数値は最終状態で記入。
- 戦闘機とマルチロール機
- 爆弾及びロケット弾、非搭載時のステータス。
- 重戦闘機
- 爆弾及びロケット弾、非搭載時のステータス。
外装機銃、旋回機銃があるものは最終状態にする。
- 爆弾及びロケット弾、非搭載時のステータス。
- 地上攻撃機と爆撃機
- 爆弾及びロケット弾、満載時のステータス。
- 機体名が太字、Orange色もしくは太字、Peru色は、課金機など通常開発できない機体。
戦闘機とマルチロール機 
- 戦闘機(Fighter)
マーク:- 公式HPでの解説
機動戦用に設計され、多様な戦術を取ることができる。
戦闘機は、急降下一撃離脱向きの機体、ドッグファイト(水平方向の旋回戦)向きの機体、に分けられる。
- 公式HPでの解説
- ゲーム中のビデオでの解説
- 主な仕事は拠点の防衛と航空目標の撃墜。
- 高い機動性と射撃精度、稼働時間は短いが強力なブーストが特徴。
- 敵拠点に攻撃を行う場合は敵機や拠点防衛機の撃墜を行い、友軍の攻撃機を防護する。
- 拠点を制圧した後は奪還を企図する敵機の迎撃を行う。
- ブーストを使用すれば敵機への接近、攻撃を素早く行うことができる。
- 敵機に攻撃された場合は、敵の照準から逃れるため回避運動を行う。
- 戦闘機の主な弱点は、その脆弱性(低いHP、被弾に対する防御性)である。
- 対空砲や攻撃機、爆撃機の旋回機銃の射程からは退避すべきである。
- ???
基本的に機動性は高いので、拠点上でのドッグファイトを行えば、拠点の維持が捗る。
敵拠点に攻め込んだ際もその機動性で次々と敵機を撃墜できるので素早く拠点制圧が行える。
半面、機体は脆弱で被弾に弱い。日本軍機はその傾向が強い。
爆弾やロケット弾は一切装備できないため、地上攻撃は苦手。
機銃掃射で地上目標を破壊することはできなくもないが、航空目標の撃墜を優先したほうがいい。
地上目標の破壊を目指すにしても、対空砲を破壊する程度にしておいたほうがいい。
- マルチロール機(Multirole Fighter)
マーク:- 公式HPでの解説
汎用的な機種で、幅広い戦術に対応できる。
敵機との機動戦闘を行うこともできるし、地上目標に打撃を与えることもできる。
機体によっては地上目標を破壊するための爆弾やロケット弾を装備することができる。
- 公式HPでの解説
- ゲーム中のビデオでの解説
- マルチロール機は汎用的な機体。対空戦闘、地上攻撃の両方ができるよう設計されている。
- 主なアドバンテージは高い機動性、稼働時間は短いが強力なブースト、高精度な汎用武装。
- 地上攻撃機や爆撃機、重戦闘機への攻撃を主眼にデザインされている。
- 戦闘機相手のドッグファイトは避けろ。
- 拠点攻撃時はまず爆弾やロケット弾で対空砲を破壊する。
- 拠点防衛時は敵機の迎撃を行う。
- 対空砲や旋回機銃は射程外へ退避しろ。
- もしそれらの攻撃を受けたなら左右にジグザク飛行しつつブーストして逃げる。
- ???
ver1.6.0で追加された機種(というか艦上戦闘機カテゴリが廃止されてマルチロール機になった)。
ほとんどのマルチロール機は爆弾やロケット弾を装備可能で、対地攻撃も行える戦闘機という趣である。
拠点制圧ポイントがほんの少し足りない、対空砲が鬱陶しい、というような場合、爆装が役に立つ。
また、爆弾やロケット弾は敵機攻撃にも使えなくもない。
基本的に対戦闘機戦には不向きな機体が多く、悠々と一撃離脱できる速度性能もなかったりする。むずい。
このへんはTier5あたりから顕著になる。
v2.0から爆弾やロケット弾の装備による影響は下記のようになった。- 爆弾、ロケット弾装備による機体性能低下は、速度及び上昇率の低下のみ。
- 旋回性能への影響はなし。
- 爆弾、ロケット弾消費後の機体性能回復はなし。
- 爆弾、ロケット弾は消費後、しばらくすると再装備される。
Tier1(v2.0.10.1) 
機体/ステータス | 耐久値 | 火力 | 速度 | 機動性 | 最適高度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | P-12 | 90 | 2 | 14 | 81 | 500 |
ソ連 | I-5 | 70 | 3 | 12 | 77 | 500 |
ドイツ | Ar 65 | 90 | 2 | 14 | 77 | 500 |
日本 | Type-91 | 70 | 2 | 13 | 85 | 500 |
イギリス | Goldfinch | 90 | 2 | 12 | 84 | 500 |
Tier2(v2.0.10.1) 
機体/ステータス | 耐久値 | 火力 | 速度 | 機動性 | 最適高度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | P-23 | 100 | 2 | 20 | 86 | 1,000 |
F2F | 120 | 2 | 17 | 86 | 500 | |
P-26 | 110 | 2 | 20 | 80 | 700 | |
XP-31 | 100 | 4 | 19 | 81 | 700 | |
F11C-2 | 110 | 2 | 16 | 81 | 500 | |
ソ連 | I-15 | 90 | 3 | 16 | 81 | 500 |
I-7 | 100 | 2 | 17 | 91 | 600 | |
I-5 ShKAS | 70 | 6 | 12 | 77 | 500 | |
ドイツ | He 51 | 110 | 2 | 16 | 88 | 600 |
Ar 68 | 100 | 4 | 17 | 80 | 800 | |
Fw 56 | 80 | 2 | 15 | 83 | 500 | |
Ar 67 | 100 | 2 | 18 | 84 | 800 | |
日本 | A4N | 90 | 2 | 14 | 92 | 500 |
Ki-10 | 90 | 2 | 17 | 87 | 600 | |
Ki-5 | 90 | 2 | 20 | 79 | 800 | |
Ki-8 | 150 | 3 | 16 | 73 | 600 | |
イギリス | Bulldog | 100 | 2 | 16 | 90 | 700 |
Demon | 150 | 3 | 16 | 80 | 600 | |
中国 | Hawk II | 110 | 2 | 15 | 85 | 500 |
Hawk III | 110 | 2 | 15 | 81 | 500 | |
ヨーロッパ諸国 | S.510 | 90 | 4 | 15 | 81 | 600 |
Tier3(v2.1.16) 
機体/ステータス | 耐久値 | 火力 | 速度 | 機動性 | 最適高度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | Hawk 75M | 140 | 7 | 26 | 62 | 1,200 |
F3F | 160 | 4 | 20 | 87 | 500 | |
P-35 | 180 | 6 | 29 | 62 | 800 | |
F2A-1 | 160 | 4 | 28 | 63 | 800 | |
YP-29 | 140 | 3 | 20 | 82 | 800 | |
ソ連 | I-16 (e.) | 110 | 7 | 20 | 75 | 500 |
I-15bis DM | 100 | 6 | 18 | 83 | 500 | |
TsKB-12bis | 110 | 3 | 21 | 80 | 600 | |
Di-6i | 160 | 5 | 18 | 79 | 500 | |
ドイツ | Fw 159 | 140 | 6 | 23 | 80 | 800 |
Ar 80 | 120 | 6 | 27 | 69 | 1,500 | |
日本 | A5M | 120 | 4 | 23 | 95 | 500 |
Ki-27 | 110 | 4 | 23 | 97 | 600 | |
Ki-18 | 110 | 2 | 23 | 95 | 500 | |
Ki-33 | 110 | 2 | 24 | 95 | 500 | |
イギリス | Bristol 133 | 160 | 5 | 24 | 83 | 800 |
Skua | 250 | 7 | 19 | 59 | 1,000 | |
Type 224 | 140 | 5 | 18 | 82 | 500 | |
P.V.3 | 130 | 4 | 20 | 87 | 600 | |
Skua Mk. 1 | 220 | 6 | 21 | 57 | 1,100 | |
中国 | Ba.27M | 120 | 3 | 20 | 84 | 500 |
ヨーロッパ諸国 | Bk-534 | 150 | 6 | 22 | 81 | 700 |
B-534 | 140 | 5 | 21 | 83 | 600 |
Tier4(v2.1.9.1) 
機体/ステータス | 耐久値 | 火力 | 速度 | 機動性 | 最適高度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | P-36 | 180 | 9 | 33 | 63 | 1,500 |
F2A | 220 | 8 | 30 | 67 | 800 | |
P-43 | 220 | 8 | 36 | 60 | 1,000 | |
XF4F-3 | 240 | 7 | 35 | 63 | 1,000 | |
Model 81A-1 | 220 | 4 | 38 | 64 | 1,600 | |
P-36C | 180 | 5 | 33 | 61 | 1,500 | |
2PA | 200 | 5 | 33 | 66 | 1,000 | |
XP-36F | 180 | 10 | 32 | 59 | 1,500 | |
ソ連 | I-17 | 140 | 10 | 28 | 87 | 600 |
I-16 (l.) | 140 | 10 | 25 | 74 | 600 | |
I-153 DM-4 | 130 | 6 | 28 | 84 | 600 | |
I-153P DM-4 | 130 | 7 | 27 | 84 | 590 | |
I-16-29 | 140 | 6 | 25 | 76 | 600 | |
LaGG-3 (4) | 220 | 10 | 34 | 65 | 800 | |
I-207/4 | 140 | 6 | 28 | 81 | 600 | |
ドイツ | He 112 | 160 | 10 | 30 | 74 | 1,200 |
Bf 109 B | 160 | 9 | 36 | 69 | 1,700 | |
Ar 197 | 240 | 10 | 23 | 83 | 800 | |
日本 | A6M1 | 140 | 10 | 25 | 94 | 600 |
Ki-43-I | 120 | 7 | 28 | 98 | 700 | |
イギリス | Bristol 146 | 160 | 11 | 29 | 79 | 1,000 |
Hurricane I | 220 | 11 | 29 | 64 | 900 | |
Fantome | 180 | 7 | 25 | 93 | 1,000 | |
Hurricane Ia | 220 | 11 | 29 | 64 | 900 | |
中国 | Ki-43-Ic | 120 | 5 | 26 | 98 | 700 |
ヨーロッパ諸国 | C.714 | 160 | 6 | 35 | 66 | 1,200 |
Tier5(v2.1.20) 
機体/ステータス | 耐久値 | 火力 | 速度 | 機動性 | 最適高度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | P-40 | 250 | 12 | 43 | 63 | 1,600 |
F4F | 280 | 12 | 37 | 63 | 1,000 | |
XP-44 | 280 | 12 | 44 | 50 | 1,200 | |
XF4U-1 | 300 | 7 | 45 | 59 | 1,200 | |
XFL-1 | 200 | 12 | 36 | 78 | 1,200 | |
XP-77 | 180 | 9 | 34 | 75 | 1,200 | |
ソ連 | LaGG-3 | 230 | 9 | 36 | 73 | 900 |
Yak-1 | 200 | 7 | 35 | 90 | 800 | |
MiG-3 | 200 | 11 | 40 | 68 | 1,700 | |
Yak-7 | 240 | 14 | 34 | 62 | 900 | |
I-180-3 | 180 | 8 | 35 | 86 | 800 | |
P-40 M-105 | 250 | 12 | 40 | 63 | 900 | |
LaGG-3 (34) | 230 | 12 | 35 | 61 | 900 | |
Yak-7 M-82 | 240 | 13 | 37 | 65 | 900 | |
ドイツ | Bf 109 E | 200 | 15 | 40 | 67 | 1,800 |
Fw 190 A-1 | 260 | 14 | 41 | 46 | 1,200 | |
Me 209 V4 | 160 | 7 | 50 | 52 | 1,800 | |
He 100 D-1 | 170 | 5 | 45 | 76 | 1,800 | |
Bf 109 E-3 | 200 | 10 | 40 | 68 | 1,800 | |
日本 | A6M2 | 180 | 11 | 32 | 94 | 800 |
Ki-43-II | 160 | 7 | 33 | 99 | 1,000 | |
A6M3 (exp.) | 180 | 19 | 31 | 89 | 800 | |
イギリス | Spitfire I | 210 | 16 | 36 | 83 | 1,200 |
Hurricane II | 240 | 21 | 34 | 58 | 1,000 | |
M.20 | 250 | 11 | 33 | 80 | 1,200 | |
Venom | 220 | 11 | 30 | 86 | 900 | |
Boomerang | 220 | 14 | 32 | 78 | 1,200 | |
Spitfire Ia | 200 | 11 | 35 | 83 | 1,200 | |
Hurricane IID | 260 | 25 | 34 | 60 | 900 | |
中国 | Tomahawk IIb | 240 | 9 | 40 | 63 | 1,600 |
P-40N | 250 | 15 | 43 | 63 | 1,600 | |
ヨーロッパ諸国 | AD 10C2 | 220 | 11 | 32 | 81 | 1,000 |
Tier6(v2.1) 
機体/ステータス | 耐久値 | 火力 | 速度 | 機動性 | 最適高度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | P-51A | 280 | 11 | 50 | 64 | 1,900 |
F4U-1 | 340 | 21 | 48 | 59 | 1,200 | |
P-47B | 380 | 19 | 52 | 44 | 1,500 | |
P-39N-1 | 250 | 21 | 42 | 79 | 1,500 | |
XP-55 | 250 | 11 | 42 | 84 | 1,500 | |
ソ連 | La-5 | 280 | 16 | 41 | 73 | 1,200 |
Yak-1M | 220 | 12 | 42 | 90 | 1,000 | |
I-210 | 260 | 9 | 46 | 68 | 1,900 | |
Yak-9 | 300 | 16 | 40 | 62 | 1,000 | |
P-39Q-15 | 260 | 16 | 43 | 79 | 1,500 | |
IL-1 | 450 | 13 | 35 | 60 | 800 | |
ドイツ | Bf 109 F | 260 | 10 | 48 | 69 | 2,000 |
Fw 190 A-5 | 300 | 25 | 47 | 44 | 1,400 | |
Spit.V DB605 | 240 | 16 | 40 | 83 | 2,000 | |
日本 | A6M5 | 240 | 16 | 38 | 94 | 1,000 |
Ki-61 | 240 | 12 | 42 | 84 | 1,500 | |
Ki-88 | 260 | 18 | 43 | 68 | 1,800 | |
イギリス | Spitfire V | 240 | 16 | 41 | 83 | 1,400 |
Tornado | 300 | 21 | 47 | 59 | 1,200 | |
Mustang I | 260 | 15 | 46 | 59 | 1,600 | |
Mustang IA | 260 | 21 | 46 | 56 | 1,600 | |
Spitfire Vb IM | 240 | 16 | 40 | 83 | 1,400 | |
ヨーロッパ諸国 | S-199 | 300 | 16 | 49 | 55 | 1,400 |
Tier7(v2.1.24) 
機体/ステータス | 耐久値 | 火力 | 速度 | 機動性 | 最適高度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | P-51D | 300 | 20 | 55 | 64 | 2,200 |
F4U-4 | 360 | 27 | 52 | 59 | 1,300 | |
P-47N | 450 | 27 | 56 | 45 | 1,600 | |
P-51D (J) | 300 | 20 | 55 | 64 | 2,200 | |
ソ連 | La-7 | 320 | 19 | 48 | 73 | 1,300 |
Yak-3 | 280 | 18 | 49 | 90 | 1,100 | |
I-220 | 280 | 22 | 53 | 67 | 2,100 | |
Yak-9U | 330 | 27 | 45 | 62 | 1,200 | |
Yak-3RD | 280 | 10 | 53 | 90 | 1,500 | |
302 | 280 | 19 | 56 | 45 | 2,200 | |
La-9RD | 340 | 13 | 54 | 72 | 1,500 | |
Yak-3T | 260 | 25 | 45 | 82 | 1,100 | |
ドイツ | Bf 109 G | 300 | 16 | 55 | 69 | 2,200 |
Fw 190 D | 340 | 29 | 54 | 44 | 1,600 | |
Bf 109 K-6 | 300 | 37 | 55 | 57 | 2,200 | |
Fw 190 A-8 | 360 | 36 | 50 | 44 | 1,400 | |
日本 | A7M | 300 | 25 | 44 | 92 | 1,100 |
Ki-84 | 280 | 28 | 49 | 84 | 1,800 | |
J4M | 350 | 25 | 56 | 49 | 1,600 | |
イギリス | Spitfire IX | 300 | 20 | 47 | 83 | 1,500 |
Typhoon | 340 | 27 | 53 | 55 | 1,300 | |
Meteor I | 300 | 27 | 56 | 49 | 1,600 | |
Spitfire XVI | 300 | 20 | 48 | 87 | 1,400 | |
MB 5 | 300 | 21 | 54 | 82 | 1,400 | |
中国 | P-51K | 300 | 20 | 55 | 64 | 2,200 |
ヨーロッパ諸国 | Re.2005 | 300 | 19 | 57 | 60 | 2,000 |
Tier8(v2.1.11) 
機体/ステータス | 耐久値 | 火力 | 速度 | 機動性 | 最適高度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | P-51H | 360 | 21 | 61 | 65 | 2,500 |
F2G | 440 | 27 | 58 | 59 | 1,400 | |
XP-72 | 500 | 26 | 61 | 45 | 1,800 | |
P-80A | 360 | 23 | 66 | 63 | 2,200 | |
XF15C | 500 | 27 | 64 | 55 | 2,200 | |
XFY-1 | 400 | 27 | 57 | 61 | 2,200 | |
ソ連 | La-9 | 360 | 25 | 55 | 74 | 1,400 |
Yak-15 | 320 | 20 | 61 | 90 | 1,200 | |
I-250 | 320 | 27 | 61 | 61 | 2,200 | |
Su-9 | 450 | 33 | 57 | 49 | 1,400 | |
La-11 | 380 | 19 | 50 | 77 | 1,400 | |
I-260 | 400 | 35 | 60 | 46 | 1,800 | |
ドイツ | Ta 152 | 380 | 35 | 61 | 55 | 2,500 |
Me 209 A | 340 | 23 | 60 | 70 | 2,500 | |
BV P.210 | 300 | 23 | 61 | 64 | 1,800 | |
Ho 229 | 350 | 31 | 70 | 42 | 2,500 | |
Me 109 TL | 400 | 36 | 63 | 47 | 1,800 | |
日本 | J7W1 | 400 | 54 | 52 | 64 | 1,400 |
Ki-94-II | 360 | 28 | 55 | 83 | 2,200 | |
J8M | 240 | 27 | 64 | 40 | 3,000 | |
イギリス | Spitfire XIV | 360 | 27 | 54 | 84 | 1,600 |
Tempest | 400 | 27 | 58 | 61 | 1,400 | |
Vampire F.1 | 350 | 27 | 67 | 66 | 1,600 | |
Seafang | 400 | 27 | 57 | 63 | 1,600 | |
中国 | JL-1A-37 | 360 | 34 | 66 | 50 | 2,200 |
ヨーロッパ諸国 | J 21RB | 400 | 20 | 61 | 58 | 1,400 |
Tier9(v2.1.9.1) 
機体/ステータス | 耐久値 | 火力 | 速度 | 機動性 | 最適高度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | FJ-1 | 450 | 26 | 70 | 70 | 2,600 |
F-94D | 500 | 44 | 76 | 44 | 1,800 | |
F6U | 450 | 41 | 75 | 51 | 2,000 | |
F-84B | 570 | 26 | 68 | 61 | 1,800 | |
XF-85 | 350 | 17 | 72 | 72 | 2,600 | |
ソ連 | La-160 | 420 | 35 | 69 | 73 | 1,600 |
Yak-19 | 400 | 26 | 70 | 86 | 1,400 | |
MiG-9 | 420 | 37 | 77 | 61 | 2,500 | |
Antonov M | 420 | 39 | 69 | 71 | 2,000 | |
I-211 | 500 | 38 | 63 | 49 | 1,500 | |
ドイツ | Ta 183 | 450 | 47 | 73 | 54 | 2,500 |
Me P.1092 | 380 | 45 | 69 | 61 | 2,500 | |
BV P.212.03 | 380 | 34 | 71 | 64 | 2,000 | |
日本 | J7W2 | 450 | 73 | 60 | 64 | 1,500 |
Ki-162-I | 380 | 28 | 71 | 79 | 1,900 | |
イギリス | Attacker | 440 | 30 | 76 | 66 | 2,000 |
Sea Hawk | 450 | 30 | 69 | 57 | 1,500 |
Tier10(v2.0.10.1) 
機体/ステータス | 耐久値 | 火力 | 速度 | 機動性 | 最適高度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | F-86A | 600 | 26 | 80 | 77 | 2,800 |
F7U | 700 | 41 | 79 | 47 | 1,800 | |
F-84F | 650 | 26 | 73 | 61 | 1,800 | |
ソ連 | La-15 | 500 | 29 | 77 | 74 | 2,000 |
Yak-30 | 450 | 29 | 75 | 86 | 1,500 | |
MiG-15bis | 500 | 39 | 86 | 61 | 2,800 | |
I-215 | 600 | 50 | 69 | 49 | 1,600 | |
ドイツ | Fw 252 | 600 | 41 | 84 | 53 | 2,500 |
Me P.1101 | 450 | 45 | 77 | 61 | 2,500 | |
BV P.215.02 | 800 | 52 | 73 | 39 | 2,000 | |
日本 | J7W3 | 600 | 73 | 66 | 69 | 1,600 |
Ki-162-III | 450 | 28 | 78 | 82 | 2,000 | |
イギリス | Swift | 500 | 39 | 91 | 61 | 2,500 |
Hunter | 550 | 79 | 80 | 51 | 1,800 |
コメント 
- 2.0で対地攻撃の重要性が増したところで、史実通り零戦の爆装を再実装してくれませんかねぇ -- 2017-11-06 (月) 21:40:33
- 各国戦闘機のガンポッドも・・・ -- 2017-11-06 (月) 23:11:53
- 零戦に爆弾なんて要らないよ。敵を倒せば制圧できるんだから。むしろ対地攻撃の重要性は下がってる。 -- 2017-11-13 (月) 03:09:06
- こういう脳筋のせいで何時までも対空砲が生き残ってる -- 2017-11-13 (月) 17:31:32
- 防空機全機倒したところでギリ制圧できない基地もあるのよ。そういう場合はおまけの爆弾を対空砲などに食らわせないといけない。 -- 2017-11-13 (月) 19:00:45
- 火力速度機動性の数値を2.0.2の数値にしてみたが、WGの連中はこれで性能が把握し易い!とか思ったのか・・・? -- 2017-12-23 (土) 02:24:56
- 初心者です。戦闘機のオススメの国ってありますか? -- 2020-04-03 (金) 21:28:35
- ぐるぐる回る格闘戦がしたいなら日本かソ連、致命的な一撃を加えた後飛び去っていく一撃離脱をしたいならドイツ。その中間ぐらいのイギリス。それぞれ良いところ悪いところあるので格好良さか戦法でえらんでね -- 2020-04-03 (金) 22:32:21
- 木主です。ありがとうございます。 -- 2020-04-06 (月) 00:55:33
- ぐるぐる回る格闘戦がしたいなら日本かソ連、致命的な一撃を加えた後飛び去っていく一撃離脱をしたいならドイツ。その中間ぐらいのイギリス。それぞれ良いところ悪いところあるので格好良さか戦法でえらんでね -- 2020-04-03 (金) 22:32:21