トラブルシューティング/コメント
Last-modified: 2023-04-27 (木) 14:52:13
トラブルシューティング
- ゲームを始めようにも、メンテ中と表示されて始まりません。表示時間は18時なので終わっているはずなのですが。この間のアプデ以降つずいています。 --
- パソコンのスペックはマウスの777なので問題ありません。 --
- 今日は21時までの予定でメンテナンスです。v2.0.2からv2.0.3になります。ほんとWGはメンテナンスの告知を分かりやすいところに出さねーよなぁ。誰がサポートページなんか見るんだ。公式HPトップに出しとけや。 --
- 試合中に突然武器の射撃音と被ダメージ音が消えてしまい、クライアント再起動しないと直りません --
- 多くの人が経験してる不具合のうちの一つ。修正を待つしかない。 --
- P51Hだけかわかりませんがモジュールを搭載すると読み込み中となって読込みが終わりません -- Y,N?
- ui消えたりフリーズしたり激萎え要素モリモリゲーム --
- インテル最新ドライバーwo --
- をインストールしたら設定場面がうんともすんとも言わねぇ… --
- 設定が表紙されない --
- 詳しい症状は違うかも知れないけど、私が似たようなのになったときからもう半年も経つはずなのに、このバグまだ修正されてなかったのか……WGチェックしてそれを公式のサポートに送れば治ったと思うので試してみてもいいかも? --
- exeファイルというやつが勝手に消えてプレイできません -- コンポタh?
- プレイ中に突然スナイパーモードになって元に戻せないことが頻発していますね。 --
- なぜかマウスのカーソルが表示されず、全く使えません。 -- alphaA1?
- 一週間ほど前から突然起動できなくなりました。ゲームセンターからプレイをクリックすると、マウスポインタがぐるぐるするだけで何も表示されずデスクトップ画面にも戻れず。PC再起動するしかありません。ゲーム修復やキャッシュクリア、プロファイルホルダも削除しましたが進展なし。私だけですかね? -- あき?
game centerの設定にあるゲーム内オーバーレイ機能の有効化のチェックを外せばイケる、なんて話が北米鯖のフォーラムにあったよ。うちではその現象は発生していないが、なんだろうね、割と新しめのグラボとか使ってる? --
- 同じ症状が発生してサポートに問い合わせたところ、うちではNahimicService.exe、NahimicSvc32.exe、NahimicSvc64.exeの3つをタスクマネージャーの詳細からタスク終了させてみて、と返答があって試したら起動できる様になったよ、参考になるかな。 --
- 後、木主の症状起きた時、ゲームセンター介さず、WoWpのexeファイルを直接開いたら起動出来たりもした。 --
- ファイティング中、突然マウスの制御が利かなくなる --
- 機体の日の丸とかが格納庫では表示されんだけど、戦闘中は表示されないのってなんで?? --
- 戦闘開始前のロード時にwowp以外のウィンドウにフォーカスしてるとそうなる気がする。フルスクリーンで、マッチング待機中、暇だからalt+tabしてなんかしてない? --
- めちゃくちゃアマプラとか観てるわ。ありがとう。 --
- 戦闘に入る度に落ちるんですけど... --
- 推奨スペック以下のパソコンで遊ぼうとしていませんか?例えば、搭載メモリー数が足りていないとか、グラボ詰んでいないとか・・ --
- ゲーミングPCなのでスペックは問題ないです。ここ2,3日、戦闘に入るたびに落ちて、戦闘が終了して格納庫に戻ろうとするときにも落ちます。もっかい入ると敵の戦闘機が透明になってプロペラだけしか表示されません;; --
- チェックと修復トラブルシューティング#checkandrepair以下、設定の初期化までやってダメか? --
- 自分も似たような症状が出る。ハンガーで機体のプロペラが表示されない、戦闘に出た瞬間ゲームが落ちる。スペックは問題ないし回線は有線だから速度はまともなはず。厄介なことに起こる日と起こらない日があるから原因が全く特定できないんだよね。 --
- イベントビューワーで落ちた時のエラーコードを調べてみるとか。ゲーミングPCっていうくらいだからグラボはgeforceの新しいやつだろうし、なんだろうね。うちは苔の生えた古いグラボRX580で別に問題ないけど。 --
- そこまでやってダメなら。あとは回線の速度ですね。ご家族で回線を共有していて、十分な速度が出ていないとか。一度回線の速度を調べてみるのも良いかもです --
- 皆さんありがとうございます。回線は530 Mbpsでてました。問題ないです。なぜか17時以降にやったら全く問題ありませんでした。謎です。昨日は今までで一番ひどい状態でした。↓イベントビューアーの画像>https://d.kuku.lu/majg73hx7
--
- もしかしたら契約している回線側に問題があったのかもしれませんね。先日、ドコモの通信障害とかありましたしね。とりあえず良かった。 --
- エラーコード0xc0000005でググるとメモリアクセス違反で、原因候補1)アプリの不具合の率が高い、と出てくるが、そういう話はほぼ聞かないので、原因候補2)windowsファイル破損、かね…?
"DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth"と"sfc /scannow"でwindowsの修正やってみようぜ。 --
- 落ちだしたぜ、最悪や。空の色が黒くなるんだよなぁ~ --