名前 | 塩屋浩三 |
---|---|
振り仮名 | しおやこうぞう |
生年月日 | 1955年8月18日(67歳) |
性別 | 男 |
血液型 | B型 |
出生地 | 鹿児島県 |
所属 | 青二プロダクション |
説明 | ・ダック等の声を担当していた。 ・初期は里内信夫さんとコンビで貨車達を演じることが多かった。 ・弟は同じく声優の塩屋翼。 ・フジテレビ時代の出演者では演じた役柄は最多である。 |
活動時期 | 第1シーズン-第7シーズン |
キャラクター | ・貨車達(第1シーズン-第3シーズン) ・石炭の貨車(第1シーズン『ジェームスのだっせん』、『きたないきかんしゃ』) ・鉄道制服の信号手(第1シーズン) ・急行客車(緑)(第1シーズン『ジェームスのあやまち』) ・クララベル(第1シーズン『ジェームスのあやまち』) ・トーマスの車掌(第1シーズン) ・トーマスの整備員(第1シーズン) ・乗客(第1シーズン『トビーとハットきょう』、第2シーズン『しせんをはしったゴードン』) ・ヘンリーの機関士(第1シーズン、第3シーズン) ・ゴードンの機関士(第1シーズン『ゴードンみぞにはまる』-第3シーズン『いたずらはだめだよジェームス』、第5シーズン『ゴードンとおばけ』) ・ダック(第2シーズン-第7シーズン) ・パーシーの機関士(第2シーズン『パーシーとしんごう』、第3シーズン、第5シーズン-第6シーズン『パーシーとゆうれいこうざん』) ・ジェームスの車掌(第2シーズン) ・デイジーの運転士(第2シーズン) ・ジェム・コール(第2シーズン) ・信号手(第2シーズン『おんぼろエドワード』) ・トーマスの機関士(第3シーズン-第4シーズン) ・LBSCの有蓋貨車(第3シーズン) ・ソドー陶土会社の監督(第3シーズン) ・デュークの機関士(第4シーズン) ・デュークの車掌(第4シーズン) ・太っちょの男(第4シーズン) ・ステップニーの機関士(第4シーズン『トーマスとステップニー』) ・ローリー3(第5シーズン) ・ファークァー採石場の監督(第5シーズン) ・灯台守(第5シーズン) ・ミスター・ウォルシュ(第5シーズン) ・キャラン操車場の転車台の作業員(第5シーズン) ・ケリー(第6シーズン) ・ロアー・サドリー駅長(第6シーズン) ・スカーロイ鉄道の制服の作業員(第7シーズン) ・ファーガスの機関士(第7シーズン) ・学校の子供達(第7シーズン) ・マードック(第7シーズン) ・ブレンダム港の監督(第7シーズン) |