通常バージョン 
イラスト 
ステータス 
名前 | オンブレティグレ | |
---|---|---|
二つ名 | 【陽気なルチャドール】 | 【捧げられた心臓】 |
レア度 | ☆3 | ☆4 |
コスト | 8 | 16 |
HP | 340 (LV1) 2843 (LV30) 3707 (LV40) 4570 (LV50) 5433 (LV60) | 720 (LV1) 3731 (LV35) 4617 (LV45) 5503 (LV55) 6389 (LV65) |
Atk | 280 (LV1) 2328 (LV30) 3034 (LV40) 3740 (LV50) 4446 (LV60) | 510 (LV1) 2848 (LV35) 3536 (LV45) 4224 (LV55) 4912 (LV65) |
属性 | 木 | 木 |
武器 | 打撃 | 突撃 |
攻撃範囲 | ![]() | ![]() |
基本スキル[1] | 戦争屋: [特攻] 狂戦士に特攻 [攻撃後] 敵にCP減少/40% | |
基本スキル[2] | 跳ね回る者: [移動時] 縦移動力増加 [移動後] 前3マスの敵に引き寄せ2マス/50% | |
基本スキル[3] | 鬨を上げる者: [フェーズ開始時] 敵全体に威圧付与/25% 味方全体に意気付与/45% | 死を競う者: [フェーズ開始時] 敵全体に威圧付与/30% [移動後] 味方全体に引き寄せ1マス/50% |
基本スキル[4] | 組み打つ者: [移動後] 自身に剛力付与/35% 自身にCP増加/35% | 密林のジャガー: [フェーズ開始時] 自身に剛力付与/45% 自身に回避付与/45% [攻撃時] 周囲1マス内にCP増加/35% |
チャージスキル | ||
敵に自属性・突撃ダメージ+ 自身に熱情&回避付与 | 敵に自属性・突撃ダメージ+ 自身に熱情付与+ CS発動後 自身に回避付与 | |
チャージスキル範囲 | ![]() | |
イラスト | ガンマカオス | |
ボイス | 三宅健太 | |
所属ギルド | ウォーモンガーズ | |
所属学園 | 学園軍獄? | |
実装ver | v4.0.0 |
LV | ☆3 | ☆4 | ||
---|---|---|---|---|
HP | Atk | HP | Atk | |
1 | 340 | 280 | 720 | 510 |
2 | 426 | 351 | 809 | 579 |
3 | 513 | 421 | 897 | 648 |
4 | 599 | 492 | 986 | 716 |
5 | 685 | 562 | 1074 | 785 |
6 | 772 | 633 | 1163 | 854 |
7 | 858 | 704 | 1251 | 923 |
8 | 944 | 774 | 1340 | 991 |
9 | 1031 | 845 | 1429 | 1060 |
10 | 1117 | 916 | 1517 | 1129 |
11 | 1203 | 986 | 1606 | 1198 |
12 | 1290 | 1057 | 1694 | 1267 |
13 | 1376 | 1127 | 1783 | 1335 |
14 | 1462 | 1198 | 1871 | 1404 |
15 | 1549 | 1269 | 1960 | 1473 |
16 | 1635 | 1339 | 2049 | 1542 |
17 | 1721 | 1410 | 2137 | 1610 |
18 | 1808 | 1480 | 2226 | 1679 |
19 | 1894 | 1551 | 2314 | 1748 |
20 | 1980 | 1622 | 2403 | 1817 |
21 | 2067 | 1692 | 2491 | 1886 |
22 | 2153 | 1763 | 2580 | 1954 |
23 | 2239 | 1833 | 2669 | 2023 |
24 | 2326 | 1904 | 2757 | 2092 |
25 | 2412 | 1975 | 2846 | 2161 |
26 | 2498 | 2045 | 2934 | 2229 |
27 | 2584 | 2116 | 3023 | 2298 |
28 | 2671 | 2187 | 3111 | 2367 |
29 | 2757 | 2257 | 3200 | 2436 |
30 | 2843 | 2328 | 3289 | 2504 |
31 | 2930 | 2398 | 3377 | 2573 |
32 | 3016 | 2469 | 3466 | 2642 |
33 | 3102 | 2540 | 3554 | 2711 |
34 | 3189 | 2610 | 3643 | 2780 |
35 | 3275 | 2681 | 3731 | 2848 |
36 | 3361 | 2751 | 3820 | 2917 |
37 | 3448 | 2822 | 3909 | 2986 |
38 | 3534 | 2893 | 3997 | 3055 |
39 | 3620 | 2963 | 4086 | 3123 |
40 | 3707 | 3034 | 4174 | 3192 |
41 | 3793 | 3104 | 4263 | 3261 |
42 | 3879 | 3175 | 4351 | 3330 |
43 | 3966 | 3246 | 4440 | 3399 |
44 | 4052 | 3316 | 4529 | 3467 |
45 | 4138 | 3387 | 4617 | 3536 |
46 | 4225 | 3458 | 4706 | 3605 |
47 | 4311 | 3528 | 4794 | 3674 |
48 | 4397 | 3599 | 4883 | 3742 |
49 | 4484 | 3669 | 4971 | 3811 |
50 | 4570 | 3740 | 5060 | 3880 |
51 | 4656 | 3811 | 5149 | 3949 |
52 | 4743 | 3881 | 5237 | 4018 |
53 | 4829 | 3952 | 5326 | 4086 |
54 | 4915 | 4022 | 5414 | 4155 |
55 | 5002 | 4093 | 5503 | 4224 |
56 | 5088 | 4164 | 5591 | 4293 |
57 | 5174 | 4234 | 5680 | 4361 |
58 | 5261 | 4305 | 5769 | 4430 |
59 | 5347 | 4376 | 5857 | 4499 |
60 | 5433 | 4446 | 5946 | 4568 |
61 | 6034 | 4637 | ||
62 | 6123 | 4705 | ||
63 | 6211 | 4774 | ||
64 | 6300 | 4843 | ||
65 | 6389 | 4912 | ||
66 | ||||
67 | ||||
68 | ||||
69 | ||||
70 | ||||
71 | ||||
72 | ||||
73 | ||||
74 | ||||
75 | ||||
76 | - | - | ||
77 | - | - | ||
78 | - | - | ||
79 | - | - | ||
80 | - | - |
ボイス 
Normal | |
---|---|
会話1 | オレのルチャがカッコいいってぇ? へへっ、ありがとなぁ、サモナー!それって最高の褒め言葉さっ! |
会話2 | オレの特技は勿論、空中殺法さ!前宙バク宙何でもござれだぁ。 見たいってぇ?いいぜぇ。 よっっ! はあっっ! |
会話3 | おっ!今日も生きてお前に会えたな。 こんなに嬉しいことは他にないぜ、サモナー!さあ、今日はどこでルチャをやるんだい? |
会話4 | ーー死ぬはずだったオレなんだ。 ……だから、残った日々を精一杯楽しもうってわけさ、へへっ。 |
人間関係1 | アミーゴ!君もジャガーのナワルだね? えっ、違うって?またまたぁ、オレの目は節穴じゃないんだぜぇっ! |
人間関係2 | 君もルチャドールなら、燃える戦士の血が流れているんだろう? ああ……いつかなんじゃなく、今!戦おうっ! |
励まし | 生きている日々はそれだけで奇跡の連続だぁ。それを無駄にして生きちゃいけない。 ほら、落ち込んでいる暇なんてないだろう? |
タッチ | ううぉあぁ!?もしかして、オレのことが好きなのかよ? あっ、違うならごめんよぉ?でも、そうなら……嬉しいなぁ。オレもだっ! |
告白 | 本当の気持ちに気付いたら、躊躇ったりなんか出来やしないさ……! |
Battle | |
---|---|
攻撃 | ちぇぁっ! |
移動 | これがルチャリブレだ! |
ダメージ小 | ぐほぉっ! |
ダメージ大 | 心臓がっ! |
スキル | 跳ねっっ飛ばすぜ! |
チャージスキル | 誰よりも高く!誰よりも自由に!そうっ!あの太陽に届くまで! |
バトル開始 | これがオレの最後のルチャでもいい!だから笑顔で見届けてくれよ、アミーゴ! |
バトル勝利 | オレの心臓はまだルチャを許してくれるらしい。もう一度、一緒に跳んでくれるかい、アミーゴ! |
撤退 | どうやら……奇跡の時間はここまでだ…。グラシアス…アミーゴ…… |
Event | |
---|---|
イベント1 | おぅ?向こうがえらく賑やかじゃないか? 興味が出たんなら、行ってみようぜサモナー!迷ってる暇なんか、ナシだぜぇ。 |
Gacha | |
---|---|
召喚 | ゴムの国からやってきたルチャドール、オンブレティグレだ。 必要としてくれてありがとう!オレの心臓を、お前に預けるよ、サモナー! |
Title | |
---|---|
タイトル | 『東京放課後サモナーズ』! さあ、最高のルチャリブレを始めよう! |
その他:タイトル画面等にて | |
---|---|
タイトル画面: 第9章 ('19/5/28~6/24) | 『東京放課後サモナーズ』! さあ、最高のルチャリブレを始めよう! |
タイトル画面: バーチャルサマー・メモリー ('20/8/7~8/31) | 『東京放課後サモナーズ』 海、サマー、そして~ルチャリブレ! 跳んで回って、飽きさせないぜ、オレのアミーゴ |
その他:期間限定イベント予告動画 | |
---|---|
バーチャルサマー・メモリー ~踊る大竜宮城~ 『鼓動撃つ夏のカポエイラ』 /オンブレティグレ編 | 『ライフワンダーズ』 お前の胸を熱くするのはオレだから… 今年…この夏のこと、ずっと覚えていてほしい 次回、東京放課後サモナーズ 『バーチャルサマー・メモリー ~踊る大竜宮城~』 跳ねっ返りのお前が好きだぜ、アミーゴ! |
調査ファイル 
調査ファイル1 (ネタバレ注意)
陽気でファンサービス精神旺盛な、異世界エルドラド出身のプロレスラー「転光生」。いわゆる学生プロレスではなく、学生兼務の職業プロレスラー。ルチャリブレと呼ばれるメキシカンスタイルのプロレスで、
調査ファイル2 (ネタバレ注意)
かつて世界代行者へと生贄に捧げられた男であり、その胸の奥にあった心臓は失われている。その代わりに得たのが、どこまでも伸び縮み、そして張り付くゴムの「神器」。「アプリバトル」において彼の肉体に張り付くリングコスチュームは、このゴムにより形作られている。また、この「神器」により、いかなる衝撃も受け止め、跳ね返す戦法を得意としている。更に、彼の「奪われた心臓」の代わりを胸の中で果たしているのも、この働きによるものである。しかし、その「役割」が負う代償から、その心臓の鼓動はいつ止まってもおかしくなく、常に死と隣り合わせ。戦争屋と政争屋のギルド・ウォーモンガーズの幹部、「煙吐く黒鏡」の
運用面 
1ヒットあたりの基本ダメージ(多少の誤差を含む可能性アリ)
☆3 Lv60/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | (4446) |
通常攻撃 | 4446 |
┗剛力 | 10226 |
┗[熱情] | 5389 |
┗剛力x[熱情] | 12394 |
CSダメージx[熱情] | 5928 |
┗剛力 | 13634 |
☆4 Lv65/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | (4912) |
通常攻撃 | 2702 |
┗剛力 | 6214 |
┗[熱情] | 3275 |
┗剛力x[熱情] | 7531 |
CSダメージx[熱情] | 9824 |
┗剛力 | 22593 |
共通
- 敵味方の配置をコントロールする要素を多く有する木属性のアタッカー。
- ☆3と☆4では武器種・スキルなど異なる点が多く運用も大きく変わる。
- 共通している点は以下の通り。
- スキル[1]により攻撃対象のCPを減少させられる。範囲は狭いが的確に当てることで敵のCS発動を抑制できる。
- スキル[2]により縦移動力が増すとともに移動後に前方3マスの敵を大きく引き寄せられる。
- 確実に引き寄せ可能なので、最奥の敵でも自身の攻撃範囲内に強引に呼び込める。
- 裏を返せばそこで倒しきれないとほぼ確実に反撃を貰うため、闇雲に発動させるものではない点に注意。
- スキル[3]により確率は不安定なもののフェーズ開始時に敵全体に威圧を付与できる。
- 発動すれば敵の移動後スキルの防止や範囲外からの反撃の抑制ができる。
不発でもその確認後に行動を決められるので柔軟に対応可能。
- 発動すれば敵の移動後スキルの防止や範囲外からの反撃の抑制ができる。
☆3
- 武器種が打撃となる。リーチは短いがスキル[2]により攻撃自体は当てやすい。
- スキル[3]で味方全体に意気、スキル[4]で自身に剛力を付与できるため火力は単独でも高めとなる。
剛力付与のため移動し、自然とスキル[2]の敵引き寄せも発動させ奥の敵を強引に殴り倒す、という流れが理想か。- しかし、剛力付与は確定ではない点に要注意。剛力込みなら撃破出来る算段でも、不発で倒しきれず反撃を貰うことも起こりうる。
剛力付与時含め移動で必ず引き寄せが起こる点はネックになる状況もあるため、総じて扱いが難しい。- 使用はここぞという時に留め、まずは他の味方の移動後バフスキル等を優先した方が良いだろう。
- しかし、剛力付与は確定ではない点に要注意。剛力込みなら撃破出来る算段でも、不発で倒しきれず反撃を貰うことも起こりうる。
- CSは突撃範囲となりリーチが伸びるとともに自身に熱情と回避を付与する。
- CS発動時は一転し反撃のリスクを回避によりカバー出来る。
単独でのCP効率は特に優れてはいないのでどう発動まで持っていくかは課題。
更に敵のデバフや引き寄せにより他の味方への被害が出ないようには注意が必要。
- CS発動時は一転し反撃のリスクを回避によりカバー出来る。
☆4
- 武器種が突撃となる。基本はシンプルな木属性突撃アタッカー。
- スキル[4]での剛力付与がフェーズ開始時となり、同時に回避も付くため特に1ターン目の安定度が高くなっている。
攻撃時CP増加の恩恵もあり、攻撃を当てやすい性質も相まって自身含む周囲のCP効率を大きく高めてくれる。- 反面、フェーズ途中に剛力の掛け直しは出来ない。微妙に確定ではない点も注意。
- スキル[3]が移動後に味方全体を1マス前進させる特徴的なものに。スキル[2]と合わさると移動するだけで場の様子が大きく変わりうる。
- 端から端の離れた味方まで前進させることもできるが、それが必ずしも有効とは限らないので敵の引き寄せも含めてよく考えよう。
- 幸い、移動に関わるスキルは配置に影響するもののみ。不必要なら移動させないことで発動しない選択も可能。
扱いには相当癖があるが暴発の心配はないので、ここぞという有効な場面が来た時だけ発動させるのがよい。
ただし、敵の引き寄せはしたいが味方の前進はしたくない、またはその逆の状況も考えられるのでそこの使い勝手は悩ましいところ。
- CSは☆3同様自身に熱情と回避を付与する。スキル[4]によりそれなりに発動機会は多くなりやすい。
- 異なるのはHP0の敵のみに当てても回避は付与される点。しかしこれが気になる場面は多くないだろう。
- スキル[2]で直線上の敵をまとめられるので2Hitも狙いやすい。ただしその際は味方の前進に注意。
- 自己攻撃バフを有する木属性突撃の競合相手には他にマガン、イクトシ、アヴァルガ、タヂカラオがいる。
- 特徴は少しずつ異なるのでCP減少、CP撒き、初手やCSでの回避、威圧や盤面操作という特徴を鑑みた上で起用を検討するとよい。
相性 
- キャラクターで特に相性がいいのがあれば(主に結縁バースト[友]の対象について)
AR装備 
- 特に相性のいいのがあれば
- 制限なしAR一覧
- 装備条件:木属性AR一覧
- 装備条件:打撃AR一覧(☆3)
- 装備条件:突撃AR一覧(☆4)
- キャラ指定のAR
敵対時 
- 敵として登場する場合、味方時とは違うステータス及びスキルになっている可能性があります。
- 敵体時に注意するべき点などありましたら記述して下さい。
バーチャルサマー・メモリーバージョン (期間限定出現) 
バーチャルサマー・メモリー転光召喚(初) | 2020/08 |
(復刻) | 2020/12 |
2021新春限定福袋転光召喚 | 2021/01 |
(復刻) | 2021/08 |
2022新春限定福袋転光召喚その① | 2022/01 |
トレジャーハントPU転光召喚 | 2022/06 |
2023新春限定福袋転光召喚その① | 2023/01 |
(復刻) | 2023/08 |
イラスト 
ステータス 
名前 | オンブレティグレ |
---|---|
二つ名 | 【鼓動撃つ夏のカポエイラ】 |
レア度 | ☆4 |
コスト | 16 |
HP | 601 (LV1) 3722 (LV35) 4640 (LV45) 5559 (LV55) 6477 (LV65) 7395 (LV75) |
Atk | 599 (LV1) 2786 (LV35) 3429 (LV45) 4072 (LV55) 4715 (LV65) 5358 (LV75) |
属性 | 火 |
武器 | 打撃 |
攻撃範囲 | ![]() |
基本スキル[1] | ファンを引き連れる者: [フェーズ開始時] 自身に注目付与/50% 前方3x3マス内の敵に引き寄せ1マス/45% [特攻] 狂戦士に特攻 |
基本スキル[2] | ハートを鷲掴む者: [対ダメージ] 敵の隣接1マスに魅了付与/5% [登場時] 注目時にスキル発動率が増加する状態を自身に付与/100% |
基本スキル[3] | 窮地を演ずる者: [攻撃後] 自身にCP増加/45% [ダメージ後] 自身にCP増加/35% [ターン開始時] 自身に極限付与/35% →追窮のエストレージャ: [フェーズ開始時] 自身に閃き付与/45% [攻撃後] 自身にCP増加/45% [ダメージ後] 自身にCP増加/35% [ターン開始時] 自身に極限付与/35% 味方全体に攻撃力が増加する状態(1ターン)を付与(オンブレティグレのHPに応じて効果増*1)/50% [移動フェーズ終了後] 距離2マスに極限付与/15% |
基本スキル[4] | 逆境に滾る者: [状態異常時] 自身に脱力無効/50% 自身に暗闇無効/50% [ダメージ後] 自身に根性付与/25% |
チャージスキル | |
敵に自属性・突撃ダメージ +自身にクリティカル付与 +自身に注目付与 +敵の隣接1マスに魅了付与 | |
チャージスキル範囲 | ![]() |
イラスト | ガンマカオス+飛波+LW |
ボイス | 三宅健太 |
所属ギルド | ウォーモンガーズ |
所属学園 | 学園軍獄? |
実装ver | v4.9.4 |
LV | ☆4 | |
---|---|---|
HP | Atk | |
1 | 601 | 599 |
2 | 693 | 663 |
3 | 785 | 728 |
4 | 876 | 792 |
5 | 968 | 856 |
6 | 1060 | 921 |
7 | 1152 | 985 |
8 | 1244 | 1049 |
9 | 1335 | 1114 |
10 | 1427 | 1178 |
11 | 1519 | 1242 |
12 | 1611 | 1306 |
13 | 1703 | 1371 |
14 | 1794 | 1435 |
15 | 1886 | 1499 |
16 | 1978 | 1564 |
17 | 2070 | 1628 |
18 | 2162 | 1692 |
19 | 2254 | 1757 |
20 | 2345 | 1821 |
21 | 2437 | 1885 |
22 | 2529 | 1950 |
23 | 2621 | 2014 |
24 | 2713 | 2078 |
25 | 2804 | 2143 |
26 | 2896 | 2207 |
27 | 2988 | 2271 |
28 | 3080 | 2336 |
29 | 3172 | 2400 |
30 | 3263 | 2464 |
31 | 3355 | 2528 |
32 | 3447 | 2593 |
33 | 3539 | 2657 |
34 | 3631 | 2721 |
35 | 3722 | 2786 |
36 | 3814 | 2850 |
37 | 3906 | 2914 |
38 | 3998 | 2979 |
39 | 4090 | 3043 |
40 | 4181 | 3107 |
41 | 4273 | 3172 |
42 | 4365 | 3236 |
43 | 4457 | 3300 |
44 | 4549 | 3365 |
45 | 4640 | 3429 |
46 | 4732 | 3493 |
47 | 4824 | 3558 |
48 | 4916 | 3622 |
49 | 5008 | 3686 |
50 | 5100 | 3750 |
51 | 5191 | 3815 |
52 | 5283 | 3879 |
53 | 5375 | 3943 |
54 | 5467 | 4008 |
55 | 5559 | 4072 |
56 | 5650 | 4136 |
57 | 5742 | 4201 |
58 | 5834 | 4265 |
59 | 5926 | 4329 |
60 | 6018 | 4394 |
61 | 6109 | 4458 |
62 | 6201 | 4522 |
63 | 6293 | 4587 |
64 | 6385 | 4651 |
65 | 6477 | 4715 |
66 | 6568 | 4780 |
67 | 6660 | 4844 |
68 | 6752 | 4908 |
69 | 6844 | 4973 |
70 | 6936 | 5037 |
71 | 7027 | 5101 |
72 | 7119 | 5165 |
73 | 7211 | 5230 |
74 | 7303 | 5294 |
75 | 7395 | 5358 |
76 | ||
77 | ||
78 | ||
79 | ||
80 |
ボイス 
Normal | |
---|---|
会話1 | 肌が焼け付くこの感じ……いつかの故郷を思い出す。 なあアミーゴ、今日は一緒に居てくれるかい。オレの胸が、疼いちまってたまらないのさ! |
会話2 | 普段長期休みはルチャの興行で忙しいからな。遊びにこんな飛び回れるのは久しぶりだぜ。 ま、いつだってどこだってオレがルチャドールなのは、変わらないけどな! |
会話3 | オーラ!暑いなぁ、アミーゴ。だけど、オレのハートは夏よりもーっと熱く燃えてるっ! おっと、うっかり火傷にはご用心だぜ? |
会話4 | ビーチに来ると、ファンのみんなに囲まれちまうからさ。 だからこうして2人きりなんていつぶりだろうな。たくさん楽しませてもらうぜ? グラシアス! |
人間関係1 | ずっと下見て、失くしたものを探してるのかい……オーケー。 だけど時には別の方を向くのもいいだろ。輝いていた、別の何かに気付けるかもだぜ。 |
人間関係2 | 軍医殿にはいつも、体を大事にしろって言われる。 だけどそれだけじゃ届かない場所があるんだ、ごめんな。だけどその気持ち……嬉しかったよ。 |
人間関係3 | おい、見たかいアミーゴ……あの姫様の、熱い舞を! 表情はクールだが、胸には熱いものを秘めてるぜ! ……え、「サンバもいける」!? マジかよ……! |
励まし | 夏空の下で随分沈んだ顔をしてるじゃないか。 「陽はまた昇る」、そんな言葉もあるんだろ? さあ、オレと一緒に遊ぼうぜ! |
タッチ | ああ……その手のひらにも伝わったかい。オレの奥で高鳴っている、熱い鼓動が届いたかい。 夏の思い出……みんなには内緒だぜ、アミーゴ。 |
告白 | お前と一緒なら、オレはどこまでも高く跳べる! |
Battle | |
---|---|
攻撃 | 受け止めてくれ! |
移動 | お前の上を舞ってみせるぜ!熱いパッション!オレにヨロシク! |
ダメージ小 | 情熱的だな |
ダメージ大 | 胸を打ったぜ! |
スキル | 最高だ、アミーゴ! |
チャージスキル | 太陽よりもお前を熱く!テスカトリ・テペヨロトル・サマースペシャル! 最高のオレを、見てくれアミーゴ! |
バトル開始 | 飛ばすぜ、俺のアミーゴ!ギラギラ真夏の太陽と、お前のハートに届くまで! |
バトル勝利 | オレとお前で最高の気分さ!跳ねっ返りな所が好きだぜ、アミーゴ! |
撤退 | ミエルダ…太陽が沈むぜ…。オレがお前を愛した夏が、海の向こうへ去っていく… |
Event | |
---|---|
開店 | ようこそいらっしゃい! 大歓迎だグラシアス! サイン? ハグ? ファンの為ならなんだって! おっと交換もやってるから安心しな、アミーゴ! |
閉店 | ははっ、夏の太陽も、雲に隠れてお休みのようだ。 オレたちも木陰でのんびり、シェスタでもどうだい。勿論……ふたりっきりでだ。アミーゴ……。 |
イベント1 | 照りつけるギラギラの太陽……ああっ、最高だぜ! この胸がより熱く、強く跳ねている! 夏こそオレの季節に違いない!アミーゴ! |
Gacha | |
---|---|
召喚 | 真夏の太陽背に受けて、天下御免のルチャドール、オンブレティグレの入場だ! イーヤホーウッ!ずっと忘れられない夏にしてやるぜ、アミーゴ! |
Title | |
---|---|
タイトル | 『東京放課後サモナーズ』 海、サマー、そして~ルチャリブレ! 跳んで回って、飽きさせないぜ、オレのアミーゴ |
ショップのイベントアイテム交換画面でタップ(バーチャルサマー・メモリー) |
---|
ようこそいらっしゃい! 大歓迎だグラシアス! サイン? ハグ? ファンの為ならなんだって! おっと交換もやってるから安心しな、アミーゴ! |
軍医殿にはいつも、体を大事にしろって言われる。 だけどそれだけじゃ届かない場所があるんだ、ごめんな。だけどその気持ち……嬉しかったよ。 |
ずっと下見て、失くしたものを探してるのかい……オーケー。 だけど時には別の方を向くのもいいだろ。輝いていた、別の何かに気付けるかもだぜ。 |
普段長期休みはルチャの興行で忙しいからな。遊びにこんな飛び回れるのは久しぶりだぜ。 ま、いつだってどこだってオレがルチャドールなのは、変わらないけどな! |
照りつけるギラギラの太陽……ああっ、最高だぜ! この胸がより熱く、強く跳ねている! 夏こそオレの季節に違いない!アミーゴ! |
ビーチに来ると、ファンのみんなに囲まれちまうからさ。 だからこうして2人きりなんていつぶりだろうな。たくさん楽しませてもらうぜ? グラシアス! |
ああ……その手のひらにも伝わったかい。オレの奥で高鳴っている、熱い鼓動が届いたかい。 夏の思い出……みんなには内緒だぜ、アミーゴ。 |
夏空の下で随分沈んだ顔をしてるじゃないか。 「陽はまた昇る」、そんな言葉もあるんだろ? さあ、オレと一緒に遊ぼうぜ! |
フリークエスト終了後に追加(バーチャルサマー・メモリー) |
ははっ、夏の太陽も、雲に隠れてお休みのようだ。 オレたちも木陰でのんびり、シェスタでもどうだい。勿論……ふたりっきりでだ。アミーゴ……。 |
おい、見たかいアミーゴ……あの姫様の、熱い舞を! 表情はクールだが、胸には熱いものを秘めてるぜ! ……え、「サンバもいける」!? マジかよ……! |
肌が焼け付くこの感じ……いつかの故郷を思い出す。 なあアミーゴ、今日は一緒に居てくれるかい。オレの胸が、疼いちまってたまらないのさ! |
調査ファイル 
調査ファイル3 (ネタバレ注意)
ルチャリブレ、それは自由なる闘争を意味するプロレス。オンブレティグレは、学業が長期休みに入ると、遠方の会場でもその興行を行っている。自分の勇姿を待ち望む者たちの期待の視線を一身に浴びる時、高揚する感情が胸の鼓動に合わせ、全身を駆け巡るのだ。生来の心臓を失っている彼の、その跳躍は一瞬先に止まるかもしれない。だが、それを知るからこそ自分は最も生を実感できるのだと信じている。そう、失った大事なものの分だけ、より高く、より自由に跳べるのだと信じている。たとえその手足に枷を付けられようとも、肉体を躍らせ、命尽きるその時まで周囲を魅了し続けるだろう。今回オンブレティグレがその格闘スタイルに取り入れたカポエイラ、それは自由を求める闘争の舞踏にして武闘。所有物を失う事に対してネガティブに考える相手とは、決定的な意識の差からすれ違いを生じることがある。
運用面 
1ヒットあたりの基本ダメージ(多少の誤差を含む可能性アリ)
☆4 Lv65/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | (4715) |
通常攻撃 | 4715 |
┗極限(HP満タン) | 9430 |
┗極限(HP1) | 18860 |
CSダメージxクリティカル[Lv1] | 15716 |
┗極限(HP満タン) | 31431 |
┗極限(HP1) | 62861 |
☆4
- 自身に注目を付与し囮となりつつ、ダメージ後根性によって粘り強く場に残る事が出来るキャラ。
フェーズ開始時に広範囲の引き寄せを行うことができ、自身を含む前衛の補佐も行うことが出来る。- ただし確率が90%となっており、たまに不発する場合がある点には注意しよう。
- 単純性能では様々なスキル発動率が不安な確率に設定されているものの、
登場時に「注目付与中はスキル発動率が30%加算される」状態変化が付与されるおかげで、数値以上の発動率が見込める形になっている。- 引き寄せに関して、「第1フェーズ開始時」や「フェーズ開始時に注目が切れている場合」は、
効果(注目付与)より前に発動判定を行う仕様上、引き寄せ発動率に注目時強化の発動率アップが乗らない点に注意。 - 注目を持続したままフェーズを跨ぐことができれば引き寄せも100%発動となる。
- 引き寄せに関して、「第1フェーズ開始時」や「フェーズ開始時に注目が切れている場合」は、
- 対ダメージで隣接1マスの相手を魅了する受け身デバフを持ち、注目のヘイト集めも相まって狙うこと自体は容易い。
- 基礎発動率は10%と絶望的だが、注目を付与し10+30の40%とすることでなんとか実現可能レベルまで発動率があがる。
また、隣接1マスの範囲に付与するため、オンブレティグレにダメージを与えたエネミーは魅了の対象外という点には気をつけよう。
- 基礎発動率は10%と絶望的だが、注目を付与し10+30の40%とすることでなんとか実現可能レベルまで発動率があがる。
- 自身に極限を付与&打撃の倍率も相まって打点は高め。
囮をしている間にHPも減っていれば極限の倍率も自然と上がるため、火力面は十分。
メジャーな攻撃バフを重ねてあげればネームド相手にも強気に殴っていけるだろう。 - 自身にダメージ減少のバフは一切持ち合わせていないため、ダメージ後に付与される根性を頼みに立ち回ることとなる。
注目さえついていれば80%の確率で根性を付与出来るため、高確率で根性の保険をかけることが可能。- 逆に言えば、根性頼みである性質上、強化解除持ちの相手がいる場合は特に注意が必要となる。
- なにはともあれ、オンブレティグレ自身に注目付与が最重要となる。
1フェーズ中にターン数を要する場合、適度に囮役としてダメージを受けCPを回収し、神器発動によって再度注目付与をする立ち回りも考慮しておこう。
相性 
- キャラクターで特に相性がいいのがあれば(主に結縁バースト[友]の対象について)
AR装備 
- 特に相性のいいのがあれば
- 制限なしAR一覧
- 装備条件:火属性AR一覧
- 装備条件:打撃AR一覧
- キャラ指定のARは通常版のAR装備欄を参照
敵対時 
- 敵として登場する場合、味方時とは違うステータス及びスキルになっている可能性があります。
- 恒常開催されているクエストで出現する場合、敵体時に注意するべき点などありましたら記述して下さい。
備考 
登場シナリオ一覧 
:メインクエスト :イベントクエスト :キャラクエスト
:ほかのキャラによる言及など(直接の出演なし)
第9章 | 11-12、17-18話 | |
バレンタイン・タイムスリップ! | オンブレティグレ特殊クエスト | |
バーチャルサマー・メモリー | プロローグ(後)、1話(前/後)、2話(前/後)、3話(前/後)、4話(前/後)、5話(前/後)、エピローグ、オンブレティグレ特殊クエスト | |
ニャンと!福祭の幻世奇術 | プロローグ(2~3)、3話(2)、エピローグ(2) | |
3話(1)、テスカトリポカ特殊クエスト | ||
バレンタイン・スノーファイト | 1話(後)、2話(前/後)、3話(前/後)、4話(前)、6話、7話、エピローグ |
(言及、登場情報募集中)
役割と権能 
役割 | |
---|---|
権能 |
相関 
※初期状態
元ネタ・モチーフ 
オンブレティグレ | Hombre-tigre スペイン語で「男-虎」、つまりそのままズバリ「虎男」の意。ただしラテンアメリカにおいてtigreはもっぱらジャガーを指す言葉である。 またトラやジャガーのみならずライオンやヒョウなど他の大型ネコ類に変身する場合でもオンブレティグレと呼ばれる。 アルゼンチンのケチュア族の伝承では夜になるとピューマに変身して村を襲う男(Runa-uturunco)の話があるが、これもオンブレティグレである。 |
流跳虎牙 | 竜のように跳び、虎のように臥する何物にも縛られないさま。 |
星牙一転 | 空一杯に、数え切れないほどの星が川のように輝いて見える様子。 「星河」は天の川のこと。「一天」は空全体という意味。 |
テスカトリ・テペヨロトル | テスカトリ=「テスカトリポカ(Tezcatlipoca)」はアステカ神話の主要な神の1柱であり、神々の中で最も大きな力を持つとされ、キリスト教の宣教師たちによって悪魔とされた。 テスカトリポカは、ナワトル語で「tezcatl(鏡)」「poca(煙る)」という言葉から成り、従ってその名は「煙を吐く鏡」を意味する。鏡とは、メソアメリカ一帯で儀式に使用された黒曜石の鏡のことを示す。 「テペヨロトル(Tepeyollotl)[テペヨリョトルまたはテペヨリョトリ(Tepeyollotli)]」は、アステカ神話に伝わる神であり、夜の神々の九柱の内の八番目で、その名は「山の心臓」を意味する。 地震、山彦、およびジャガーの神で、太陽に向かって跳ねるジャガーで現され、前述のテスカトリポカと同一視されることが多い。 |
小ネタ 
オンブレティグレ | Hombre Tigre | Hombre→男 Tigre→虎 虎男 |
ルチャリブレ | Lucha Libre | Lucha→戦い Lible→自由な 自由な戦い→プロレスリング |
ルチャドール | Luchador | 戦う人→プロレスラー |
アディオス | Adiós | さようなら |
アミーゴ | Amigo | 友達 |
グラシアス | Gracias | ありがとう |
スペルエストレージャ | Súper Estrella | Súper→素晴らしい Estrella→星 スーパースター |
オラ オーラ | Hola | やあ、こんにちは |
ムチャス | muchas | 本当に、たくさんの |
メグスタムーチョ | me gusta mucho | me→自分は gusta→好き、お気に入り mucho→とても、たくさん |
ミエルダ | Mierda | 俗語で失敗したときに言ってしまう一言「クソッ」「畜生」。 名詞なら大便 |
シエスタ | Siesta | 昼寝、昼休憩 |
ウノ、ドス、トレス | Uno,Dos,Tres | 数字の「1、2、3」 |
以下、恋愛ボイスから(※反転)
テ・キエロ・ムーチョ | Te quiero mucho | 相手への告白(口説き文句)「大好きだ!」「すごく愛してる!」 「Te quiero」は「好きだ」、「愛してる」。 「mucho」は「とても、たくさん」。 |
ミ・アマンテ | Mi amante | 自分の恋人(愛人)。 「Mi」は「自分の」、「amante」は「恋人、愛人」。 |
名前 | |
---|---|
日 | オンブレティグレ |
英 | Hombre Tigre |
簡 | |
繁 | |
☆3 | |
日 | 【陽気なルチャドール】 |
英 | 【Spirited Luchador】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
☆4 | |
日 | 【捧げられた心臓】 |
英 | 【A Heart Gladly Given】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
CS | |
日 | |
英 | Crouching Tiger, Leaping Jaguar |
簡 | |
繁 | |
☆4竜宮 | |
日 | 【鼓動撃つ夏のカポエイラ】 |
英 | 【】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
CS竜宮 | |
日 | |
英 | |
簡 | |
繁 |
コメント 
情報提供・使用感等を書いてください。雑談は雑談掲示板へ