消耗品とは 
戦闘中に使用できる消耗品(Consumables)。
搭載は画面上部の整備タブから行う。
初期設定では1-4キーに割り当てられている。
使用すれば消費され、再搭載する必要がある。
(自動的に再購入、再搭載するオプションもある。上画像での自動補給のチェックボタン)
倉庫の購入タブから一括大量購入可能。
倉庫をクリックすると最初に売却が表示されるので間違って売却しないように。
購入は購入タブから行う。
消耗品 
コックピット用 
アイコン | 名称 (対応Tier) | 価格 | 効果 |
![]() | 救急パック (Tier1-4) | 4000cr | 搭乗員の負傷を治療 再使用まで90秒 (リスポン後もカウント続行) |
---|---|---|---|
救急パック (Tier5-7) | 6000cr | ||
救急パック (Tier8-10) | 10000cr | ||
![]() | 救急医療キット (Tier1-4) | 10gold | 搭乗員の負傷を治療 使用後10秒間、負傷耐性付与 再使用まで60秒 (リスポン後に即再使用可) |
救急医療キット (Tier5-7) | 15gold | ||
救急医療キット (Tier8-10) | 25gold | ||
![]() | 消火器 (Tier1-4) | 4000cr | 火災を消火 再使用まで90秒 (リスポン後もカウント続行) |
消火器 (Tier5-7) | 6000cr | ||
消火器 (Tier8-10) | 10000cr | ||
![]() | 消火システム (Tier1-4) | 10gold | 火災を消火 使用後10秒間、火災耐性付与 再使用まで60秒 (リスポン後に即再使用可) |
消火システム (Tier5-7) | 15gold | ||
消火システム (Tier8-10) | 25gold | ||
![]() | スパークラー (Tier1-10) | - | ブースト中に追加エフェクト![]() ![]() |
![]() | スモークフレア (Tier1-10) | - | 機動中に追加エフェクト![]() ![]() |
![]() | 花火 (Tier1-10) | - | 使用すると花火を発射![]() ![]() |
機体用 
アイコン | 名称 (対応Tier) | 価格 | 効果 |
![]() | 空気圧操縦アシスト (Tier1-4) | 4000cr | 10秒間、全軸の機動性向上 再使用まで90秒 (リスポン後もカウント続行) |
---|---|---|---|
空気圧操縦アシスト (Tier5-7) | 6000cr | ||
空気圧操縦アシスト (Tier8-10) | 10000cr | ||
![]() | バックアップ空気圧操縦アシスト (Tier1-4) | 10gold | 10秒間、全軸の機動性向上 再使用まで60秒 (リスポン後に即再使用可) |
バックアップ空気圧操縦アシスト (Tier5-7) | 15gold | ||
バックアップ空気圧操縦アシスト (Tier8-10) | 25gold | ||
![]() | 緊急操縦システム (Tier1-4) | 4000cr | 主翼、機尾の機能回復 再使用まで90秒 (リスポン後もカウント続行) |
緊急操縦システム (Tier5-7) | 6000cr | ||
緊急操縦システム (Tier8-10) | 10000cr | ||
![]() | 二次操縦システム (Tier1-4) | 10gold | 主翼、機尾の機能回復 再使用まで60秒 (リスポン後もカウント続行) |
二次操縦システム (Tier5-7) | 15gold | 主翼、機尾の機能回復 再使用まで60秒 (リスポン後に即再使用可) | |
二次操縦システム (Tier8-10) | 25gold | ||
![]() | 排気ブリード発火防止システム (Tier1-4) | 4000cr | 火災耐性+20% 戦闘終了後消費 |
排気ブリード発火防止システム (Tier5-7) | 6000cr | ||
排気ブリード発火防止システム (Tier8-10) | 10000cr | ||
![]() | CO2発火防止システム (Tier1-4) | 10gold | 火災耐性+30% 戦闘終了後消費 |
CO2発火防止システム (Tier5-7) | 15gold | ||
CO2発火防止システム (Tier8-10) | 25gold |
エンジン用 
アイコン | 名称 (対応Tier) | 価格 | 効果 |
![]() | エンジン冷却 (Tier1-4) | 4000cr | ブースト回復率10秒間5倍 再使用まで90秒 (リスポン後もカウント続行) |
---|---|---|---|
エンジン冷却 (Tier5-7) | 6000cr | ||
エンジン冷却 (Tier8-10) | 10000cr | ||
![]() | エンジン緊急冷却 (Tier1-4) | 10gold | ブースト回復率10秒間5倍 再使用まで60秒 (リスポン後に即再使用可) |
エンジン緊急冷却 (Tier5-7) | 15gold | ||
エンジン緊急冷却 (Tier8-10) | 25gold | ||
![]() | 手動エンジン再始動用ボトル (Tier1-4) | 4000cr | エンジン損傷を回復 再使用まで90秒 (リスポン後もカウント続行) |
手動エンジン再始動用ボトル (Tier5-7) | 6000cr | ||
手動エンジン再始動用ボトル (Tier8-10) | 10000cr | ||
![]() | 緊急エンジン再始動システム (Tier1-4) | 10gold | エンジン損傷を回復 再使用まで60秒 (リスポン後もカウント続行) |
緊急エンジン再始動システム (Tier5-7) | 15gold | エンジン損傷を回復 再使用まで60秒 (リスポン後に即再使用可) | |
緊急エンジン再始動システム (Tier8-10) | 25gold | ||
![]() | 改良型混合コントロール (Tier1-4) | 4000cr | エンジン推力+5% 巡航速度+2% 戦闘終了後消費 |
改良型混合コントロール (Tier5-7) | 6000cr | ||
改良型混合コントロール (Tier8-10) | 10000cr | ||
![]() | ハイオク添加剤 (Tier1-4) | 10gold | エンジン推力+10% 巡航速度+3% 戦闘終了後消費 |
ハイオク添加剤 (Tier5-7) | 15gold | ||
![]() | 酸化防止剤 (Tier8-10) | 25gold |
前方固定兵装用 
アイコン | 名称 (対応Tier) | 価格 | 効果 |
![]() | 通常弾 (Tier1-4) | 4000cr | 火災発生率の向上 部位破損率の向上 戦闘終了後消費 |
---|---|---|---|
通常弾 (Tier5-7) | 6000cr | ||
通常弾 (Tier8-10) | 10000cr | ||
![]() | 焼夷弾 (Tier1-4) | 10gold | 火災発生率の最大化 部位破損率の向上 戦闘終了後消費 |
焼夷弾 (Tier5-7) | 15gold | ||
焼夷弾 (Tier8-10) | 25gold | ||
![]() | 破片弾 (Tier1-4) | 10gold | 火災発生率の向上 部位破損率の最大化 戦闘終了後消費 |
破片弾 (Tier5-7) | 15gold | ||
破片弾 (Tier8-10) | 25gold | ||
![]() | 徹甲榴弾 (Tier1-4) | 10gold | 火災発生率の向上 地上目標へのダメージの向上 戦闘終了後消費 |
徹甲榴弾 (Tier5-7) | 15gold | ||
徹甲榴弾 (Tier8-10) | 25gold |
銃座用 
アイコン | 名称 (対応Tier) | 価格 | 効果 |
![]() | 銃座用通常弾 (Tier1-4) | 4000cr | 旋回機銃による部位破損率+10% 戦闘終了後消費 |
---|---|---|---|
銃座用通常弾 (Tier5-7) | 6000cr | ||
銃座用通常弾 (Tier8-10) | 10000cr | ||
![]() | 銃座用特別弾 (Tier1-4) | 10gold | 旋回機銃による部位破損率+30% 戦闘終了後消費 |
銃座用特別弾 (Tier5-7) | 15gold | ||
銃座用特別弾 (Tier8-10) | 25gold |
外部兵装用 
アイコン | 名称 (対応Tier) | 価格 | 効果 |
![]() | 改良破片弾 (Tier1-4) | 4000cr | 爆弾、ロケット弾のダメージ+10% 戦闘終了後消費 |
---|---|---|---|
改良破片弾 (Tier5-7) | 6000cr | ||
改良破片弾 (Tier8-10) | 10000cr | ||
![]() | 重弾頭 (Tier1-4) | 10gold | 爆弾、ロケット弾のダメージ+20% 危害半径+20% 戦闘終了後消費 |
重弾頭 (Tier5-7) | 15gold | ||
重弾頭 (Tier8-10) | 25gold | ||
![]() | 改良榴弾 (Tier1-4) | 10gold | 爆弾、ロケット弾のダメージ+10% 危害半径+30% 戦闘終了後消費 |
改良榴弾 (Tier5-7) | 15gold | ||
改良榴弾 (Tier8-10) | 25gold |
5000cr Reinforced Control Surfaces
20000cr or 50gold Heavy Duty Control Surfaces
5000cr Engine Ventilation
20000cr or 50goldEngine Cooling
5000cr Weapons Ventilation
20000cr or 50gold Weapons Cooling
20000cr or 50gold Improved Fire Extinguisher
普通に販売されたらReinforced Control Surfacesは標準搭載品になるだろーなー -- 2015-06-05 (金) 12:44:37
↑v2.0.4 ↓v2.0.5
ブースト可能時間が60秒のDo 217 Mだと、ブースト60秒した後にEngine Cooling使用すると、まずブースト残量が60秒に戻る。そのうえ、Engine Cooling使用後40秒間は、ブーストしてもブースト残量が減らない。つまり、最初の60秒+使用後の40秒+回復した60秒、で合計160秒間、ブーストを焚き続けることができる。その後50秒経つとEngine Coolingが再度使用可能になるので、また同じことができる。
Me 262の場合は、素20秒+ブースト減らない時間20秒+素20秒、の60秒間がブースト可能時間になる。
J8Mの場合は、素6秒+使用後14秒+素6秒、の26秒間、ブースト焚きっぱなしにできる。ウケル。
Engine Coolingは使用すると、「ブースト可能時間が最大まで回復し、”Engine Cooling使用後の10秒間+ブースト可能時間の半分”の時間はブーストを使用してもブースト可能時間が減らない」かね。 -- 2018-08-05 (日) 03:15:06
↑v2.0.5 ↓v2.0.6
一瞬そりゃやべぇだろ、と思ったが、冷静に考え直してみるとwowpの仕様から察するに、「部位破損確率n% + 30%」だから、びっくりするほどではないな・・・? 部位破損確率20%なら26%になるだけだし。 -- 2019-03-06 (水) 19:34:57