コメント/雑談掲示板

Last-modified: 2024-04-28 (日) 01:16:24

雑談掲示板

  • 2年ぶりくらいに再開したけど、敵勢力が実装されたのか。Factorioと違って敵がいないのが良かったんだけど、このダークフォグってのはオフにできないのか…。 -- 2024-04-28 (日) 01:14:47
    • 無効にできるって書いてたわ。 -- 2024-04-28 (日) 01:16:24
  • セールのpvで乗り物が思ったより早く来そうだから思い出すために久々に起動したけど操作も星系の状況もなにも思い出せない・・・ -- 2024-04-11 (木) 15:55:38
  • 設備の自動化で資源きつくて悩んでたけど、取り合えず自動で動けば困らないものが大半だからわざと生産速度落とせば良いじゃないかという気付きをプレイ3データ目終盤にしてようやく得た ダウンクロックみたいなものが無いからソーターや中間素材で調整する必要があるけども -- 2024-04-09 (火) 01:18:37
    • それもありですね。自分は序盤は完成品の箱のlimitをかなり小さくしてとっとと溢れて次の工場に流れるようにしてます -- 2024-04-11 (木) 15:53:51
  • なんか最近のアプデで増産剤仕様変わった? 増産付けると施設消費電力が2.5倍になる。これだと全施設につける電力を賄えないから、選別の手間ヒマ考えて増産なしに戻しちゃった。みんなどうしてる? -- 2024-02-24 (土) 03:11:09
    • 自己レスだけど、消費電力増加は前からそうだった? 気づかなかった。塗布機の項目にいろいろ詳しく書いてあったから読む。 -- 2024-02-24 (土) 03:30:47
  • Microsoft Store 2024/02 (0.10.29.21942) 版が不定のタイミングでクラッシュするので、設定いじって探ってみたところ、ゲームプレイ→ロジカルフレームのスレッド数をシングルにするとクラッシュ解消して安定化。1月までは問題なく動いていたので、更新版でスレッド同期が取れなくなったと思われます。多数の恒星系を開発していると処理能力不足になるかもしれませんが、同様に困っている人が居たらシングルスレッド設定を試してみてください。 -- 2024-02-18 (日) 00:21:29
    • 0.10.29.21943 ではスレッドの設定に関わらずクラッシュするみたいでした。赤パック開放してちょっと進んだくらいの進捗なのでそれほどリソースを食っているようにも思えないですが、地上のダークフォグ基地に絡もうとすると戦闘開始から30秒くらいでクラッシュ。CPUかGPUの相性問題かも?Ryzen7 5700X+RTX 4070Tiです。 -- 2024-02-18 (日) 07:49:37
    • 自分はGamePass版で普通に快適に遊べてたのがしばらくしたらダークフォグ戦闘時にクラッシュする確率が高まってきて、運よくクラッシュしなくても次の戦闘時にはさらにクラッシュしやすくなってる感じでもう今のセーブでは詰んでる感じになっちゃって設定でもどうにもならなくなってますね。スペックも満たしてますが、あんまり報告ないみたいでよくわからないですね。 -- 2024-02-19 (月) 12:40:44
    • Ryzen 5600X RTX4060Ti で発生中。うち場合はFirefoxが原因っぽい。クラッシュすると開いてたタブがクラッシュしてたので多分コイツが何かしらの原因だと思う。chromeに変えたら今の所は収まってる。 -- 2024-03-06 (水) 02:00:09
  • ソータMkIIIが1個しか掴まないのでバグかと思ったら集積ソータがいつの間にかあったでござる。 -- D9? 2024-02-13 (火) 20:21:57
  • 今回のパッチノートをみて初めてthrowなんて機能があったのを知った。最初のタレットを作れるかどうかぐらいの時に使えば便利なのかな -- 2024-02-07 (水) 21:42:13
  • 高レベル素材のためにダークフォグのPlanetaryBaseの目の前に陣取ってひたすら敵ユニットしばいてたら、資源がなくなったのかLv20ちょいで一急に動きがなくなってしまった…一度埋め立てて再度来てもらえばいいのかな。といってもSpaceHiveも潰しちゃってるからこの星系のダークフォグはもう終わりなのかな… -- 2024-01-26 (金) 01:11:56
    • ダークフォグの地上拠点はマターという資源を宇宙の巣に送るのが目的で、宇宙の巣はエネルギーを地上拠点に送るのが目的。どちらも生きてないとマター不足かエネルギー不足で機能しなくなるため、宇宙の巣を潰したならエネルギーが空っぽになったという事 -- 2024-01-26 (金) 06:34:28
    • なるほど、そういうことでしたか… -- 2024-01-26 (金) 10:40:17
  • 日本語MOD メタンハイドレートを火の水とかにしちゃったの誰~??? -- 2024-01-20 (土) 06:19:07
    • rimwolrdで騒動起こした癒し根とかいう荒らしの翻訳気取りが来てるから変な訳が量産されてるらしい -- 2024-01-20 (土) 11:47:36
    • 1ヶ月前から指摘されてたのか、重力マトリックスだけなぜか重力行列になってたりまだまだ変な訳ありそうだけど一応プレイはできてるし静観かな -- 2024-01-21 (日) 22:34:27
    • セーブ時の「わかりました」も気になる。完了とかでいいしなんなら翻訳せずに英語のままでいい。 -- 2024-01-21 (日) 23:28:45
      • 作業所では修正されているから、あとは管理人さんがそれをMODに反映させるのを待つのみよ。 -- 2024-01-22 (月) 00:13:00
  • BGMがいつもの曲ではなくなった(タイトル画面も違う)のだけど、進行度によって変わったりするんだろうか? あまり充実すると、タイトル画面でBGM聴いてしまい惑星開発が・・・ -- 2024-01-05 (金) 10:43:06
  • 戦場分析基地が回収するドロップアイテムってどう処理するのが効率的なんだろう。改修品の種類が多すぎて自動化組みにくい。かといってフィルタで種類を絞るのももったいないし…9枠ある排出口からソーターにフィルタかけつつ小ストレージ→物流配送器、もしくは直接に物流ステーション2種どちらかに直接続して受けるか。修理用のタレット・電源系設備を分析基地内部インベントリに保持させたまま他の物を排出させたいのが悩ましい。回収機能切った修理専門の2機目を別設置するのも悪くは無いんだが設置場所とコストがな… -- 2023-12-31 (日) 10:27:15
  • 燃料のページにある「ストレンジ物質対消滅燃料棒」とはなんだろう。どうにかゲーム上に出すとバグ落ちしないどころか説明文がシッカリ日本語に翻訳されておりレシピまで表示されます。アイコンは黄色の燃料棒の絵で、存在しない素材と「制御下高密度対消滅」という研究が必要であり作成できませんが、これからアップデートで増やす予定なのだろうか、、、。 -- D9? 2023-12-25 (月) 21:36:31
    • レベル23以上のダークフォグからのドロップだよ -- 2023-12-25 (月) 22:07:33
  • 日本語パッチチームを応援したいけど、もう稼働してないんだろうか。。。 -- 2023-12-16 (土) 15:43:56
    • いくらなんでも短気が過ぎる。DSPに限らないが、大規模アプデの後の有志翻訳は早くても数日、通常は数週間かかるのが相場だ。 -- 2023-12-16 (土) 15:55:36
    • 応援をしたい というのであればプロジェクトは始動しているよ。メニューから飛んでみてね。今回は大規模な変更だから忙しいはずだし、助けてもらえるならありがたい -- 2023-12-16 (土) 16:43:39
    • 日本語パッチのとりあえず版が公開されました。r2modmanのDSPJapanesePluginのVerを1.2.1に更新してから起動すれば日本語化されます。つか仕事早い。 -- 2023-12-18 (月) 23:58:45
  • 発電に関して、レシーバーと電池で回すのが至高にして最高だと信じて疑わなかったのだが、人口恒星のが評価高いのか?有限資源だからイマイチだと思うんだけどなあ -- 2023-05-29 (月) 12:50:43
    • 研究を伸ばすと資源はほぼ無尽蔵になる事と、1惑星で10GWくらいの発電が要求されることと、ゲーム負荷で有利な事と、どっちにしろ燃料棒はイカロスにも供給してあげるから統一したほうがいいこと。自分が決めた理由はこんなかんじだね。でも同じ様に蓄電器射出プレイもしたことあるからよくわかるわ -- 2023-05-29 (月) 13:31:54
    • 有限資源を使うと言っても、一番使う鉄鉱石ですら多めに見積もって宇宙マトリックス生産の2%程度でしかない。それに加えて、鉱脈の利用の研究をあえて避けない限り資源枯渇はまず起きない。合理性だけで言うなら、この小さな有限資源消費は人工恒星を避ける理由にはならないな。 -- 2023-05-29 (月) 18:49:33
  • ワープできることに気づかず、初期恒星系だけでゲームクリア。今更ワープ先で1から電力も建築アイテムも現地調達で建て直すのめんどくさい・・・。輸送すれば良いじゃんだが、石油も枯れているので緑マトリックスの数に限りが。。 -- 2023-05-08 (月) 13:36:58
    • 原油のあるシステムから原油を運んでくればいい。必要なのはステーション(通電不要)油井を動かすだけの電力 風力でもいいだろう。あとは初期星から要求すれば解決 マトリックス2つもあればいけるんじゃないかな? -- 2023-05-08 (月) 13:56:45
  • 水素の液体タンクなどが満タンになったら、今度は逆流するような、リレーのような機能が欲しい -- 2023-05-07 (日) 18:40:42
  • 人工恒星に反物質燃料棒いれると、1基で72MW発電されるから、すごい土地の節約になるね。 -- 2023-04-28 (金) 13:17:14
    • あの燃料棒が量産体制に入った時、昔は終わりだと感じていたが今は始まりだと感じるようになった -- 2023-04-28 (金) 22:44:01
    • 燃料棒に増産材Ⅲを付与すると発電が倍の144Wになります。 -- 2023-05-27 (土) 14:52:50
  • まだ初期惑星からでれていない(10時間ぐらい)なのですが、"夜"状態だと画面が視認しづらく、すごく目が疲れます…解消できるような方法ないですかね?? -- 2023-04-25 (火) 11:59:28
    • SuperNightLightというMODを入れると、擬似的に昼にしてくれるみたいです。私は使ったことないですが。 -- 2023-04-28 (金) 13:14:19
  • このゲームの仕組みや仕様面はさっぱりなんだけど、惑星ごとに鉱石を生成してから海などの地形を生成しているのですかね?先ほど立ち寄った溶岩惑星で、ちょうど溶岩を跨いで2つに分裂したかのように表示されているものを発見したので。こういう資料写真って需要あります? -- 2023-04-09 (日) 23:43:13
  • 非公式日本語化MODで「※次回以降の起動も、Steamからではなくr2modmanから起動する必要があります。」という但し書きがあるけど、r2modmanのHelpの下の方に、SteamのプロパティにコピペすればSteamからの起動でもちゃんと日本語化が反映されるものが書かれてますね。あいにくPCに詳しくなく、ローカルファイルの保存先を指定しているっぽいので個々でコピペ内容も異なると思うので、どなたか詳しい方追記をお願いします。 -- 2023-04-02 (日) 00:43:51
  • 需要があるとは思えないけど、仕様面に追記できるかもなので試したことのメモ。銀河系へ名前を登録すると、通常は全消ししかできない。特定のシード値の登録だけを消したい場合、まずは全消しを実行し、残しておきたいシード値のプレイデータを再読み込み (もしくはセーブがフラグかも?) すれば再び名前が出てくる。当たり前だけど全消しで一度は全て消えてしまうし、残しておきたいシード値のセーブデータがないと再登録ができないので慎重に。私の場合は10時間以内クリアの実績解除で使用したシード値が先駆者様その他多数と被っているために、クリックor遠景でしか表示されないとはいえ名前が表示されているのが申し訳ない&自分的にも嫌という超特殊な理由でやったので。アップロード禁止の設定を忘れたので意図しない登録があった場合に限定的に使えるかも? -- 2023-04-02 (日) 00:20:39
    • 確かにニッチな情報ではあるけど、銀河系のようなスコアが残るコンテンツってなかなか見ないからこだわる人も居ると思うし、覚えてて損はしなさそう。 -- 2023-04-02 (日) 01:12:07
  • 星間物流ステーションでレア素材を輸入開始したのはいいのですが輸送速度が遅いので2種類しか輸入してくれません。対処法としては輸送船の積載量UPの研究を進めるor1素材に対して1個のステーションを立てるくらいしかないでしょうか? -- 2023-03-29 (水) 13:11:49
    • 質問でしたので質問掲示板に投げてきます。 -- 2023-03-29 (水) 13:15:25
  • 100時間ほどでクリア。150時間で白マトのブルーベルト達成。200時間でいろんなデザインのスフィアいろんな所に作って遊んでたら、臨界光子集めるのに効率悪くて開発が伸ばせなくなってきた・・・o型恒星でレイヤー10枚重ねのノード密球作れば挽回できるかな? -- 2023-03-20 (月) 22:24:36
    • 光度2.4クラスのO型恒星ならば、最大サイズをそれなりのノード数でシェルまで張れればレイヤー1つで1TWはいけるから、毎分3万程度の白マトリックスを作ろうと思わない限り不足しないだろうね。 -- 2023-03-20 (月) 22:52:53
      • え?レイヤー1つで1T!?大型恒星の着手してなかったけど、予想以上の出力にビックリ…ロケット増産しなきゃ!情報ありがとうございます -- 2023-03-20 (月) 23:45:22
      • いやこれダメだ、最適化MOD入れてもレイヤー計画するだけでメモリエラー起きる・・・PCの限界が開発の限界か・・・ -- 2023-03-27 (月) 12:53:21
  • ここでいいのかわからないですが、恒星のページで「各スペクトルを持つ主系列星は、最低でも1個ずつは生成される」となってますが、A型恒星が0個になっているシード値をいくつか確認したので共有します。A型以外のスペクトルで0個の例は観た範囲では確認できず。「33872297」「38737825」「38737826」「38737862」「66401414」「65845747」「65845756」「77719380」 -- 2023-03-17 (金) 13:38:51
    • 記事の方を修正しておいた。 -- 2023-03-17 (金) 22:46:58
      • 今更ですがありがとうございます! -- 2023-03-26 (日) 00:18:30
  • ダイソンシェルの建設計画を「PC側に」コピペできる⁉︎ 今知って膝から崩れ落ちそう。これまで何十もの恒星で、シェルを一つずつ組み立てて来た。ノード置いて梁を渡して隙間を埋めて……。あの時間を返してくれ。 -- 2022-12-30 (金) 13:30:41
    • 俺はコピペ機能無いうちにシェル一つずつ組み立てて来たがそれを無駄と思ったことはないよ -- 2023-01-01 (日) 15:29:36
  • スプリッタの上にコンテナ、その上に物流配送機を設置することでミニ物流ステーションを作って、それで増産剤を配達するというソリューションをredditで見かけて目からウロコ。🐘程度なら輸送力も問題にならなさそうだ。 -- 2022-11-06 (日) 16:48:43
  • コントローラー用のUI実装してくれないかなぁ。JtKで疑似的に設定できてもマウスをスティックで操作とか最早コレジャナイ。楽しい作業を腰据えてやりたくない…キーボードマウスではもう限界なんだ…開発に要望するぞ。 -- 2022-09-30 (金) 16:47:56
  • 0.9.27.14546のバージョンアップの物流ポッドと物流分配器実装でインベントリのアイテム限界容量が実質+10000個になってる。w -- 2022-09-29 (木) 23:52:12
  • "Rise of the Dark Fog"トレーラーやば、拠点防衛ゲーハジマタ期待大。しかしこれ相当にスペック必要そうであるな宙域に敵機体が無数に… -- 2022-09-15 (木) 18:59:47
  • クリア記念カキコ。緑箱の生産開始までダイソン球作りをサボってソーラーセイル打ち上げてなかったので、せっかくだからソーラーセイル不使用クリア実績もついでに取ろうと思ってフレームの方から先にやったらひどい目を見た。緑箱生産開始からクリアまで20時間ぐらい…… -- 2022-08-13 (土) 08:19:06
  • 100時間ほどダラダラやってクリア、仮想世界に帰還した。楽しかったー。イカロス君が強すぎる。 -- 2022-07-17 (日) 09:42:06
  • ストレージ等⇔コンベアで物を入出力するとき、ソーターがスナップする箇所でコンベアをカーブさせてると0.75往復/秒とかになってイライラすることあるよな?わかる。そんなとき試してほしいのが、直線の状態でソーターを設置(1.5往復/秒)したあとにカーブさせると、なんと形は同じなのに入出力のスピードは1.5往復/秒のままなんだ。これは大変なことですよ。(もし常識だったら、始めたてのヤツがはしゃいどるわと思っておいてくれ) -- 2022-06-30 (木) 00:27:40
  • 中盤以降つねにどこかの生産ラインが不足or過剰になってて、見つけると過剰部分の生産を一時中止させるんだけど、そのたびにコンベアをぶち切るのが美しくない。単純なラインON/OFFスイッチ部品があればいいのに。 -- 2022-05-07 (土) 22:53:13
    • そんなニッチなニーズに応えるようなものを要求してないで不足しているものを供給してやって下さい -- 2022-05-08 (日) 00:02:37
    • 余剰が出ないように、原材料から完成品までをワンセットにしてラインを作る(例えばプロセッサーのラインを作るときには、青素子と緑基盤もピッタリ必要十分な数を併設する、というかワンセットとして作る)手はある。結局、この例の場合だとプロセッサーの需給だけは都度調整の必要があるわけだが。最終的には大抵の部品は無限に要求されることになるので、気にしないで詰まらせておけばいい。あちこち微調整に飛び回る時間で生産量を拡大したほうがいい。 -- 2022-05-08 (日) 19:08:31
  • スペックギリギリPCでやってるからいつもカクカクだったのに、怖いぐらい滑らかに動くと思ったらアプデあったのか -- 2022-04-28 (木) 06:49:26
  • メタデータって新しいクラスタアドレスで遊ぶたびにより素早く開拓できるものかと思ってたら、どこで使っても減ったきりの消耗品なのかしら。エリクサー病だとほとんど眺めるコレクションだな -- 2022-04-23 (土) 10:42:16
    • このゲームって育ちきったイカロスから再度新規プレイを始めるときのダウングレードが最も苦痛なタイミングだから、そこを緩和する設計はよく出来ているんだけどね。もし気にならないならエリクサーを貯めるプレイングも悪くないと思う -- 2022-04-23 (土) 11:12:15
  • 最近復帰しました。増殖機とかなんぞって感じです。とりあえず新しく追加されたものを作る製造ラインを作らねば -- 2022-03-30 (水) 14:11:25
  • 多層スフィア球を作ったらめちゃくちゃ重くなってて草 -- 2022-02-16 (水) 21:16:05
  • イカロス君カスタマイズ可能になったんだへえー、くらいに思ってて今日カスタム画面開いたらめちゃくちゃ複雑で草 これしっかり作れる人どれだけ居るんだ...?w -- 2022-02-12 (土) 18:51:39
  • 研究用のマトリックスは速度だけじゃなくて生産アップとしての塗布有効じゃない? 30個の増産剤Ⅱ塗布済み宇宙マトリックスを研究所に入れて使い切るのと 30個の塗布無しを使い切ったとき、何個分研究が進むか確かめたんだ 塗布無しは30個分進んで塗布済みは36個分くらい研究すすんでた ただしインベントリからの使用だと塗布済みでも塗布無しと同じ扱いだった気がする だから研究所は速度と生産ダブルで恩恵受けてると思う -- 2022-02-10 (木) 14:27:00
    • 作成画面のマトリックスだとProductionとSpeedUpの効果しか記載されてないけど、インベントリの現物見るとFor Research Mode in Matrix Lab ,extra hash can be produced.ってあって、研究画面だとMk3塗布するとHash25%UPって記載あるから研究用に塗布するのは研究加速としての効果がある。ただし、研究用の効果だけであってスピードアップの効果は無い -- 2022-02-11 (金) 08:54:57
  • トプ画素敵ですね -- 2022-02-06 (日) 09:05:48
  • 物流ステーションから出る貨物が最大4スタックで出力されることで、直線ライン構築情報と実際のラインが大きく違う事態になっている。例えば重水素燃料棒、フレーム材料等時間が掛かるレシピ。直した方がいいのだろうか。 -- 2022-01-30 (日) 13:22:04
    • 概要の「Mk.Iの場合は表示の1/5、Mk.IIの場合は2/5になる。」の部分にスタックした場合は2~4倍って追記するだけ良いんでない? -- 2022-01-30 (日) 18:52:55
      • 単純に2~4倍にはならない。原因はソーターの出力がスタックせずに1個単位になってるため。例えば歯車。これは出力のベルトが既に30/sの限界なので、入力が4スタックでも1スタックでも30台しか並ばない。電動モーターは出力が15/sなので2倍の40台まで並ぶ。このように変わらない物、限界が決まってる物とバラバラになってる。 -- 2022-01-31 (月) 13:39:57
      • 出口側は見落としていたな。となると、こんな感じか? -- 2022-01-31 (月) 17:47:47
      • 計算上の数値を組立機だけ追加してみた。mkIIIの台数にするか迷ったが表の台数への倍率表記にした。わかりやすい表記案あったら適時修正してくれ。 -- 2022-01-31 (月) 18:46:20
      • ↑で良さそうなので、↑×2は消した -- ↑×2? 2022-01-31 (月) 20:22:21
  • アプデで来た貨物のスタックで、4個積んだ水素を分留機に入れたらどうなるのかなとやってみたら、スタックされた重水素が出てきてビビった。ただ周回している水素は4~1スタックまで漸減しているので、たまたま2個まとめて重水素になったりして残りが2スタックの水素として出るのかなって。 -- 2022-01-23 (日) 00:18:39
    • 分留機の出口が詰まると内部でスタックが行われる模様。同様に自動集積機も2→4スタックの時は出力が早すぎるとスタックされないままアイテムが流れ出たりする。 -- 2022-01-23 (日) 00:24:12
      • 自動集積機は入力が間に合わないとスタックされない?どなたか検証をお願いしたい。 -- 2022-01-23 (日) 00:26:11
      • 入出力のコンベアの遅い方で隣接するならスタックする模様。例えば均等に6/sで流れている場合、入出力が両方Mk2だとスタックせず、両方もしくは片方がMk1ならスタックする。 -- 2022-01-26 (水) 09:14:08
  • しばらく前に買ってここ数日で20時間ぐらいやって初めてワープした。faster than light! -- 2021-11-09 (火) 07:03:57
  • こういうゲーム、どうやってもスパゲッティになって辛くなってくるんだけどみんなどうやってるんだ。物資集約しようとしても分散しようとしてもなんかよくわからなくなるんだよな -- 2021-11-01 (月) 21:44:17
    • DSPは物流ステーションが高性能だから、スパゲッティ回避は簡単な方。極論、「物流ステーション→数段階加工→物流ステーション」の流れでユニット化すればスパゲッティとは無縁になる。何工程をまとめてユニット化するかは好みだけど、例えば「鉄インゴットと磁気コイルを輸入して電磁タービンを輸出」とか。 -- 2021-11-02 (火) 00:40:43
      • 物流ステーションにたどり着く前にいつも力尽きるんだよな……もうちょい頑張ってみるか -- 2021-11-03 (水) 11:19:02
      • 進行度がステーション前の規模なら、ストレージを各所においてストレージ間の輸送を「手作業で」やるという割り切りで結構すっきりしたりする -- 2021-11-04 (木) 07:55:43
    • 工場ゲー全般でお馴染みで面白みのない設計だが、「メインバス」と呼ばれるレイアウトがある。少量多品目の工場を作るのに向いており、物流ステーションくらいまでならこれだけでいける。 -- 2021-11-24 (水) 00:12:50
      • 鉄インゴットとか大量に要求されるものは、ラインを縦に重ねて減ってきたところに途中で合流させればいくらでもメインバス式で頑張れる -- 2022-01-21 (金) 20:16:44
    • Tipsにも書いてあるけど、南北極の近くは経線の間隔が変わるので、施設が増えるとごちゃごちゃになる。精錬機5台以上のライン組むようになったら広いところに引っ越すがよし。新しい工程に挑むときは、思い切って遠出をして広い土地になるべく四角い用地を確保するよう、意識するといいよ。 -- 2022-04-22 (金) 03:19:24
  • 実績、私のそばに砂を埋めるなって対象は砂だけっぽい? -- 2021-10-09 (土) 02:36:17
  • 実績のmission impossibleは達成した人居るのかな?25時間はやってみたけど10時間は出来る気がしないよね -- 2021-10-04 (月) 13:31:34
    • 一時間で別惑星に行くことすらできなかった。Steamでも0%みたいだし、ほぼほぼ無理では……? -- 2021-10-06 (水) 11:07:00
      • youtubeに6時間32分のクリア動画上がってるから無理ということはないだろう。 -- 2021-10-08 (金) 19:36:27
  • 実績ページ編集中ですが、実績名がやたらとパロディ・オマージュが多そうなので、元ネタ分かる人いたら教えてほしいです。気づかずに直訳してしまいそう・・・ -- 2021-10-01 (金) 15:09:46
    • 逆方向になるけど、 "Faster than light" はSF界隈で光速より速い移動方法を指す一般的な言葉だから、オマージュではないはず。訳自体は現行の通りが良いと思う。 -- 2021-10-01 (金) 20:07:30
      • 注釈外しました -- 2021-10-02 (土) 00:40:36
    • 実績ページ "Sail away with me" 。この場合のlastは動詞で、存続する、持続する、という意味。everlasting(不朽の)の形でちょいちょい使う。和訳は問題なし -- 2021-10-03 (日) 20:20:26
    • 実績ページ "Data rules everything around me" この場合のruleは動詞で「支配する」。「データが私の周りのすべてを支配する」かな。 -- 2021-10-03 (日) 20:22:35
  • 日本語化MODありがとうございます。シム系大好きCIV4推しですのでありがたいです。 -- KINGMASAYA? 2021-09-05 (日) 22:25:30
  • ドライブエンジンをLv10にしたらワープ時の消耗が激増して20GJだと10光年すら持たなくなった。どういう上昇の仕方してるんだこれ -- 2021-09-03 (金) 15:45:35
    • ドライブエンジン10だけど激増とか全く無いんだが?古いMODが悪さしてると予想。 -- 2021-09-03 (金) 19:35:14
  • TIPSページにEMレールイジェクタの効率計算(シミュレーション?)来てるの気付かなかった、約2週間前の投稿。ありがたいっすね -- 2021-08-27 (金) 08:32:07
  • 知ってたら流してもらいたいんだが、知らない人向けに。空間歪曲器を星間物流ステーションで要求して最短で同じステーションに出し入れしてやれば自動で補給出来るやで。 -- 2021-08-11 (水) 01:54:19
    • 要求にするだけで勝手に補充されるよ -- 2021-08-11 (水) 22:02:50
  • 文字数少なくてもいいから備考欄付けてくれんかな。ブループリントが来たので再開したらどこで何を作ってたかわかんなくなってた。採集専門のところは惑星名にマーク付けたりしてるけど、できればいじりたくないんだよなぁ -- 2021-07-26 (月) 16:44:45
  • ブループリント、ペーストできない時が結構あってなかなか使いづらい。 -- 2021-07-26 (月) 14:04:06
    • 初期の星で地形を平らにして、ペースト範囲に自分が入らないようにしてもダメなときある。まだ安定してないのかな。 -- 2021-08-15 (日) 21:25:40
      • グリッド幅の影響を受けやすいから、ブループリント作成時はグリット幅の狭い部分にするとペースト不良を抑制できる。あと、作成後のペーストテストは強く推奨。大規模なら適宜作成中にもやると良い。実際に建てるのが嫌なら、あえて水上にペーストしてみて「土台が必要です」以外のエラーが出なければ合格、としても良い。 -- 2021-08-17 (火) 23:26:19
      • なるほどグリッド幅もか…解説ありがとうございます。精錬ラインを倍に増やしたかっただけなので、クリック→ドラッグで連続設置をして解決しました。 -- 2021-08-19 (木) 00:02:06
  • ワープできなくなってね? -- 2021-07-24 (土) 05:44:20
    • キーコンフィグ弄ると直る。うちは shift+CapsLock に割り当てた -- 2021-07-24 (土) 07:25:23
      • ありがと!直った -- 2021-07-24 (土) 08:13:55
  • ブループリントのアプデくるの今日か。何時に来るかな -- 2021-07-23 (金) 11:59:32
  • 誰か生産設備を何段も上に重ねられるMod使ってたor使ってる人おらん? -- 2021-07-21 (水) 21:24:08
    • 久しぶりに帰ってきたら上に積んである機械に資材が搬入されなくなってたんだけどこれっておま環? -- 2021-07-21 (水) 21:25:03
  • しばらく別ゲーやってる間に原油がほぼ枯れるようになったのか…中盤の燃料の大半を石油に頼ってたから微妙に困るような、それで困るほど枯れる速度も速くないような。まあ水素燃やせばいいか -- 2021-07-14 (水) 21:41:21
    • 水素と原発とソーラーでダイソンスフィアまで繋ぐ感じかねえ、もうちょい発電方法のバリエーション欲しいところだ -- 2021-07-14 (水) 21:54:50
      • ブループリントが実装されたらついでに建設ドローンの基礎速度もちょっと上げてほしいな。ソーラーの大量設置とか今でさえドローンの速度に縛られてるのに、更にドローンを見守るだけの時間が増えたらテンポが悪くなりそう。 -- 2021-07-15 (木) 01:12:42
    • 思ったより枯渇早いやんけ…… -- 2021-07-23 (金) 00:03:23
      • ほんそれ。途中で初期星の埋蔵量を増やす調整が入ったけど、その前は星系脱出RTAか!?ってぐらい初期値が少なかった -- 2021-07-23 (金) 07:20:42
  • ↓の枯渇計算の最後の意味がよくわからなかったからエクセルに入れてみたら、たしかに鉄鉱脈なら大体4900万の消費になることがわかった。でも鉱脈利用の研究だけでもわずかに消費し続けるらしい。つまりこの宇宙はいつか終わってしまう!エクセル間違いがあったら教えてください。 -- 2021-07-08 (木) 22:28:23
  • セールだったから買って、1時間だけやって寝るつもりだったのに、朝までやってしまった。面白すぎるなこのゲーム -- 2021-07-07 (水) 14:09:37
    • おう、気がついたら4ヶ月経ってたぜ -- 2021-07-08 (木) 21:06:37
  • ぎりぎりまでソーラーセイルの研究を保留してたら、重水素燃料の生産が追い付かなくなって、電力の確保にめっちゃ苦労した。結局シェルと人工恒星がある程度稼働するまで、半手動で核融合発電機に燃料入れながら、だましだまし運用する羽目になった。セイルの寿命や電力ロスなどの無駄が大きい時でも、ダイソンスウォームからの電力の供給は大事…。 -- 2021-06-29 (火) 10:53:00
    • O型恒星のシェルが完成して電力総生産量が完全な飽和状態に入った終盤以降でも、CPU負荷が軽くなるって理由で採掘のみの惑星には燃料を送らず、ソーラーパネルのみで回すって人もいる。何週もプレイしてるベテランにはどうもレシーバーの人気がないように思う。通常の初プレイでスウォームからのサブ電力供給に助けられるであろう攻略段階をスキップして、フォトン生産レシーバーを1点集中で建てるのが進行速度向上のカギみたいな(各地に発電モードのレシーバーが散らばっていると切り替えに手間がかかる?) -- 2021-06-29 (火) 23:57:05
      • レシーバー、発電の出力が低くて大量に設置する必要があるのがネックなんだろうね。資源の浪費が気にならないなら人工恒星の方がオブジェクト数を減らせるので作業効率も負荷も優れているし。 -- 2021-06-30 (水) 01:34:55
  • このゲーム、夜が暗いのってどうにもならない? ライトが欲しい -- 2021-06-13 (日) 17:44:05
    • MOD使うのに抵抗ない人?SuperNightLightってMODが幸せになれそう -- 2021-06-14 (月) 10:40:28
      • ゲーム性に影響のないレベルならいいかな派だけど、ここまで明るいとなぁ……でもMODって選択肢は盲点だったわ。サンクス -- 2021-06-14 (月) 21:44:41
  • 今一番枯渇しやすいのって石炭もといグラファイトかもしれない。石油が実質有限化した上、使う先も多いときた -- 2021-06-12 (土) 15:56:57
    • 鉄かシリコンの鉱石が先に枯渇すると思う。グラファイトは言うほど用途は多くない。 -- 2021-06-14 (月) 21:02:43
    • グラファイトを用いる大半の素材はレア資源として点在しているけど、回り道のないシリコンと鉄に絞られる。シリコンは最悪石から加工出来るので、そうなると鉄かな。でも無限研究でほぼ非枯渇化出来るだろうし、その前にユーザーの気力が枯渇する -- 2021-06-15 (火) 08:47:48
      • 鉄とシリコンどっちが先に枯渇する?って話で石がまともな助けになるとは思えないけど…良くて約10%かさ増しできるだけでしょ?総埋蔵量もシリコンと同等くらいじゃない? -- 2021-06-15 (火) 15:00:00
      • そこの不等号の話にこだわる必要ないと思うのだが、何か気に入らなかったのだろうか。だとすると貴方が正しいということで結論づけましょうか -- 2021-06-15 (火) 17:26:05
      • いや、俺は横から口出ししてるだけだし、何が先に枯渇するかを判断できるほどゲームをプレイしてないよ。話を細かくしてるのはそっちじゃん、石の代替レシピがこの話題に関係してくるのはシリコンがほかの資源とかなりの接戦である場合に限られる。 -- 2021-06-15 (火) 22:50:42
  • 最新版にしたら各惑星でソーターがバグった… ①問題のないソーター ②見た目は正常だけどエラー表示あり ③見た目は正常でエラー表示も無いのに機能しなくなったソーターが混在してお辛い -- 2021-06-06 (日) 03:37:23
  • Milky Wayが表示されるようになったみたいなので自クラスターの探し方。 目視でもユーザネームで探せるが、初期表示時に画面右上の検索欄にクラスターIDが入力済みなので、虫眼鏡をクリックすれば自クラスターに視点移動する -- 2021-05-30 (日) 22:05:27
  • ソーラーパネルも並べて設置できるのか。これははかどる。 -- 2021-05-29 (土) 17:32:15
  • 原油が無限資源から(半)枯渇資源になった。採掘してると速度が低下し、最低0.1/sまで低下。思ったより枯渇速度が早いからかなり悩むな -- 2021-05-29 (土) 10:14:46
    • 今までは余った原油(加工品)は火力発電で処分してきたけど、今後の新規プレイだと原油にも勿体ない精神が必要になるのか -- 2021-05-30 (日) 11:44:53
  • アプデ情報 コンベア斜め引き、上位精錬炉を確認 -- [[ ]] 2021-05-29 (土) 10:06:25
    • 上位の精錬炉の素材に単極磁石がみえるな -- 2021-05-30 (日) 00:24:01
    • 生産倍率2倍。消費電力4倍(360kW→1.44MW)。上位精錬所内で新規レシピなし -- 2021-05-30 (日) 12:05:21
  • 放置プレイでPCの消費電力を低くする方法。 真下を向いて視点拡大し、草木が一本も画面に映らないようにする。ただし草地を示す緑色だけの地面は構わない。 こうしなければ研究画面などにしていてもPCの消費電力は低下しない -- 2021-05-01 (土) 21:29:20
    • 宇宙空間に出られるのなら、そっちのほうが処理軽いよ。気軽にワープできるのなら、何もない宇宙空間に1光年ぐらいワープして置けばなお良し -- 2021-05-03 (月) 16:04:24
      • 勉強になります。ありがとうございます! -- 2021-05-04 (火) 02:29:51
  • 1つのノードが同時に誘導できるソーラーセイルの数は120までっぽい? -- 2021-04-29 (木) 12:13:55
    • 毎秒1個くらいずつノードはセイルを取り込む能力があって、その予約は120までっぽい -- 2021-04-29 (木) 15:12:17
      • つまり要求セル数36000のノードを完成させるにはどう頑張っても10時間かかるのか… -- 2021-05-01 (土) 23:18:05
      • もしかして、ソーラーセイルの軌道からノードまでが遠すぎる場合、取り込む間隔が開いてしまって建造速度が下がる可能性が? -- 2021-05-01 (土) 23:56:39
  • 久々に起動したら大規模工場の物流ダウンしてた……スプリッターでのエレベーターってできなくなったんか。アーリーだからまぁ仕方ない、また一から作るかぁ -- 2021-04-16 (金) 05:20:43
    • やばw 俺もやり直しだわ -- 2021-05-03 (月) 05:14:34
  • 性能強化のVeins utilization(鉱脈の利用)のところに書いてある宇宙資源の枯渇回避について計算してみました。採掘した資源をすべてマトリクス生産に向けると仮定すると、無限研究が始まった時点で、(各資源の鉱脈数/マトリクス1個当たりのその資源の消費数)≧766522を満たせば資源の枯渇を回避できる、逆に満たさないとマトリクスに資源を食いつぶされて枯渇するという結果になりました。 -- 2021-04-11 (日) 12:47:40
    • 資源の全体量よりも鉱脈数が重要ということなの?詳しく知りたいからその具体的な計算どこかに書いてほしい -- 2021-04-12 (月) 13:06:36
    • 木主です。計算が間違っていました。正しくは(各資源の鉱脈数/マトリクス1個当たりのその資源の消費数)≧815449です。 -- 2021-04-12 (月) 15:17:17
      • 計算方法 研究するレベルをnと置くと、研究に必要なマトリクスが(4000n-20000)個、研究に必要な資源を1つ生産することで消費する鉱脈の数は0.94^(n-1) (n LVの研究はn-1 LVの効率で資源生産するため) よって、n LVの研究を行うことで消費する鉱脈の量は(4000n-20000)*0.94^(n-1)と表せる。ここで無限に研究をつづけたとすると、消費する鉱脈の総和はΣ(n=6->∞) (4000*n-20000)*0.94^(n-1)≒815449. -- 2021-04-12 (月) 15:26:35
      • よって、無限に研究すると1資源当たり約815449個の鉱脈が消費される。つまり、白マトリクスでの研究に入った時点でこれ以上の鉱脈があれば枯渇しないし、これを下回っていたら研究の途中で枯渇する。ここに拡張費用は含まれていないので、もし無限に続けるのであればこれよりも多くの鉱脈を確保する必要がある。 -- 2021-04-12 (月) 15:38:26
      • 例えば、白マトリクス1個には鉄鉱石が60個(多分)必要なので、研究を続けるだけなら少なくとも815449*60=48926940個の鉄鉱脈が必要。 -- 2021-04-12 (月) 17:09:19
  • 日本語翻訳内容がすばらしい出来。ありがとう。 -- 2021-04-10 (土) 14:52:38
  • 下位素材と上位素材が入れ乱れてスパゲッティがすごい。これはこれで綺麗だけど、効率求めるなら一種類ずつ分散化して物流ステーションで繋げるのがセオリーなのかなー -- 2021-04-10 (土) 13:36:33
  • 218時間、ついに任務完了してしまった。 NKT… -- 2021-04-08 (木) 00:33:27
  • SAVEデータ1個で670MBもあるんですけど普通ですかね? -- 2021-03-31 (水) 00:38:59
    • ダイソンスフィアの設計が容量食うみたいです。うちも数百MB食ってます。 -- 2021-03-31 (水) 16:17:39
      • 情報ありがとうございます。1GB超えるのも時間の問題です。 -- 2021-03-31 (水) 21:52:12
  • 資源だけを回収する星をつくる段階でわかる風力発電の強み・・・ -- 2021-03-28 (日) 14:56:48
  • プレイ時間149時間、ついに小型輸送ロケット打ち上げを自動化することができた! うおー空を見上げると宇宙に何か作られてるすげー! -- 2021-03-27 (土) 17:40:58
  • 恒星のページにマッチとガスの炎の色の話があるけど、ガスの炎が青いのは炎色反応だったような。さすがに青い恒星みたいに何万℃もないし -- 2021-03-26 (金) 18:26:56
  • 嫌な不具合が発生しだした。コンベア2000個欲しかったのでステーション仮置き、ワーパー50個、ヴェッセル10台、スロット上限を1100に設定した。 なぜか4台発進しワーパーも8個消費したが当然届いたコンベアは2000台、今までこんな事なかったけどなにこれ?2回確認済み。 -- 2021-03-25 (木) 01:01:59
    • 500だけストレージにあるステーション4本あるような挙動だな 発進してる最中、青文字の予定物資増加プラスの増え方どうなってたんだろう 上限2000にしたら直ったりした? -- 2021-03-25 (木) 08:30:15
  • 自動航行技術とかほしいですね。特定の星にビーコンみたいなのをおいたら(=その星に行ったことがあるならば)その星まで自動的に飛行して向かってくれる、みたいな -- 2021-03-20 (土) 06:02:42
    • オートとまでは行かないけどマークした星までの航路と距離表示する機能は実装されたね -- 2021-03-20 (土) 21:59:25
  • 設計図機能が欲しい。 -- 2021-03-20 (土) 01:15:51
    • 似たような工場をコピーしたり、既存のラインを倍々で増やしたり、ちょっと工場を移動させたりがものすごくしたい。 -- 2021-03-20 (土) 01:17:03
  • ゴミ箱みたいなのほしいな、水素の余剰分捨ててほしい -- 2021-03-18 (木) 21:17:32
    • 水素が余るということは序盤~中盤ですね。あとで水素足りなくなりますので貯めておくと良いですよ。数十万あっという間です。ゴミ箱を安易に実装しないのがこのゲームデザイナーの意図的にやってるところでしょう。 -- 2021-03-19 (金) 22:25:31
  • 大規模生産工場作ったあたりでなんかもっと効率良くできる気がして最初からやり直したくなる… -- 2021-03-15 (月) 23:03:24
    • 星系を移れば強くてニューゲームできるよ。ほんとに最初からやると足が遅いしインベントリが狭すぎて萎える -- 2021-03-16 (火) 20:58:59
  • 惑星内物流ステーションの巨大バージョンが欲しい。10スロットくらいあるやつ。 -- 2021-03-15 (月) 07:56:50
    • それができたら今度は15スロット欲しいって言うんやろ? -- 2021-03-16 (火) 21:00:27
    • MOD使うといいでしょう。 -- 2021-03-21 (日) 00:46:24
  • 初期恒星でシェルの発電140GWまであげて今更気づいた。 -- 2021-03-14 (日) 12:48:21
    • レシーバーを空いてる土地全部使っても電力使い切れなそう……途中送信失敬 -- 2021-03-14 (日) 12:50:39
      • わかる。設置作業がダルいし、16倍くらいの上位レシーバー欲しい。 -- 2021-03-16 (火) 21:01:33
  • 買おうか迷っててレビュー読んだけど酔うってマジ?プレイ動画見てもあんまり酔う要素見当たらない気がするんだけど -- 2021-03-13 (土) 01:46:39
    • Portalは15分でグロッキーになった俺だが全然平気 飛行モードで地面すれすれ飛びまわり続けたりすると酔うかも知れないけど普通はやらんな -- 2021-03-13 (土) 03:46:16
    • 主観視点じゃないから酔わないよ -- 2021-03-13 (土) 17:35:14
  • ようやくハッシュレートが25kで安定した、初期惑星メインだとそろそろ限界を感じます -- 2021-03-12 (金) 22:36:36
    • 初期惑星にとどまるメリットって全くないんだけど、愛着だよね。わかる。 -- 2021-03-19 (金) 22:27:09
  • 小ネタ:溶岩の上で静止し、ブースターを吹かす等で燃料切れにすると溶岩の中に落ちる。 特に何も起こらない。 -- 2021-03-09 (火) 23:53:18
  • 輸送ステーションに名前つけられることにクリアしてから気づいたけど、使い道がわからん。そのうち一覧表示でもできるのかな? -- 2021-03-09 (火) 23:42:33
    • 未実装だよね。一覧表示もほしいし、アプデ期待だね -- 2021-03-16 (火) 21:02:23
  • 輸送船の速度無限研究し続けたらいつかはワープしてる自分を通常航行の輸送船が追い抜いていったりするのかな?w -- 2021-03-07 (日) 21:05:06
    • 自分の速度は12.5AU/s=500000m/s=0.208LY/sで、 物流船は研究ごとに300m/s伸びるので、1667レベルで物流船の通常航行が500100m/sになる なお輸送ドローンの方は1AU/sでキャップ 惑星内で1AUってなんだって感じだが -- 2021-03-09 (火) 00:36:50
      • 数値情報感謝です。やはり一応はワープ速度超えられるんですね。あと輸送ドローン1AU、惑星内で天文単位の速度はひどいですね。 -- 2021-03-09 (火) 22:47:43
  • 「ミッション完了!」まで行ったらさすがに飽きるかなとか思ってたけどその後もひたすらDSPをプレイしてしまう…まだアーリーアクセスなのが末恐ろしいゲームだ… -- 2021-03-06 (土) 16:51:42
  • まだアプデ頻度高いうちからMOD入れると使えなくなった時が面倒になりそうで使ってないけどやっぱ既に使えなくなってるMODとかあるんかな? -- 2021-03-05 (金) 23:11:12
    • ありますよ。起動時にエラー吐くMODも結構多いです。 -- 2021-03-06 (土) 22:39:53
  • ダイソンシェルの建設、複数のレイヤー使うつもりなら半径小さいものから作っていかないと後がすさまじく面倒になりますね。建設済みのシェルが邪魔で内側が設定しにくいTT -- 2021-03-05 (金) 17:27:34
    • とてもわかります。非表示とかできたらいいんですけどね…新規開拓時は必ず一番小さいやつから建設してます -- 2021-03-05 (金) 18:04:18
  • 宇宙とか星とかもきれいだから一人称視点でスクショ撮りたくなりますねぇ -- 2021-03-05 (金) 16:37:56
    • 厳密には一人称じゃないですけどF11キーでコンソール非表示にできますよ。 -- 2021-03-05 (金) 18:06:22
  • 土壌がよぉ・・足りねぇだよぉ・・・ -- 2021-03-04 (木) 04:25:47
    • 質問掲示板にも上がってますが、気合で貯めるかMODの導入を検討してはどうですか? -- 2021-03-04 (木) 07:57:36
  • これってファクトリオでいうところのバイターみたいな敵はいないんですか?ファクトリータウンみたいな生産に専念できるタイプ? ダイソンスフィアを作る=ファクトリオでいうところのロケット飛ばす って認識でいいですか? 最終目的がない生産ゲーはあまり好きでないので気になります。 -- 2021-03-03 (水) 20:42:20
    • 今のところ敵は居ません。将来的には戦闘要素も実装する予定だそうです。現状では研究の完了とスフィアの完成が目的となりますが、残念ながらクリアして次のステージといった要素はありません。悪く言えば延々工場の調整と星系開拓をするゲームになります。 -- 2021-03-04 (木) 08:01:46
      • ありがとうございます。ダイソンつくればクリアと言うならそれはそれでイイ!!です。サティスファクトリーみたいに最終目的が未実装なのが嫌なんす。 ポチりました。 -- 2021-03-04 (木) 18:56:09
  • 別の星系に行くと拠点にしてた星系がどこにあるか探すのがめんどい -- 2021-03-02 (火) 06:16:25
    • マーキングできたらいいのにね -- 2021-03-02 (火) 12:18:47
      • ピン止めはある。セイルモードでTabを押すとマウスカーソル表示されるので星系に合わせると名前が出て右側にピンがある -- 2021-03-03 (水) 02:59:58
    • ピンMODMODですがSHIT+左クリックで任意にピン止めができ、またいちいち星をクリックしなくても資源の概要がみれるようになります -- 2021-03-02 (火) 14:50:11
      • 感謝 -- 2021-03-04 (木) 21:58:54
  • MOD一覧はここで見られます→AllMods -- 2021-03-01 (月) 20:58:48
  • このゲームの肝は大量の製造物を上手く設置するかですね、MODで重ねて建設できるようにしたら大分楽になりますので、ライン製作が面倒って思ってる人は是非さがしてもらいたい。 -- 2021-03-01 (月) 01:59:36
    • このMODって上に重ねた製造機にもコンベアとソーター繋げないといけないやつですよね? -- 2021-03-04 (木) 01:40:05
      • 繋げなくていいよ -- 2021-03-04 (木) 21:58:38
      • あれ、そうなんですね!一度試したとき上の物がずっと搬出待ちだったので、機能していないと勘違いしてました!ありがとう! -- 2021-03-04 (木) 22:58:24
  • 軌道採集器に資源取りに来た物流船が出発しないうちにその軌道採集器を取り壊すとエラーが出るね 再度同じ位置に設置したら物流船が無事出発してくれて事なきを得たけど。こういうのって公式に報告する場所あるのかな? -- 2021-03-01 (月) 00:44:36
  • ストレージは上下の移動に便利ですね重ねてあるストレージは全てソータをつなげられるから、3 ×3マスでストレージの高さまでなら上下移動できる。間のストレージは自動利用0にしておけば埋める必要もない。見た目は残念すぎるけどね… -- 2021-02-28 (日) 14:44:41
  • 動画とかで見ると建築物とソータを一緒にコピーしているんですがコマンドがあるんでしょうか -- 2021-02-27 (土) 23:47:15
    • 多分MOD MODのページも欲しいところねえ -- 2021-02-28 (日) 00:47:54
    • CopyInsertersこちらですね. -- 2021-02-28 (日) 10:43:14
    • ありがとうございます 早速入れましたが快適ですね -- 2021-03-01 (月) 07:13:10
  • 建造物のレシピってあります?? -- 2021-02-24 (水) 22:32:27
    • レシピのページに追加して頂いてありがとうございました。超便利です。原料レベルでの合計必要素材数もわかるとさらに便利ですね! -- 2021-03-03 (水) 19:10:10
  • 三色シード報告に「白色に見える青色巨星」のものが混ざっていたのでコメントアウトしました -- 2021-02-22 (月) 09:27:33
  • ブラックホール星系来てみたけど、唯一あった惑星が自転周期が84秒で早過ぎて割と目が回るな。他もこんな感じで猛烈に回る惑星あるんだろうか -- 2021-02-21 (日) 18:26:12
    • 公転ですよね。重力が重いと引っ張り力が強くなるので、公転の周期が短くなるんですよ。 -- 2021-02-24 (水) 22:33:22
    • 角砂糖大で数億トンの実際にある20kmの中性子星は秒速1,122回でまわっている 宇宙ってすごいですね -- 2021-02-27 (土) 23:54:29
      • 目が回るね! -- 2021-02-28 (日) 21:53:58
  • 巨星が3種類以上出現するシード値、今はTipsにあるけど別段メリットのあるものじゃないからTipsよりは小ネタ向けじゃないかな? もしくは新しくできたシード値 -- 2021-02-21 (日) 14:28:04
  • イカロス君各惑星に配備させてくれないかな。インベントリ共有とかは無しでいいから。向こうの星でなにかあったかな?って時にわざわざ行かなくても切り替えられるとうれしいんだけど。 -- 2021-02-20 (土) 16:59:20
  • 2周目で星団ガチャしたら、初期星系の隣にブラックホールが来ることもあるんやね -- 2021-02-20 (土) 14:56:26
  • シード掲示板ほしい -- 2021-02-19 (金) 18:59:20
    • 需要がありそうなのでシード値を作成しました。 -- 2021-02-20 (土) 12:23:14
  • これ巨星4つでることあるのか? -- 2021-02-19 (金) 18:59:01
    • ずっとガチャガチャしてるけど3つまでしか出ないように思うね -- 2021-02-22 (月) 09:19:30
  • 今日一日やってなかったんだけどパソコンの画面にコンベアの影が見える、、病気かな、、、? -- 2021-02-19 (金) 14:43:27
    • 俺は風呂場にグリッドが見えた -- 2021-02-19 (金) 18:48:49
  • なぜwikiにR-TYPEが混ざり込んでいるのか…… -- 2021-02-18 (木) 11:20:06
  • 三色の巨星シード報告ここで良かったかな 53766382 赤白青巨星 -- 2021-02-18 (木) 02:46:06
  • あえて情報調べずにやってみて試行錯誤するのがほんと楽しい。ずっとこういうゲームやってみたかった気がする -- 2021-02-16 (火) 00:19:01
  • 色んなシード確認してたけど 赤色巨星とか青色巨星、白色巨星は確認してたけど黄色巨星もあるのな 88160938ってシードで見つけた -- 2021-02-15 (月) 21:46:20
  • 一番最初の恒星系にレア資源あると助かるなー、2週目の恒星系にメタンハイドレートが近くの惑星にあって開発がよう捗る -- 2021-02-12 (金) 19:56:58
  • ダイソンシェルをやっとこさ一周分作れた。意味もなく外周を一緒に回るの楽しい -- 2021-02-11 (木) 22:52:45
  • Tipsのページにある短距離ブリッジのやり方、交差点の1マス先にあらかじめコンベアを引いておいて、スロープの途中で切ってからそのコンベアに繋げると1ラインを跨ぐ橋がかけられますね。より省スペースなラインが引けそうです。 -- 2021-02-08 (月) 21:33:46
    • これをデフォルトにしてほしくない? -- 2021-02-09 (火) 15:52:08
  • ,.でウィンドウ開かなくてもレシピコピペできるってのは知られてると思うけど、イジェクターの軌道も同様にコピペできるんだな、気付いて大分楽になったわ -- 2021-02-08 (月) 15:28:02
  • 搬出入口が2方向にしかなくて、3種類の素材が必要なラインをどう構築するか色々悩んだけど、必要数の多い素材順に3本ライン引いて、それに沿ったソーター配置して裏側から搬出するのが一番いいのかな? -- 2021-02-08 (月) 13:30:47
    • 大抵排出の数は搬入より少ない、だから両脇に二本ライン引いて片側を搬入1番2番、もう片側の近い方を搬入3番、遠い方を搬出ってのがいいと思う。 -- 2021-02-08 (月) 15:13:40
  • この土日飲まず食わずでのめり込んでました。wiki情報助かります。 -- 2021-02-08 (月) 13:02:14
    • いいってことよ同士よ! -- 2021-02-09 (火) 15:52:35
  • ここでいう個とかどうかはちょっとわからないけど、有志日本語化の方々本当にありがとう……対応まで1年くらい待つつもりだったのに凄い対応速度だ 導入もむちゃくちゃしやすくなってて驚いた -- 2021-02-01 (月) 18:53:07
  • 高速で海洋惑星に突っ込むと海底を歩けますね……まあだからなんだという話ではあるんですが。 -- 2021-01-30 (土) 00:33:34
  • https://github.com/kuguma/DSPCalculator こちらです。 -- 2021-01-29 (金) 03:42:55
  • 材料計算してくれるスクリプト書いたので、ご自由にどうぞ。pythonがあれば動きます。 -- 2021-01-29 (金) 03:42:43
  • 非公式Discordはありますが…公式にもあれば要望・日本語(音声)化も進められるかもですね -- 2021-01-28 (木) 23:59:31
  • 公式discordに日本語チャンネル欲しいわね -- 2021-01-28 (木) 21:53:34
  • wiki作成ありがとうございます!おかげさまで他の惑星に飛び立てそうです -- 2021-01-28 (木) 21:42:04
  • wiki制作お疲れ様です -- 2021-01-28 (木) 20:15:55
  • 緯度沿にライン作った方がいいね -- 2021-01-28 (木) 19:14:09
  • 2次元ベースの3次元ってのがいいですね~ -- 2021-01-28 (木) 18:55:44
  • 今日買いました。期待してます! -- 2021-01-27 (水) 20:54:52