★3 ジェントルハーツ -GGR00- 
解説 
ジャイアントゴーレムをモチーフにしたメダロット。
そのボディは、装甲が厚く強靭そのもの。両腕から繰り出す一撃必殺のハンマー攻撃が特徴。
パーツ 
※ステータスはアルバム*1で見られるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
入手方法 
ピックアップガチャ | 2020年12月03日(木)15:00~2020年12月10日(木)14:59 | |
---|---|---|
2022年07月15日(金)15:00~2022年07月16日(土)14:59 | 日替わり復刻 | |
Hello!2021お正月SPECIALガチャ | 2021年01月01日(金)00:00~2021年01月03日(日)23:59 |
雑感 
『メダロット2』から登場するジャイアントゴーレム(GiantGoleM)型メダロット。
ロボロボ団幹部サラミの愛機であるほか、メダロット4ではトラニシ学園などでモブが使ってくる。
元々は頭部が単発クリア・攻撃クリアと言う攻撃を1度無効化するトラップ系の技だったのだが、
今作ではクリア繋がりからかぼうがいクリアに変更されている。
性能で見ると、装甲こそ高いものの先に登場したギガントビーク(ウィンドクラップ)に充填・冷却で劣っており、
さらにこちらはHvパーツということで、支援系パーツとしての汎用性は総じて低い。
活かすなら、Hvパーツであることを逆に利用し、当機の脚部特性でもあるヘヴィアームを併用したい。
両腕はシンプルなハンマー。
こちらも装甲こそ高いものの、非Hvを含めても総合性能は中の上程度。
またハンマーは冷却中防御不能になるということもあり、純正で(戦車脚部は回避不能)放つと
冷却中はダメージをモロに食らうことになってしまうため、高い装甲も活かしづらい。
脚部は重装甲・高耐久の戦車型。
戦車型の中では充冷も上位であり、装甲もトップクラス。
さらに脚部特性「ヘヴィアーム」により、Hvパーツの装備数×10%、装甲以外の脚部性能が上昇する。
MAX30%上昇した場合、格耐1779、射耐2320、充冷718となり、戦車型では圧倒的な性能を誇る。
ただし、脚部狙いのメダルが多い環境でHvパーツを積みすぎるのは危険なので、レストアやたいちせいぎょなどで補助したいところ。
ちなみに、同じ構成であるニマイゴシ(ダイチャンコ)の完全上位互換となる。
関連機体 
- 『メダロット2』ロボロボ団幹部使用機体
コメント 
- 純正リーグではどれもコイツが引っ張りだこでとても頼りになった、でも今後は多分ブラックスタッグに道を譲る事になりそうだ・・・ -- 2021-07-25 (日) 23:44:36
- 1.5周年で当たったんだけど、そんなに強いの?ぼうがいクリア持ってて装甲が固いからとか? -- 2021-07-27 (火) 11:03:37
- 脚特性のおかげでメダロッター次第で充冷750以上は固いからサイバー以外でも妨クリ1発放つには悪くないスピード出せる、あと耐性の高さから攻撃をある程度耐えるから死ぬまでに時間かかるので装甲の3とか4を足しておけば囮としても意外と役に立つ。そんな関係で各リーグ共に妨クリのためだけに外せず常に身体張ってくれたのがコイツでした。当然だが純正リーグ以外で出て来る事は一切無い。 -- 2021-07-27 (火) 12:14:21
- 確かにぼうクリ目当てならスタッグの方が使い勝手いいな 戦車で遊びたいって時だけ脚部使う感じになるか... -- 2021-07-27 (火) 15:11:20
- 現状使用に耐えうる戦車脚部の中の候補とだけは言える、戦車脚部ゆえに使い道に厳しいけど -- 2021-07-27 (火) 16:38:41
- 1.5周年で当たったんだけど、そんなに強いの?ぼうがいクリア持ってて装甲が固いからとか? -- 2021-07-27 (火) 11:03:37
- スタッグが来たのでジェントルハーツ君はお役御免と思ってたけど、囮としての有用性を忘れてたよ...やっぱスタッグちゃん外してジェントルハーツ君を入れますサイバーリーグだと戦車は割と生き生き出来るし別地形純正リーグまでの辛抱だね。 -- 2021-08-12 (木) 19:03:34
- チベヒの事も思い出してあげて。基本スペックはジェントルハーツに劣るけど、両腕がブレイクだから、相手が非Hvの症状構成、Hv中心のガン攻め構成どちらでも腐りにくい便利な機体だよ。 -- 2021-08-13 (金) 10:03:49
- すまねぇ...充冷550ないヘヴィアームじゃ正直妨害クリアの仕事も満足にこなせそうにないし...そしてウチのチームはティレルとデウスで重力攻撃に関しては過剰戦力過ぎて入る余地がまるで無いのだ...囮としての機能にも装甲の無駄な高さが関わっているのでコイツが身を挺してパワー型からボコボコにされる事でティレルやデウスがなんとか頑張れるんだすまねぇ...あとハンマーも地味に活躍するので -- 2021-08-13 (金) 11:05:21
- おっ待てぃ、完全に充填にガン振りすればチベヒでもリアリラに先着できるゾ -- 2021-08-13 (金) 11:50:39
- まあジェントルハーツは貴重なナイトメダルを完全に占領するという極めてキツイ弱点があるんだけどね -- 2021-08-13 (金) 12:07:46
- チベヒの事も思い出してあげて。基本スペックはジェントルハーツに劣るけど、両腕がブレイクだから、相手が非Hvの症状構成、Hv中心のガン攻め構成どちらでも腐りにくい便利な機体だよ。 -- 2021-08-13 (金) 10:03:49
- 純正リーグの季節が来るとコイツが活躍し出す、今回よく調べたらウォーリアメダルが相性完全合致してるからナイトメダル以外の代替手段としてちょっくら水辺をお散歩させて楽しんでいます。でもいやぁ水辺だからリアリラ抜けれなくてキツイっすねぇ~ -- 2021-11-18 (木) 20:16:21
- ストーリーで追加されたエンヴィメダルも相性合致。なおガチホモでメダルの絵柄が薔薇とかいうジェントルとはかけ離れたメダルな模様 -- 2021-12-13 (月) 21:34:37
- まあ紳士には色々と居るから エゲレスといえばね -- 2021-12-13 (月) 22:12:40
- 胸の薔薇は紳士の証ってダッドリーも言ってる -- 2021-12-13 (月) 22:14:09
- 紳士服を着て変なマスク付けた人はよく薔薇を投げてはポエム読み上げて「今だセーラームーン!」って言ってたな -- 2021-12-14 (火) 10:48:26
- 僕は変態じゃないよ仮に変態だとしてもそれは変態という名の紳士だよ -- 2021-12-14 (火) 11:22:16
- 筆頭メダロッターが高い知性とこども特有の残酷性を兼ね備え子供を誘拐して洗脳、多くのメダロットを使い捨てにして遁走するニューハーフ?なんだが -- 2022-07-14 (木) 15:14:30
- 両腕をスムースベントとフミコミソードに変えたこいつが惚れ惚れするほど強い。ボルテ対策にもなるし素晴らしい -- 2021-12-13 (月) 22:44:55
- 脚もガチガチになった事だし後は腕のスキルが防御不能じゃなきゃ完璧なんだがねえ -- 2022-01-23 (日) 00:11:27
- セレーネとも相性いいし、脚はますます使いやすくなったな -- 2022-01-28 (金) 13:32:11
- フリーズ状態になったHv3積ビッグブーツ野郎にハンマーしたら880しかダメージ出なかった硬すぎィィ!! -- 2022-02-07 (月) 11:14:09
- 廉価版ビッグブーツとしてニマイゴシ使ってるけど、セレーネ付けると高速要塞になるの本当に凄いよな…これビッグブーツ欲しくなるわ。デコイに良し盾によし最後はMF発動でヨシ! -- 2022-02-08 (火) 13:03:42
- アサッシンも軽くへし折ってくれるし以前までの装甲5500確保出来ない戦車は例外なく脚斬りされる環境とはまるで違うのが解る。 -- 2022-02-08 (火) 14:58:43
- 戦車強化で欲しくなったので復刻してくれー -- 2022-03-19 (土) 13:05:37
- 戦車でアタッカー作ろうと思うと最適解はこいつぐらいしか居ない、囮と火力を兼ね合わせてガチで勝率に貢献する。 -- 2022-03-19 (土) 17:30:51