概要 
DQ10などに登場する【転生モンスター】。
黄色の身体と真っ青な腹と顔を持つ【キメラ】系の新顔で、ナンバリングでは「星(スター)」⇔「月(ムーン)」という対比からか【スターキメラ】の転生種。だがそのスターキメラがいないイルルカでは普通のキメラの転生種になっている。
ちなみにスラもりシリーズには【赤しっぽ】のリーダーとして、スターキメラの【ムーン】が登場している。
DQ10 
【スターキメラ】の転生モンスターとして登場。
さまざまな最上位呪文やブレスを使用する。
詳しくはこちらを参照。
DQ11 
スターキメラの転生モンスター。
所持アイテムは通常枠が【せかいじゅのは】、レア枠が【まもりのルビー】。
ぶっちゃけ本作の守りのルビーはあまり役に立たないので、通常ドロップの方が嬉しい。
2回行動であり【ドルモーア】や【バギクロス】といった呪文攻撃で攻めてくる。
【しゃくねつ】も使用する。
イルルカ 
自然系のDランクで、サイズはS。初期スキルは【ブレス】。
概要にもある通りスターキメラではなく普通のキメラの転生種族。
【砂漠の世界】でキメラを倒していると低確率で出現する。
上空にいるからか、他の転生モンスターと違い逃げることはなく、こちらの【くちぶえ】に反応する。
ただし、モタモタしているとキメラと同じように【キャタピラー】を捕獲していなくなってしまうことがあるので注意。
戦闘では【こおりのいき】を吐いてくるので、序盤から狙うならば手早くスカウトすべし。
スカウトに成功して仲間に出来れば、月光魔鳥ハンターの称号が貰える。
この称号ももとはDQ10のものである。
特性は【スタンダードボディ】【みかわしアップ】【れんぞく】(2回)。
+25で【ときどきピオラ】、+50で【ヒートアップ】、【新生配合】で【バギ系のコツ】が解禁され、
また【メガボディ】、【ギガボディ】引継ぎで【AI1~3回行動】、【ギガボディ】で【ブレスのコツ】が加わる。
DQMJ3 
魔獣系Aランクで所持スキルは【電撃の使い手】。
転生モンスターではなく、普通のモンスターになった。