【おうごんのつるはし】

Last-modified: 2024-04-15 (月) 16:04:09

概要

DQ6やトルネコ2・3などに登場する道具及び武器。
 
その名の通り、細かな装飾のなされた、黄金に輝く豪華なつるはし。
それも金メッキや黄銅などではなく、本当に純金そのもので作られたと明記されているなんとも贅沢な代物。
つるはし状の金塊と呼んだ方が適当かも知れない。
 
【金】製の武具が登場すると決まって言われることであるが、金は武具にはまるで向かない金属である。
ファンタジーであれば「破壊対象に魔法バリアが掛かっていて、それを解除する術式は金にしか宿せない」といった設定もありがちではあるが…。初登場のDQ6での破壊対象はただの岩壁や床板であり、これなら一般に流通しているであろう鉄製のつるはしでも十分役目を果たせそうである。なぜわざわざ「おうごんの」と仰々しいものにしたのだろうか。
と言うより、この用途なら市販の【おおかなづち】で十分に代用がききそうである(尖ってるし)。
 
不思議のダンジョンシリーズにおいては、【宝物部屋】などに収蔵された宝物として登場する。
普通の【つるはし】と違って決して壊れないという特徴がある。こちらは宝物ということで金製でありつつ、防護魔法などで守られているのだろう。
 
なお、日本におけるARPGの始祖である『ドルアーガの塔』で迷宮の壁を破壊できるマトック(つるはし)系アイテムの最上位品が「ゴールドマトック」であることから、これをリスペクトした可能性も考えられる。このマトックの強さは「銅→銀→金」というオリンピックのメダルのような序列であり、金属としての強さよりも、上位品として直感的な分かりやすさを重視したものと言える。

DQ6

初登場。
イベントアイテム。【武器】としても使えそうな物品であるが、本作では武器としての使用はできない。
 
【運命の壁】内の宝箱に眠っており、同ダンジョン内で道を塞ぐ壁を壊したり、【ゆうきのかけら】を削り取るために使用する。
また、【グレイス城】でも【オルゴーのよろい】入手のために必要になる。過去のグレイス城のイベントで鎧を地下に隠す際の、兵士長の「つるはしでも使わない限り、この床板は外れない」といった発言がヒントになっている。
なお、現在のグレイス城では、地下の宝箱は盗掘されたのか空っぽになっているが、過去でイベントが起こる前に地下を探索すると宝箱の中身を入手できる。隠し階段の位置を把握したら、もう一度過去に戻ってつるはしを振るおう。
リメイク版では、グレイス城で過去のイベントを見ずに隠し階段を発見すると、【仲間会話】【ミレーユ】からメタな突っ込みを受けることができる。
 
重要アイテムを異なる場所で2回以上使用する機会があるのは、DQ2の【じゃしんのぞう】以来。
本作では他にも【ラーのかがみ】【ゆめみのしずく】等、1つの重要アイテムの出番が複数回あるケースが多い。

DQ11(3DS版)

冒険の書の世界の【ダーマ神殿】で発生するクエスト【ぴちぴちギャルになりたい!】の報酬。
 
採掘ポイントで鉱石を採掘する時、入手できるアイテムの数が通常は1~3個のところ確実に3個になる。
【だいじなもの】カテゴリで、持っているだけで効果がある。
鉱石の収集効率が格段に良くなるうえ、上記クエストが受注可能な【冒険の書の合言葉】【時渡りの迷宮】の5階層とそこまで難易度の高く無い箇所で手に入るので早めに入手しておきたい。

DQ11S

2Dモードでは3DS版と同じ効果だが、3Dモードでは鉱石採取ポイントで拾える素材が3個から4個に増える。
これのおかげで終盤に【オリハルコン】が一度に2つも手に入ることも珍しくないため非常にありがたい。
最速の入手タイミングは【古代図書館】到達後となった。

トルネコ2

黄金シリーズの武器として登場する。表記は「黄金のつるはし」。
「黄金の剣」にしなかったのは、【金の剣】と被ってしまうからかもしれない……。
 
【もっと不思議のダンジョン】98階の壁に囲まれた【宝物部屋】にある。
部屋の構造は【アイスソード】の部屋と同じで、掘れる壁で囲まれた部屋の中に金縛り状態の【ガーゴイル】8匹が待機しており、宝物の上に乗ると動き出す仕掛け。
金縛り中に【草】などで無力化するなり、拾った後に【まものしばりの巻物】で足止めして逃げるなり、対策アイテムを用意しておこう。
GBA版ではガーゴイルに対して移動系の杖 (バシルーラ場所替え等) の効果が無力化されることに注意。
角だけ壁を掘って角にいる奴に目つぶし草を投げて目つぶし状態にするとそいつが勝手に他の7匹を倒してくれる。
7匹を殲滅してもらった後の黄金のつるはしを回収する時に誤ってそいつの進行方向に入って攻撃を受ければ即死だが、もっと不思議の98階まで来れるプレイヤーにそんな間抜けはいないだろう。
 
他の黄金シリーズと同様に、階を降りる度に新しい武器が生成される効果がある。
しかもつるはしということで壁を掘れるが、普通のつるはしと違い何度使っても壊れない。
【物質系】モンスターを殴って即死させても壊れない。これは嬉しい。
基本的にコレクターアイテムの黄金シリーズの中にありながら、一級の実用能力を持っている優れた合成素材。
複数個所持することはできず(印の状態なら可)、この武器の所持が、【黄金の杖】【黄金の指輪】の入手条件にもなっているので、すぐに合成するかどうかは悩ましい所である。
ちなみに「黄金」ではあるが、メッキしない限りサビる効果は受けてしまうので要注意。
…これ色が黄金なだけなんじゃ?
 
この武器を他の武器に合成すると「掘」「素」「こわれず」の3つの能力がつく。
「掘」(壁を掘れる)、「素」(物質系を一撃で倒す)は通常のつるはしにもある能力だが「こわれず」は黄金のつるはし独自のもの。
具体的には「素」能力、及び(戦士の技をセットした状態で)罠や痛恨ダメージにより武器が壊れるのを防いでくれる。
【ライフドレイン】(合成後の能力含む)及び剣技【はかいぎり】には適用されないので注意。
なお、合成時に「壊」能力(つるはし)を上書きして消す効果もある。
武器生成効果は合成されないので、合成したらもう一度取りに行こう。
 
なお、PS版では武器生成効果しかなく壁を掘れないというバグがある。
このバグは防げないが、【チュンソフト】にデータの入ったメモリーカードを送れば直してくれていた。
現在はこのバグの対応はされていない模様。
残念ながら、現在では【冒険の記録】の「合成してすばらしい剣をつくった」の欄を埋めることが出来ない。

トルネコ3

黄金シリーズの一つとして続投。
攻撃力は7で、上限+値は99、印数は5。表記は2と同じく「黄金のつるはし」。
【異世界の迷宮】98階の宝物部屋にある。【カギ】さえあれば入手可能。
【つるはし】同様に物質系モンスターへの即死効果は消え、他の黄金シリーズ同様アイテム生成効果も消えたが、壁を掘っても壊れない効果は健在。
ただ、これを他の武器に合成しても、2とは違い「こわれず」能力は付かず、単に一定回数壁を掘ると壊れる「掘」の印が付くのみ。
つまり普通のつるはしを合成した場合と全く同じであり、黄金のつるはしの完全な失い損となってしまう。要注意。
 
どうも「壊れずに壁を掘れる印を持っている」のではなく、黄金のつるはしという武器そのものが「本来一定回数使うと武器が壊れてしまう能力を使っても、決して壊れない」という特性を持つようだ。
そのため逆に、黄金のつるはしに【おおきづち】を合成した場合、罠などをいくら壊しても黄金のつるはしは壊れない。
ただし、その状態で【しにがみの指輪】(及び「壁」の印を持った指輪)を装備中に壁を掘ると、壁の中のアイテムまで壊してしまうので注意。
【不思議の宝物庫】での発掘時にはたまに起こりえる。
ほか、普通のつるはしでもそうだが、これに【如意棒】の効果を合成してしまうと、壁を一回掘るたびに後退してしまい、非常に煩わしいことになる。避けた方が良いだろう。
なお「黄金」ではあるが、やはり2と同じくサビる効果は普通に受ける。
 
ちなみに、これを他の武器に合成してしまった場合でも【冒険の履歴】の「つるはしを合成してしまった」の欄が埋まる。
あまりにももったいないので狙ってすることはまず無いだろうが。

少年ヤンガス

【夢幻の宝物庫】の最下層でボスを倒した後に入手可能。
何度使っても壊れず、錆びない。
ただ、この作品ではおおかなづちを合成して罠を壊していると壊れてしまう可能性がある。
これは、金印による壊れない効果が「壁の破壊」に対してのものであり、「罠の破壊」には適用されないからである。
このまま使っても強力だが、メインの武器に合成していつでも壁を壊せるようにするのも悪くない。

トレジャーズ

【お宝】の一つとして登場。

お宝No.269
レアリティトレジャー
カテゴリープレイメモリアル
コレクションだいじなもの
標準価格1,800,000G

ドラけし!

表記は「おうごんのつるはし」。
この手のパズルゲームによくある「盤面上のドラけし等を一つ消す」効果。

関連項目

【黄金の盾】
【黄金の指輪】
【黄金の矢】
【黄金の杖】
【黄金の紙切れ】
【黄金の草】
【黄金のパン】
【黄金の壺】