小判

Last-modified: 2024-03-17 (日) 20:12:50

概要

小判とは、刀剣乱舞におけるゲーム内通貨である。
現在所持している小判の枚数は「万屋」→「所持道具」の右上、もしくは「景趣」→「景趣入手」、「収集」→「軽装入手」の画面で確認できる。
または、小判消費系のイベント中であれば、小判を消費する前に枚数を確認できる。
ちなみに、課金通貨(DMMポイント/甲州金)とは別物であり、課金での直接的入手も基本不可能である。
所持上限は「99,999,999」枚(約1億枚)。*1

小判の入手方法

  • 小判は、任務報酬、遠征の大成功、審神者レベルアップ、イベント任務、キャンペーン報酬などで入手できる。
  • 小判箱として入手する場合もある。その場合は所持道具一覧から小判箱を開くことにより所持小判に加わる。
    • 遠征の小判のバラ化*2によって、現在ではイベント任務・キャンペーン報酬などの全ての入手小判がバラでの配布になっている。
      • ※残っている小判箱は所持したままだが、開けると小判箱は二度と入手できない

任務報酬

  • 日課では「ボス勝利」・「遠征3回成功」・「演練3回勝利」で一日に合計950枚入手できる。
  • その他主要任務などでも獲得できる。
  • 小判が獲得可能な日課任務
    ID任務名内容獲得ボーナス開放条件/備考
    木炭玉鋼冷却材砥石その他
    dA02ボスに勝利部隊を出陣させ、ボスに勝利せよ150150150150依頼札
    小判×200
    ボス討伐で達成※1
    dB02「演練」で1回勝利他の本丸の部隊に「演練」で1回「勝利」せよ12515075100小判×50演練数ではなく勝利回数
    敗北はカウントされないので注意
    dB03「演練」で2回勝利他の本丸の部隊に「演練」で2回「勝利」せよ175100125150小判×100
    dB04「演練」で3回勝利他の本丸の部隊に「演練」で3回「勝利」せよ125150175200小判×150
    dC01「遠征」を1回成功「遠征」を1回成功させよ15075100125小判×100
    dC02「遠征」を2回成功「遠征」を2回成功させよ100125150175小判×150
    dC03「遠征」を3回成功「遠征」を3回成功させよ150175200125小判×200
    ※1:イベントMAPへの出陣でもカウントされるが、一部イベントの中ボスなどは対象外
旧日課(2018/08/07*3から2023/04/30までの日課)
  • 日課では「ボス勝利」・「遠征3回成功」・「演練3回勝利」で一日に合計950枚入手できる。
  • 小判が獲得可能な日課任務
    ID任務名内容獲得ボーナス開放条件/備考
    木炭玉鋼冷却材砥石その他
    dA2ボスに勝利部隊を出陣させ、ボスに勝利せよ150150150150依頼札
    小判×200
    ボス討伐で達成※1
    dB2「演練」で1回勝利他の本丸の部隊に「演練」で1回「勝利」せよ12515075100小判×50演練数ではなく勝利回数
    敗北はカウントされないので注意
    dB3「演練」で2回勝利他の本丸の部隊に「演練」で2回「勝利」せよ175100125150小判×100
    dB4「演練」で3回勝利他の本丸の部隊に「演練」で3回「勝利」せよ125150175200小判×150
    dC2「遠征」を1回成功「遠征」を1回成功させよ15075100125小判×100
    dC3「遠征」を2回成功「遠征」を2回成功させよ100125150175小判×150
    dC4「遠征」を3回成功「遠征」を3回成功させよ150175200125小判×200
    ※1:イベントMAPへの出陣でもカウントされるが、一部イベントの中ボスなどは対象外
旧日課(2015/01/14~2018/08/07*4までの日課)
  • 日課では、「演練5勝利」と「遠征10回成功」で一日に合計600枚入手できる。
    ID任務名内容獲得ボーナス開放条件/備考
    木炭玉鋼冷却材砥石その他
    K2「演練」で勝利せよ本日中に他の隊長の部隊との「演練」で5回勝利せよ2003000300小判200
    L2「遠征」を10回成功本日中に「遠征」を10回成功させ、無事帰城せよ1001502000小判400

遠征大成功報酬

  • 特定の遠征が大成功すれば、小判を入手できる。
    • 気力が高ければ高いほど大成功する確率も上がる。
    • 現在はバラ小判での入手となっている(入手できる量については変わらない)*5
    • 遠征大成功の確定条件は「遠征部隊員全員の気力が100であること」
      • 確実に気力を100にするには、疲労がない状態(気力49)の時に、単騎で函館(1-1)を3周する
      • 詳しくは好調にする方法を参照
  • 遠征の詳細は遠征を参照
  • 大成功で小判箱が入手可能な遠征一覧
    大きさID任務名遠征時間必要合計Lv編成条件
    小判200枚
    (旧 小判箱・小)
    B1公武合体運動1:3050自由
    B2加役方人足寄場3:0060打刀1以上
    小判400枚
    (旧 小判箱・中)
    D2西上作戦5:00180自由
    C3安土城の警備10:00130自由
    小判700枚
    (旧 小判箱・大)
    D4比叡山延暦寺6:00220自由
    E3流鏑馬揃え15:00280薙刀1以上
    E2元寇防塁18:00260槍1以上
    E4奥州合戦24:00300自由

小判箱

  • 小判箱からの小判の入手方法は、「景趣入手の小判箱を開く(所持道具一覧に移動)」
    または、「万屋画面の所持道具一覧から開く」の方法で使用することができる。
  • 小判箱からの小判の受取は一括*6
  • 小判箱の所持数の上限は9999。*7
    画像大きさ入手量
    小判箱小.jpg小判箱・小200
    小判箱中.jpg小判箱・中400
    小判箱大.jpg小判箱・大700

審神者レベルアップボーナス

2016/01/13 審神者レベル上限開放に伴い、Lv100以降の小判情報について情報が不足しております。
2020/03/01 審神者レベル上限開放に伴い、Lv301以降の小判情報について情報が不足しております。
分かる方はご協力をお願いします。

  • 審神者レベルアップ時に入手できる。入手量は戦闘結果画面で表示される
    レベル入手量レベル入手量
    Lv.1~Lv.950
    Lv.10~Lv.19100
    Lv.20~Lv.49150Lv.501000
    Lv.51~Lv.59250Lv.602000
    Lv.61~Lv.69Lv.703000
    Lv.71~Lv.79Lv.804000
    Lv.81~Lv.89Lv.905000
    Lv.91~Lv.98Lv.9910000
    Lv.100~Lv.149300Lv.1505000
    Lv.151~Lv.199350Lv.20010000
    Lv.201~Lv.249400Lv.2505000
    Lv.251~Lv.299?450Lv.30010000
    Lv.301~Lv.349?500Lv.35010000

イベント任務・キャンペーン報酬

小判の使途

  • 小判は、景趣入手、軽装の入手、異去の戻り提灯の回復、断片結合剤の購入、イベントの通行手形の回復に使用できる。

景趣の入手

  • 景趣ごとに必要小判数は異なる。

軽装の入手*8

  • 小判50,000枚と引き換えに新たなる装い「軽装」を入手できる。
    • 入手は「景趣」>「軽装入手」から。
  • キャンペーンなどで配布される「仕立券」での代用も可能。

異去の帰り提灯の回復*9

  • 異去には出陣するための帰り提灯が必要になる。
  • その帰り提灯の自然回復分を越えて出陣するために使用。
    • 1回500枚、2回1,000枚、3回1,500枚

断片結合剤の購入*10

  • 異去で手に入る「断片」を所定の数消費して「宝物」を作成する際に必要になる。
  • 入手は「宝物」>「宝物作成」の「小判で交換」から。
    • 1個8,000枚、2個16,000枚、3個24,000枚

イベントの通行手形の回復

  • 出陣回数に制限のある一部イベントには、イベントマップに出陣するための通行手形が必要になる。
  • その通行手形の自然回復分を越えて出陣するために使用。
    • イベントの秘宝の里、連隊戦、江戸城潜入調査、対大侵寇関連イベントがそれにあたる。
      • 1回300枚、3回900枚、6回1,800枚
    • また、戦術強化訓練 ~ちよこ大作戦~のみ他と消費量が異なっている。*11
      • 1回900枚、2回1800枚、4回3,600枚

小判の効率的な増やし方とその使い方について

増やし方について

  • まずは毎日日課をこなして確実にGETできる分は獲得しよう。
  • 日課以外で獲得できるのは各種イベント報酬やキャンペーン報酬を除くとイベント「地下に眠る千両箱」か遠征しかない。
  • 遠征では小判は「大成功」でしかもらえない為、桜付け必須。
    • 1回行かせたら1回函館(1-1)を回るなど確実な獲得のために動こう。
    • 上級者のテクニックになるが、できるだけ少ない隊員数で条件を達成できると桜付けの処理が楽で済む。
  • とうらぶに集中できる状態ならば短時間(公武合体運動や加役方人足寄場)をぐるぐる回す。そうでない場合はちょうど戻ってくる時間に操作できるように長い遠征を回そう。
    • 1時間あたりの小判獲得効率が最も良いのは「公武合体運動(1:30)」、次いで「比叡山延暦寺(6:00)」。
    • 集中できる状態ならレベリングで刀剣レベルを上げつつ、審神者レベルも上げて小判の獲得を狙おう。(だが、審神者レベルは簡単にはあがらないので注意)
    • 月の獲得量目安として、日課分*12+1日1回比叡山延暦寺(大成功)*13で1月約5万*14ほど獲得できる。
  • イベント「地下に眠る千両箱」では博多藤四郎同 極)を部隊に編成することで獲得小判が1.5~2倍になる。小判を効率的に増やすためには部隊編成に必須の条件。
    • とはいえ特の博多を地下深くへ連れていくのは骨が折れ、ボーナスも増えるので可能なら早めに極にして連れ歩きたい。
    • 博多を連れて行かないかつ千両箱を1つも拾わない条件で地下90階まで進めれば、増加する小判量は53325枚。
      (それに加え全てに特博多でさらに+26640枚=79965枚/極博多でさらに+53325枚=106650枚)
      • それ以上は千両箱との兼ね合わせや周回階層により増減するが極博多を常に部隊に入れ続ける条件ならば
        余り回れなくてもトータル11万~15万程度、ガッツリ回れてトータル18万~25万程度になると思われる。

課金による小判入手について

  • 上部には「課金での直接的入手は基本的にできない」とあるが、通常時は間接的でなら入手は可能。
    • 「遠征呼び戻し鳩」を購入し気力100になったメンバーのみで小判700枚(旧 小判箱・大)*15が入手できるところ(上記を参照)に遠征、即鳩を使うことですぐに700枚を獲得できる。
    • 「遠征呼び戻し鳩」はイベントなどでも配布されるため、貯めた鳩が余っていたらトライしてみるのも悪くないだろう。
      • 小判以外のアイテムも考える場合はできれば長時間の遠征で大成功させるとより効果的。
  • 正月や周年などで小判が同封されたパックも販売されるので、そちらでなら課金での直接獲得もできるが販売機会はかなり限定的。
    • 上記の方法だと小判のみの課金効率は通常販売価格400Pで700枚とすると1枚あたり0.57P。
      甲州金で購入する場合は最安値*16が364円となるため小判1枚あたり0.52円となる*17
    • 小判のみの課金効率を考える場合、恵比寿袋・松>恵比寿袋・竹>恵比寿袋・梅>周年記念パック・梅>遠征呼び戻し鳩>周年記念パック・松>周年パック・竹。
      獲得機会恵比寿袋・松恵比寿袋・竹恵比寿袋・梅周年パック・梅遠征呼び戻し鳩*18周年パック・松周年パック・竹
      価格*199,800P5,000P980P480P400P9,800P5,000P
      枚数50,000枚20,000枚3,000枚1,000枚700枚10,000枚5,000枚
      小判1枚あたり*200.20P0.25P0.33P0.48P0.57P0.98P1.00P
      ※表内の価格・内容については22年開催のもの(7周年時)で変更される可能性がある。

使い方について

  • 初心者のうちは「景趣」や「軽装」に使いたい気持ちをぐっと堪えてある程度までは「イベント周回用の貯金」とすることをおすすめする。
    最低でも1イベントにつき5~10万は貯金しておけるとイベント中に足りずに天を仰ぐようなことはなくなるだろう。
    • ただし5~10万はあくまで「最高難易度でイベント完走(最後の報酬までたどり着く)」に依る目安なため、
      低難度を多く周回する・オーバーランする・途中報酬で諦める・乱数による運といった要素により各プレイヤーによって必要値は増減する。
    • 手持ちでいうなら常に20~30万程度あるとかなり安心度が高い。
  • 過去年の傾向からすると小判を多く集められる「地下に眠る千両箱」の開催頻度は年2~3回程度。
    間があくことも多いので大量に手に入れたからと言ってイベント以外の景趣・軽装などへ即使うのもまたおすすめしにくい。

各イベントごとの傾向について

  • 「連隊戦(夏・冬)」は下記の利点からオーバーラン(最大報酬を超えて周回する事)する審神者も少なくない。
    • 「稀ドロップ刀剣狙い」「経験値の効率の良さ」「怪我をしない」「刀装・刀剣が破壊されない」「検非違使が出現しない」など。
    • 夏は特攻などの状況次第で小判5万以下で完走することも可能だが、冬は超難を安定して完走するだけでも12万以上かかることもある。
  • 「秘宝の里」は刀剣の稀ドロップこそないものの、「楽器」が手に入ることと上記後半部の利点*21からオーバーランする場合もある。
  • 「江戸城潜入調査」は1周で終わる場合は小判0または宝箱報酬によるプラスでも回ることも夢ではないが、複数周回する場合にはもちろん小判が必要になる。
    (とはいえ最大の5周分の鍵を集めたとしても、配布手形を使い切れば5万程度の小判ですむ(うち使用量の半分程度は報酬による小判で還元される))
  • 「対大侵寇」関連イベントについてはまだ情報が少ないため暫定的な情報になる。
    • 現時点では完走でも上記記載通り5~10万あれば十分に足りると推察される。
    • 逆にオーバーランする場合は他のイベントと比べ、1手形あたりの消費時間が短いため、どこまでも使えてしまう。
      • 100万溶かしたなどの例もあるので、くれぐれも自分で使用する量を決めて他のイベントの支障にならないよう気をつけよう。
  • 「戦術強化訓練」は現在「ちよこ大作戦」のみの開催であり詳細は不明だが、通常入手不可能な刀剣が手に入る機会なのもあってオーバーランする審神者が多い。
    • イベントの仕様と1回ごとの消費の都合上、射幸性が非常に高く「対大侵寇」以上に小判は溶けやすい。

かといってオーバーランや完走はもちろん必須ではないので、各本丸の懐事情や目標によってどの程度まで使うかどうかを見定めよう。

情報提供

コメントを投稿する前にログにて同様の内容がないか確認して下さい。
2016/01/13 審神者レベル上限開放に伴い、Lv100以降の小判情報について情報が不足しております。分かる方はご協力をお願いします。
2021/03/01 審神者レベル上限開放に伴い、Lv301以降の小判情報について情報が不足しております。分かる方はご協力をお願いします。

  • 現在小判箱(中)415 (大)は345です。500ぐらい大丈夫そう -- 2016-02-07 (日) 19:25:13
  • Lv200→Lv201で小判400枚でした -- 2016-02-08 (月) 21:11:11
  • Lv129→Lv130で小判300枚でした -- 2016-02-12 (金) 16:45:00
  • 小判の所持上限は判明しているんでしたっけ? -- 2016-02-20 (土) 10:30:30
    • 今のところ上限ははっきりしてなかったような -- 2016-02-20 (土) 15:00:11
    • 今100箱所持表記でたから999まで所持できるかも? -- 2016-03-11 (金) 18:11:05
  • 小判の使用期限ってないですよね?始めてからもうすぐ1年経つけど全然使ってなくて35万くらいあるんですけど… -- 2016-04-19 (火) 15:37:54
  • 999限界かと思いきや1000箱以上持てる事を確認しました -- 2016-05-15 (日) 23:32:06
  • 小判って何日かログインしないでいると審神者レベルごとの所持上限数(戦績にある上限数)に削られてたことがありましたよね。あれって今でもあるのかな。仕事づくめで一週間ぐらいログインできなくて久しぶりにいったら七万近かった小判が当時の上限の二万ちょっとに激減していて己が目を疑ったことがあるんだけど(その後に現実だと認識してぼーぜんとした…) -- 2016-06-09 (木) 21:46:59
    • 初期の処置でしたら、小判ではなく資源ではないでしょうか。小判に所持上限があったことはないと思いますし、こちらでは100万以上溜まっています。 -- 2016-06-09 (木) 22:20:30
    • 小判は審神者レベルで上限設定されていませんね。資源は審神者レベルで上限はありますが、そちらの長期未ログインによる現在の処置は不明です。 -- 2016-06-10 (金) 00:18:25
    • 仰る通りログインしなくて七万吹き飛んだことがあったのは資源です! 混乱させて申し訳ありません! 小判のところに小判って主題にして資源の話書き込んだ三時間前の酔っ払いな自分殴りたい…。 -- ? 2016-06-10 (金) 00:46:32
  • lv249→250で5000枚、lv250→251で450枚でした -- 2016-10-05 (水) 22:05:07
    • 反映しました -- 2016-10-06 (木) 00:56:45
  • 小判ってずっと一括受け取りでしたっけ?900個以上あるのに勿体なくて受け取れない~ -- 2016-11-27 (日) 14:49:01
    • ある時期までは1個づつでしたが、リクエストがあった影響か、一斉受取になってますね 箱のままもっていても使えないので気持ちよく開けちゃいましょう -- 2016-11-29 (火) 01:57:24
  • 小判箱の上限は1000以上、小判そのものの上限は…? -- 2018-05-01 (火) 13:33:35
    • 小判カンストした人は見たことないですね…。自分は7桁いってるから9999999枚まではあるだろうし、まだ左側に余裕があるから10桁ぐらいいくんじゃないですかね。 -- 2018-09-01 (土) 04:22:12
  • Lv282→Lv283で小判450枚でした -- 2020-07-03 (金) 21:22:21
    • Lv284→Lv288、Lv292→Lv294、Lv295→Lv296で小判各450枚でした -- 2020-12-12 (土) 18:55:36
    • Lv296→Lv298で各小判450枚でした -- 2021-05-07 (金) 23:29:21
  • 小判箱・小がカンストしたのでご報告します。上限は9999でした。スクショ -- 2021-02-20 (土) 21:24:49
    • 確認して記載しました もし中・大についても情報があればまたお知らせください -- 2021-02-20 (土) 22:08:51
  • Lv307→Lv308で小判500枚でした -- 2021-03-04 (木) 19:55:20
  • Lv309→Lv310で小判500枚でした -- 2021-03-13 (土) 20:54:46
  • Lv349→Lv350で小判10000枚でした -- 2021-03-14 (日) 17:33:49
    • 反映しました -- 2021-03-14 (日) 20:05:39
  • Lv310→Lv311で小判500枚でした -- 2021-03-24 (水) 12:11:18
  • Lv323→324で小判500枚でした -- 2021-05-22 (土) 16:56:14
  • Lv330→331で小判500枚でした -- 2021-06-19 (土) 23:25:23
  • Lv251→Lv252→Lv253→Lv254 各小判450でした -- 2022-05-08 (日) 23:39:32
    • Lv254→Lv263まで、各小判450でした -- 2022-10-30 (日) 23:48:25
  • Lv101→Lv102 小判300枚です。表に相違ありません。不要かもしれませんが審神者レベル300までポッケ版でスクショして行きます。 -- 2022-06-09 (木) 13:40:46
    • Lv149→Lv151までの小判数は表の通りで間違いないです。スクショミスとかもあったので目視確認ですが、…そんなことより他に編集すべき項目があるのでは?(自問自答) -- 2023-02-22 (水) 20:49:52

*1 23/04/25メンテナンスにより設定
*2 23/04/25メンテナンスによる
*3 メンテナンス後
*4 メンテナンス前
*5 23/04/25メンテナンスでの変更
*6 かつては1箱づつの開封方式だったが、15/12/15メンテより現在の形に
*7 21/02/20現在確認されたのは小判箱・小のみだが、中/大も同様の仕様と類推される
*8 2019/08/20メンテナンスより実装
*9 24/01/16メンテナンス以降
*10 24/02/06メンテナンス以降
*11 通常の補充手形が5時/17時に各3枚(最大所持6枚)に対して、同イベントのみ5時に2枚(最大所持4枚)までとなっている
*12 950*30=28500
*13 700*30=21000
*14 950*30+700*30=49500
*15 23/04/25のアップデートで遠征画面で確認できるアイコン小判1種に統一されたため、形状から入手できる小判数を確認できなくなった
*16 220朱10,000円の場合
*17 2022年4月現在
*18 間接入手
*19 DMMP計算・甲州金で購入した場合はより安くなる場合がある
*20 小数点第二位・四捨五入
*21 稀ドロを除く