★1 トップガンナー -APL01- 
解説 
戦闘機F-14・トムキャットがモチーフのメダロット。
左右の翼から放たれるミサイルは、レーダーサイトの効果と相まって高い命中率を誇る。
パーツ 
※ステータスはアルバム*1で見れるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
入手方法 
激闘!ロボトル | 2020年04月02日(木)15:00~2020年04月09日(木)14:59 | |
---|---|---|
2020年08月27日(木)15:00~2020年09月03日(木)14:59 | ||
2021年10月07日(木)15:00~2021年10月14日(木)14:59 | ||
2022年03月31日(木)15:00~2022年04月07日(木)14:59 | ||
2022年09月01日(木)15:00~2022年09月08日(木)14:59 | ||
2022年10月06日(木)15:00~2022年10月13日(木)14:59 | ||
2022年11月10日(木)15:00~2022年11月17日(木)14:59 | ||
2023年04月13日(木)15:00~2023年04月20日(木)14:59 | ||
コンビニ | 2020年05月21日(木)15:00~2020年05月28日(木)14:59 | |
2020年09月24日(木)15:00~2020年10月01日(木)14:59 | 脚部特性追加 | |
2021年06月03日(木)15:00~2021年06月10日(木)14:59 | ||
2021年09月23日(木)15:00~2021年09月30日(木)14:59 | ||
2022年05月26日(木)15:00~2022年06月02日(木)14:59 |
激闘!トップガンナー 
- フィールド
砂漠 - メダル
コウモリ難易度 特上級 44 30 16 上級 29 20 11 中級 14 10 6
雑感 
『メダロット ガールズミッション』より登場した、コンパクトボディな戦闘機(AirPLane)型メダロット。
トムキャット(雄猫)なのに女性型である。
頭部パーツはレーダーサイト。
同構成の中では装甲こそ低いものの、充填冷却に優れ回数も多い、たすけるスキルとしては有力なパーツ。
両腕パーツは女性型では希少なミサイル。
右腕が成功重視、左腕が充填冷却重視の調整。
ランクボーナスが威力にかかるとはいえベースの低威力は気になる所であるが、女性型非Hvミサイル同士の比較としては威力も標準値圏内で(強いて言えば右腕はやや低い)、低装甲と引き換えの利点はアリといったところ。
脚部パーツはHvリミット0の飛行タイプ。
射耐は初期★1としては最高値なものの、回避が飛行タイプではワースト(2021年10月時点)。戦闘機モチーフなのに
「脚部特性:エイム」により、非HvのステータスをHv相当まで底上げする事が可能。
関連機体 
- 飛行機モチーフ
- PLN00 レディジェット
コメント 
- ガルミの中で一人だけアーマード・コアしてた脚部が見る影もないな… -- 2020-04-02 (木) 19:40:02
- 最速高冷却のレーダーサイトと女性型唯一にして高充冷の左腕ミサイル持ち -- 2020-04-02 (木) 23:40:27
- 9月からの貫通の仕様変更でギリ残った装甲のトドメ役として活躍の場が与えられそうだね <高充冷ミサイル -- 2020-08-28 (金) 15:40:14
- ようやく入手できる。使わないけど… -- 2021-06-01 (火) 21:00:46
- 取りあえず買って★3つまで育てたけど そんなに強くなかった? 初心者だし戦力不足なんだけど -- 2022-05-27 (金) 01:17:59
- 戦力にしたいって話ならいずれ★5にしときたいけどこれに素材つぎ込むのはあんまりお勧めしないかな… -- 2022-05-27 (金) 09:12:45
- 見た目を気に入って使うのはアリだが、低装甲なのにあんまり避けてくれない(可能性が高い)から初期★3の機体を戦力にした方がいいかな… -- 2022-05-27 (金) 09:31:27
- 激闘産とフレンドガチャ産は★3止めにしておいて倉庫番がベスト、ガチャで手に入る黄色とか虹の★3機が育てる時のコストが低いので例え弱かったとしても損失は意外に少ないしフリーミッションの★5揃えに役立つのでノープロブレム。 -- 2022-05-27 (金) 09:47:21