数値は最終状態で記入。
- 戦闘機とマルチロール機
- 爆弾及びロケット弾、非搭載時のステータス。
- 重戦闘機
- 爆弾及びロケット弾、非搭載時のステータス。
外装機銃、旋回機銃があるものは最終状態にする。
- 爆弾及びロケット弾、非搭載時のステータス。
- 地上攻撃機と爆撃機
- 爆弾及びロケット弾、満載時のステータス。
- 機体名が太字、Orange色もしくは太字、Peru色は、課金機など通常開発できない機体。
重戦闘機 
- 重戦闘機(Heavy Fighter)
マーク:- 公式HPでの解説
優れた速度性能と重武装が特徴。
機動性、運動性は悪いが、急降下攻撃は非常に強力。
機体によっては旋回機銃を持ち、また、戦闘爆撃機としての使用にも耐える。
- 公式HPでの解説
- ゲーム中のビデオでの解説
- 重戦闘機は高速な汎用機で重武装を持つ。
- 高い火力、長いブースト時間、高耐久力、良好な高度性能を持つ。
- 高速なので戦場を駆け回ることができ、どんな敵機も撃墜可能で、対空砲網を破壊できる。
- 敵機への攻撃は後方、高空から行うことで奇襲となり、1回の攻撃で敵機を撃墜し得る。
- 対空砲は爆弾やロケット弾で破壊できる。
- 爆撃機や地上攻撃機の迎撃もお手の物。
- 敵機からの攻撃は、高空への退避やブースト使用によって逃げる。
- より小型軽量な敵機との機動戦(ドッグファイト)は避ける。
- Tキーを押すことで旋回機銃の手動操作が可能になる(旋回機銃がある場合は。ない機体もある)。
- ???
- 双発機や双胴機、ジェット機といった機動性を犠牲に火力と速度を重視した航空機。
- 戦闘機やマルチロール機よりも高い耐久度と、対地対空の両方に有効な豊富な兵装を持つ。
- 高速だが機動性が低く、低中Tierでは旋回機銃を持つ機種が多い。
- ゲーム的には爆撃機的な役割も担うことができる…?
- マルチロール機よりも地上攻撃に適しているが、高い最適高度を生かした高高度からの一撃離脱が強力。
- 高速、大火力、敵の旋回機銃に耐える耐久性がある。史実と同じく重戦闘機や地上攻撃機の要撃に向く。
- 低空低速の格闘戦が非常に苦手な機種である。
- どこまで自分が有利な速度や高度を維持できるか、旋回機銃をうまく使えるかが鍵になっている。
- 低Tier帯から高出力エンジンを搭載しているので消耗品の効果、恩恵を受け易い。
- また、双発機が多く、エンジン損傷時の影響を受け難い(?)
- 仕様変更で、装甲目標にも有効な大口径機関砲を搭載可能な機体とそうでない機体に分かれている。
- 要するに、戦闘機やマルチロール機相手にドッグファイトすると死ぬ。
Tier1(v2.0.10.1) 
無し。
Tier2(v2.0.10.1) 
Tier3(v2.1) 
Tier4(v2.0.10.1) 
機体/ステータス | 耐久値 | 火力 | 速度 | 機動性 | 最適高度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ドイツ | Bf 110 B | 300 | 15 | 45 | 29 | 1,700 |
Bf 110 C-6 | 300 | 19 | 42 | 25 | 1,700 | |
イギリス | Blenheim F | 400 | 12 | 37 | 33 | 1,500 |
Tier5(v2.1.9.1) 
機体/ステータス | 耐久値 | 火力 | 速度 | 機動性 | 最適高度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | P-38F | 300 | 17 | 55 | 41 | 2,100 |
F5F | 300 | 9 | 54 | 43 | 1,800 | |
ドイツ | Bf 110 E | 350 | 18 | 51 | 29 | 1,800 |
Me 210 | 350 | 16 | 55 | 29 | 2,000 | |
日本 | Ki-45 | 280 | 17 | 48 | 49 | 1,500 |
イギリス | Beaufighter | 420 | 31 | 44 | 31 | 1,500 |
Beaufighter V | 420 | 17 | 45 | 34 | 1,500 | |
ヨーロッパ諸国 | SE 100 | 350 | 24 | 45 | 31 | 1,500 |
Tier6(v2.1.14) 
機体/ステータス | 耐久値 | 火力 | 速度 | 機動性 | 最適高度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | P-38J | 350 | 23 | 59 | 41 | 2,200 |
XP-50 | 300 | 15 | 57 | 41 | 2,000 | |
XP-54 | 350 | 31 | 58 | 49 | 2,100 | |
P-38L | 350 | 20 | 59 | 41 | 2,200 | |
ドイツ | Me 410 | 400 | 37 | 57 | 29 | 2,000 |
日本 | Ki-102 | 350 | 31 | 53 | 49 | 2,000 |
イギリス | Mosquito | 400 | 26 | 54 | 33 | 1,600 |
中国 | Mosquito 26 | 400 | 26 | 52 | 31 | 1,600 |
Tier7(v2.0.11.6) 
機体/ステータス | 耐久値 | 火力 | 速度 | 機動性 | 最適高度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | F7F | 550 | 36 | 62 | 36 | 1,800 |
XP-75 | 400 | 24 | 64 | 46 | 2,000 | |
ソ連 | Tu-1 | 700 | 49 | 59 | 29 | 2,000 |
ドイツ | Bf 109 Z | 360 | 42 | 65 | 39 | 2,200 |
日本 | Ki-93 | 500 | 34 | 60 | 38 | 2,200 |
Ki-94-I | 400 | 51 | 65 | 32 | 2,000 | |
イギリス | Hornet | 500 | 27 | 63 | 35 | 1,800 |
ヨーロッパ諸国 | VB 10 | 400 | 40 | 63 | 42 | 1,800 |
Tier8(v2.1.17) 
機体/ステータス | 耐久値 | 火力 | 速度 | 機動性 | 最適高度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | XF5U | 650 | 38 | 69 | 37 | 2,000 |
XP-58 | 700 | 59 | 68 | 37 | 2,500 | |
P-82B | 550 | 39 | 67 | 45 | 2,000 | |
F-82E | 550 | 26 | 69 | 51 | 2,000 | |
P-61 | 700 | 34 | 67 | 53 | 2,500 | |
ドイツ | Me 262 | 500 | 47 | 76 | 34 | 2,500 |
Do 335 A-1 | 600 | 25 | 72 | 37 | 2,500 | |
BV P.203 | 600 | 45 | 69 | 31 | 2,500 | |
イギリス | P.1056 | 600 | 62 | 71 | 33 | 2,000 |
Tier9(v2.0.10.1) 
Tier10(v2.0.10.1) 
機体/ステータス | 耐久値 | 火力 | 速度 | 機動性 | 最適高度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | XF-90 | 700 | 62 | 100 | 27 | 3,000 |
ドイツ | Me 262 HG III | 700 | 82 | 95 | 32 | 2,800 |
イギリス | Javelin | 1,200 | 79 | 93 | 33 | 3,000 |
コメント 
- 正直重戦闘機ってゴミ弱い、軽戦闘機の餌 -- 2019-05-17 (金) 01:41:02
- 使い方次第だよ -- 2019-05-17 (金) 06:56:06
- 重戦に限らないけど下手なプレイヤーは旋回が鈍い機体なのに一撃離脱を覚えないからペロっと食えるのよ -- 2020-10-22 (木) 19:26:38
- 始めたばかりなんですが、重戦闘機で一番強い国はどこですか? -- 2019-08-14 (水) 01:02:03
- 順当にドイツかアメリカじゃないかな。日英はクセが強い -- 2019-08-14 (水) 12:53:35
- もしかしてなんだが、機体・tierに関係なく重戦闘機は体当たり時に優遇がついてるような気が…?それと防衛機の重戦が体当たりを自分から回避してくれるかどうかにも差があるような気が。 -- 2020-05-10 (日) 11:31:14
- 重戦闘機にかぎらず重そうな飛行機は体当たりが強いよ(爆撃機とか地上攻撃機とか)軽戦闘機とかマルチロール機でぶつかるのは自殺行為。あと防衛機のうんぬんはわかんない -- 2020-05-10 (日) 20:39:44
- 「高速万能機」が成り立つかどうかは全て速度に掛かっている。迷わず速度を上げて行こう。 -- 2023-05-14 (日) 12:18:17
- 火力とHPの高さを兼ね備えたWoTで言う所の重戦車、WoWsで言う所の戦艦にあたる代物が、更に速度まで兼ね備えてると考えるとトンだ鬼畜な代物では? -- 2023-05-14 (日) 17:45:56
- 残念ながらHPはそこまでなんだよなぁ…。 -- 2023-05-14 (日) 17:55:34
- 戦車や戦艦と違って「装甲厚で弾いてノーダメージ!」ってこともないから、状況によっては足の速い軽戦やマルチに追い掛け回されるだけの存在にもなる。 -- 2023-05-22 (月) 18:01:45
- エンジンが生きてるうちは速度で押し通せるけど、公式でも書いてある通りエンジンが脆いから壊されると格闘軽戦とかにあっさり食われる。当たらなければどうという事は無いのも確かだけども。 -- 2023-05-26 (金) 21:22:55