★3 フレイムティサラ -SLD00- 
解説*1 
エレメンタルシリーズのうちの1体。
炎の精霊をコンセプトにつくられたメダロット。ヒーターとファイアを搭載し全身が超高温のためこれらのパーツを駆動すると気性は荒く、好戦的になる。
パーツ 
※ステータスはアルバム*2で見れるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
入手 
メダロットガチャ | 常設 | |
---|---|---|
スポットライトガチャ | 2020年09月17日(木)15:00 ~ 2020年09月24日(木)14:59 | |
2020年11月19日(木)16:30 ~ 2020年11月26日(木)14:59 | ||
2022年11月17日(木)15:00 ~ 2022年11月24日(木)14:59 |
雑感 
『メダロット2』で登場したエレメンタルシリーズのメダロット。
本機は火の精霊「サラマンダー(SaLamanDer)」をモチーフにしている。
当初は攻撃系のパーツに変化する特殊な機体だったが、『DS』以降は機体名通り火を操るメダロットになった。
頭部パーツはヒーター。
ヒーターの中でも充填がすこぶる速い。
冷却はその分控えめだが、装甲や回数の値も悪くないため扱いやすい。
女性型の頭部たすけるパーツにはサイバーコアを筆頭に優秀なスキルが多いのが悩みどころ。
両腕パーツはファイア。
右腕ファイアは女性型では希少であり、成功については男性型のものと比べても特に高い。
同性の左腕のファイアには競合する機体がいくつかあり、どれも似たり寄ったりな性能だが本機は装甲が低め。
メダロッター:アリカは低めの装甲を補いつつ成功・威力も上げられるので相性が良い。
脚部パーツはHvリミット0の浮遊型。
装甲・格耐以外の数値が若干低いが、充冷に関しては脚部特性「ジェネレーター」で多少はカバーできる。
純正のままだと頭部と脚部特性の役割が被っているのでどちらかは換装した方がいいだろう。
関連機体 
コメント 
- 私の初期に当たった相棒がもうすぐ活躍し始めるな -- 2020-11-16 (月) 16:04:14