★3 アースクロノー -GNM00- 
解説*1 
エレメンタルシリーズのうちの1体。
土の精霊をコンセプトにつくられたメダロット。防御系の技が得意で味方を懸命にサポートしてくれる。
パーツ 
※ステータスはアルバム*2で見られるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
入手方法 
メダロットガチャ | 常設 | 2020年11月12日(木)入荷 |
---|---|---|
スポットライトガチャ | 2020年11月12日(木)15:00 ~ 2020年11月26日(木)14:59 | |
2022年11月17日(木)15:00 ~ 2022年11月24日(木)14:59 | ||
Hello!2021お正月SPECIALガチャ | 2021年01月01日(金)00:00 ~ 2021年01月03日(日)23:59 |
雑感 
『メダロット2』で登場したエレメンタルシリーズのメダロット。
本機は土の精霊「ノーム(GNoMe)」をモチーフにしている。
頭部パーツはカウンターガード。
エフェパピヨン(パピオシュバリエ)と比べて充填がかなり高く、充填値だけで言えばほとんどのかくとう攻撃より高い。
メインのメタ対象である高威力のかくとう攻撃にはまず負けない数値であるため、高速ガード機に組み込めばかなりの活躍を期待できる。
女性型の強力な頭部まもるパーツとしてはホーリーウォール(セントナース)、リフレクトミラー(プリティプライン)と競合するため、この3つを環境に合わせて選んでいきたい。
頭部パーツでの防御のため、デストロイ(かくとう)には注意が必要。
両腕パーツはHvパーツのガード。
女性型随一の装甲値を誇り、ちょっとやそっとのことでは破壊されない防御力が魅力。
女性型のガードとしては左腕パーツにシャインシールド(プリティプライン)が存在するが、あちらは装甲と充填が低め。
こちらはHvパーツである代わりに早い段階でガード体勢に移ることができ、最終的には破壊されるためリミットペナルティを受けることが少ないのが利点。
脚部パーツは射耐重視の戦車型。
脚部特性「ぎゃっきょう」は一見常時回避不能の戦車型と相性がよく見えるが、実際に恩恵を受けられる局面は少ない。
特に純正では防御不能のマイナス症状が致命的なため、予防策は必要になる。
素の性能自体は悪くないため、♀型・戦車限定では出番があるだろう。
関連機体 
コメント 
- 右腕がアサッシンより早いからバランス調整後出てくる可能性あるな -- 2020-11-14 (土) 09:06:40
- 刻印が来たらワンチャン -- 2020-11-15 (日) 11:32:07
- Hvパーツとはいえ、えらい硬いな。ほしい -- 2020-11-16 (月) 11:24:40
- ベルゼルガガチャで引いてしまった…。これはガードの新仕様を検証をしろという啓示なのか…? -- 2020-11-19 (木) 00:22:31
- 一式星5で使ってみての感想としてはカウンターガードが死にがちダメージ500程度しか返せない -- 2020-11-30 (月) 19:18:08
- そのまま送ってしまった...逆に言えば腕はカッチカチなのでデストロイさえなければかなり守ってくれる -- 2020-11-30 (月) 19:20:17
- ガードパーツ漁ってるとコイツにたどり着く -- 2020-11-30 (月) 21:09:41
- 編集合戦してるようだけどやめてくんねーかな……前の方が詳しく書いててよかったぞ -- 2021-01-31 (日) 12:45:37
- 書きすぎなんだよ。大事だから2回いいましたじゃねーんだし、同じことは書かんでいい。頭部は、技の対象である方との兼ね合いが重要。腕特比べたら回数無制限と比べてどうという話だし。雑感なんて書くことなければ書かなくていいとこやで。 -- 2021-01-31 (日) 13:24:38
- 明らかに書かなすぎなんだよ。せめて他のページと体裁合わせろよ -- 2021-01-31 (日) 13:29:47
- 記述が詳しいことに越したことはないし、ガードパーツは女性型だと貴重だからその分だけ記述多くなってもいいと思うけどな。特にほかパーツとの比較は重要な要素だろ -- 2021-01-31 (日) 13:32:23
- wikiはテンプレに沿ってれば自由に書いていい場所。「書くことなければ書かなくていい」なんて誰が決めたの?明らかに事実と異なる記述なら消していいけどそうじゃないでしょうよ -- 2021-01-31 (日) 13:40:49
- 多分、詳しいに越したことはないってとこの価値観が全然違ってると思うわ。逆に最小限に簡潔にした方がよいというミニマムの方がいいと思ってる。 -- 2021-01-31 (日) 13:41:14
- 比較にしても同条件ならまだしも、女性頭部に競合ないからそもそも比較対象がない。どうしても腕と比べるなら回数制限に言及は必須だけど、このパーツに限った話じゃないし。 -- 2021-01-31 (日) 13:43:05
- 記述はもともとたっぷりあったし書くことがないなんてことはないんだよな、ページの体裁も他のページと合ってないから微妙に読みづらいし、読点の使い方も微妙 -- 2021-01-31 (日) 13:44:05
- テンプレに沿っていれば自由に書いていいも違うだろ。テンプレ自体だって変えられるんだから思考停止してるなら黙ってた方がいいぞ。 -- 2021-01-31 (日) 13:46:22
- 他ページと体裁を合わせるってのは読みやすさにも配慮してのことなんだから大きく変えたいなら大変だぞ -- 2021-01-31 (日) 13:47:34
- このページだけに固執するのもわからんのだよな。思考停止っていうか分かりやすい文章・体裁と詳しい解説って要素がそこまでいらないものか?って思う -- 2021-01-31 (日) 13:53:57
- ミニマムの方がいいとかただの個人の感想だし、それで人が書いた記述消すとか独りよがりもいいとこ -- 2021-01-31 (日) 13:54:19
- 多い方がいいとかわかりやすいとかも個人の感想の範疇だから。多いと分かりにくいなら消すしかないしな。 -- 2021-01-31 (日) 14:46:46
- 結局のところ、やっぱりガイドラインが必要なんだとは思う。多い方許容するとどこまでも膨張するし。2000行の雑感とかうざすぎるわ -- 2021-01-31 (日) 14:47:09
- 2000行の雑感なんてどこにあんだよ -- 2021-01-31 (日) 14:48:04
- そんな荒唐無稽な例出して煽るのってよくある詐欺の手法だよな。現状きっちり詳しく書いても多すぎるなんてことはないし、2000行なんてそこまで達する前にサ終するだろ -- 2021-01-31 (日) 14:49:19
- 反応速すぎワロタ。あるとかじゃなくて「記述が詳しいことに越したことはない」に対しての文字数多けりゃいいってわけでもないよねっていう反例としてあげてるだけだから。 -- 2021-01-31 (日) 14:50:04
- 少なすぎるのもダメだから編集前ので十分だろって -- 2021-01-31 (日) 14:50:37
- だいたい書きすぎって意見も一人の意見でしか見ないしな -- 2021-01-31 (日) 14:51:08
- 現状の意見まとめるとガイドラインきっちり決めたら薄すぎる記述はなくなるんじゃね?ミニマリストニキはそれでええんか -- 2021-01-31 (日) 14:52:09
- 元々の記述に書きすぎだから削る要素があったとも思えないのが一番の問題。他のページの書き方とも違うし -- 2021-01-31 (日) 14:53:50
- 書きすぎなんだよ。大事だから2回いいましたじゃねーんだし、同じことは書かんでいい。頭部は、技の対象である方との兼ね合いが重要。腕特比べたら回数無制限と比べてどうという話だし。雑感なんて書くことなければ書かなくていいとこやで。 -- 2021-01-31 (日) 13:24:38
- 頭はともかく両腕の記述が薄すぎる -- 2021-01-31 (日) 13:45:08
- これ以上揉めるなら編集者用のページでやりなさい。身勝手な理由で差し戻し合戦してコメント欄でも発狂とか荒らし以外の何物でもない -- 2021-01-31 (日) 14:58:50