概要
刀剣男士たちにも調子というものが存在します。
連続で戦闘を行ったり、敗北が続くと「疲労」が溜まり
戦闘で本来の力を発揮しきれなくなってしまいます。
(公式の 遊び方>刀剣男士とは?>刀剣男士の調子 より*1)
- 公式にある通り、刀剣男士らの調子は疲労に左右される。
- このwiki内では好調(編成画面で桜が舞う状態)から疲労困憊まで四段階の調子の事を 疲労度 、それを左右している非表示のパラメーターを コンディション値(cond値) と記載していた。*2。
- 現在、このwiki内では好調(編成画面で桜が舞う状態)から疲労困憊まで六段階の調子の事を 疲労度、それを左右しているパラメーターを 気力 と記載する(一部古い表現(コンディション値・cond値)の表記が残っています。特に過去の仕様の部分はそれで正常です。)
- cond値の呼称が「気力」へ変更され、パラメーターも公開情報になった。またパラメーターによる男士の調子も、最上位の「絶好調」および最下位の「疲労困憊」を加えた六段階となった。*3
- cond値の呼称が「気力」へ変更され、パラメーターも公開情報になった。またパラメーターによる男士の調子も、最上位の「絶好調」および最下位の「疲労困憊」を加えた六段階となった。*3
基本
- コンディション値は、本丸表示時にはリアルタイムで疲労度に反映される。
(合戦場では、反映されない。) - 疲労度の変化はゲーム画面上では、「結成」画面や戦闘中などの刀剣画像の表示の変化で確認できる。
- 出陣していない刀剣男士のコンディション値は一定値(気力49まで)までは時間経過で回復する。
- 好調状態(気力50以上)では、本丸にて放置しても気力値が上下することはない。
気力★*6
以下、詳細は推定なので間違いが含まれているおそれがあります。*7
コンディション値を直接知ることは出来ないが、以下の表示で示されると考えられている。
気力はゲーム内ステータスバーにて確認することができる。(本丸・戦闘後)*8
気力値 | ゲーム内での表示 | 公式用語 | 効果 | 能力補正*9 |
---|---|---|---|---|
100~81 | 桜吹雪+オーラ | 絶好調 | 能力が大幅に向上 | +30% |
80~50 | 桜吹雪 | 好調 | 能力が向上 | +20% |
49~20 | 普通 | 通常状態 | ±0% | |
19~10 | オレンジ | 疲労 | 能力が低下 | -20% 困憊編成-40% |
9~0 | 赤 | 重疲労 | 能力が大幅に低下 | -50% 困憊編成-70% |
重疲労で10回戦闘*10 | 紫 | 疲労困憊 | 能力が極度に低下、解消*11まで手入不可*12 同部隊の疲労・重疲労を更に弱体化*13 部隊の疲労蓄積増加*14 | -70% |
気力値の増減
気力値の増減には以下のケースがあると考えられている。*15
※2019年2月19日のメンテナンスにて出陣中も疲労度を確認できるようになったため、正確な増減タイミングが確認できる可能性があります。お気づきの場合は修正願います。
※2023年4月25日のメンテナンスにて大幅な変更が、5月2日に再びの改正が行われています。お気づきの場合は修正願います。
状況 | 数値・増減値 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
入手時★ | 49 | 入手手段*16は問わない | |||
手入終了時★ | 49未満 | 49 | *17 | ||
49以上 | ±0 | ||||
自然回復★ | 49未満 | 1分毎に+1 | 上限は49。 本丸にいる刀剣男士のみ。出陣*20・遠征中・疲労困憊中は回復しない*19 | ||
49以上 | ±0 | ||||
疲労困憊回復時★ | 49 | 手段*21は問わない・困憊中に修行に出した場合は下記になる | |||
修行帰還時★ | 100 | 修行時の疲労度*22・修行帰還方法*23に関わらず*24 | |||
出陣 | |||||
合戦場出陣★ | -3~-10 | 本丸帰還時に反映される*25・合戦場によって気力の減少量が異なる。*26 出陣時の気力からのみ引かれ、出陣中の増加分からは引かれない*27 | |||
会敵(1戦毎) | 戦闘中 | 神技(習得の力)発動 | 部隊長★ | -5 | 七星剣のみ条件付き発動*28 |
隊員★ | -2 | ||||
神技(制縛の力)発動 | 部隊長★ | -6 | 丙子椒林剣のみ条件付き発動*29 | ||
隊員★ | -3 | ||||
神技(治癒の力)発動★ | -20 | 白山吉光のみ条件付き発動*30 | |||
戦闘後 | 部隊長 | 勝利★ | +3 | ||
敗北★ | ±0 | ||||
誉取得★ | +10 | ||||
勝利判定 | 完全勝利S★ | +1 | 過去、仕様変更があった可能性あり*31 | ||
勝利A★ | ±0 | ||||
勝利B★ | -1 | ||||
勝利C☆ | -2 | ||||
敗北★ | -3 | ||||
疲労困憊引率★*32 | -1 | ||||
演練 | |||||
対戦(1戦毎) | 戦闘中 | 神技(習得の力)発動 | 部隊長★ | -5 | 七星剣のみ条件付き発動*33 |
隊員★ | -2 | ||||
神技(制縛の力)発動 | 部隊長★ | -6 | 丙子椒林剣のみ条件付き発動*34 | ||
隊員★ | -3 | ||||
神技(治癒の力)発動★ | -20 | 白山吉光のみ条件付き発動*35 | |||
戦闘後 | 部隊長 | 勝利★ | +3 | ||
敗北★ | ±0 | ||||
誉取得★ | +10 | ||||
ランクボーナス★ | ±0 | 敗北でも0 | |||
疲労困憊引率★*36 | -1 | ||||
遠征 | |||||
遠征帰還時★ | -3 | 減少タイミングは帰還時、強制帰還時は減少なし。 遠征中は遠征に出した時点のコンディション値が維持される*37 |
※七星剣(神技発動時)
判定/状態 | 部隊長・誉 | 部隊長・なし | 隊員・誉 | 隊員・なし |
---|---|---|---|---|
完全勝利S | +9 | -1 | +9 | -1 |
勝利A | +8 | -2 | +8 | -2 |
勝利B | +7 | -3 | +7 | -3 |
勝利C | +6 | -4 | +6 | -4 |
敗北 | - | -8 | - | -5 |
※丙子椒林剣(神技発動時)
判定/状態 | 部隊長・誉 | 部隊長・なし | 隊員・誉 | 隊員・なし |
---|---|---|---|---|
完全勝利S | +8 | -2 | +8 | -2 |
勝利A | +7 | -3 | +7 | -3 |
勝利B | +6 | -4 | +6 | -4 |
勝利C | +5 | -5 | +5 | -5 |
敗北 | - | -9 | - | -6 |
※それ以外
判定/状態 | 部隊長・誉 | 部隊長・なし | 隊員・誉 | 隊員・なし |
---|---|---|---|---|
完全勝利S | +14 | +4 | +11 | +1 |
勝利A | +13 | +3 | +10 | ±0 |
勝利B | +12 | +2 | +9 | -1 |
勝利C | +11 | +1 | +8 | -2 |
敗北 | - | -3 | - | -3 |
※コンディション値が出陣中に100を超えることもあるが、帰還時に反映される合戦場出陣分の「-10」を反映しても
出陣中でも帰還時でも101以上になる場合は100に切り捨てられる。
※イベント『兎追いし団子の里』MAPでは通常よりコンディション値が下がりやすい。*38
※イベント『対大侵寇』シリーズで例外あり。*39
好調にする方法(桜付け) ★
通常マップへ単騎出陣した場合も、気力は通常通り増減する。
これを利用し、狙った刀剣男士が確実に誉をとれるよう単身、もしくは戦力の低い仲間だけと組んだ部隊で「維新の記憶 函館」に出陣させることで、短時間で好調にすることができる。
- 後述の期間は以前より数値が減少しているため、いわゆる三重桜漬けでは気力100に戻らない場合が多々あった。(23/04/25~23/05/02の間のみ)
- しかしながら、桜漬け自体の意味や効果は残っているため、全く効果がないわけではない。
- 現在はさらなる改正が行われ、より効果の高いものとなっている
- 1-1「維新の記憶 函館」で部隊長が連続して誉をとった場合の部隊長の気力の増減
- 仲間の攻撃、範囲攻撃(大太刀、薙刀)、遠戦用刀装などによって2戦とも完全勝利Sを取れた場合は、2マス目帰城合計+22になる
- 仲間の攻撃、範囲攻撃(大太刀、薙刀)、遠戦用刀装などによって2戦とも完全勝利Sを取れた場合は、2マス目帰城合計+22になる
- これを繰り返すことで気力を最大の100に近づけ、好調状態を維持しやすくすることができる
気力値回復アイテム
気力値回復アイテムはすべて、結成画面下部の「便利道具」ボタンまたは出陣中の戦闘結果画面下部の「部隊を回復」にて使用することが出来る。*40
現気力値が回復結果以上の刀剣男士が部隊の全体を占めている場合は使用できない。*41
これによって、部隊内で気力が減っている刀剣男士を確認することができる。
2019年2月19日のアップデートで、出陣中にも便利道具を使用して疲労度を回復することが可能になった。
2023年4月25日のアップデートで、cond値が気力として目視できるようになった。
画像 | 名称 | 対象 | 回復値 | 備考 |
---|---|---|---|---|
仙人団子 | 部隊全体 | 気力値を49まで回復させる。 | *42 | |
幕の内弁当 | 部隊全体 | 気力値を60まで回復させる。 | 使用時に専用のボイスが再生される。(部隊長のみ) | |
紅白饅頭 | 部隊全体 | 気力値を100まで回復させる。 | 非売品*43 | |
御祝重弁当 | 部隊全体 | 気力値を100まで回復させる。 | 非売品・期間限定 使用時に専用のボイスが再生される。(部隊長のみ) | |
一口団子 | 一振り | 気力値を70まで回復させる。 | 使用時に専用のボイスが再生される。 | |
おにぎり | 一振り | 気力値を100まで回復させる。 | 非売品*44 | |
お餅 | 一振り | |||
花丸もなか | 一振り | |||
抹茶らてまきあーと | 一振り | |||
廻おはぎ | 一振り |
過去の仕様
現在このページは4月25日メンテナンス以前の記載が多く残っています。正しい検証・内容になるまでお待ち下さい 協力もお待ちしております
概要
刀剣男士たちにも調子というものが存在します。
連続で戦闘を行ったり、敗北が続くと「疲労」が溜まり
戦闘で本来の力を発揮しきれなくなってしまいます。
(公式の 遊び方>刀剣男士とは?>刀剣男士の調子 より*45)
- 公式にある通り、刀剣男士らの調子は疲労に左右される。
- このwiki内では好調(編成画面で桜が舞う状態)から疲労困憊まで四段階の調子の事を 疲労度 、それを左右している非表示のパラメーターを コンディション値(cond値) と記載する*46。
- 2023年4月25日のメンテナンスにて、cond値の呼称が「気力」へ変更され、パラメーターも公開情報になった。またパラメーターによる男士の調子も、最上位の「絶好調」および最下位の「疲労困憊」を加えた六段階となった。
基本
- コンディション値は、本丸表示時にはリアルタイムで疲労度に反映される。
(合戦場では、反映されない。) - 疲労度の変化はゲーム画面上では、「結成」画面や戦闘中などの刀剣画像の表示の変化で確認できる。
- 出陣していない刀剣男士のコンディション値は一定値(気力49まで)までは時間経過で回復する。
- 好調状態(気力50以上)では、本丸にて放置してもコンディション値が上下することはない。
気力) ((23/04/25メンテまでは名称なし(仮にcond値(コンディション値)と呼ばれていた))
以下、詳細は推定なので間違いが含まれているおそれがあります。*49
コンディション値を直接知ることは出来ないが、以下の表示で示されると考えられている。
気力はゲーム内ステータスバーにて確認することができる。(本丸・戦闘後)*50
気力値 | ゲーム内での表示 | 公式用語 | 効果 | 能力補正*51 |
---|---|---|---|---|
100~81 | 桜吹雪+オーラ | 絶好調 | 能力が大幅に向上 | +30% |
80~50 | 桜吹雪 | 好調 | 能力が向上 | +20% |
49~20 | 普通 | 通常状態 | ±0% | |
19~10 | オレンジ | 疲労 | 能力が低下 | -20% 困憊編成-40% |
9~0 | 赤 | 重疲労 | 能力が大幅に低下 | -50% 困憊編成-70% |
重疲労で5回戦闘*52 | 紫 | 疲労困憊 | 能力が極度に低下、解消*53まで手入不可*54 同部隊の疲労・重疲労を更に弱体化*55 部隊の疲労蓄積増加*56 | -70% |
気力値の増減
気力値の増減には以下のケースがあると考えられている。*57
※2019年2月19日のメンテナンスにて出陣中も疲労度を確認できるようになったため、正確な増減タイミングが確認できる可能性があります。お気づきの場合は修正願います。
※2023年4月25日のメンテナンスにて大幅な変更が行われています。お気づきの場合は修正願います。
状況 | 数値・増減値 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
入手時★ | 49 | 入手手段*58は問わない | |||
手入終了時★ | 49未満 | 49 | *59 | ||
49以上 | ±0 | ||||
自然回復★ | 49未満 | 1分毎に+1 | 上限は49。 本丸にいる刀剣男士のみ。出陣*62・遠征中は回復しない*61 | ||
49以上 | ±0 | ||||
出陣 | |||||
合戦場出陣★ | -6~-10 | 本丸帰還時に反映される*63・合戦場によって気力の減少量が異なる。*64 出陣時の気力からのみ引かれ、出陣中の増加分からは引かれない*65 | |||
会敵(1戦毎) | 戦闘中 | 神技(習得の力)発動★ | 部隊長 | -2 | 七星剣のみ条件付き発動*66 |
隊員 | -1 | ||||
神技(治癒の力)発動★ | -18 | 白山吉光のみ条件付き発動*67 | |||
戦闘後 | 部隊長 | 勝利★ | +1 | ||
敗北☆ | ±0 | ||||
誉取得★ | +7 | ||||
勝利判定 | 完全勝利S★ | ±0 | 過去、仕様変更があった可能性あり*68 | ||
勝利A★ | -1 | ||||
勝利B☆ | -2 | ||||
勝利C☆ | -3 | ||||
敗北☆ | -4 | ||||
疲労困憊引率★*69 | -1 | ||||
演練 | |||||
対戦(1戦毎) | 戦闘中 | 神技(習得の力)発動 | 部隊長★ | -2 | 七星剣のみ条件付き発動*70 |
隊員★ | -1 | ||||
神技(治癒の力)発動☆ | -18 | 白山吉光のみ条件付き発動*71 | |||
戦闘後 | 部隊長 | 勝利★ | +1 | ||
敗北★ | ±0 | ||||
誉取得★ | +7 | ||||
ランクボーナス★ | ±0 | 敗北でも0 | |||
疲労困憊引率★*72 | -1 | ||||
遠征 | |||||
遠征帰還時★ | -3~-7 | 減少タイミングは帰還時、強制帰還時は減少なし。 遠征中は遠征に出した時点のコンディション値が維持される 遠征した合戦場によって気力の減少量が異なる。*73 |
※七星剣(神技発動時)
判定/状態 | 部隊長・誉 | 部隊長・なし | 隊員・誉 | 隊員・なし |
---|---|---|---|---|
完全勝利S | +6 | -1 | +6 | -2 |
勝利A | +5 | -2 | +5 | -3 |
勝利B | +4 | -3 | +4 | -4 |
勝利C | +3 | -4 | +3 | -5 |
敗北 | - | -6 | - | -6 |
※それ以外
判定/状態 | 部隊長・誉 | 部隊長・なし | 隊員・誉 | 隊員・なし |
---|---|---|---|---|
完全勝利S | +8 | +1 | +7 | ±0 |
勝利A | +7 | ±0 | +6 | -1 |
勝利B | +6 | -1 | +5 | -2 |
勝利C | +5 | -2 | +4 | -3 |
敗北 | - | -3 | - | -4 |
※コンディション値が出陣中に100を超えることもあるが、帰還時に反映される合戦場出陣分の「-10」を反映しても
出陣中でも帰還時でも101以上になる場合は100に切り捨てられる。
※イベント『兎追いし団子の里』MAPでは通常よりコンディション値が下がりやすい。*74
※イベント『対大侵寇』シリーズで例外あり。*75
好調にする方法(桜付け)
通常マップへ単騎出陣した場合も、気力は通常通り増減する。
これを利用し、狙った刀剣男士が確実に誉をとれるよう単身、もしくは戦力の低い仲間だけと組んだ部隊で「維新の記憶 函館」に出陣させることで、短時間で好調にすることができる。
現在は以前より数値が減少しているため、いわゆる三重桜漬けでは気力100に戻らない場合が多々ある。(23/04/25以降)
- しかしながら、桜漬け自体の意味や効果は残っているため、全く効果がないわけではない。
- 1-1「維新の記憶 函館」で部隊長が連続して誉をとった場合の部隊長の気力の増減
- 仲間の攻撃、範囲攻撃(大太刀、薙刀)、遠戦用刀装などによって2戦とも完全勝利Sを取れた場合は、2マス目帰城合計+10になる
- これを繰り返すことで気力を最大の100に近づけ、好調状態を維持しやすくすることができる
- 十分に放置し(49分放置で気力は0から49に自然回復する)、疲労がない状態(気力49)からだと、
『S勝利で6周 または A勝利で7周』すると気力が100になる この状態を通称桜三重付けと呼ぶ。(23/04/25以降は3周(三重)では最大値にならなくなった)- 部隊全員気力100の状態で遠征に出すと大成功が確定する
気力値回復アイテム
気力値回復アイテムはすべて、結成画面下部の「便利道具」ボタンまたは出陣中の戦闘結果画面下部の「部隊を回復」にて使用することが出来る。*76
現気力値が回復結果以上の刀剣男士が部隊の全体を占めている場合は使用できない。*77
これによって、部隊内で気力が減っている刀剣男士を確認することができる。
2019年2月19日のアップデートで、出陣中にも便利道具を使用して疲労度を回復することが可能になった。
2023年4月25日のアップデートで、cond値が気力として目視できるようになった。
- 十分に放置し(49分放置で気力は0から49に自然回復する)、疲労がない状態(気力49)からだと、
概要
刀剣男士たちにも調子というものが存在します。
連続で戦闘を行ったり、敗北が続くと「疲労」が溜まり
戦闘で本来の力を発揮しきれなくなってしまいます。
(公式の 遊び方>刀剣男士とは?>刀剣男士の調子 より)
- 公式にある通り、刀剣男士らの調子は疲労に左右される。
- このwiki内では好調(編成画面で桜が舞う状態)から疲労困憊まで四段階の調子の事を 疲労度 、それを左右している非表示のパラメーターを コンディション値(cond値) と記載する*81。
基本
- コンディション値は、本丸表示時にはリアルタイムで疲労度に反映される。
(合戦場では、反映されない。) - 疲労度の変化はゲーム画面上では、「結成」画面や戦闘中などの刀剣画像の表示の変化で確認できる。
- 何もない状態が通常で、好調では男士の手前に桜吹雪が流れる。疲労状態ではオレンジの顔アイコン、より重度の疲労困憊なら赤色の顔アイコンが付加される。
- なお、好調を示す桜吹雪は「男士の手前に」「アニメーションで」流れる。男士の背後にある動かない桜吹雪は男士のランクアップ状態(「特」)を、
男士の名前の下にある桜の花びらのアイコン(1~5枚)はレア度を表し*82、どちらも疲労度とは関係がない。
- 出陣していない刀剣男士のコンディション値は一定値(cond値49まで)までは時間経過で回復する。
- 好調状態(cond値50以上)では、本丸にて放置してもコンディション値が上下することはない。
コンディション値
以下、詳細は推定なので間違いが含まれているおそれがあります。
コンディション値を直接知ることは出来ないが、以下の表示で示されると考えられている。コンディション値 ゲーム内での表示 状態 公式用語 備考 100~50 桜吹雪 好調状態 好調 能力が向上する(+20%) 49~20 通常状態 19~10 オレンジ 中度の疲労状態 疲労 能力が低下する(無印・特-20%、極-30%) 9~0 赤 重度の疲労状態 疲労困憊 能力が大幅に低下する(無印・特-40%、極-50%)
コンディション値の増減
コンディション値の増減には以下のケースがあると考えられている。
※2019年2月19日のメンテナンスにて出陣中も疲労度を確認できるようになったため、正確な増減タイミングが確認できる可能性があります。お気づきの場合は修正願います。
状況 | 数値・増減値 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
入手時 | 40 | 入手手段*83は問わない | |||
手入終了時 | 49未満 | 49 | *84 | ||
49以上 | ±0 | ||||
自然回復 | 49未満 | 3分毎に+3 | 上限は49。48の状態から3分経った場合でも49になる 本丸にいる刀剣男士のみ。出陣*86・遠征中は回復しない*85 | ||
49以上 | ±0 | ||||
出陣 | |||||
合戦場出陣 | -10 | 本丸帰還時に反映される*87 出陣時のcond値からのみ引かれ、出陣中の増加分からは引かれない*88 | |||
会敵(1戦毎) | 戦闘中 | 神技(習得の力)発動 | 部隊長 | -5 | 七星剣のみ条件付き発動*89 |
隊員 | -2 | ||||
神技(治癒の力)発動 | -20 | 白山吉光のみ条件付き発動*90 | |||
戦闘後 | 部隊長 | 勝利 | +3 | ||
敗北 | ±0 | ||||
誉取得 | +10 | ||||
勝利判定 | 完全勝利S | +1 | 過去、仕様変更があった可能性あり*91 | ||
勝利A | ±0 | ||||
勝利B | -1 | ||||
勝利C | -2 | ||||
敗北 | -3 | ||||
演練 | |||||
対戦(1戦毎) | 戦闘中 | 神技(習得の力)発動 | 部隊長 | -5 | 七星剣のみ条件付き発動*92 |
隊員 | -2 | ||||
神技(治癒の力)発動 | -20 | 白山吉光のみ条件付き発動*93 | |||
戦闘後 | 部隊長 | 勝利 | +3 | ||
敗北 | ±0 | ||||
誉取得 | +10 | ||||
ランクボーナス | ±0 | 敗北でも0 | |||
遠征 | |||||
遠征帰還時 | -3 | 減少タイミングは帰還時、強制帰還時は減少なし。 遠征中は遠征に出した時点のコンディション値が維持される |
※七星剣(神技発動時)
判定/状態 | 部隊長・誉 | 部隊長・なし | 隊員・誉 | 隊員・なし |
---|---|---|---|---|
完全勝利S | +9 | -1 | +9 | -1 |
勝利A | +8 | -2 | +8 | -2 |
勝利B | +7 | -3 | +7 | -3 |
勝利C | +6 | -4 | +6 | -4 |
敗北 | - | -8 | - | -5 |
※それ以外
判定/状態 | 部隊長・誉 | 部隊長・なし | 隊員・誉 | 隊員・なし |
---|---|---|---|---|
完全勝利S | +14 | +4 | +11 | +1 |
勝利A | +13 | +3 | +10 | ±0 |
勝利B | +12 | +2 | +9 | -1 |
勝利C | +11 | +1 | +8 | -2 |
敗北 | - | -3 | - | -3 |
※コンディション値が出陣中に100を超えることもあるが、帰還時に反映される合戦場出陣分の「-10」を反映しても
出陣中でも帰還時でも101以上になる場合は100に切り捨てられる。
※イベント『兎追いし団子の里』MAPでは通常よりコンディション値が下がりやすい。*94
※イベント『対大侵寇』シリーズで例外あり。*95
好調にする方法(桜付け)
通常マップへ単騎出陣した場合も、コンディション値は通常通り増減する。
これを利用し、狙った刀剣男士が確実に誉をとれるよう単身、もしくは戦力の低い仲間だけと組んだ部隊で「維新の記憶 函館」に出陣させることで、短時間で好調にすることができる。
- 1-1「維新の記憶 函館」で部隊長が連続して誉をとった場合の部隊長のコンディション値の増減
- 仲間の攻撃、範囲攻撃(大太刀、薙刀)、遠戦用刀装などによって2戦とも完全勝利Sを取れた場合は、2マス目帰城合計+18になる
- 仲間の攻撃、範囲攻撃(大太刀、薙刀)、遠戦用刀装などによって2戦とも完全勝利Sを取れた場合は、2マス目帰城合計+18になる
- これを繰り返すことでコンディション値を最大の100に近づけ、好調状態を維持しやすくすることができる
コンディション値回復アイテム
コンディション値回復アイテムはすべて、結成画面下部の「便利道具」ボタンまたは出陣中の戦闘結果画面下部の「部隊を回復」にて使用することが出来る。*96
現コンディション値が回復結果以上の刀剣男士が部隊の全体を占めている場合は使用できない。*97
これによって、部隊内でコンディション値が減っている刀剣男士を確認することができる。
2019年2月19日のアップデートで、出陣中にも便利道具を使用して疲労度を回復することが可能になった。
また演練においてS/A/B勝利いずれにおいても気力が部隊長に+3、誉刀剣に+10で変わらないこと、敗北した場合(七星剣を除き)気力の変動がないことにより元通りであることを確認しました。 -- 2023-05-05 (金) 17:58:09
4/25アプデ後にそのような仕様は私は確認しなかったのですが、何か根拠となるようなものはあったのでしょうか -- 2023-05-13 (土) 14:14:44
1マス目A勝利後:気力14(部隊長+3誉+10)
撤退後:気力13
合戦場出陣気力の減少が出陣前の気力より大きい場合、負ではなく0になるようです -- 2024-08-11 (日) 22:22:37
出陣:気力1→1マス目
1マス目A勝利後:気力14(もともとの気力1・部隊長+3・誉+10)
撤退後:気力13(もともとの気力分1を引いている)ということだと思われます。 -- 2024-08-11 (日) 23:10:14
戦闘中の気力変化はその戦闘では影響がなさそうです。 -- 2024-08-27 (火) 05:10:51