ロケット団に挑戦!

Last-modified: 2025-04-03 (木) 22:55:36
イベントバナー

2025/01/09 - 2025/01/27

なし

各エリアごとに以下のどうぐを獲得できる。

  • ダイヤ × 100
  • 幹部に対応した称号 × 1
  • R団幹部成敗の証 × 1

R団幹部成敗の証は「VS マジコスサカキ」のエリアに出発するために4つ必要になる。

相手の情報

  • ランス&ゴルバット (でんき弱点)
    HP:44384~44415
    非異常時P技B技軽減8
    変化技異常付与G9
    登場時特攻アップ1、登場時命中率アップG1
    異常命中上昇9
    特攻アップ時威力上昇5、特攻↑時B技威力上昇5
    相手眠り時威力↑5、相手眠り時B技威力↑5
    まひ耐性5

    スピードスター
    シャドーボール
    エアスラッシュ
    スピーダーG - 使用回数:1回
    (初B技前)さいみんじゅつ
    (初B技後)SPアップG
    もっとも冷酷と呼ばれたフライングレイ

  • ズバット (でんき弱点)
    HP:11072~11103
    非異常時P技B技軽減4
    特攻アップ時威力上昇3
    相手眠り時威力上昇3

    エアスラッシュ
    スピードスター
    ディフェンダーG - 使用回数:1回
    ねっぷう(発狂)

  • ズバット (でんき弱点)
    HP:11072~11103
    非異常時P技B技軽減4
    特攻アップ時威力上昇3
    相手眠り時威力上昇3

    あやしいかぜ
    スピードスター
    SPガードG - 使用回数:1回
    ねっぷう(発狂)

相手の情報

  • ラムダ&マタドガス (エスパー弱点)
    HP:44384~44415
    登場時防御3倍
    異常確率上昇10
    攻撃時ひるみ付与3
    相手どく時威力上昇5、相手どく時B技威力上昇5
    相手ひるみ時威力↑5、相手ひるみ時B技威力↑5

    ずつき
    ヘドロばくだん
    ベノムショック
    SPガードG - 使用回数:1回
    (初B技前)ヘドロウェーブ
    (初B技後)SPアップG
    姿を欺きだますポイズンレイ

  • ドガース (エスパー弱点)
    HP:7392~7423
    登場時防御2倍
    異常確率上昇3
    攻撃時ひるみ付与3
    相手どく時威力上昇3
    相手ひるみ時威力上昇3

    ずつき
    ヘドロこうげき
    スピーダーG - 使用回数:1回
    ヘドロウェーブ(発狂)

  • ドガース (エスパー弱点)
    HP:7392~7423
    登場時防御2倍
    異常確率上昇3
    攻撃時ひるみ付与3
    相手どく時威力上昇3
    相手ひるみ時威力上昇3

    ずつき
    ヘドロこうげき
    ディフェンダーG - 使用回数:1回
    ヘドロウェーブ(発狂)

相手の情報

  • アテナ&アーボック (じめん弱点)
    HP:44384~44415
    場の効果非対象時P技B技軽減8
    攻撃時攻撃ダウン9
    攻撃時特攻ダウン9
    相手攻撃↓分威力上昇、相手攻撃↓分B技威力↑
    相手特攻↓分威力上昇、相手特攻↓分B技威力↑

    のしかかり
    ヘドロウェーブ
    ぶんまわす
    スピーダーG - 使用回数:1回
    (初B技前)プラスパワーG
    (初B技後)SPアップG
    歯向かう者をこらしめるポイズンインパクト

  • アーボ (じめん弱点)
    HP:11072~11103
    場の効果非対象時P技B技軽減4
    相手攻撃↓分威力上昇
    相手特攻↓分威力上昇

    かみつく
    ぶんまわす
    ディフェンダーG - 使用回数:1回
    いわなだれ(発狂)

  • アーボ (じめん弱点)
    HP:11072~11103
    場の効果非対象時P技B技軽減4
    相手攻撃↓分威力上昇
    相手特攻↓分威力上昇

    ヘドロばくだん
    ヘドロウェーブ
    SPガードG - 使用回数:1回
    ヘドロウェーブ(発狂)

相手の情報

  • アポロ&ヘルガー (かくとう弱点)
    HP:51776~51807
    登場時特防3倍
    登場時素早さダウンG2
    登場時素早さアップ1、登場時命中率アップG1
    B技後素早さアップG1
    素早さアップ時威力↑3、素早さ↑分B技威力↑
    相手素早さ↓時威力↑3、相手素早さ↓分B技威力↑
    素早さダウン耐性3

    ほのおのキバ
    かみくだく
    バークアウト
    ディフェンダーG - 使用回数:1回
    (初B技前)スピーダーG
    (初B技後)プラスパワーG
    悪の栄光を取り戻すダークインパクト

  • コラッタ (かくとう弱点)
    HP:7392~7423
    登場時特防2倍
    相手素早さ↓時威力↑3
    相手に技後素早さ↓G9

    ずつき
    スピードスター
    SPアップG - 使用回数:1回
    ふぶき(発狂)

  • ラッタ (かくとう弱点)
    HP:7392~7423
    登場時特防2倍
    相手素早さ↓時威力↑3
    相手に技後素早さ↓G9

    かみくだく
    シャドーボール
    SPアップG - 使用回数:1回
    ギガインパクト(発狂)

相手の情報

  • マジコスサカキ(アナザー)&アクジキング (こおり弱点)
    HP:48096~48127
    能力↑分ダメージ軽減↑
    攻撃アップ分威力威力上昇、攻撃↑分B技威力上昇
    特攻アップ分威力威力上昇、特攻↑分B技威力上昇
    攻撃ダウン耐性3、特攻ダウン耐性3

    かみくだく
    がんせきふうじ
    ヘドロウェーブ
    ディフェンダーG - 使用回数:1回
    (初B技前)プラスパワーG
    (初B技後)SPアップG
    果てのない欲望を満たすかみくだく

  • ガラガラ (こおり弱点)
    HP:9248~9279
    特攻アップ分威力威力上昇
    P技後特攻アップG9

    スピードスター
    かえんほうしゃ
    SPアップG - 使用回数:1回
    はかいこうせん(発狂)

  • サンドパン (こおり弱点)
    HP:9248~9279
    攻撃アップ分威力威力上昇
    P技後攻撃アップG9
    反動ダメージ軽減9

    すてみタックル
    じしん
    プラスパワーG - 使用回数:1回
    いわなだれ(発狂)

MAサカキ2戦目。弱点やギミックが変わっているので注意しよう。
ところで…もしもしサカキ様?この取り巻きのポケモンの選出、を連想させるような気がするのですが…

相手の情報

マジコスサカキ(アナザー)&アクジキング (フェアリー弱点)

  • HP:230976~231007
  • パッシブスキル
    1. 初登場時こわもてゾーン化、こわもてゾーン時間延長5
    2. 非デメリット変化時防御特防3倍
    3. B技後デメリット変化解除G
    4. 必中化
    5. あくチェンジ
    6. こわもてゾーン時妨害状態無効
    7. こわもてゾーン時威力上昇3、こわもてゾーン時B技威力上昇9
    8. 攻撃アップ時威力上昇5、攻撃↑時B技威力上昇5
    9. 特攻アップ時威力上昇5、特攻↑時B技威力上昇5
    10. B技後場に技ゲージ加速
    11. B技後特攻アップG2
    12. 攻撃ダウン耐性3、特攻ダウン耐性3
  • わざ
    1. かみくだく
    2. ヘドロウェーブ
  • わざ (本気をだしてきたあと)
    1. (初B技後) プラスパワーG
    2. ヘドロウェーブ
    3. ギガインパクト
    4. (2・3回目B技前) クリティカットG+
  • 果てのない欲望を満たすかみくだく

ニューラ (フェアリー弱点)

  • HP:84672~84703
  • パッシブスキル
    1. こわもてゾーン時間延長5
    2. 非デメリット変化時防御特防3倍
    3. 必中化
    4. あくチェンジ
    5. こわもてゾーン時妨害状態無効
    6. こわもてゾーン時威力上昇3
    7. 攻撃アップ時威力上昇5
    8. 特攻アップ時威力上昇5
    9. 技後技ゲージ増加9
    10. 反動ダメージ軽減9
    11. 攻撃ダウン耐性3、特攻ダウン耐性3
  • わざ
    1. ふぶき
    2. すてみタックル
    3. SPアップG - 使用回数:1回
  • わざ (マジコスサカキ(アナザー)&アクジキングがたおれたあと)
    1. ふぶき
    2. ギガインパクト

バンギラス (フェアリー弱点)

  • HP:84672~84703
  • パッシブスキル
    1. こわもてゾーン時間延長5
    2. 非デメリット変化時防御特防3倍
    3. 必中化
    4. あくチェンジ
    5. こわもてゾーン時妨害状態無効
    6. こわもてゾーン時威力上昇3
    7. 攻撃アップ時威力上昇5
    8. 特攻アップ時威力上昇5
    9. 技後技ゲージ増加9
    10. 攻撃ダウン耐性3、特攻ダウン耐性3
  • わざ
    1. プラスパワーG - 使用回数:1回
    2. いわなだれ
    3. あくのはどう
  • わざ (マジコスサカキ(アナザー)&アクジキングがたおれたあと)
    1. いわなだれ
    2. はかいこうせん

そのほか全バディーズが、異常妨害回復後無効化、攻撃・特攻以外の能力ダウン耐性5、ねむり・まひ・ひるみ・こんらん耐性8、やけど・バインド・全ダメージの場耐性9、どく耐性10を持つ。

最新の10件を表示しています。コメントページを参照

  • 攻略云々と関係ないけど、サカキまで倒したらR団幹部確定チケットくらい貰えるのかと思ってたぞ 闇鍋バラエティだしイーブイの日みたいに毎年一体はくれるものかと… -- 2025-01-14 (火) 21:04:28
  • 24リーリエとアルコスダイゴとセキで悪のカリスマ撃破 最初耐久3倍に気付かず異常なカッチカチさにビビったぞ俺 回復のありがたみを実感した戦いだった -- 2025-01-15 (水) 06:07:41
  • こわもてゾーンさえ上書きすれば楽に勝てました。アルダイゴさんとアルシロナさんにキクノさん添えました -- 2025-01-15 (水) 22:56:41
  • まあストーリーにもある通りアルコスで対抗するべき相手だろうからね……なんで肝心のシロナは欠席してるんだよ -- 2025-01-15 (水) 23:00:39
  • 選べるでボタちゃん取ってもカリスマサカキ倒せずやきもきしてたけどここみてCグリーンのB技撃つタイミングだけ変えたらあっさり突破出来た コメントありがとうだぞ俺 -- 2025-01-16 (木) 11:24:24
  • 選べるフェス限で念願のミツルきゅんをお迎えした俺は迷わず飴とのびしろとケーキを注ぎ込みロケット団のアジトに乗り込んだ ボタンとMマツリカもいるから怖いものなんてなかった 抵抗ダウン2度掛けと混乱撒きにより気持ちいい戦いができてミツルきゅんは至高だと再確認した -- 2025-01-19 (日) 23:38:25
  • 悪のカリスマ、アルコスシロナ率いる地面バディーズでゴリ押したかったがあと少しの所でどうしても負けちゃうんだよな…誰かアルシロナexラニュイexチリちゃんex編成でいけた俺とかいないか…? -- 2025-01-20 (月) 20:22:03
    • 今軽くやってみたけどちゃんと勝てたことを報告するぞ俺、アドバイスとしてはチリちゃんの特防バフでシロナ達がふぶきを耐えれるようにすることとラニュイのミニきずぐすりで戦線維持に務める事を意識するといいぞ俺、あとシロナのB技は相手のB技後にするとデメリット解除を上手くかいくぐれるんじゃないかと思ったぞ俺、それと相手のギガインパクトをラニュイのそらをとぶで躱すと最高にCOOLだぞ俺 -- 2025-01-21 (火) 00:33:51
      • ウワーッ勝利報告ありがとう俺!実際に勝てると判明するとこちらの自信になるのでメンタル的にも強くなれてとても良い…!そのおかげか、ラニュイとチリちゃんをLv.150にしてアドバイス通りにシロナのB技を相手のB技後に使ったらギリギリ勝てたぞ!!とても感謝だぞ俺!!! -- 2025-01-22 (水) 03:40:27
  • マジグラウォロCグリで一回目テキトーすぎてやられたけどブーストもりもりを意識したらいけたよかった -- 2025-01-22 (水) 18:58:36
  • 滑り込みでクリアしたけどR団幹部成敗の証がシュール過ぎて消費せずに記念にとっておきたかったぞ俺 どういうアイテムなんだそれは…… -- 2025-01-26 (日) 09:32:42
  • レッカイで無事クリアだぞ俺 -- 2025-01-26 (日) 14:48:29

Tag: イベント 特別バトルイベント