★1 サジタリウス -SGT00-
解説*1
黄道十二星座のひとつ。射手座の名を持つメダロット。
弓のような形状をし、敵を射る。
パーツ
※パラメーターはゲーム内アルバムと同値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
入手方法
激闘!ロボトル | 2022年09月29日(木)15:00~2022年10月06日(木)14:59 | |
---|---|---|
2023年01月26日(木)15:00~2023年02月02日(木)14:59 | ||
2023年07月13日(木)15:00~2023年07月20日(木)14:59 | ||
2023年09月14日(木)15:00~2023年09月21日(木)14:59 | ||
2024年03月21日(木)15:00~2024年03月28日(木)14:59 | ||
2024年06月13日(木)15:00~2024年06月20日(木)14:59 | ||
2024年09月05日(木)15:00~2024年09月12日(木)14:59 | ||
2024年11月14日(木)15:00~2024年11月21日(木)14:59 | ||
2025年01月02日(木)15:00~2025年01月09日(木)14:59 | ||
2025年03月27日(木)15:00~2025年04月03日(木)14:59 | ||
コンビニ | 2023年12月07日(木)15:00~2023年12月14日(木)14:59 |
激闘!サジタリウス
- フィールド
砂漠 - メダル
ドラゴン難易度 特上級 17 57 16 上級 12 37 11 中級 7 17 6
雑感
『メダロットnavi』で登場した黄道十三宮シリーズ・♐人馬宮(SaGiTtarius)型メダロット。
射手ではなく弓の方であるのは突っ込んではいけない
登場時は両腕が支援属性のランダムなパーツに変化する「変化」だったが、
本作での参戦に伴い、それぞれぼうぎょシール・かいひシールへ差し替えられている。
頭部パーツは希少なサクション。
★1及び男性型頭部では初実装となる。
イミター(ガートアルパル)と比較した場合、成功以外はあちらが上位互換となる。
右腕パーツはぼうぎょシール。
プーン(カオーランタン)及びパストタッチ(プリミティベビー)が上位互換となる。
入手性で考えた場合、激闘!ロボトルをプレイしておけば確実に手に入るという点で優位。
左腕パーツはこちらも希少なかいひシール。
男性型左腕では初実装となる。ウィンドアーム(ウィンドセシル)と比較した場合、装甲・威力・冷却に勝る。
素早く撃ちたい場合はウィンドアームに分がある。
脚部パーツはHvリミット1の飛行タイプ。
★1飛行タイプとしては破格の射耐値だが、装甲は並みでそれ以外の数値はそれほど高く無い。
脚部特性「かくしだま」により、頭部装甲と回数を補填出来るが、飛行タイプである以上アンチエア対策は必須となる。
砂漠や荒野以外ならダイコクチョー(ア・ゲダマー)を使用したいところ。
関連機体
型番 | 機体名 | 星座 | 入手方法 |
---|---|---|---|
ERM00 | エアリーラム | 牡羊座 | ゲーム未登場 |
DTL00 | デアタウルス | 牡牛座 | |
JYG00 | ジェミナスタゴ | 双子座 | |
CBN00 | クラバーニカ | 蟹座 | |
LOF00 | レオファング | 獅子座 | |
FAG00 | フェアガール | 乙女座 | |
LBL00 | リブラブラ | 天秤座 | |
SCP02 | スコルピート | 蠍座 | |
BTA00 | ボーテックアロー | 射手座 | |
KPH00 | カプリホーン | 山羊座 | |
ACA00 | アクエリアンス | 水瓶座 | |
ONF00 | オンフィッシュ | 魚座 |
黄道十二星座(『navi』は蛇使い座を加えた十三星座)をモチーフにしたメダロット群。
公式では「黄道十二宮シリーズ」と呼ばれている。
『メダロットR』にも星座型は存在するが、本作には未登場。
コメント
- こいつその独特なデザインのせいで弦が半分で切れてるのわろ。 -- 2022-10-01 (土) 13:54:14