★1 テンプトバニー -RBT05- 
解説*1 
ガーターがセクシーなクロウサギ型メダロット。
自慢の脚力とカウントリペアで持久戦にもちこみ、たくみなトラップで相手を手玉にとる。
パーツ 
※ステータスはアルバム*2で見られるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
入手方法 
激闘!ロボトル | 2021年02月25日(木)15:00~2021年03月04日(木)14:59 | |
---|---|---|
2021年05月13日(木)15:00~2021年05月20日(木)14:59 | ||
2021年06月17日(木)15:00~2021年06月24日(木)14:59 | ||
2022年01月27日(木)15:00~2022年02月03日(木)14:59 | ||
2023年03月16日(木)15:00~2023年03月23日(木)14:59 | ||
コンビニ | 2021年04月01日(木)15:00~2021年04月08日(木)14:59 | |
2021年05月27日(木)15:00~2021年06月03日(木)14:59 | ||
2021年10月07日(木)15:00~2021年10月14日(木)14:59 | ||
2022年02月10日(木)15:00~2022年02月17日(木)14:59 | ||
2022年07月07日(木)15:00~2022年07月14日(木)14:59 | ||
2022年09月15日(木)15:00~2022年09月22日(木)14:59 | ||
2023年04月20日(木)15:00~2023年04月27日(木)14:59 |
激闘!テンプトバニー 
- フィールド
アリーナ - メダル
ドッグ難易度 特上級 35 19 36 上級 23 13 24 中級 11 7 12
雑感 
『メダロットDUAL』で登場した黒ウサギ(RaBbiT)型メダロット。
クロノラビットの兄弟機であり、こちらは細部のデザインとカラーリングが異なっている他、性別が異なる。
頭部パーツは非Hvのビーム。
同じ激闘!ロボトル産であるパラボリクヘッド(ミネルーヴァー)と比べると、充填と冷却が僅かに劣っているもののそれ以外で勝っている。
右腕パーツは希少なカウントリペア。
ドナー(セントナース)と比較して装甲は劣るものの、充填・冷却はこちらが上。
激闘!ロボトル産であるこちらの方が入手性でも勝っている。素早く発動したい時はこちらが候補となるか。
左腕パーツはしゃげきトラップ。
フォースバリア(パステルフェアリ)やリアリーリィズ(ティンクルスター)の中間といった性能。
こちらは初期★1のため、上記2パーツと比べて強化の手間がかかってしまうのが難点か。
脚部パーツはHvリミット1の車両タイプ。回避と充冷が高く、格耐と射耐が低い。
脚部特性「チャーム」で男性型からのダメージを減らせるものの、装甲値は車両タイプでは最低値。
コンシール等で避けていく運用を心掛けたい。
関連機体 
- 同型番
- 類似モチーフ
- BPB00 ボーパルラビット (十二支の卯型)
コメント 
- 多分♀型だと思うが、♀型チャーム持ちのファンシーエール以上の充冷と耐性持ってるから、かなり良さそう。 -- 2021-02-23 (火) 20:26:38
- 純正に完全適応するメダルが存在しない故に激闘やストーリーでもBAD付いたまま出てくるのがなんとも物悲しい -- 2021-02-25 (木) 20:41:27
- いつも♂メダのパワライで激闘ロボトルやってるから射撃トラップとチャームがどっちも反応して時間がかかる… -- 2021-02-26 (金) 08:43:37
- こっちは足ディ〇ドじゃないんだな -- 2021-02-26 (金) 10:12:09
- こいつうさぎはうさぎでもカジノのバニースーツコンパニオンがモチーフだからな -- 2021-02-26 (金) 18:52:46
- 脚部は悪くない。何気に右腕なおすは激闘初。 -- 2021-02-26 (金) 12:22:20
- 頭部はデメリットなしの射撃パーツではトップクラスの火力。まあデメリットを許容できるなら貫通するレーザーや、より高火力なブリリアントを積んだほうが良いんだろうけど -- 2021-03-01 (月) 06:39:41
- 車両リーグで脚部めっちゃ使える。充冷はもちろん、リバースが流行しつつある中攻撃機がほぼ男型で数値以上の耐久力。チャームにアシストでアサッシンも通さない -- 2021-05-19 (水) 15:13:19
- 頭部はアマミノクロウサギ(天然記念物らしい)、脚部は「脱兎のごとく」、両腕は女性遍歴が凄かった男性でドン・ファン(創作の人物)とジャコモ・カサノヴァ(1725-1798/ヴェネツィア)…脚部特性のチャーム含めて魔性の兎すぎる -- 2021-05-31 (月) 20:34:04