B-29C/コメント
Last-modified: 2023-09-08 (金) 06:14:17
B-29C
- 課金して速攻ゲットしたけど、爆弾はb32とほぼ同じで火力はかわらずだが銃座がつよすぎタイマンなら戦闘機ボコボコにして銃手のスキルちゃんととってれば重戦闘機も落とせる。爆弾落とした後は拠点を回ってNPC航空機おとしてると占領早い --
- hpはパーツ最大強化で4000でした --
- とうとう --
- P2Wの波がこっちまできたのかな。これからは課金しないと勝てなくなるかな。 --
- 長距離砲とか小型ロケット弾持ちの曲芸機体をメタとして用意しておいて真面目に練習しておくべきか --
- ひっそりクライアント内にノンプレミアムなB-29のデータも入ってるのんな --
- 正式にツリーに追加されるのを見越してB-32で経験値を貯めておこうかな --
- 現状最高のクレジット稼ぎ機。プレミアム機体効果+プレミアムアカウント+調達ブースターけて暴れたら最高記録一回50万クレジットいった。勝率もいいのでお勧め --
- スペシャリスト化しなくても強化ハードポイントつけて爆弾リロード時間短縮できるのかこいつ。 --
- スペシャリストにならないと消耗品の爆弾性能upが載せられない。ちょいちょい全破壊し損ねる。 --
- 広島に落としたウラン型爆弾『リトルボーイ』か、長崎に落としたプルトニウム爆弾『ファットマン』は無いのかな? --
- 知らない子ですねぇ…昔のパワ〇ロの金魚かな…? --
- 見りゃ分かるが、機体上部後方に向けて12.7mm4丁の銃座、12.7mm2丁の銃座、20mm1門+12.7mm2丁の銃座、合計3銃座、合計DPS600のゾーンがあるから迂闊に近寄ると死ぬ。機体下部後方でも12.7mm2丁の銃座2基、20mm1門+12.7mm2丁、3銃座、合計DPS480のゾーンがあるので死ぬんだがな。攻撃しようと接近するのを気取られてケツ向けられたら攻撃を諦めたほうがいい。 --
- コイツが敵に来た場合の対処法ってあるのかね。重戦なら遠距離高火力で削り倒せるけど戦闘機マルチロールだと攻めようが無い。 --
- こいつに限らず高Tier爆撃機って旋回機銃のダメージが馬鹿にできないから重戦闘機以外だと厳しいもんがある --
- HPがほぼ無限大のやつが居たんだけど、どういうパーツ搭載したらああなるんだろ。重戦闘機3機に撃たれまくってるのに1~10ずつしか減らないから、退避~回復でずーっと飛んでるんだけど。 --
- いくらなんでもそんなことはないやろ、F7Fでこいつと出会ったけど普通に削れたで --
- それが本当なら、リプレイ動画を添えて、即運営に報告するべきだよ。ここに書き込むことではない --
- アジア鯖のスタッフはプロデューサーが数年前にバックれてサポートもガタガタ(日本語がまず通じない可能性)で報告したところで何も対応がなされないらしい。 --
- こいつのスペシャリストが敵にいるか味方にいるかで勝敗は決まる --
- 後方のダメージがえぐいと書いてあるが、正面から行っても戦闘機だと死ぬ --
- Tier9で4秒、Tier8で3秒、Tier7で2秒、Tier6で1秒で死ぬ --
- こいつの入ってるバンドル、来ましたね… --
- 抱き合わせ内容はともかくとして少なくとも三回は再販してるね、しかし意地でもXP-54は出ない --
- マップ真ん中で両軍がカチ合うタイプのマップだと、足の差で得点の高い地上物を先に敵に取られたり、無視して他の機体を狙われるなどでグダらされてる姿も一応見かける。 --
- 乗り手が悪かったのかマップが駐屯地だらけなのがいけなかったのか…。こちらは戦闘機で相手がB-29の状態でも、拠点占領合戦で競り勝ったことあるので無敵の航空機ってわけでもないんだなと。もちろんこっちはB-29がとり終わった後のマップに侵入してかち合わない様にって飛び方だけど。近づいたら死ぬし。 --
- コイツのモデリングをコピーして、ソ連の「Tu-4」作ってくれないかなあ。機銃をNR23㎜機関砲に換装してティア9に上げれば、速度遅いけどハリネズミな爆撃機が完成。 --
- 再販早くきて欲しいなあ --
- 一年間毎日ショップ見れば出会えるよ --
- アメ公の爆撃機なんぞ怖れるに足らん! --
- 一発で拠点を吹き飛ばせる爆弾を、積んで欲しいね。 --
- ガブレスキー勲章が余裕で取れる高火力。 --