、当初の予定通り3群確定で満足すべきだろうな --
- ハハハ…最終日で100位ボーダーが前日比300以上も上がった…。500位とは800も差があるし今月は3群で完走だな --
- 3郡ボーダーと220差か…。日曜だしまくられる可能性も若干あるか?まだ走るべきか、しかし消化したい月任務が・・・。 --
- 8時間で220詰めてくる人が何十人もいるはずないでしょ。戦果を記録してるサイトをチェックしてみれば、半日で100以上稼ぐ人なんて3群の範囲には全然いないはず。 --
- 8時間で220は一群どころか下位聯合クラスだ。余裕余裕。賭けてもいい。任務から消化して大丈夫。 --
- ふたりともありがとう!確かにそんな稼ぐ提督が3郡なんかにいるわけないよな・・・。 --
- 上記二人も言ってる通りなんだけど、不安だったら月任務やって余った時間どこか回って落ち着くのも悪くないはず。 --
- はじめて3群目指してみたけど、すごいね、ボーダー昨日から300も上がるんだ。とりあえずそれでもボーダーより300以上差はあるから大丈夫かな --
- ブインで三群ボーダー+140か、まぁ大丈夫やろ(慢心) --
- 20位との戦果差が大体400近くなんだが、セーフって良いのだろうか?一応22時までぶっ続けで周回します! --
- どこか知らんけど余裕よ EO砲後半海域残し複数人は稀だと思うわ --
- 佐伯湾泊地です……初一群狙いなのでめちゃくちゃ怖いっすwもう7-1,7-3,4-4ローテーションして22時まで走りますわw --
- 半日戦果の記録が400ぐらいだし大丈夫でしょ。 --
- +400だと15~11位ぐらいかな、多分。まぁ行けるとは思うけど、余裕とは断言せんなぁ。多分昨日から1000ぐらい戦果があがってると思うけど、1群狙いで最終日に戦果砲をぶっぱする提督は、最終日のEO全弾発射とかは当たり前にやる人はやる。1群に入ることを祈ってるよ。 --
- んー言っちゃえば今12位っすね…w EO何個か隠し持ちのためにも今残りのこの時間を周回を捧げておる!お祈り感謝!! --
- そう言えば一つ気になってたのですが、最後曙旗艦にしてランクインしたいのですが、何時くらいまで曙ちゃん置いとくと良いのかな?このままだと明石になってまうかもww --
- 場所によるから確信を持っては言えないけど 半年間1群継続して最終ボーダー100以上あってまくられたことないから+400は安全圏で良いはず --
- 半年間一群継続?!でも鯖は一応上の方にあります!そして有難い情報本当に感謝です!もし仮に一群落ちしても次回に繋げますぜ! --
- 以前の検証だと23:45~00:15のあたりの旗艦がランクインの発表に載るとのことよ --
- 上のお方へ。おぉ!教えて下さりありがとうございます!つまり明日のアプデまでずっと放置しておけばほぼ確実に曙ちゃんが乗るって事ですね!教えて下さり感謝です! --
- どわわ。ボーダー入れてないし。3郡ボーダーまであと40足りないんですが、最後まであがくのでどこ周ったらいいですかね。くやしい。 --
- 4-5回りつつ除外繰り上げに期待するしかないんじゃね? --
- 気づくの遅すぎるじゃろ 3-4かな --
- 慢心してしまい、釣りに行ってしまいました。不覚…繰り上げに期待して4-5と3-4まわってきます。 --
- 一応各EOが残って無いか?戦果任務はやり残しないか?も指さし確認!!! --
- 意外と結構1-6って忘れる時あるよね、勲章ないから。戦渦とプレゼント箱は貰えるんだけどね。 --
- 22:00~24:00のEO戦果は、翌月に繰り越されないで虚空に消えるんだったよね? --
- 戦果1000以上500位との差があったから慢心してたら400くらいまで詰められててワロタ。流石に余裕で3群だけど、どんだけ追い上げるんだよ。怖ぇなぁ… --
- 先月も最終土日で凄かったけどね。節分砲のせいか土曜→日曜で400は積みあがったんじゃなかったかな? --
- 今月も終わりだな。来月はみんな何時から走るんだろか。明日は仕事無いし俺は仮眠取って4時……お酒飲んでるから無理だわ。 --
- 2月作戦お疲れ様でした!!佐伯湾で午後稼いで計算した結果約6520戦果稼いで終了です!佐伯湾なのでほぼ一群は確定と願っても良いでしょう‼︎ --
- ぬわーん疲れたーお疲れ様ーってか今月皆の追い上げ凄くて草 --
- 昨日15時に+500で慢心してたら今日の15時見事に500詰められた --
- 俺もこれ。。土日頑張れば3群維持できそうな程度だったからくやぴー --
- 今月初めて走る感じで走ってみた。割と楽しかったわ。 --
- お疲れさまでした。今見たら1-6割り忘れてて草 なーにやってだ私・・・ --
- 舞鶴15時2群ボーダー+250くらいでそこまで走れなかったけどまくられてないかなぁ不安やな入れたら初2群なんやけど --
- うーん、どう計算しても2郡にとどかん。上100人くらい除外されないかなあ(強欲 --
- クォータリーランカー脱却目指して出撃頑張ってみたけど、100戦果/dぐらいでは3群にも届かないの悲しい。次の四半期からは任務の分配もちゃんと考えたいなぁ。 --
- 素戦果で100/日稼げるならそれだけで3000、EO分(約1000)足して、あとはうまく戦果砲分配すれば毎月ランカーになれると思うよ --
- 書き方が悪かった。節分+EO込みで3200ちょっとぐらいだから、素戦果だとこの土日の追い込み除いて60/dぐらいかな。金曜の15:00にボーダー+100ぐらいにいたけど、そこから2日で700もボーダーが伸びるのを見て心が折れたのよ……。 --
- 「素戦果」には戦果砲+EOの分は含めません。それで計算やりなおせ。 --
- あれ、確かにどんぶり勘定だったけどそんなに計算間違ってた? もう一回ちゃんと計算してみたら、引継ぎ戦果60ぐらい+節分203+EO1030込みで2/26の15:00に3000ぐらい(うろ覚え)だったから、出撃での素戦果は1700ぐらいとして日平均にすると65になったんだけど。どこか抜けてる? --
- さて…15時の時点で500位と400差だったから残りのEOを不意打ちで消化して+575。そしてひたすら走りまくったが果たしてランカーになれたのか否か…何にせよ、皆さんお疲れさまでした。明日から戦果砲が復活します。いつでも放てるように80%まで進めていきましょう! -- クズ司令官?
- 100位ボーダーとの差が+370、22時までで+30したけど、もうこれ2群入ったとみていいよね? --
- 2群でも+200あればだいたい安泰 --
- そんだけあれば十分。魔境でも200もあれば余裕だし --
- 佐世保、15時の段階でボーダー+30ちょいだったからこれは無理だな・・・もっと時間があれば・・・orz --
- 初めて目指したが15時時点で500位ボーダー差+500ぐらい、大丈夫かな? --
- (自分にとっては)異常数の任務が期間限定も含めて出たけど、継続&上位ランカーはガン無視して戦果稼ぎするの?ちょっと気になる --
- 菱餅はやる。急ぐ必要ないのは後回しで負荷分散。 --
- 1日の戦果ノルマを決めて達成後、空いた時間で任務消化が基本 --
- 参考になります!ありがとう! -- 木主?
- 任務形式で菱餅か🤔イベントに合わせて上位走って楽して1群あわよくば聯合と思ってたけど、どうすっかなー俺もなー --
- 収集系だと3群が上がるので勘弁。まあ4000着地で稼ぐからそこまで影響ないけども・・・ --
- クォータリーランカーは、菱餅任務のついでで回る人多そうだけど、例年なら時期的に次イベに絡む装備が報酬に来るだろうから、実装艦の初期装備を忌避するなら控えそうでもある 悩ましい --
- 今月分の報酬配布となる4/Eがイベ直前とは限らんぞ 昔なら周年やGWに合わせてイベやっていたけど、どんどん遅れて5/Eスタートとか梅雨イベとか言い出しているからな --
- イベ他の年間回数は1期並に戻してもらいたいな --
- 今月はペースはやいな --
- そうか?先月も第一週は毎日100以上上がってたけどそのあとは最終週まで1日30~60ぐらいだったぞ(ちな2群) --
- 3000行かないラインの戦果上昇ペースなんかなんの意味もないと何度言えば・・・しかもクォータリー更新月の月初ですよ --
- 菱餅任務あるからじゃね1-6行くのにとりあえず1-5割らないとだめだし --
- 菱餅任務のせいであと1削りにしておいた2-5と3-5を割る羽目に。月末に割るつもりだったのに… --
- 菱餅任務のおかげで2-4,6-4,7-2にも行かにゃあならんから今月はQランが全ぶっぱする動機付けになりそう。 --