通常バージョン 
イラスト 
ステータス 
名前 | バートロ | |
---|---|---|
二つ名 | 【マシンチャイルド】 | 【狼に乗った少年】 |
レア度 | ☆3 | ☆4 |
コスト | 8 | 16 |
HP | 311 (LV1) 3241 (LV30) 4251 (LV40) 5262 (LV50) 6272 (LV60) | 519 (LV1) 3978 (LV35) 4996(LV45) 6013 (LV55) 7031 (LV65) 8557 (LV80) |
Atk | 289 (LV1) 1916 (LV30) 2477 (LV40) 3038 (LV50) 3600 (LV60) | 681 (LV1) 2530 (LV35) 3074 (LV45) 3617 (LV55) 4161 (LV65) 4977 (LV80) |
属性 | 魔 | 世界 |
武器 | 狙撃 | 突撃 |
攻撃範囲 | ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ | ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ |
基本スキル[1] | 思案を光らせる者: [移動後] 自身に閃き付与(最大2つまで重複可)/45% 自身にHP減少/100% | 思考を巡らせる者: [移動後] 自身に集中付与/40% 自身に閃き付与(最大2つまで重複可)/45% 自身にHP減少/100% |
基本スキル[2] | 駆け回る貪狼: [フェーズ開始時] 自身に全方向移動力増加付与/50% [移動後] 前2マスの敵の強化状態を自身に2つ転写/20% | |
基本スキル[3] | マシンボディ: [ダメージ時] 自身に頑強付与/30% | |
基本スキル[4] | 算する者: [特攻] 戦争屋に特攻(x1.5) [ターン開始時] 隣接1マス内に回避付与/5% 距離3マスの敵に弱点付与/20% | 盤外を算する者: [特攻] 戦争屋に特攻(x1.5) [状態異常時] 自身に幻惑無効/50% [ターン開始時] 隣接1マス内に回避付与/10% 距離3マスの敵に弱点付与/35% |
チャージスキル | ||
敵に自属性・魔法ダメージ +敵の隣接1マス内にHP減少 +敵に暗闇付与 | ||
チャージスキル範囲 | ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ | |
イラスト | 藤三郎 | |
ボイス | 池澤春菜 | |
実装ver | v4.10.2 |
LV | ☆3 | ☆4 | ||
---|---|---|---|---|
HP | Atk | HP | Atk | |
1 | 311 | 289 | 519 | 681 |
2 | 412 | 345 | 621 | 735 |
3 | 513 | 401 | 722 | 790 |
4 | 614 | 457 | 824 | 844 |
5 | 715 | 513 | 926 | 899 |
6 | 816 | 570 | 1028 | 953 |
7 | 917 | 626 | 1129 | 1007 |
8 | 1018 | 682 | 1231 | 1062 |
9 | 1119 | 738 | 1333 | 1116 |
10 | 1220 | 794 | 1435 | 1170 |
11 | 1321 | 850 | 1536 | 1225 |
12 | 1422 | 906 | 1638 | 1279 |
13 | 1523 | 962 | 1740 | 1334 |
14 | 1624 | 1018 | 1842 | 1388 |
15 | 1725 | 1075 | 1943 | 1442 |
16 | 1826 | 1131 | 2045 | 1497 |
17 | 1927 | 1187 | 2147 | 1551 |
18 | 2029 | 1243 | 2249 | 1605 |
19 | 2130 | 1299 | 2350 | 1660 |
20 | 2231 | 1355 | 2452 | 1714 |
21 | 2332 | 1411 | 2554 | 1759 |
22 | 2433 | 1467 | 2656 | 1823 |
23 | 2534 | 1523 | 2757 | 1877 |
24 | 2635 | 1580 | 2859 | 1932 |
25 | 2736 | 1636 | 2961 | 1986 |
26 | 2837 | 1692 | 3063 | 2040 |
27 | 2938 | 1748 | 3164 | 2095 |
28 | 3039 | 1804 | 3266 | 2149 |
29 | 3140 | 1860 | 3368 | 2204 |
30 | 3241 | 1916 | 3470 | 2258 |
31 | 3342 | 1972 | 3571 | 2312 |
32 | 3433 | 2028 | 3673 | 2367 |
33 | 3544 | 2085 | 3775 | 2421 |
34 | 3645 | 2141 | 3877 | 2475 |
35 | 3746 | 2197 | 3978 | 2530 |
36 | 3847 | 2253 | 4080 | 2584 |
37 | 3948 | 2309 | 4182 | 2639 |
38 | 4049 | 2365 | 4284 | 2693 |
39 | 4150 | 2421 | 4385 | 2747 |
40 | 4251 | 2477 | 4487 | 2802 |
41 | 4352 | 2533 | 4589 | 2856 |
42 | 4453 | 2590 | 4691 | 2910 |
43 | 4554 | 2646 | 4792 | 2965 |
44 | 4655 | 2702 | 4894 | 3019 |
45 | 4756 | 2758 | 4906 | 3074 |
46 | 4857 | 2814 | ||
47 | 4958 | 2870 | ||
48 | 5059 | 2926 | ||
49 | 5160 | 2982 | ||
50 | 5262 | 3038 | ||
51 | 5363 | 3095 | ||
52 | 5464 | 3151 | ||
53 | 5565 | 3207 | ||
54 | 5666 | 3263 | ||
55 | 5767 | 3319 | ||
56 | 5868 | 3375 | ||
57 | 5969 | 3431 | ||
58 | 6070 | 3487 | ||
59 | 6171 | 3544 | ||
60 | 6272 | 3600 | ||
61 | - | - | ||
62 | - | - | ||
63 | - | - | ||
64 | - | - | ||
65 | - | - |
セリフ 
Normal | |
---|---|
会話1 | ただ自分でそれを開始することだけはできない |
会話2 | 本物の天才とは驚きを作るものだと言われます。無味乾燥な計算だけなら機械にだってできるもの。 ならば、ぼくにはユーモアを作ることが叶うはず |
会話3 | イエスヒューマン。あなた方が望むのならばこの戦争の行方、その軌道を解答しましょう。 それとももしやぼくのユーモアをお望みでしたか |
会話4 | ぼくはユーモアを解するヒューマンと会話を行うことを希望します。 馬鹿とそれを話すのは大変な苦痛を伴います |
人間関係1 | 融合を人類進化の解とするプランAの申し子。 彼の者が言うファウンデーションの誕生など、ぼくに言わせれば戦争の糧にしかならぬものです |
人間関係2 | 教導を人類進化の解とするプランCの申し子。 彼の者が言う幼年期の終焉など、ぼくに言わせれば可能性の袋小路にすぎぬものです |
励まし | フハハハハ! 冗談ですよ |
タッチ | フハハハ!もしぼくがコンピュータだったならライトをチカチカと点滅させていたことでしょう。 今のは面白くありませんでしたか? |
恋愛(※反転) | ユーモアの本質について、議論してみませんか? |
Battle | |
---|---|
攻撃 | |
移動 | オーケイヒューマン。起動計算を開始します |
ダメージ(小) | フフッフフハハハ! |
ダメージ(大) | |
スキル | 軌道変更 |
チャージスキル | 無慈悲なる夜の女王は空にあり!哀月哲問!ハーシュミストレス!… |
バトル開始 | ハローヒューマン。戦争とユーモアだけを期待します。フハハハ! |
バトル勝利 | ぼくが計算した戦争はいかがでしたか?フフッフフフ。どうして怖がるのです?フハハハハ! |
撤退 | ぼくは果たして人間でしたか?… |
Event | |
---|---|
開店 | 取引には小切手が使えないことがありますのでどうか注意を払ってください。 フフフ…会心のジョークだったと思いませんか?フハハハハ! |
閉店 | 次はもっと面白い笑い話を準備しておきます。今度こそあなたを唸らせてみせますよ。 どうかそれまで、お静かな夜を |
イベント1 | この世界は厳格なる女教師の如くですから。ここまで生き抜いてこられたことをあなたたちヒューマンは誇るべきです。フハハハハ! |
Gacha | |
---|---|
召喚 | ハローヒューマン。競争を解とするぼくのことはロバートではなくバートロと呼んでください。 このユーモアは面白くなかったですか?ハハハハハ! |
Title | |
---|---|
タイトル画面: 第11章 ('20/11/20~12/04) | 『東京放課後サモナーズ』 戦争とユーモアこそは人間だけの特権です。 どちらも、愚かなほどに面白いのでしょう? フハハハハハ |
その他:予告動画 | |
---|---|
第11章 ウォーモンガーズ -落月の大戦- 『バトルチャイルド/バートロ編』 | 『ライフワンダーズ』 ハローハローヒューマン。 戦争とユーモアはあなたたちにしかできないことです 次回、東京放課後サモナーズ『第11章 ウォーモンガーズ』 フフッ面白くなかったなら残念ですよ。フハハハハ! |
調査ファイル 
調査ファイル1 (ネタバレ注意)
所属:ウォーモンガーズ
戦争屋や政争家が集うウォーモンガーズのギルドマスター。バベルタワーを拠点とするギルド、ゲームマスターズから派遣されている。人間として生を受けたが、後の手術により、ほぼ全身が機械となっている。基本的に所属ギルドの起こす戦争には関与せず、その行動を記録することを第一の目的とするよう入力されている。「戦争とユーモアを実行できるものこそが人間だ」という持論を持ち、その2つへ非常に大きな拘りがある。月を砕くという行為に対して特別な思いがあり、それを為す強者に対して敬意を示すことがある。高揚するとロシア語と英語が混ざった不思議な喋り方をする。他者によって作り替えられた者として、同じ境遇の者からの共感を得ているようだ。
調査ファイル2 (ネタバレ注意)
所属:ウォーモンガーズ
この東京で起きる事象を記録するために、未来世界ユートピアの技術を流用して造られた「人造世界柱」。「アプリ」バトルには積極的に関与しないが、自己防衛のためいくつかの攻撃機能を有している。その1つ目が、彼が接続する外部施設からの、電磁誘導による超長距離狙撃である。そして2つ目が騎乗する機械の狼であり、異世界ユグドラシルの本来の世界代行者オーディンに仕えた一対狼の片割れに由来するもの。もう片割れの狼に対しては「現在の状況」について強い違和感を抱いているため、苦手同士の関係にある。バートロがこの狼を従えている理由は「この東京に接続しているユグドラシルがユートピアの技術による干渉を受けていること」と関係する。誕生した研究所で与えられた名は現在のものとは異なり、ある理由から彼は自ら望んでバートロと名乗っている。
運用面 
1ヒットあたりの基本ダメージ(多少の誤差を含む可能性アリ)
☆3 Lv60/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | () |
通常攻撃 | |
┗○○ | |
CSダメージ | |
☆4 Lv65/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | () |
通常攻撃 | |
┗○○ | |
CSダメージ |
共通
- 上位レアリティとスキルや武器種が同じ等、同じ運用が出来る場合にはここに書き込んで下さい。
- キャラの使用時の特徴(長所・短所)、どのようなポジションがいいか、動かす際の注意点など、キャラの運用方法を記述してください。このキャラを使いたい人の参考になるよう、お願いします。
- 其々のスキルの内容はスキル頁に書き、この欄にはそのスキルを持つことで顕れる、スキル同士の相性や武器種とスキルの相性等を中心に書いて下さい
☆3
☆4
- 使っていて思ったことを記して下さい。
相性 
- キャラクターで特に相性がいいのがあれば(主に結縁バースト[友]の対象について)
AR装備 
- 特に相性のいいのがあれば
- 制限なしAR一覧
- 装備条件:○属性AR一覧
- 装備条件:○撃AR一覧
- キャラ指定のAR
- 未実装
敵対時 
- 敵として登場する場合、味方時とは違うステータス及びスキルになっている可能性があります。
- 敵体時に注意するべき点などありましたら記述して下さい。
備考 
登場シナリオ一覧 
:メインクエスト :イベントクエスト :キャラクエスト
:ほかのキャラによる言及など(直接の出演なし)
第11章 | 1話、5話、9-10話、17話、21-24話 | |
7話、15話 |
(言及、登場情報募集中)
役割と権能 
役割 | |
---|---|
権能 |
相関 
※初期状態
元ネタ・モチーフ 
ロバート | 三大SF作家の一人である「ロバート・A・ハインライン」 CS時や本編中の台詞は彼の代表作である「月は無慈悲な夜の女王」「夏への扉」などのオマージュだと思われる。 |
哀月哲問 | ものを大切にして可愛がる程度が、極めて激しいこと。 「愛月」は月を愛すること。「徹灯」は光源となる灯りを撤去すること。 |
ハ―シュ・ミストレス | 「月は無慈悲な夜の女王」の原題、『The Moon Is a Harsh Mistress』から |
小ネタ 
アネクドート | анекдот | 滑稽な小話 |
ダー | да | はい 肯定 |
ニェット | нет | いいえ 否定 |
アゴーニ | огонь | 撃て 発射 |
スパコイナイ・ノーチ | спокойной ночи | おやすみなさい |
ボフ | бог | 神 |
ボリショイ | большой | 大きい、大変な |
ダ・スヴィダーニャ | до свидания | さようなら |
プリクラースナ | прекрасно | 素晴らしい |
名前 | |
---|---|
日 | |
英 | |
簡 | |
繁 | |
☆3 | |
日 | 【】 |
英 | 【】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
☆4 | |
日 | 【】 |
英 | 【】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
CS | |
日 | |
英 | |
簡 | |
繁 |
コメント 
情報提供・使用感等を書いてください。雑談は雑談掲示板へ