体験リポート(2)

Last-modified: 2016-09-14 (水) 23:43:58

<土地調査部門編(平成24年度試験)>

wishさんより口述試験体験リポートをいただきましたのでこちらで公開させていただきます


コース2 土地調査部門
受験日:平成25年7月
場所:中央工学校3号館
受験時間:20分(実質25分程度)


 

1.受験番号と名前の確認。

 

2.所属会社名の確認、社員数の確認

 

3.補償コンサルタント登録はしてないようですが、補償業務は受注出来るのですか?

 

4.補償コンサルタント登録及び協会にも参加されていませんが、法令改善他、補償に関する業務に伴う情報収集はどうされていますか?

 

5.業務に対し、貴殿の会社では成果物の品質向上、工期遵守のための努力はどのようなことをされていますか?

 

6.貴殿の会社では補償業務に従事できるのは3~4人とのことですが、実際の業務執行体制の中で例えば業務が多数重複し、貴社の人数では対応できない場合、また工期内に納められないような状態が想定される場合、どのようなことに配慮して業務を遂行しますか?

 

7.権利調査は経験ありますか?

 

8.権利調査を行った経験があるとのことでお聞きしますが、家督相続制度について説明してください。

 

9.相続法についてお聞きします。昭和56年に相続法が改正されましたがその事について説明してください。

 

10.法務局調査についてお聞きします。どのような調査を行いますか?

 

11.土地登記簿の構成を説明してください。

 

12.発注者から業務を受注した際に特記仕様書に「共通仕様書」と記載されていると思います。特記仕様書と共通仕様書の違いはなんですか?共通仕様書はどこで入手していますか?

 

13.あなたが業務を請け負った後、発注機関の担当者から業務内で指示を出したとします。あなたはどう対応しますか?

 

14.共通科目を合格されていますから、当然内容は熟知されていると思います。一般補償基準と公共補償基準の違いを説明してください。

 

15.事業損失と収用損失の違いを説明してください。

 

16.補償の税務について「特別控除の特例」を説明してください。

 

以上の質問を試験官2人から質問されました。
「補償コンサルタント登録なし」「補償協会参加なし」はかなりハードルを上げてしまったようで、「勉強不足です」「経験が足りませんね」「それで業務を経験したといえますか?」「共通科目を合格されたんですよね?」「情報収集の努力がみえません」とかなり厳しい意見をいただきました^^;


※wishさん情報提供ありがとうございました。tk@管理人

 
  • 後輩の土地調査部門受験の為に、ご利用させていただきます。  -- 天和? 2013-10-03 (木) 17:25:49
  • 結構きついですね。私は測量士補の資格で書類審査のみでした。上記質問を全て試験当日、完璧に答えられるか自信ないです。 -- ブリたろ? 2013-10-05 (土) 17:10:02
  • 厳しい質問ですね。口述試験の結果はどうでしたか? -- 試験結果 2013-10-15 (火) 09:14:42
  • 面接官2人でしたが1人の方が初見からかなり高圧的な態度で呑みこまれそうでした^^;もう1人の面接官がフォローを入れてくれたおかげでしょうか、なんとか合格は出来ましたがトラウマになりそうな試験でした。 -- wish? 2013-10-16 (水) 07:53:57