体験リポート(1)

Last-modified: 2013-06-30 (日) 17:43:37

<補償関連部門編(平成23年度試験)>

ブリ太郎さんより口述試験体験リポートをいただきましたのでこちらで公開させていただきます


7月某日…受験票には10:30集合とあったが、かなり早めの9:30に会場入りした。
実際は三段階に召集がかけられており、1段目は9:30~、2段目は10:30~、3段目は(13:30~)だった。
(4段目があるかは確認できなかった)
待合室は1か所に集約されていて、座る場所は決まっておらず各自好きなところで待っていた。
一応エアコンはかけられていて涼しかった。
正面の黒板にはタイムスケジュールと受験の順番が記入されていた。
1段目のグループが全て退出したら、試験の準備係りの人が1段目を全て消し、3段目のグループを上書きした。
一人当たりの持ち時間は20分ずつと表示されている。
説明では、一旦受験会場に向かったら待合室へは再入室できない。
試験完了した者が試験前の者に情報を伝達しないようにとの配慮だ。
私の順番は、2段目の1番最初。Aグループだった。通算的は4番目。面接の順番的には上々だろう。
前回のように順番が最後だと試験官も聞くことに慣れる上に、時間が多少オーバーしても根掘り葉掘り聞ける。
前回は生意気な態度が災いして徹底的にやっつけられているので今回はなるべく謙虚な姿勢で臨むつもりだ。
時間が来て呼出を受ける。試験室の前のイスで前の受験生が終了するのを待つ。
前の受験生が退出し、入れ替わりで呼ばれる。
試験官は二人。前回同様、恐らくOBであろう。


( ´_ゝ`)私
( -A-)試験官A
( ・ ω ・)試験官B

 
 

( ´_ゝ`)<失礼します。よろしくお願いします。

 

( -A-)<暑いですから良かったら上着を脱いでください。

 

( ´_ゝ`)<お言葉に甘えて、失礼します。

 

( -A-)<受験番号と名前をお願いします。

 

( ´_ゝ`)<受験番号 ブリ太郎2’レインボー

 

( -A-)<ブリ太郎さんは補償関連部門の口述試験を申込んだという認識で間違いないですか。

 

( ´_ゝ`)<はい。間違いありません。

 

( -A-)<補償機構で実施している「補償業務管理者」の講習案内について送付は必要ですか?

 

( ´_ゝ`)<はい。お手数ですが送付をお願いします。

 

(?-A-)<おや?まだ受けられていないのですか?経歴を確認すると、すでに補償業務管理士を2部門取得されている。前回は送付を受けなかった?まぁいいでしょう。ブリ太郎さんは国家資格は何をお持ちですか。

 

( ´_ゝ`)<2Q建築士、土地家屋調査士、各種施工監理技士を取得しています。

 

( -A-)<物件部門と事業損失部門は2級建築士で筆記試験の免除を受けてらっしゃるという事ですね。

 

( ´_ゝ`)<はい、そうです。

 

( -A-)<ということは当会の専門講習を受けてらっしゃいませんね。今後、用地業務を実施していく中で用地職員としての知識が不足するかもしれません。今後とも十分に勉強を重ねてください。

 

( ´_ゝ`)<いえ、当時補償業務管理士の専門講習を受けつつ、並行して建築士の勉強を行ないました。筆記試験を3回受けても合格しない場合の保険でしたが、建築士を無事取得できましたのでコースⅠからⅡへ切替えました。

 

(?-A-)<物件部門は専門講習を受けているが事業損失は専門講習を受けていない。そういうことですか?

 

( ´_ゝ`)<はい。そうなります。

 

( -A-)<事業損失は発注案件も少ないし経験する機会も少ないです。専門講習を受けていないのであればなおさら知識が不足しているはずです。今後も慢心しないで切磋琢磨してください。

 

( ´_ゝ`)<はい、今後とも精進を重ねます。

 

( -A-)<経歴を確認しましたが、以前は㈱海砂建設にお勤めで、その後秘密結社鷹の爪に移られて勤務。㈱海砂建設時代は談合課に勤務されて、その後秘密結社鷹の爪に移られた。業務実績が評価されて鷹の爪に移籍されたと推察されるが、合計した実務経験が14年と数ヶ月という事で間違いありませんか。

 

( ´_ゝ`)<間違いありません。

 

( -A-)<了解しました。ところで、ブリ太郎さんが調査時点で権利者から補償額を教えてくれと頼まれたとき、具体の金額は存知しているはずだし、人情的にどう行動しますか?

 

( ´_ゝ`)<当然、調査コンサルとしては補償額を提示する権限をいただいておりませんので、懇切丁寧にその点を説明した上で、起業者側に聞いて欲しいと伝えます。ただし、その旨の要望があったことは私からも起業者側に伝えると説明を加えます。

 

( -A-)<調査も補償説明も経験されているようですし、状況によって対応を変える必要があることは理解されているようですね。私からは以上です。

 

( ・ ω ・)<私からは携わった業務についてお伺いします。経歴書では、事業認定に関する業務と総合補償に関する業務に携わっているとの事。まずは事業認定についてお伺いします。Sバイパスの事業認定に係る業務を実施されたとの事ですが、留意点した点について述べてください。

 

( ´_ゝ`)<SバイパスはH市以北の鉄道路線と関連しており、かつ、当初平成×年度開通を予定されていた事に対し、平成X-α年度への前倒しでの開通をする事になりました。鉄道路線の開通とバイパス整備が同時に行なわれないと経済効果が望めない観点からも、道路事業も同時に供用開始が目標とされており、-α年分の作業日数が削られた状況での手続準備だったため認定庁との協議に余裕がありませんでした。その為起業者の方がなるべく少ない回数で事前協議が完了できるよう、申請書類の準備やチェックを入念に行いました。

 

( ・ ω ・)<添付資料について説明してください。

 

( ´_ゝ`)<申請書、平面図、縦横断図、位置図を準備し着色して必要枚数準備しました。

 

( ・ ω ・)<では参考資料について説明してください。

 

(?´_ゝ`)<各種図面、平面図、縦横断図、位置図を準備したのですが・・・?

 

(#・ ω ・)<それは添付資料じゃないですか、なにかの根拠みたいなものは無かったのですか?

 

(;´_ゝ`)<失礼しました。S市は豪雪地帯に指定されていたので、「豪雪地帯措置法」の写しを準備。また、道路構造例等関連する法規の写しも準備し、申請書の後ろに添付しました。

 

( ・ ω ・)<業務処理にあたって留意する点について、「都市計画決定時の計画と現計画に不整合箇所があったため、不整合部分に対する理由、根拠法令等を確認し、説明参考資料の作成に配慮した。」と書いてありますが、具体的にはどういうことでしょうか。

 

( ´_ゝ`)<S市は、アララト山系の河川が櫛の歯状に海に注ぐ地区で、そこを縦断する設計でバイパスが設計されていたために、沢と丘陵地が交互に派生する箇所が多く、都市計画制定時には予見されていなかった以上の軟弱地盤があり、都市計画とイコールな線形でない箇所が発生しました。その点について詳細設計図面や地質調査のデータを添付し十分な説明となるよう務めました。

 

( ・ ω ・)<あなたが設計図面を引くのですか?

 

( ´_ゝ`)<さすがに秘密結社の立場で設計図面は作成しません。起業者にお願いして図面の提供をお願いしたりしました。

 

( ・ ω ・)<では、総合補償業務で補償説明業務を行なった際についのて留意点を述べてください。

 

( ´_ゝ`)<まずは、起業者から補償金総括表の提示を受けて「補償金協議書」を作成し、関連する資料、配置図や図面、事業のパンフレットを準備します。

 

( ・ ω ・)<主任担当者は誰が行なっているのですか?

 

( ´_ゝ`)<補償業務管理士を7部門取得している上司です。

 

( ・ ω ・)<起業者のOBですか?

 

( ´_ゝ`)<はい、そうです。

 

( ・ ω ・)<補償説明時に留意している点を説明してください。

 

( ´_ゝ`)<事前の資料準備を入念に行ないます。

 

(#・ ω ・)<そうじゃなくて、具体的に説明をする現場での話です。

 

(;´_ゝ`)<失礼しました。個別の補償項目、例えば建物移転料、工作物移転料の内容や性質を説明し、理解をしていただけるようにお願いをします。よく、「この金額で足りないんだよね」と駆引きを持ちかけられることがありますが、「明確な調査漏れなどがない限り、補償金額に変更がない、駆引きに応じる性質のものではない」旨の説明を行い、理解していただけるように務めています。

 

( -A-)<あなたが全て行なうのですか?OBは何もしないのですか?

 

( ´_ゝ`)<基本的に大体の説明は私が行ないますが、要所要所で説明が不足したりする箇所で助力いただきます。

 

( ・ ω ・)<判りました。最後に、補償関連の性質についてお伺いします。大きく分けて3種類の業務に集約されると思いますが、該当する業務を述べてください。

 

( ´_ゝ`)<補償説明、事業認定書類の作成、生活再建です。

 

( ・ ω ・)<はい、そうです。

 

( -A-)<今後とも切磋琢磨し、気を抜かないでがんばってください。試験は以上です。

 

( ´_ゝ`)<はい、今後も精進を怠らずがんばります。ありがとうございました、失礼します。

 

※ブリ太郎さんからいただいた原文に顔文字等付け加えさせていただきました。
情報提供ありがとうございました。tk@管理人

  • よく再現できていますね。初めての方には大変参考となることでしょう。  -- 天和? 2013-06-30 (日) 16:27:29