装備一覧

Last-modified: 2024-03-11 (月) 21:42:49

概要

  • 刀剣男士には装備スロットがあり、ここに「刀装」「宝」*1「馬」「守」を装備させることができる。
  • 装備スロットは「刀装」が男士のレアリティによって1~3、「宝」「馬」「守」の装備スロットがそれぞれ1つずつある。
  • 結成画面の刀剣男士欄右下にある装備ボタンを押すことで、装備変更画面に移行できる。
    • Pocket版では刀剣男士を選択したのち、左下の「装備」をタップする。
  • 装備変更画面の『×すべて外す』ボタンを押すと装備が全て外れる。お守りも外れるので注意

刀装

  • 『宝珠に「兵士」の力を宿したもの』とされ、刀剣を守ったり攻撃するなどが行える損耗する装備。
    • 種類は軽歩兵・重歩兵・精鋭兵・軽騎兵・重騎兵・銃兵・弓兵・投石兵・槍兵・盾兵の全10種類
    • 一部イベント限定で使用できる刀装も存在する。こちらはイベント期間が終了すると消滅してしまう。
      • 投豆兵・水砲兵の2種類(2022年時点)
    • レアリティは並・上・特上の3段階。同じ種類でもレアリティによってステータスが異なる

入手・使用法

  • 刀装作成画面から任意の量の資源(それぞれ最低値50~最高値299)を消費して作成する。資源量によって出来上がる刀装が異なる。刀装レシピ参照
    • 十連作成では一度に10個の刀装を作成できる。また、この際に御札を使用することもできる。詳細は刀装レシピ参照
    • イベントの報酬やキャンペーンで手に入ることもある。
  • 「兵」の欄に表示されている空欄(=スロット)が刀装を装備できる数で、刀剣男士のレアリティによって数が異なる(1~3箇所)
  • 装備可能な兵の種類は刀剣男士の刀種によって異なり、装備変更画面で確認できる
    • 敵は刀装の装備に制限がない模様。そのため大太刀が銃兵を装備していたり、短刀が重騎兵を装備していたりする。敵勢力一覧参照
  • 初期状態では100個まで刀装を所持可能。所持量を増やしたい場合は万屋でDMMポイントか甲州金で拡張可能(最大1000個まで)
  • 刀装解体にて使わない刀装を若干量の資源に戻すことができる

効果

  • 刀装のステータスは装備した刀剣のステータスにそのまま足される
  • 刀装は刀剣のダメージを肩代わりする。
    攻撃を受けると基本的に刀装の兵力(刀剣の生存値にあたる)が先に減り、兵力が0になって以降は刀剣の生存値が減るようになる
    • 戦闘中に兵力が0になった場合その刀装は消滅し、次の戦闘からはスロットが空になる。1でも残っていれば帰城時に自動で全回復する
    • 刀種が槍の男士や敵は、攻撃対象の刀装の有無に関わらず生存値にダメージを与えることができる
    • また、その他の刀種も一部の状況では刀装を残したまま生存値にダメージを与えることがある
  • 自部隊敵部隊問わず銃兵・弓兵・投石兵を装備しているものがいた場合、白刃戦に先んじて遠戦が発生する
    • このとき全ての遠戦は同時に行われるため、たとえ先に相手の刀装を落としても遠戦の攻撃は受ける。
    • 太刀 極の「先制攻撃」で破壊された刀装のみ、遠戦の攻撃を受けなくてすむ。

  • 2024/03/05現在 最大20種類/88頭(+2頭+1頭+1頭+1頭+1頭)*2
    • 「頭数」は装備画面にて確認できる。
    • 戦績の数値は「頭数」ではなく「種類数」でカウントされるので注意

基本

  • 「馬」は損耗しない装備である。任務達成、イベントの報酬等で獲得できる
    • 装備していた男士が破壊されても消滅せず、本丸の装備一覧に戻る
  • 実在した名馬から名前をとられた、番号が振られたものと、番号が振られていないものとがある
    • 名馬から名前がとられたものの方がステータスが高い傾向にある
    • 番号が振られていないものは期間限定イベント「地下に眠る千両箱 其の三」で初実装された
    • 番号が振られていないものの一部*3は各種イベント・キャンペーンなどで同名のものを複数入手・所持することができる
  • 2015年11月19日のメンテナンスからアイコンが変更され、戦闘中は馬の種類ごとに固有のアイコンが表示されるようになった
    • これに伴い以前の馬アイコンは見ることができなくなった

効果

  • 馬のステータスは装備した刀剣男士のステータスにそのまま足される
    • 市街戦では馬のステータスが減少する。(半減*4イベント「都にひそみし鬼退治」では市街戦だが無効となっている*5
    • 屋内戦では馬のステータスが男士に足されず、アイコンも表示されなくなる。詳細は戦闘についてを参照
  • 太刀 極に装備させることで、特殊能力である「先制攻撃」が確率で発生するようになる
  • 乱舞レベルを上昇させると専用の装備ボイスが聞けるようになる
    • 乱舞レベルがボイス開放段階まで達していない場合は刀装装備時と同じボイスが流れる

  • 2024/02/27現在 最大3種類
  • 「守」欄にはお守りが装備でき、刀剣破壊を防ぐ
    • 攻撃を受ける→破壊ボイスが流れる→お守りの効果が発動、という流れ
  • 刀装・馬・宝物と違い、ステータスには関与しない
  • お守りが効果を発動した後、そのお守りは消滅する
  • お守りが発動して復活した場合、その戦闘では再度攻撃を受けても破壊されない
  • 入手手段は主に万屋からのDMMポイントや甲州金を使った購入。また、イベントの報酬として入手できることもある
  • 乱舞レベルを上昇させると専用の装備ボイスが聞けるようになる
    • 乱舞レベルがボイス開放段階まで達していない場合は、馬装備時と異なりボイスは再生されない

宝物*6

  • 詳細情報及び編集募集中 一部編集途上による不正確な記述がある可能性があります。
  • 2024/01/16現在 最大7種類
    • 「総所持数」は装備画面にて確認できる。
    • 戦績の数値は「総所持数」ではなく「種類数」でカウントされるので注意

基本

  • 「宝物」は損耗しない装備である。
    • 装備していた男士が破壊されても消滅せず、本丸の装備一覧に戻る
    • 「宝物一覧」の画面から、宝物1個につき15文字以内で自由に任意のメモを残せる

入手・使用法

  • 「宝物」を作成するためにはその宝物の断片を必要個数集め、断片結合剤を用いて「宝物作成」する必要がある。
    • 初期状態では30個まで宝物を所持可能。所持量を増やしたい場合は万屋でDMMポイントか甲州金で拡張可能(最大100個まで)
      くだぎつねこんのすけからの宝物作成の説明

       宝物の断片入手後

      「鍔・月下梅樹透図」の断片を
      2つ入手しました
      断片は宝物画面で使用できます
      宝物画面にいってみましょう

       宝物画面へ移動後

      こちらは宝物画面となります

      「宝物」では
      「宝物作成」「宝物習合」ができます

      「宝物作成」では
      異去で入手した断片と断片結合剤を
      使用し、宝物を作成できます

      「宝物習合」では宝物レベルを上げて
      宝物を強化できます

      宝物によって
      作成に必要な断片数は異なります

      先ほど入手した断片を用いて
      「鍔・月下梅樹透図」を作成するには
      断片が3つ必要です

      今回は特別に
      「鍔・月下梅樹透図」の断片と
      断片結合剤を1つずつ用意しました

      早速
      「鍔・月下梅樹透図」を作りましょう

       宝物作成後

      「鍔・月下梅樹透図」が完成しました
      宝物は「装備変更」から装備できます

      宝物を装備して戦闘すると
      装備している刀剣男士の
      「愛用度」が1ずつ上昇します

      愛用度が1,000になると
      装備している宝物の名前が変化し
      刀剣男士の名前がつきます

      名前が変化した宝物は
      以降他の刀剣男士に装備しても
      愛用度が上がりません

      また、「宝物一覧」では
      宝物にメモを残すことができます
      詳しくは「指南」をご確認ください

 
  • 断片結合剤
    • 宝物を作成する際に1回に付き1つ必要となる。
    • 主な入手手段*7は、主要任務「宝物」関連の達成と小判での交換(小判8000枚)*8
      • 所持上限は99個。

効果

  • 宝物のステータスは装備した刀剣のステータスにそのまま足される

愛用度

  • 特定の宝物を装備した状態で戦闘を行うと1マス/1回ごとに+1ptが装備中の刀剣男士に加算される
    • (「過去」「異去」の戦闘・演練・各催物の合戦場での戦闘が対象)
    • このポイントが1000に最初に到達した刀剣男士の名前が宝物に付与される。
      • 「極の姿」で対象となった場合でも「初の姿」の名前で登録される(「極」とはつかない)
      • この名前はこれ以降誰が装備しても、付与された名前の変更は行われず、愛用度の加算もされない。
        (ただし名を冠される以前に貯めた愛用度はそのまま残る。)
    • 御供散歩の近侍ピンPtと違い、2振り目などの別個体にはそれぞれにポイントが付く(以下詳細)

【例】下記はすべて装備して戦闘した刀剣男士それぞれの愛用度となり、合算はされない。
・「刀剣Lv.99の加州清光」が「曜変天目」を装備して戦闘した際に増加した愛用度
・上記とは異なる「刀剣Lv.1の加州清光」が、上記と同じ「曜変天目」を装備して戦闘した際に増加した愛用度
・上記2振りとは異なる「刀剣Lv.35の加州清光【極】」が上記と同じ「曜変天目」を装備して戦闘した際に増加した愛用度

  • しかし、宝物の愛用度を増加させた刀剣男士が極の姿となった場合、その刀剣男士が初の姿で増加していた愛用度は極の姿に引き継がれる。
    くだぎつねこんのすけからの愛用度関連の説明

     愛用度1000到達の戦闘終了時

    愛用度が1,000になりました
    装備している宝物の名前が変化し
    刀剣男士の名前がつきました

    「宝物」や「装備変更」で
    確認してみましょう

宝物レベル

  • 同じ宝物を「宝物習合」で習合することで「宝物レベル」が上がり、ステータスが強化される。実装時点での上限値はLv5。
  • 上昇するステータスは各宝物ごとに異なる模様。
  • 習合必要数が異なるかは確認中(仮に月下梅樹透図のデータ入力中)*9
宝物Lv2345
習合必要数1111
宝物名異去/維新の記憶
鍔・月下梅樹透図統率隠蔽+1隠蔽必殺+1機動衝力+1打撃統率+1
鍔・双鶴図統率衝力+1統率機動+1統率機動+1統率機動+1
三所物・菊打撃衝力+1打撃衝力偵察隠蔽必殺+1打撃衝力+1打撃衝力偵察隠蔽必殺+1
三所物・獅子打撃必殺+1打撃衝力隠蔽必殺+1打撃偵察隠蔽必殺+1必殺+3
打撃衝力+1
南蛮胴具足統率+3
衝力+1
統率+3
衝力+2
打撃必殺+1
必殺+3
統率衝力+2
統率+3
衝力必殺+2
打撃+1
獅子螺鈿鞍統率機動+2統率機動偵察必殺+1統率機動+2機動+4
統率+1
曜変天目統率+4
打撃機動+2
隠蔽必殺+1
統率+4
打撃機動+2
偵察隠蔽+1
統率+3
打撃機動衝力+2
偵察+1
統率+4
打撃機動+2
衝力偵察+1

宝物転送

  • 宝物転送では「一覧」タブで所持している宝物と下記の情報を確認できる。
    • 宝物名
    • 宝物レベル
    • 各能力の値
    • 一番愛用している刀剣男士とその愛用度
    • 装備中の刀剣男士
    • 装備している刀剣男士の状態
    • メモ
  • 「宝物転送」タブは24/01/16時点で未解放*10

また、各宝物には刀剣男士と同様に「保護」「お気に入り」をかけることが可能。

刀装一覧

画像分類レア兵力打撃統率機動衝力偵察隠蔽装備可能刀種特徴
通常刀装
軽歩兵軽歩兵8002001機動を大きく上げる刀装。全刀種が装備可能。
遠戦回避に寄与する隠蔽も上がるが、それ以外の性能は低めで主に軽騎兵を装備できない刀種向けとなる。素早い敵が出現するマップなど、機動が重要になる局面ではオススメ。余りやすくどの刀剣でも装備できるので、消費前提で装備させてもよい。
9002002
特上10005003
重歩兵重歩兵10120000打撃と統率を補強する刀装。全刀種が装備可能。
短刀・脇差・槍・薙刀が攻守を同時に強化できる重要な刀装。しかし劇的に硬くなるわけではなく、作成資源も多めなのが難点。特に1スロットの短刀の場合はあくまで保険の認識で装備させよう。
太刀・大太刀にとっては重騎兵より劣るものだが敢えて機動を上げたくない場合などは選択肢になる。
11220000
特上12350000
精鋭兵精鋭兵11022011打撃・衝力以外をバランス良く上げる刀装。大太刀・剣が装備可能。
打撃は上がらないものの、機動・偵察・隠蔽といった痒いところに手が届く。兵力・統率も高水準。打撃を優先しない場合にオススメできる刀装である。
12033022
特上13055033
軽騎兵軽騎兵9102000機動を大きく上げる刀装。打刀・太刀・大太刀が装備可能。
機動だけでなく打撃・統率も補強できる。軽歩兵同様入手しやすい上、能力のバランスがいいので汎用性が高い。
10213000
特上12335000
重騎兵重騎兵11130100攻守バランスよく強化できる刀装。太刀・大太刀が装備可能。
軽騎兵より機動で劣るが、兵力・統率・衝力は高くなる。攻撃面を補強しつつ守りも重視したい場合に有用。
12231200
特上13353300
投石兵投石兵8000011遠戦が発生する刀装の一つ。短刀・脇差・打刀が装備可能。
遠戦刀装の中では兵力が最も高く、装備可能刀種も多い。必要資源も手頃で、火力増強、高機動の敵対策、誉の調節など用途は幅広い。
欠点は打撃が伸びないため遠戦の威力が低めになりやすいところだが、硬い敵でなければ気にならない。打撃が上がる王庭、青毛などの馬と相性がよい。
9000022
特上10000033
弓兵弓兵6000002遠戦刀装の一つ。短刀・脇差・剣が装備可能。
隠蔽、次いで打撃・衝力が伸びる。投石兵より兵力で劣るが、攻撃性能はこちらの方が優れている。主にロストが発生しない小判系イベント、遠戦回避できる夜戦で活躍しやすい刀装である。
7100103
特上8300305
銃兵銃兵5000020遠戦刀装の一つ。短刀・剣が装備可能。
偵察、次いで打撃・衝力が伸びる。一部を除く屋内戦でも遠戦が発生し、かつ遠戦刀装の中でも高い威力が出やすい。
兵力の低さ、資源コストの高さから特までの短刀では破壊されやすくあまりオススメできない。
スロット数の多い剣、および極短刀であれば高威力遠戦として活用できる。
6100130
特上6300350
槍兵槍兵7001200衝力を大きく伸ばす刀装。槍・薙刀が装備可能。
活用しにくい能力ではあるが、複数の極槍・極薙刀に装備させて敵を強引に戦線崩壊させることが可能。特の状態で活用する場合は、複数の脇差による会心押し出しと組み合わせるのが望ましい。装備可能刀剣が少ないので、軽歩兵の代わりとして装備させ消費するのもオススメ。
7002300
特上8003500
盾兵盾兵11050000守りに特化した刀装。脇差・打刀・太刀・大太刀・剣が装備可能。
兵力・統率共に非常に高く、耐久の低い脇差・レア2打刀・低レベル刀剣のサポートに便利。欠点は防御面以外が強化されないことで、硬い相手だと防戦一方になる場合もある。作成しづらい点、短刀・槍・薙刀は装備できない点にも注意。
13070000
特上150100000
イベント限定刀装
投豆兵投豆兵*118200011イベント「都にひそみし鬼退治」シリーズ限定刀装。イベント終了後は削除される。
遠戦で「敵刀装_鬼」とそれを装備する「大太刀_鬼」のみを攻撃する。大太刀_鬼と敵刀装_鬼を効率的に撃破可能。それ以外の敵には効果はない。また大太刀_鬼から優先的に攻撃され、かつレベル問わず一定以上のダメージを受ける点に注意。通常の合戦場、演練では、装備可能だが遠戦を行わない。
能力値は投石兵の上位互換であり、特に打撃が刀装で最も伸びる。通常マップや演練においても優秀な装備となりえる。読みは「とうまめへい」。
9300022
特上12600033
水砲兵水砲兵8000020イベント「連隊戦 ~海辺の陣~」シリーズ限定刀装。イベント終了後は削除される。
イベント内では遠戦に先駆け「水砲戦」が行われて攻撃する。敵の「水砲兵」を優先攻撃し、撃破すると「夜光貝」を獲得可能。稀に「特別合戦場」への出陣に必要となる「虹色の夜光貝」も獲得できる。味方の水砲兵は敵の遠戦および白刃戦の攻撃に対し通常の刀装より壊れやすく設定されている。
水砲戦以外で破壊しても「夜光貝」「虹色の夜光貝」はドロップしない。水砲戦の攻撃は回避不可。また水砲戦で破壊した遠戦刀装は直後の遠戦で攻撃しなくなる。
通常の合戦場、演練では装備可能だが水砲戦を行わず、以上の仕様は適用されない。さらに演練では太刀極の先制攻撃の対象にならない。
能力値は銃兵の上位互換で、偵察重視の刀装としては優秀。
9100130
特上10300350
画像分類レア兵力打撃統率機動衝力偵察隠蔽特徴
装備可能刀種

馬一覧

番号出陣画像アイコン名称兵力打撃統率機動衝力偵察隠蔽入手方法特徴
名馬
01王庭王庭王庭0307000任務「江戸(元禄)を攻略せよ」達成報酬おうば。佐久間象山の愛馬。
機動は控えめだが、打撃を3上げることができる。
遠戦刀装と組み合わせると良いだろう。
02三国黒三国黒三国黒00310300任務「関ヶ原を攻略せよ」達成報酬みくにぐろ。本多忠勝の愛馬。
統率を3上げることができる。耐久を補強したい場合に。
03松風松風松風02213000任務「越前を攻略せよ」達成報酬まつかぜ。前田利益の愛馬。
攻守・機動をバランスよく上昇させる汎用性の高い馬。
04小雲雀小雲雀小雲雀00217022任務「長篠を攻略せよ」達成報酬こひばり。蒲生氏郷の愛馬。織田信長から拝領。
機動が最も高い馬の一つ。
大太刀の補助や最速にしたい場合に。
05高楯黒高楯黒高楯黒00013300任務「桶狭間を攻略せよ」達成報酬たかだてぐろ。藤原国衡の愛馬。
衝力と機動が高め。単純な機動上げだけでなく、
衝力による押し出し戦法を補助することが可能。
06花柑子花柑子花柑子00315000任務「鎌倉を攻略せよ」達成報酬はなこうじ。清原家衡の愛馬。
耐久を補強でき、機動も小雲雀・望月に次ぐ速さを誇る。
07青海波青海波青海波00013032任務「墨俣を攻略せよ」達成報酬せいがいは。源義経の愛馬。
偵察を3上げ、隠蔽も上昇する。索敵のサポートに。
08望月望月望月03017002任務「阿津賀志山を攻略せよ」達成報酬もちづき。平清盛の愛馬。
最も機動が高い馬の一つ。
打撃も上昇するので大太刀などのエースに向いた馬。
白馬・鹿馬・青毛
-白毛白毛白毛0005000イベント・キャンペーン報酬
入手イベント・キャンペーンは下記参照
しろげ。白い毛の馬。
一見他の馬の劣化だが、複数入手可能なので
部隊内の行動順を調整する用途に使える。
-鹿毛鹿毛鹿毛0302000イベント報酬・キャンペーン
入手イベント・キャンペーンは下記参照
かげ。茶褐色の毛をもつ馬。
打撃の補強や、白毛と同様に機動の微調整に使える。
複数入手可能。
-青毛青毛青毛0500000イベント報酬・キャンペーン
入手イベント・キャンペーンは下記参照
あおげ。濃い青味を帯びた黒色の毛をもつ馬。
機動が一切伸びない代わりに打撃が大きく伸びる。
打撃のみを補強したい場合に。複数入手可能。
祝馬
-祝一号祝一号祝一号0222222任務「審神者の務めを1年果たした」達成報酬いわいいちごう。祝馬。
ほぼ全ての能力を満遍なく上昇させる。
能力を底上げしたい場合に。
-祝二号祝二号祝二号0222222任務「審神者の務めを2年果たした」達成報酬いわいにごう。祝馬。
性能は祝一号と同様。
-祝三号祝三号祝三号0222222任務「審神者の務めを3年果たした」達成報酬いわいさんごう。祝馬。
性能は祝一号、祝二号と同様。
-祝四号祝四号祝四号0222222任務「審神者の務めを4年果たした」達成報酬いわいよんごう。祝馬。
性能は祝一号、祝二号、祝三号と同様。
-祝五号祝五号祝五号0555555任務「審神者の務めを5年果たした」達成報酬いわいごごう。祝馬。
性能は過去の四頭に比べ上昇している。
-祝六号祝六号祝六号0333333任務「審神者の務めを6年果たした」達成報酬いわいろくごう。祝馬。
性能は祝五号に比べると劣るが、一~四号よりはよい。
-祝七号祝七号祝七号0333333任務「審神者の務めを7年果たした」達成報酬いわいななごう。祝馬。
性能は祝六号と同様。
-祝八号祝八号祝八号0333333任務「審神者の務めを8年果たした」達成報酬いわいはちごう。祝馬。
性能は祝六号、祝七号と同様。
-祝九号祝九号祝九号0333333任務「審神者の務めを9年果たした」達成報酬いわいきゅうごう。祝馬。
性能は祝六号、祝七号、祝八号と同様。
白毛・鹿毛・青毛の入手イベント・キャンペーン一覧

白毛・鹿毛・青毛の入手イベント一覧 ※取り逃しの再回収不可

名称入手イベント総入手数
白毛「地下に眠る千両箱 其の三」43階突破報酬19
「地下に眠る千両箱 ’16春」43階突破報酬
「地下に眠る千両箱 ’16夏」43階突破報酬
「地下に眠る千両箱 '20冬」46階突破報酬
本丸応援キャンペーン 第一弾
「春のお花見セット」ログインプレゼント
キャンペーン報酬
「地下に眠る千両箱 '20春」46階突破報酬
「地下に眠る千両箱 '20秋」46階突破報酬
「地下に眠る千両箱 '21春」46階突破報酬
「地下に眠る千両箱 '21夏」46階突破報酬
「地下に眠る千両箱 '21秋」46階突破報酬
期間限定主要任務
「青野原の敵を50回撃破せよ」
青野原の敵に50回勝利
「地下に眠る千両箱 '22春」46階突破報酬
「地下に眠る千両箱 '22夏」46階突破報酬
「地下に眠る千両箱 '22秋」46階突破報酬
「地下に眠る千両箱 '23春」46階突破報酬
「地下に眠る千両箱 '23秋」46階突破報酬
「地下に眠る千両箱 '23冬」46階突破報酬
刀剣乱舞九周年キャンペーン報酬
「地下に眠る千両箱 '24春」46階突破報酬
鹿毛「地下に眠る千両箱 其の三」83階突破報酬18
「地下に眠る千両箱 ’16春」83階突破報酬
「地下に眠る千両箱 ’16夏」83階突破報酬
「連隊戦 '16」御歳魂3000個獲得報酬
「連隊戦 ~初夏の陣~」蛍3000匹獲得報酬
「連隊戦 '17」御歳魂3000個獲得報酬
「連隊戦 初夏の陣'18」蛍3000匹獲得報酬
「連隊戦'18」御歳魂3000個獲得報酬
「連隊戦 ~海辺の陣~」夜光貝3000匹獲得報酬
「連隊戦'19」御歳魂1000個獲得報酬
「連隊戦 ~海辺の陣~'20」夜光貝3000匹獲得報酬
「連隊戦'20」御歳魂1000個獲得報酬
「連隊戦 ~海辺の陣~'21」夜光貝3000匹獲得報酬
「連隊戦'21」御歳魂1000個獲得報酬
「連隊戦 ~海辺の陣~'22」夜光貝2000匹獲得報酬
「連隊戦'22」御歳魂1000個獲得報酬
「連隊戦 ~海辺の陣~'23」夜光貝2000匹獲得報酬
「連隊戦'23」御歳魂1000個獲得報酬
「新任審神者応援キャンペーン」'20キャンペーン報酬1
「新任審神者応援キャンペーン」'21冬キャンペーン報酬1
「新任審神者応援キャンペーン」'21夏キャンペーン報酬1
「新任審神者応援キャンペーン」'22冬キャンペーン報酬1
青毛「低レベル帯 刀剣男士育成キャンペーン」攻略報酬34
「連隊戦」御歳魂30,000個獲得報酬
「戦力拡充計画 其の伍」敵部隊を600回撃破報酬
「連隊戦 '16」御歳魂35000個獲得報酬
敵部隊700回撃破報酬
「戦力拡充計画 其の六」敵部隊を400回撃破報酬
「連隊戦 ~初夏の陣~」蛍40000匹獲得報酬
敵部隊を700回撃破報酬
「連隊戦 '17」御歳魂27500個獲得報酬
敵部隊700回撃破報酬
「連隊戦 初夏の陣'18」蛍27500匹獲得報酬
敵部隊700回撃破報酬
「連隊戦'18」御歳魂27500個獲得報酬
敵部隊700回撃破報酬
「連隊戦 ~海辺の陣~」夜光貝27500匹獲得報酬
敵部隊700回撃破報酬
「連隊戦'19」御歳魂25000個獲得報酬
敵部隊700回撃破報酬
「連隊戦 ~海辺の陣~'20」夜光貝27500匹獲得報酬
敵部隊700回撃破報酬
「連隊戦'20」御歳魂25000個獲得報酬
敵部隊700回撃破報酬
「連隊戦 ~海辺の陣~'21」夜光貝27500匹獲得報酬
敵部隊700回撃破報酬
「連隊戦'21」御歳魂25000個獲得報酬
敵部隊700回撃破報酬
「連隊戦 ~海辺の陣~'22」夜光貝25000匹獲得報酬
敵部隊700回撃破報酬
「連隊戦'22」御歳魂25000個獲得報酬
敵部隊700回撃破報酬
「連隊戦 ~海辺の陣~'23」夜光貝25000匹獲得報酬
敵部隊700回撃破報酬
「連隊戦'23」御歳魂25000個獲得報酬
敵部隊700回撃破報酬
「新任審神者応援キャンペーン」'20キャンペーン報酬1
「新任審神者応援キャンペーン」'23キャンペーン報酬1

守一覧

画像名称備考
お守りお守り装備していると1度だけ破壊を防止する。事前登録で3つ貰える。
新規入手手段はチュートリアル*12、イベント報酬、課金
お守り・極お守り・極装備していると1度だけ破壊を防止し、生存が全回復する。
新規入手手段は基本的に課金のみ*13
お守り・桃お守り・桃装備していると1度だけ破壊を防止し、生存が半分回復する。
新規入手手段は、期間限定景趣「春の庭・桃」交換時のおまけのみ(1個)*14

宝物一覧

出陣
画像
アイ
コン
名称宝物
Lv








必要
断片数
入手場所特徴
異去/維新の記憶
鍔・月下梅樹透図鍔・月下梅樹透図鍔・月下梅樹透図Lv1022222003個〈1-1〉〈1-4〉(通常)チュートリアルとして最初に入手する宝物でもある。
梅の意匠が細工された鍔。
Lv202322210
Lv302322221
Lv402333221
Lv503433221
鍔・双鶴図鍔・双鶴図鍔・双鶴図Lv1005300003個〈1-1〉〈1-2〉〈1-3〉(通常)縁起のよい二羽の鶴の意匠が細工された鍔。
Lv200631000
Lv300741000
Lv400851000
Lv500961000
三所物・菊三所物・菊三所物・菊Lv1010011113個〈1-1〉〈1-2〉〈1-3〉〈1-4〉(通常)目貫(めぬき)(こうがい)小柄(こづか)の三品がそろっているものの総称が三所物(みところもの)
刀装具であり、同じ製作者、同じ図柄で揃える。
菊モチーフ。
Lv202002111
Lv303003222
Lv404004222
Lv505005333
三所物・獅子三所物・獅子三所物・獅子Lv1010010013個〈1-2〉〈1-3〉〈1-4〉(通常)目貫(めぬき)(こうがい)小柄(こづか)の三品がそろっているものの総称が三所物(みところもの)
刀装具であり、同じ製作者、同じ図柄で揃える。
獅子モチーフ。
Lv202001002
Lv303002013
Lv404002124
Lv505003127
南蛮胴具足南蛮胴具足南蛮胴具足Lv1024020006個〈1-4〉(通常)
〈1-3〉(ボス)
鉄砲伝来と同時期に、南蛮から日本に伝わった具足。
Lv202703000
Lv3031005001
Lv4031207004
Lv5041509006
獅子螺鈿鞍獅子螺鈿鞍獅子螺鈿鞍Lv1005601016個〈1-4〉(通常)
〈1-2〉(ボス)
螺鈿(夜光貝等)を使用し、獅子が描かれている鞍。
Lv200780101
Lv300890202
Lv40010110202
Lv50011150202
曜変天目曜変天目曜変天目Lv10310141019個〈1-4〉(ボス)最も希少度が高い宝物。*15
モチーフは「国宝 曜変天目茶碗」だと思われる。
Lv2051434112
Lv3071854222
Lv4092176322
Lv50112597422
出陣
画像
アイ
コン
名称宝物
Lv








必要
断片数
入手場所特徴

情報提供

  • 鹿毛と青毛の入手機会があと1回づつあったようなんですがどれだか思い出せない・・・ -- 2017-06-09 (金) 18:27:22
    • 現在開催中の連隊戦の報酬に蛍3000匹で「鹿毛」、蛍40000匹で「青毛」とありますがそれではないでしょうか?もし見当違いなコメントでしたらすみません。 -- 2017-06-09 (金) 20:55:55
      • 追加しました。 -- 2017-06-09 (金) 21:02:44
  • 「祝三号」の性能と画像を募集します -- 2018-01-14 (日) 00:40:14
  • 投豆兵の情報を追加しましたが、他の刀装の、背景が白い絵はどこから取ったんでしょう。 -- 2018-01-31 (水) 02:57:20
  • 現時点全て取得しているはずの馬が戦績では14/15になっているのですが、以前と同じく祝四号の分ですかね? -- 2019-01-06 (日) 13:34:57
    • 今の時期だと祝四号でしょうね。14日着任の審神者からの情報待ちになりますね。 -- 2019-01-06 (日) 13:41:35
  • 定例だと画像は一緒かと思われますが念の為「祝四号」の画像募集中です -- 2019-01-14 (月) 01:34:20
    • 遅くなりましたが祝四号の画像を添付しました。 -- 2019-02-20 (水) 14:38:19
  • 水砲兵の画像募集中です -- 2019-08-07 (水) 01:16:12
    • ありがとうごさいました -- 2019-08-18 (日) 23:38:34
  • 定例だと画像は一緒かと思われますが念の為「祝五号」の画像募集中です -- 2020-01-14 (火) 17:51:23
  • 「祝六号」の画像募集中です -- 2021-01-14 (木) 03:42:55
    • 所持している馬一覧および祝六号装備状態の画像添付しました。一覧のほうは背景透過してあります。 -- 2021-03-03 (水) 17:49:22
      • 貼れてないですよ 添付ボタン押して貼ると貼れますよ -- 2021-05-29 (土) 18:54:02
      • 画像違わないですか?  -- 2021-06-25 (金) 15:22:22
      • 違う画像が貼られていたようだったので変えました -- 2021-06-25 (金) 18:16:13
    • アイコン画像も貼れるように欄を増やしました -- 2021-06-25 (金) 18:25:48
  • 定例だと画像は一緒かと思われますが念の為「祝七号」の画像募集中です -- 2022-01-15 (土) 14:41:05
    • 祝七号アイコン及び装備時の画像を添付しました。 -- 2022-01-16 (日) 00:50:28
  • 自分持ってないから確認できないんですけど祝二号から四号がいわ〇ごうになってるのは正しいんです? -- 2023-04-11 (火) 09:52:26
    • 直しました -- 2023-04-11 (火) 12:51:42
  • (記録)1~8の名馬について、番号が消えたものの序列としては生きている模様色馬と祝馬については書かれている順に序列になっている。(ソート機能で確認)(23/04/25メンテナンス以降) -- 2023-05-05 (金) 22:52:04
  • 祝九号の画像を貼った者です。祝九号の画像を貼りつけ後、全ての馬の画像が何故か現在の様に小さく表示されるようになってしまいました。祝九号の画像直貼りつけ前の大きさにしようとしてみましたが、私ではだめでした。直せる方がいらっしゃいましたらお願いします。 -- 2024-01-14 (日) 23:37:55
  • 宝物の概要に「宝物転送」に関しての内容を記載しました。内容的に概要にあっているかというと迷う部分なのですが、その為にわざわざ「宝物」の新規個別ページを作成するかというと微妙なラインだなという感じなので……。記載した内容も暫定的なものなので適宜ご編集頂けると助かります。 -- 2024-01-17 (水) 23:28:07
    • 宝物作成チュートリアル時のこんのすけからの説明を宝物の概要欄-入手・使用法部分に追記しました。 -- 2024-01-18 (木) 00:47:34
    • 宝物習合のステータスアップが品目orレア度ごとだと分かりましたので、欄を書き換えました。引き続き情報募集中です -- 2024-01-20 (土) 00:25:32
  • 「集合することで上昇する値」について「統率・隠蔽「+1」」という具合で宝物ごとの表になっていますが、文章なので個人的には認識しづらいです。また、宝物のステータスの表と上昇値の表の昇順が逆になっていることも要因かと。現状だと「習合によるステータス」の表が2つあると言えるので、習合による上昇値は個別で取り上げないか、上昇値を記載したい場合は表の数字を太字にするなどの方が良い気がしますがいかがですか? -- 2024-02-06 (火) 16:34:49
    • すみません、表の昇順が逆というのは私の勘違いでした。しかし、ゲーム内では昇順でレア度が高いほど上に表示されるので、今とは逆の方が良い気もします。どちらの方が実用的なんでしょうね? -- 2024-02-06 (火) 16:39:46
      • 表の数字は太字にしました、太字にする程度であれば簡単なので直接編集にもご協力ください。また上部表と下部表では必要意図が異なるため(上部表は上がるステータスの確認要素・下部表は上がった状態での総ステータス確認要素)、撤去も不適当かと思われます。 -- 2024-02-06 (火) 22:24:46
      • すみません上手く伝えられなかったようです。下の表において、レベルがあがる時に変動するステータス部分だけ太字にすれば、上の表と同じ内容になる(表が1つで済む)のでは、という意味です。例えば月下梅樹透図の1→2で上がるのは統率と隠蔽なので、レベル2の統率と隠蔽の値を太字にするのはどうか?と思いました。ですがこのwikiで、そのように表の一部の数字だけ太字にしているのは無かったように思ったのと、太字の意図が伝わりにくいかったり見栄えの問題もあるかと思ったので、いかがですか?とお聞きしたかったんです。 -- 2024-02-07 (水) 00:32:31
      • 表を分けてある意図も分かっていなかったようです、失礼しました。 -- 2024-02-07 (水) 00:35:26
  • 宝物の習合必要数について
    三所物・菊の必要数は、宝物Lv.2からLv.5まで各1個でした -- 2024-02-06 (火) 16:50:01
    • 「鍔・月下梅樹透図」「曜変天目」も各レベル1個であることを確認しました。念のため残り4種類(「三所物・獅子」「鍔・双鶴図」「南蛮胴具足」「獅子螺鈿鞍」)も確認を後々取る予定ですが、おそらく1個づつのようですね -- 2024-02-06 (火) 22:27:34
      • 「鍔・双鶴図」は未確認ですが「三所物・獅子」「南蛮胴具足」「獅子螺鈿鞍」は他と同じ各1でした。 -- 2024-02-12 (月) 23:20:17
      • 反映しました。 -- 2024-02-12 (月) 23:43:01
  • 獅子螺鈿鞍のLv.1で必殺が1,その後Lv.3で+1あり、最終的にLv.5時点で2になるようです。ご確認よろしくお願いいたします -- 2024-02-07 (水) 20:13:30
    • 獅子螺鈿鞍の宝物Lv.1時のステータス、統率5/機動6/偵察1/必殺1をあらためて確認しました。宝物一覧の表(下段)も、獅子螺鈿鞍Lv.1(必殺値)の部分は修正済みです。 -- 2024-02-07 (水) 22:03:13
    • Lv2のところの必殺漏れが原因と思われます。Lv2~5についても修正しました -- 2024-02-07 (水) 22:11:23
  • (作業履歴)
    宝物一覧の特徴を追記しました。 -- 2024-02-09 (金) 21:37:02
  • 宝物一覧の鍔・双鶴図のステータスが上昇値とあっていないのですが、何か理由があるのでしょうか。鍔・月下梅樹透図の方を確認したら合っていたため、おそらく記載時のミスだとは思うんですけど私の方ではまだどの宝物もレベルを上げられおらず分からなくて……どなたか有識者の方に確認をお願い出来るでしょうか。 -- 2024-02-10 (土) 19:06:03
    • ご迷惑おかけしております。ご指摘の通りおそらく入力時に他の欄を参照してしまったことによるズレかと思われます。訂正いただいた方もありがとうございました。
      ちなみに蛇足ではありますがどの宝物も1つ作成すれば習合の画面ででステータスアップの様子はうかがえるので今後にお役立ていただけますと幸いです。 -- 2024-02-10 (土) 20:30:29
  • 「お守り・桃」の画像を、万屋のページにアップロードしなおしました。
    ご指摘ありがとうございました。以後編集時には気をつけます。 -- 2024-02-27 (火) 20:45:07
  • 断片の所持制限数とかあるのかなあ。60戦くらい全く断片が落ちない。 -- 2024-03-11 (月) 21:42:48

*1 24/01/16メンテナンスより追加
*2 新任審神者応援キャンペーン分(2020年1月開催・2021年1月開催・2021年8月開催・2022年2月開催・2023年4月開催)・今までの馬と同時保有は不可能な為別カウント
*3 鹿毛・青毛・白毛の三種
*4 小数点以下も切り捨てない模様
*5 2023年開催より有効に
*6 24/01/16メンテナンスより実装
*7 24/01/16メンテナンス直後の「異去」開始時にはログインプレゼントでも配布された
*8 実装時には2月に小判との交換が可能になる予定と後日の実装告知があり、24/02/06メンテナンスにて実装
*9 「鍔・月下梅樹透図」「三所物・菊」「三所物・獅子」「南蛮胴具足」「獅子螺鈿鞍」「曜変天目」について同様に確認済
*10 詳細不明。タブを選択すると「実装をお待ちください」と案内が出る
*11 初回開催と以降の開催でステータスが異なる。初回開催時の「並」は記載の値より「打撃」が-1、「特上」は「兵力」-2「打撃」-1
*12 23/04/25メンテナンス以降
*13 過去のそれ以外の配布機会としては、2015年のお守り機能不具合に伴う配布(対象者のみ・3個)、アイコン著作権によるお詫び(3個)、2024年配信番組「九周年直前!九時から始まる九大発表!」内の「9極の90パーセント9uiz!」景品(2個)の合計3回のみ※この景品を獲得できるのは、24/01/14~24/02/06(0時から23時59分)までにゲームへログインしたユーザーのみ
*14 24/02/27時点
*15 24/01/16実装時点