★3 アクアクラウン -WDN00- 
解説*1 
エレメンタルシリーズのうちの1体。
水の精霊をコンセプトにつくられたメダロット。回復系の技が得意で傷ついた味方を優しく癒してくれる。
パーツ 
※ステータスはアルバム*2で見られるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
入手方法 
メダロットガチャ | 常設 | 2020年11月05日(木)入荷 |
---|---|---|
スポットライトガチャ | 2020年11月05日(木)15:00~2020年11月12日(木)14:59 | |
2020年11月19日(木)16:30~2020年11月26日(木)14:59 | ||
2022年11月17日(木)15:00~2022年11月24日(木)14:59 | ||
Hello!2021お正月SPECIALガチャ | 2021年01月01日(金)00:00~2021年01月03日(日)23:59 |
雑感 
『メダロット2』で登場したエレメンタルシリーズのメダロット。
水の精霊ウンディーネをモチーフとしているが、ウンディーネのスペルは「Undine」でありWは使われていない。
頭部パーツはプレイアブルとしては初登場のオールレストア。
普通のレストア3回分の再生となるため、一気に体勢を立て直すことができる。
しかし、強力な分回数は少なめに設定されているため、乱用はせず3パーツ回復できるときを中心に使用したい。
両腕パーツはフィールドリペア。
右腕が充填重視、左腕が冷却重視となっている。
チャッキーの両腕と比べると充填が200近く低いが、その分装甲はこちらの方が上。
リペア系は同じわざ・同じランクでのパーツによる回復量に差がないため、
どちらかはフィールドリペア以外のなおすパーツに変えてしまうのも手。
脚部特性の相性も鑑み、チャージリペアを採用するのも面白いだろう。
脚部パーツはHvリミット1で回避重視の潜水型。
脚部特性「イリュージョン」が強力だが、充冷は潜水型の並レベル。
関連機体 
コメント 
- かわわ -- 2020-11-06 (金) 19:15:04
- どうみてもミサイル撃ちそうな腕なのに… -- 2020-11-06 (金) 22:22:11
- 脚が速ければ引いてもよかったと思う人多いんだろうけどこれだと別にいいかなって言う人多そうだな -- 2020-11-10 (火) 12:24:35
- 常設入りという点も手伝っていそうですね。 -- 2020-11-10 (火) 19:11:15
- フィールドリペアは俺リペア使いとしては欲しい所なんだが常設だしそのうち入るやろと思うと今はルビー溜めに集中だ -- 2020-11-10 (火) 19:33:19
- 常設入りという点も手伝っていそうですね。 -- 2020-11-10 (火) 19:11:15
- 頭の方が入ってしまった、いらねぇ。 -- 2020-11-22 (日) 22:21:25
- フィールドリペアは有用だが、装甲こそ600低いが充填が200も高いチャッキーがいるからなぁ -- 2020-11-23 (月) 18:58:46
- チャッキー★2だから鍛え辛いのと、見た目がね・・・ -- 2020-11-25 (水) 22:21:51
- アシストチャーム付きに持たせるとアサッシンへし折れるに硬くなるのでチャッキーよりこっちの方がいいな -- 2020-11-30 (月) 22:31:07