̄|パ|ッ|ト|ン|戦|車|団| ̄
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1492518499/
元横浜DeNAベイスターズのスペンサー・パットンが在籍当時登板の時に立っていた暖簾スレ。パットン戦車団というスレの初出自体はなんJだが、それ以前におんJでも近い趣旨のスレが存在しており、どちらが先かは意見が分かれる所。
由来は1970年公開の同名映画及び、そのモデルになった米陸軍大将のジョージ・パットン。同作品及びパットン将軍を元にした「将軍(GeneralまたはShogun)」の愛称はMLB時代からのもの。
スレタイは上の通り省略形がほとんど。
概要 
抑え・中継ぎ候補としてDeNAが2017年に獲得したパットンは、シーズン開幕時に7回を任されていた。
しかしクローザーの山﨑康晃が安定せず、4月13・14日に連続で炎上。一方でパットンは好投を続けており、ラミレス監督は早期に配置転換を決断。その名前からスレが立つようになるまで時間はかからなかった。
2017年4月30日 対広島東洋カープ戦 
DeNAは3回時点で7-0とリードしていたが、広島打線の猛追を受け8回裏には10-6とされ、9回裏はパットンがマウンドへ。前々回の広島戦では1アウトしか取れずにサヨナラ負けを喫していたが、この日も被安打4・四死球2(押し出し1)で1点差に迫られ、なおも二死満塁まで詰め寄られながら逃げ切る大劇場を披露。なんJは一気に沸き立ち、あのエリック・コーディエ以来のスレ完走を成し遂げてしまった。
さらに当初から好評だったテンプレの面白さも相まって一気に人気の抑えスレとなり、実況スレよりも人口が多いという状況も見受けられた。
再びの配置転換 
だが「クローザーのパットン」は投球内容の不安定さが目立つこと、山﨑が復調して結果を残したことで、5月20日からは再び7回に配置転換。
後半戦では両者とも安定した成績を残し、また8回を投げていた三上朋也が不安定な投球を続けたことにより、8月以降はパットンが8回を担当。最終的にはパットン、シーズン途中に日本ハムからトレードで加入したエドウィン・エスコバー、山﨑の3人が勝利の方程式を任された。
テンプレ 
世界観など基本的な部分は既に定着していた中日ドラゴンズ・田島慎二の「タージマハル」に近く、チーム名・選手の名前・プレーなどが戦場関連のスレ用語に置き換えられる。
また、スレの序盤にはこの三連戦(カード初戦の場合は前カード)と試合展開のハイライトが書き込まれることが多く、その内容のクオリティの高さから、書き込みを行っている人物は「文豪ニキ」と呼ばれ、人気を博している*1。
この事は須田幸太のように本人も認知していたようで、2020年オフをもってDeNAを退団した際にはパットン本人がTwitter上で当該の「文豪ニキ」にメッセージを寄せている*2。
本来の呼び | スレでの表記 |
---|---|
登板 | 出撃 |
投球、援護点 | 砲撃 |
アウトを取る | (アウトカウントに応じて)○両撃破 |
1~3塁 | ○塁拠点 |
本塁 | (司令)本部 |
出塁を許す | ○塁拠点占領 |
満塁 | 包囲 |
被安打 | 被弾 |
エラー | 内通、伏兵 |
(味方の)併殺 | 誤射 |
タイムリー | 本塁陥落 |
失点、被本塁打 | 大破炎上 |
抑える | 制圧完了*3 |
炎上、サヨナラ負け | 将軍戦死、討ち死に、軍法会議*4など |
途中交代 | 戦略的撤退 |
横浜DeNAベイスターズ | ベイ軍 |
横浜スタジアム | ヨコハマ・ベイ |
セ・リーグ | セ界大戦 |
広島東洋カープ | 広島赤軍、広島議会*5 |
東京ヤクルトスワローズ | ツバメ空軍、石山本願寺*6 |
読売ジャイアンツ | 大読売帝国 |
中日ドラゴンズ | タージマハル帝国 |
阪神タイガース | ティーガー*7軍団 |
パ・リーグ | パシフィック条約機構*8 |
ルーキー | 新兵 |
捕手 | 参謀 |
遊撃手 | ゲリラ部隊 |
先発 | 先発隊、先発中隊 |
中継ぎ | 中継ぎ中隊 |
首脳陣 | 大本営 |
2020年ベイ軍メンバー(一部) | |
名前 | スレでの呼び名 |
※スペンサー・パットン | パットン将軍、将軍 |
※アレックス・ラミレス監督 | ラミレス大元帥、総司令 |
今永昇太 | 今永少佐 |
※井納翔一 | 井納宇宙艦隊、井納司令*9 |
濱口遥大 | 濱口少尉 |
平良拳太郎 | タイラー少尉*10 |
東克樹 | バナナ農家の東さん |
上茶谷大河 | 上茶谷少尉 |
砂田毅樹 | 砂場、よしきくん*11 |
三上朋也 | 三上少佐、浜照大三上 |
三嶋一輝 | ミシマ作戦、軍用カピバラのミシマ号*12 |
エドウィン・エスコバー | バーのS子さん |
山崎康晃 | 山崎中尉、パン屋の山崎さん |
伊勢大夢 | 戦艦伊勢 |
※ホセ・ロペス | ロペス中将 |
ネフタリ・ソト | キャプテン・ソト、海賊王ソト |
※石川雄洋 | 民兵の石川さん |
倉本寿彦 | ゲリラ少女のクララちゃん |
佐野恵太 | 踊り子の佐野さん |
大和 | 戦艦大和 |
宮崎敏郎 | 宮崎豆戦車、豆タンク |
※梶谷隆幸 | 梶谷中将 |
桑原将志 | 桑原一等兵 |
柴田竜拓 | 軍用柴犬 |
乙坂智 | メキシコ、ニコラス少佐*13 |
戸柱恭孝 | 戸柱参謀 |
伊藤光 | 伊藤光参謀 |
当然相手チームの監督・選手らもスレ特有の呼び名に置き換わるが、ここでは省略する。
なお、※は2020年オフにDeNAを退団した人物である。