v2.0 主な変更点

Last-modified: 2019-04-20 (土) 17:33:05

本ページはv1.9からv2.0へ移行した際(2017年10月12日)の変更点を記述しています。
v2.0以降のアップデートに関してはそれぞれのパッチノートを参照して下さい。
2018年03月07日現在、v2.0.4.1が稼働しています。
公式HPの最新のパッチノート(英語)
↑のグーグル翻訳


Conquest

Conquestをご覧下さい。
v1.9までのモードはSuperiorityモードと言いますが、Conquestはこれを完全に置き換えています。

 

v1.9からv2.0へ持ち越されたもの、されなかったもの

機体の開発状況、保有ゴールド、クレジットなどは全て持ち越されています。

 

持ち越されなかったものは戦績だけです。
従来のWorld of Warplanesでの戦績、つまり正式リリースからv1.9終了時までの戦績は、アーカイブとしてウェブサイトでのみ閲覧可能になりました。
ハンガー画面の上端にあるPROFILEをクリックして戦績画面を開き、右上端にあるArchiveボタンをクリックするとウェブブラウザで従来のWorld of Warplanesの戦績が表示されます。
cq_006.jpg

 

上の方法で開いた戦績はv1.9までの戦績なので、v2.0での戦績が見たい場合は左の「PESONAL DATA 2.0」をクリックしてください。
cq_005.jpg

 

アップデート履歴

リスポンシステム

ゲーム開始から7分間は撃墜されても再出撃が可能です(戦闘時間は最長12分)。
味方がAirbaseを制圧している場合は、撃墜後に機種を変更することができます。
(AirbaseとForward Airstripは違います)
ただし最初に出撃した機体と同じTierで、戦闘準備が完了しているものに限ります。

 

爆撃機

従来のwowpには存在していない機種で、v2.0時点では後述の3機が実装された。
v2.0.2でドイツ爆撃機3機が追加され、v2.0.3時点では計6機が使用可能。

マップローディング時のTipsには、
1. 敵拠点へ高高度から攻撃を行え。
2. 大目標を優先しろ。
3. 後部機銃を防御に使え、追撃はブーストで振り切れ。
と書かれている。
・・・高射砲から潰したほうがいい。

 

とりあえず、現時点の入手方法は、
・木箱を開けて爆撃機の部品を集めて完成させる。
・トークンで購入する(2017年12月31日または2018年01月01日まで)。
の2つがある。
部品があれば、トークンで購入する場合の価格が低下する。
例えば、Blenheim IV (e.)は72トークンだが、部品Fuel tanksを持っている場合、68トークンになる。
トークンの入手方法についてはよくある質問のトークンを参照。

 
  • 爆撃照準画面
    shiftキーで爆撃照準器の画面に切り替わる。
    この画面では、
    ・マウスの上下で照準画面を針路前後方向に振る。
    ・マウスの左右で機体の針路を左右に振る。
    ・ADキーで機体をある程度傾けての旋回、←→キーではヨーイング(水平飛行しつつ旋回)。
    ・↑↓キーで機首の上げ下げ。
    ができる。他の操作は通常画面と同様。
    これらによって爆弾の投下予測サークルを目標に合わせる。
    (キー割り当てが削除されている恐れがあるので確認されたい)
    何も操作しなければ機体は水平飛行する。
    この爆撃照準画面は爆撃機でしか使用できない。
    爆弾を装備できるマルチロール機や重戦闘機、攻撃機ではshiftキーを押しても画面は切り替わらない。
    また、従来あった掃射モード(機体が画面上部へ移動し、下方視界が良好になる)は削除されている。
     
  • 後部機銃の操作
    Tキーを押すと後部機銃の操作画面に切り替わる。
    後部機銃操作中、機体は水平飛行に移行するが、低空だと墜落する危険性があるのでご利用は計画的に。
    機体操作は爆撃照準画面と同じ。
    プレイヤーが操作する後部機銃は際限なく連射しているように見える。が、実際はリロードか何かのために発砲できない時間が発生していると思われる。その間は一切ダメージが入らない。
    ちなみに後部機銃操作は爆撃機限定の操作ではなく、後部機銃を持つ機体であれば利用できる。
     
  • 爆弾の再装備
    爆撃機の爆弾は全消費後、30秒経過すると再装備される。
    他の機種では30秒以上かかる(Me 262 HG IIのSD 250は再装備に180秒もかかる)。
     
  • 前方火器
    前方火器は貧弱な上、照準画面が呼び出せないので、よほどのことがない限り使うことはないだろう。
     

Tier3 英 Blenheim IV (e.)

conquest_005.jpg
250 lb爆弾4発を装備。113kg爆弾。
Tier3戦では、3000mを飛んでいれば防衛機も含めてボット機がほとんど攻撃して来ない。
ので延々と爆弾を落とし続けることができる。

 

Tier6 米 A-26B

conquest_006.jpg
100 lb爆弾16発を装備。45kg爆弾。
Tier3の250ポンド爆弾は威力が2200あるが、100ポンド爆弾は1200と低い。
その代わりに装備数が多いのだが、1投下で4発投下する上、高高度からの投下だと着弾がバラけて当たらない。
使い辛い。

 

Tier8 ソ RB-17

conquest_007.jpg
FAB-100爆弾18発を装備。100kg爆弾。
1投下で6発投下する。

 

マップ

v2.0開始時には6マップ。v2.0.2で2マップが追加された。
v2.0.11.9現在(2019年4月19日)、以下の13マップがある。

アルビオン
高山への第一歩
多島海
北極
アジア境界線
コールドピーク
北部橋頭堡
古い要塞
周辺ミッション
台地
ローマへの道
焦土
海門

 

その他

視野システム(発見、被発見)

WoWPブログによる解説(グーグル翻訳)

 

ざっくり。
従来WoWPでは複雑な視野、発見、被発見のシステムだったが、誰も気にも留めてなかったので簡略化した。
v2.0では、機体に視野半径と被発見半径を設定し、基本的にはその範囲内であれば見えるようになった。
機体毎にその数値は異なる。
発見状態の条件が満たされなくなっても3秒間は発見状態が続く。
雲によって発見条件(視野半径と被発見半径)は変化するし、地形に遮られれば見えなくなる。
ただし、味方が発見していればその情報は味方全体に共有される。

文中にもあるが、従来WoWPの視界システムは以下のページで解説されている。フクザツダネー。
http://blog.worldofwarplanes.com/mechanics/visibility-system-world-warplanes/

 

個人的な意見としては、特に気にしなくてもいいように思える・・・。

 

リプレイ機能の一時廃止

リプレイ機能は動作していない。
今後、復活させるつもりはあるようなので、一時廃止、と書いておく。
リプレイファイルも作成されないため、リプレイファイル数による戦闘回数の把握できない。

 

機体性能に関して

従来WoWPよりも単純化されているようだ。
特に速度性能に関しては、最適高度より高い高度では速度が出辛くなっている。
水平飛行時にブーストを使い切ると、速度が頭打ちになるが、その頭打ちになる速度は、
最適高度と海面高度でほぼ同一の数値になる。最適高度より高い高度では遅くなる。
旋回性能については不明だが、従来WoWPよりかなり素早く旋回できるようになっている。
ハンガーでの性能表では、どの機体も360度旋回にかかる時間が大幅に良好になっている。
Me 262 HG IIなんか従来は45秒だったのに、Conquestでは15秒である。
実際のところは分からないが・・・トレーニングで飛ばしてみたが、10秒そこそこで360度旋回が完了する。
F6Uも同様に37秒が10秒強で旋回する。どうなってんだ。

 

爆弾、ロケット弾を消費した後の機体性能の回復について

ハンガーにおける性能表では、そもそも爆弾、ロケット弾の装備の有無で変化する数値は、
速度、海面高度での最高速度、最適高度での最高速度、上昇率、これらだけである。
これが戦闘中にも反映されているのならば、爆弾やロケット弾の有無は旋回性能に影響を与えない。
(実際どうなんだか分からん)

速度性能については明確に、消費しても回復しない、というテスト結果が得られた。
Me 262 HG IIのSD 250爆弾の有無でテストした結果、以下のようになった。
高度10m前後、水平飛行、ブースト使用時の頭打ち速度を計測した。
SD 250爆弾、未装備:1000km/h
SD 250爆弾、装備(投下前):967km/h
SD 250爆弾、装備(投下後):967km/h

なお、ハンガーにおける性能表の最高速度は以下の通りである。
SD 250爆弾、未装備:980km/h(最適高度、海面高度ともに)
SD 250爆弾、装備:945km/h(同上)

乗員がEngine Guru I&IIを取得しているためか、若干の差異がある。

 

Combat Reconnaissance

教習を兼ねたと考えられるミッション。
全10ミッションすると累計1000ゴールドが貰える。
wotプレイヤーを釣る餌。
Combat Reconnaissanceを参照。

 

従来のWoWPにあったチュートリアルは削除されている。
操作の習熟は実地でやるかTraining Flightでやるほかない。

 

コメント

コメントされる方へ

  • 既存コメントに関連したコメントをする場合は、既存コメント文頭の○チェックをクリックし選択すればツリー化できます。
    • ツリー化できていないコメントをツリー化するには、親ツリー末端のコメントの後にコメントをコピペで移動させ、コメント文頭に '-'や'--'を付加すればできます。
  • 余りにも当Wikiやゲームから逸脱した無関係な雑談や、誹謗中傷めいた暴言、ページに関係ないコメントはおやめください。
    • このwikiは不特定多数の人が利用する場です。プレイヤーの個人名を書くことは禁止です。
    • 専門用語ばかりを使うのは避けましょう。
    • 雑談で、戦史だけを雑談するのは避けましょう、する場合はほかの掲示板などに行ってください。
上記を理解した上でコメントを書き込みます