★3 第10使徒S -EVM05- 
&ref(): File not found: "第10使徒S.png" at page "素材置場";
解説*1 
「EVM」と名付けられた謎のデータをもとに開発された、無数の帯状の腕が不気味に蠢くメダロット。
あらゆる攻撃を完全に防いでしまう鉄壁の防御は、「最強の拒絶タイプ」とも謳われる。さらには圧倒的な破壊力でいたぶった敵を捕食し、自分の力に変えてしまう凶悪さも持ち合わせている。
パーツ 
※ステータスはアルバム*2で見られるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
入手方法 
ピックアップガチャ | 2023年01月19日(木)15:00~2023年01月31日(火)23:59 |
---|
雑感 
『エヴァンゲリオン』コラボで登場した第10の使徒をモチーフにしたメダロット。
デザイン・イラスト担当はまるかた氏。
右腕のターミネイトは本作初実装のわざとなる。
関連機体 
- 『エヴァンゲリオン』コラボ機体
コメント 
- ありがとうございます。デストロイはランダムで狙いますが、ターミネイトは相手が使うだろうパーツを予想してそれを狙っていけるということですね。大変参考になりました。 -- 2023-01-18 (水) 12:19:37
- 違う違う、相手が冷却中なら当たったのが使ったパーツでなくとも確率で破壊する効果よ。あと相手が使ったかどうかを問わないので脚部パーツも破壊できるのがデストロイに無いメリットと言えるかもしれない。 -- 2023-01-18 (水) 12:59:37
- なるほどー。。ありがとうございます。ようやく理解できました。ゲームボーイで5までやっててアプリ参入の時から戻ってきた勢でしたがメダロットは奥深いですね。 -- 2023-01-18 (水) 15:44:08
- 違う違う、相手が冷却中なら当たったのが使ったパーツでなくとも確率で破壊する効果よ。あと相手が使ったかどうかを問わないので脚部パーツも破壊できるのがデストロイに無いメリットと言えるかもしれない。 -- 2023-01-18 (水) 12:59:37
- 気になる気持ちはわかるんだけど、ターミネイトだけについて語るなら「かくとう」のページで語ってくれ。新技出るたびに機体ページで語るのは不毛。実装されないと★5のボーナス効果わかんないし。 -- 2023-01-18 (水) 18:20:04
- 新技搭載機のページで語るのは妥当な気がするが… -- 2023-01-21 (土) 19:31:46
- 脚が充冷900あれば、脚狙いで引いたかなぁ。824は遅すぎるわ。 -- 2023-01-18 (水) 19:52:35
- 逆に充冷824でピッタリデストロイを寸分の一先出しできるから狙う。耐性が最初からくっついてるのもおまけにしては良い -- 2023-01-19 (木) 04:46:28
- メダルの相性がいいのは今回のスパイかな、メダロッターはマダオヘベレケが緊急時に完全ガードできるしいい感じ? -- 2023-01-19 (木) 22:27:44
- 充冷800代はまだ使える部類だと思うけど・・・雑に速い脚やロッタをお出しされているせいで感覚が麻痺しつつあるのはわかる でも特性含めいい脚だと思うよ -- 2023-01-21 (土) 12:02:09
- そもそもターミネイトの性質的に足が速すぎても問題だからね -- 2023-01-26 (木) 12:19:12
- 充冷遅くても良いという人たちは、コイツを純正で使う気なのかな?個人的に、純正で使える機体じゃないと思うが。 -- 2023-01-26 (木) 14:00:36
- 使えないってのは対人の上位で使う場合の話だよな・・・純正で使えないってのは格闘射撃混載みたいなパーツが何個かただの置物になるセルフ縛りプレイ機体に使う言葉だと思うんだが -- 2023-01-27 (金) 06:03:48
- 「使えない」の言葉の定義は人それぞれだと思うけどね。お察しの通り、個人的に純正リーグで使えるレベルではない(実際ほとんど見ない)ってこと。 -- 2023-01-27 (金) 07:00:22
- パーツ組み換えしてて思ったけどこいつHvにするパーツ間違えてない?どう見ても両腕より頭の方が重いやろ。しかも1番体積が少ない左腕がHvなのほんま草 -- 2023-01-28 (土) 15:33:34