◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ | |
今日も元気にOPEN☀️![]() Icon from: にじさんじ公式サイト ライバー一覧 | |
主な活動場所 | ■YouTube / ■X(Twitter) |
ハッシュタグ | 配信用:#すずりーむ └朝活配信:#おはすず生放送 └朝活料理企画:#もぐもぐベジタブル └郷土料理企画:#四十七瀬の郷土料理 切り抜き:#カットすずな ファンアート:#すずなあーと └アクセサリー:#すずちゃんつけて サムネイル:#すずさむね ボイス感想:#すずぼいす エゴサーチ:#すずさーち |
ファンの呼称等 | ファンの呼称:すずふぁーむ ファンマーク:🥗(サラダ) |
公式紹介文 カフェレストラン「Speciale」の朝担当。 雨の日も風の日も、根性の力で必ず店をオープンさせる。 私がいないと始まらないもんね! |
illust:mmu(@mmu_nkr)
目次
🥗紹介
プロフィール
名前 | 七瀬すず菜(Nanase Suzuna) | |
年齢 | 25歳 | 永遠の25歳(年を取らない) |
誕生日 | 1月8日 | |
血液型 | B型 | |
身長 | 159cm | |
デビュー日 | 2024/8/13 | |
初配信日 | 2024/8/16 | |
イメージカラー | メイン:#B9E089 | 公式サイト 個人ページでの使用色に基づく |
サブ :#EA6969 | 初配信より | |
一人称 | 私 | |
職業 | カフェレストラン「Speciale」従業員 朝のOPEN作業から、ホール兼キッチンまで担当 | |
同期グループ | Speciale | |
出身地 | バーチャル東京 | |
趣味 | 料理、窓際水耕栽培 | |
特技 | 飾り巻き寿司、トロンボーン | |
資格 | 飾り巻き寿司インストラクター*1 食品衛生責任者*2 | |
チャームポイント | さわやかな笑顔 | |
憧れのライバー | アンジュ・カトリーナ、ニュイ・ソシエール | |
座右の銘 | 自分に優しく 人にはもっと優しく |
好み
好きなもの | 健康生活*3、食べ物全般、散歩、早起き、歌、演技、ダンス | |
嫌いなもの | ホラー、グロデスク、暴力 | |
好きな食べ物 | 味がするもの全般、柚子味、紅茶味*4 | |
好きな飲み物 | 炭酸飲料*5 | エナドリや栄養ドリンクは味が好き |
苦手な食べ物 | レバー、パクチー、フォアグラ、キャビア、銀杏、ハツ、牡蠣、雲丹*6 | |
テレビ番組 | バラエティ、旅、グルメ番組 | |
映画 | 『天使にラブソングを』 | |
ゲーム | RPG、ADV、シミュレーション | ポケモン/ダンガンロンパ/どうぶつの森 など… |
Minecraft | ブランチマイニング、整地 | |
キャラクター | 真田弦一郎/ 河村隆(テニスの王子様)、ドラコ・マルフォイ(ハリー・ポッター)、結城哲也(ダイヤのA)、マイク・ハガー(ファイナルファイト)、近藤勲(銀魂)、サワロ先生(ポケモンSV)、服部平次/ 遠山和葉(名探偵コナン)、田井中律(けいおん!)、煉獄杏寿郎(鬼滅の刃)、昭弘・アルトランド(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ) | |
ポケモン | カイリキー、バンギラス、カイリュー、ニドクイン、ヨクバリス、ゴリランダー、ガオガエン など でっかい子! | |
サンリオキャラ | クロミ、ポチャッコ、ポムポムプリン、アイシナモロール*7 |
全身像
衣装の公開日など、2Dモデルの詳細は衣装等まとめのページを参照
※ 画像をクリック/タップすると拡大表示されます ※
mmu先生による撮り下ろし
自撮りまとめ
2024年
イベント・グッズ等描き下ろしビジュアル
今週の予定
宣伝
歌ってみた動画
ෆ ̖́-Instrumental:ハイカラサウンド様
ෆ ̖́-Mix:アキモトユウスケ様
ෆ ̖́-Illust:十種様
ෆ ̖́-Movie:びーすけ様
ෆ ̖́-Sing:七瀬すず菜
果てない夢 演じようか、
ドリーマーズ!
-Original-
ワンダーランズ×ショウタイム × 巡音ルカ様
ひとしずく×やま△様(Vocaloids ver.)
Inst:このさん(In Fleur Inc.)様
VoDir, Rec, mix:アキモトユウスケ様
Illust:くコ様/梅森まい様
Movie:葵依れな様
Covered by Speciale
(七瀬すず菜&早乙女ベリー&雲母たまこ&酒寄颯馬&渚トラウト)
イベント・ボイス・グッズ
発売予定/発売中のボイス
▶︎ にじさんじ 怪奇ボイス
- 販売期間:2025年7月11日(金)12:00~7月31日(木)23:59
- セリフボイス
- 販売期間:2025年7月11日(金)12:00~7月31日(木)23:59
ボイス感想は#すずぼいす
発売予定/発売中のグッズ
coming soon
- 販売開始:2025年3月13日(木)18:00~
- 販売ページ:にじさんじオフィシャルストア
アニメイト、コトブキヤ一部店舗にて4月6日(日)~販売開始
テイスティング
- 実施店舗:アニメイト池袋本店、アニメイト名古屋、アニメイト福岡パルコ、コトブキヤ秋葉原館、コトブキヤなんば、コトブキヤ立川本店
- 販売期間:2025年2月13日(木)18:00~
- 販売ページ:にじさんじオフィシャルストア
▶︎ にじさんじぷち2025
- 販売期間:2025年2月3日(月)12:00~
- 販売ページ:にじさんじオフィシャルストア
※池袋PACKSにて開催の『にじさんじ 7th Anniversary store in 池袋』でも販売。
開催予定/開催中のイベント・キャンペーン
現在開催予定・開催中のイベント・キャンペーンはありません。
▶︎ 開催終了イベント、販売終了グッズ・ボイスはこちら
活動場所
X(旧Twitter):七瀬すず菜🥗にじさんじ
YouTube:七瀬 すず菜 / Nanase Suzuna【にじさんじ】
にじさんじ FAN CLUB:キッチンすず菜
有料コンテンツ
有料コンテンツの動画(内容の文字情報等を含む)を始めとするコンテンツの無断転載はガイドライン違反のためご遠慮ください。
YouTubeメンバーシップ "すずふぁーむ" | |
![]() |
![]() |
イラスト:こずえ様 | |
加入はこちらから(¥490/月) | |
【特典】 | |
オリジナルのスタンプが使えます! お名前の横に専用バッジがつきます! 毎月撮りおろしの壁紙配布があります! メンバー限定の配信が見られます! (作業雑談、一緒にご飯、同時視聴などを予定) | |
---|---|
2024/09/13開設 |
にじさんじFAN CLUB "キッチンすず菜" | |
![]() | |
加入はこちらから BASICプラン「常連さん」:¥550/月・¥6,050/年 PREMIUM年間プラン「VIPさん」:¥15,070/年 | |
【プラン共通特典】 | 【PREMIUM限定特典】 |
---|---|
会員優先チケット受付 デジタル会員証 ラウンジ(チャット機能) 限定デジタルコンテンツ 個別ライバーカレンダー 撮りおろしの壁紙配布(毎月)*10 | 会員証の発行 会報の発行(年3回) 年賀状 ファンクラブイベント優先受付 チャットで使用するカスタムスタンプ |
2025/04/01開設 | 2025/06/02追加 |
ハッシュタグ
- 配信全般:#すずりーむ
- 朝活配信:#おはすず生放送
- 朝活料理企画:#もぐもぐベジタブル
- 郷土料理企画:#四十七瀬の郷土料理
- 切り抜き:#カットすずな
- ファンアート:#すずなあーと
- アクセサリー:#すずちゃんつけて
- サムネイル:#すずさむね
- ボイス感想:#すずぼいす
- エゴサーチ:#すずさーち
- 限定使用タグ
- 初配信:#七瀬すず菜初配信
- 誕生日
- 2025:#七瀬すず菜生誕祭2025
- 新衣装お披露目:#七瀬すず菜新衣装
気をつけよう!
「気をつけよう!」の項目をご覧いただく前に、必ずこちらのお願いをご確認ください。
🥗おねがい
初配信概要欄より引用
- コメントは私含めここにいるみんなが見てるよ!やさしい気持ちでいてほしいな
- 他の方の配信で、話題に出ていないのに「七瀬すず菜」の名前を出さないでね
- 配信に全く関係ない話や、他の方のお名前を出すのは控えてね なんのこっちゃ?なってしまう
- ゲーム配信の時はネタバレ禁止でお願いします!
- 荒らしやスパム、目に余るコメントや行為を見つけたらそっとスルー 大人です
ここがみんなにとって居心地の良い、大好きな場所になるように
まずは私から思いやりとやさしい気持ち掲げてく!一緒マインドでいてくれたらうれしいな
読んでくれてどうもありがとう😌
配信内容
🥗配信スタイル🥗
朝活配信「おはすず」や料理企画、ゲーム配信を中心に活動中!!!
最近はMinecraftに夢中・・・
Morning
☀️おはすず☀️
月~金 7:00~ 土日 5:30~
ニチアサ同時視聴
毎週日曜日 8:25~
Daytime
お昼はゲリラでご飯食べだすかも。
急にMinecraft配信が「生える」ことも。
Night
夕方~夜はゲームや企画の配信。
コラボ配信をすることも。
配信企画
四十七瀬の郷土料理
~47都道府県の郷土料理を作って食べてみたい!~
七瀬が全国のご当地料理を作って食べる長期料理企画!
よし作ってみよう!」 「47都道府県の家庭の味が食べたい…
ハッシュタグ:#四十七瀬の郷土料理
再生リスト:四十七瀬の郷土料理
七瀬食堂
過去企画
ゲーム配信
進行中のゲーム
『ブルーアーカイブ』(YOSTAR/2021年)
「浴びたいですよね…青春」
▶︎再生リスト
『スーパードンキーコング switch版』(任天堂/2020年)
完 結
「クリアできたら、ドンキーに会いに行って一緒に写真撮ってもらうんだ…!」
▶︎再生リスト
Minecraft
歌枠
最新の歌枠
▶︎ 【歌枠】夏×懐メロソング歌っていくよ~!!【珠乃井ナナ 七瀬すず菜 / にじさんじ】 (珠乃井ナナのチャンネル)
【参加メンバー】 珠乃井ナナ、 七瀬すず菜 |
曲名 | 配信日 | 公開配信 | 他メンバー | 備考 |
---|---|---|---|---|
青と夏 | 2025/07/07 | 【歌枠】夏×懐メロソング歌っていくよ~!!【珠乃井ナナ 七瀬すず菜 / にじさんじ】 (珠乃井ナナのチャンネル) | 令和7年7月7日記念 ナナななコラボ | |
夏色 | ||||
渚にまつわるエトセトラ | ||||
ひまわりの約束 | ||||
青春ライン | (ソロ) | |||
HOT LIMIT | ||||
ultra soul | ||||
secret base ~君がくれたもの~ | ||||
花火(aiko) | (ソロ) | |||
輝夜の城で踊りたい | ||||
夏祭り |
▶︎ 【歌枠】すず菜ちゃん(王?)と!デュエットたくさんなカラオケッ!!!Singing Stream【にじさんじ/町田ちま/七瀬すず菜】 (町田ちまのチャンネル)
【参加メンバー】 町田ちま、 七瀬すず菜 |
曲名 | 配信日 | 公開配信 | 他メンバー | 備考 |
---|---|---|---|---|
花になって | 2025/06/29 | 【歌枠】すず菜ちゃん(王?)と!デュエットたくさんなカラオケッ!!!Singing Stream【にじさんじ/町田ちま/七瀬すず菜】】 (町田ちまのチャンネル) | ||
いーあるふぁんくらぶ | ||||
チャイナアドバイス | ||||
キミがいる | (ソロ) | |||
死ぬな! | ||||
モエチャッカファイア | ||||
デビルマンのうた | ||||
FUN☆FUN☆わんだふるDAYS! | ||||
SUN | ||||
絶対アイドル辞めないで | ||||
夏恋注意報 | (ソロ) | |||
晩餐歌 | ||||
愛をこめて花束を | ||||
ガーネット |
▶︎歌枠の再生リストはこちらから |
詳しく知りたい
本日のおすすめエピソード
七瀬すず菜について
性格
- 東京生まれ東京育ち*11で江戸っ子気質が強く、竹を割ったような性格の姉御肌。
- 喜怒哀楽がはっきりしている。
- 豪快に笑う。
- でっけぇ声のため、しばしば大声でリスナーの鼓膜を破壊してしまう。
- よく喜び、対戦ゲームで勝つと大声を出すこともある。 「マジでさぁ、破壊される。耳が」
- 怒りの沸点が高く、あまり怒らない。
- そのため怒りの台パンはしないが、嬉しさや悶えた時の「ロマンス台パン」はよくやる。
- 怒りよりも先に悲しみの感情が先に来やすい。
- マリオカートでは怒りが出そうになるが、社会性でギリギリで押しとどまれる。…はずだったが、同期とのマリオカートではブチ切れた。
- とても涙もろい。
- 愛情深い性格。
- 同期Specialeとリスナーには、デビュー時に「私が絶対幸せにするからね」と
プロポーズ宣言。Specialeメンバーの幸せを心から願う。
「全てのものごとを愛し守りたくなる」
- 同期Specialeとリスナーには、デビュー時に「私が絶対幸せにするからね」と
- 本人曰く「オフェンス型の人見知り」。
- 沈黙が怖いためどんどん自分から話を振ってしまうタイプとのこと。
- 「自分の人生を自分で決めて生きる」と考える性格の持ち主で、常に堂々としている。
- 人を束縛することもされることも嫌う性格。
「何者も私の行動を縛るな」
- 人を束縛することもされることも嫌う性格。
- おしゃべりが大好き。
- 雑談中に話題を思いついていくため、よく話が逸れるうえに止まらない。
「あのさぁ!」「思ったんだけど!」- その結果、ファン有志による「おはすずの『てかさぁ!』『思っちゃった』だけ集めてエンドレスに再生するファンサイト」が作成された
- 雑談内容は、自身やリスナーが経験した「ある話」だけでなく、架空の「ない話」を広げ続けることも多い。
- おはすずのミニコーナーに行くまでに雑談がついつい延びやすい。 「止めらんねぇんだ、雑談を!!」
- そのため、先にコーナーをこなした後にゆっくり雑談をすることにした。
……が、この案はしばらく経つと忘れ去られ、元に戻った。*12 - 結局8時過ぎに雑談を急に切り上げてコーナーを始めることが多くなり、リスナーからは「ぬるコ(ぬるっとコーナーイン)」「コーナーで差をつけろ」と言われるようになった。
- そのため、先にコーナーをこなした後にゆっくり雑談をすることにした。
- 雑談中に話題を思いついていくため、よく話が逸れるうえに止まらない。
- おっちょこちょい。
- リスナーに答えた5秒後に体現した。 「私おっちょこちょいだよ。」と
- よく防音室や機材に体をぶつける。 「いてっ!」
- 料理企画の際、レシピの人数を見飛ばしてしまい、大量のご飯を作った。
「寮母???」 - モデル生活を目指して配信中にフードプロセッサーでスムージーを作ったところ、うっかり本体ごと開封してしまったために全てをぶち撒けた。
「こぼしたぁ!」溢したエピソード
- ポケモン本編をクリアし意気揚々とDLCを開始しようとしたが、セーブ忘れに日程調整ミスまで重なってDLCに入れず、タイトルとサムネを丸ごと変える羽目に。
- しっかり者に見えて作業はかなりの大雑把。
- マイクラ配信では同じくB型の早乙女ベリーとともにお手本のようなA型殺しの作業で雲母たまこを悶絶させた。
「う、あ、あ、ぐ、ぐ、ぐ…」 「私たち全然苦しくないんだけどw」
- マイクラ配信では同じくB型の早乙女ベリーとともにお手本のようなA型殺しの作業で雲母たまこを悶絶させた。
- しっかりしているようで実は寂しがり。おはすずや女子の多人数コラボ終了時にも駄々をこねることがある。
- 一度甘えてしまうとだらけまくってしまったり、ネガティブになって考えすぎてしまったりする性格なので、そうならないように払拭する努力をしている。
「人生って不安との付き合いじゃない?結局。ばっさり切り捨てることはできないから、自分のメンタルをどう飼いならすかだと思ってる。そうして最終的に200年後には死んでるんだから、楽しんだもん勝ち」 - 正直者すぎて嘘に弱い。
- 悪い大人たちやリスナーの作り話も信じてしまう。
- 人狼ゲームに参加した際は、楽しみながらも嘘をついたり疑われたりすることに負担を感じていた。
「毎日人狼したらたぶん痩せるかもしれない」
- デカマリストである。
- でっかいものが好きなため、「ミニマリスト(ミニマム)」の対義語?で「デカマリスト(デカマム)」*13。※デカマムは「でっけぇマム(お母さん)」ではない。
- 数週間後、単語は同じだが違う意味合いで先輩も使っていた。
- 予定に空白があると落ち着かない性格。
- 配信や仕事などの予定がない時間も外出してリフレッシュする。
- リフレッシュ方法は散歩、友人との食事、映画鑑賞など。遠出してぼーっと海を見るのも好き。
- 学生時代もアルバイトに明け暮れていた。
- 配信や仕事などの予定がない時間も外出してリフレッシュする。
- 自己表現力が高く、自分をよく見せるポイントを分かっている。
- ただし自身への好意には鈍感らしく、「異性から下校を誘われるのは好意がある証」というコメントに対して驚いていた。
魔性
「あっそうなの⁈」「それ数年前に教えてくれませんか」「そんなん分かんないじゃん!!!」
- ただし自身への好意には鈍感らしく、「異性から下校を誘われるのは好意がある証」というコメントに対して驚いていた。
- 心に多種多様な人物を飼っている。
- アースラ
- 自分の声があまり好きではない(今は愛するようになった)事から、他ライバーの歌枠などを聴いて「この声を奪いたい」と思った時にたびたび出てくる心情。
- 志村けん
- びっくりした時に「アイーン」と言ってしまい「心の中の志村師匠が出てしまいました」と弁明していた。
- 井之頭五郎
- おはすずあるある「食べ物の話をするとお腹がすく」でスンとなった時に出てきた。
- 仙人
- ソシャゲをする時に出てきて、課金をする事に対して正当性(免罪符)を唱えてくれる課金仙人。 「私、したくなっちゃうんだ課金を」
- 女児&おじ
- たまごっちの話題の時に 「ライバーになって女児心が育ってきた」の話題の流れで。
- コナンくん(劇場版)
- マリカ中に音声認識でコーナリングしようとするときに出てくる。体もかたむく。
「曲がれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!」
- マリカ中に音声認識でコーナリングしようとするときに出てくる。体もかたむく。
- 森山直太朗*14
- 「生きとし生けるもの」と聞いて心の中の直太郎が歌い出してしまった。
- アースラ
- 一度ゲームにハマると、何も予定がなければ永遠にゲームをプレイし続けてしまう。
- マインクラフトにドハマりした際には寝る時間も忘れて続けてしまい、おはすずに寝坊してしまったためリスナーと生活リズム改善対策会議を開いた。
- デビュー前はそれほどゲームをプレイしておらず、ここまでゲームにハマると思っていなかった。
配信スタイル
●デビューから配信していない日が一切ない皆勤賞。
- にじフェスに出ようが、実家に帰省しようが、家の回線が繋がっていなくても必ず配信している。
- 1回あたりの配信時間は特別長いわけではないものの、活動開始半年時点でもチャンネルトップページの動画数が400を越えるなど、単純計算で1日2配信ペースを継続しており、配信漬けのライバーも多いにじさんじの中でも一目置かれる存在になっている。
- 1ヶ月で188時間配信したことがある。
「へー… … あ、私かw(他人事)」 - なお、本人は「無理はせず、休もうって思ったら休む」「楽しくやってたらいつのまにかここまで続いてた」「休んで旅行もしたい」というスタンス。
だが、これくらいの気持ちでいながらも毎日配信をするのもそれはそれで...
- 特に、朝活配信「おはすず」は毎朝生配信をしている。詳しくは後述。
- また1日2~3回行動が殆どであり、本人曰く1日1回の日、つまり朝活のみの日はお休み扱いである。詳しくは下記へ。
- 上記のような配信モンスターっぷりから、「(朝の)化け物」「魔王」「帝王」「にじさんじの朝」「朝活の大先輩」などと呼ばれる
●「おはすず」を初配信翌日から、2025年6月現在まで休みなく毎日お届けしている。*15
- 2025年6月12日には、ついに300回を迎えた。
- 「おはすず」だけの日は休みだと思っている。 「怖いよこの人!」
- 朝活仲間の先輩からも恐怖を覚えられている。
「週1でナンバリングが増えていくのを楽しみにしていたら7倍速で追いかけてくる後輩が出来まして」 - Specialeの配信時間円グラフで、「おはすず」さんが他の5人に張り合ってしまった。(リスナー参考ポスト)「おはすずやりたいの!!!!!」
- おはすずは本来1時間想定だったはずが、いつの間にか2時間がデフォルトになっている。「たぶん8時までに(コーナーが)始まらない」
(用事のため1時間でおはすずを締めた際)「みじか~~い!!まじで~~!!短いねぇ~~!!!」- 2024/10/26のおはすず第71回において、ついに3時間超えを叩き出す
この日は土曜日の全編雑談コーナーであり、要するに5:30開始の3時間ぶっ続けソロトーク配信である。「密かにちょっとずつ短くしようとしているんですけど...」 - それでも結局無限に話してしまうので、ついに終了時間を9時に設定することになった。
- 2024/10/26のおはすず第71回において、ついに3時間超えを叩き出す
- おはすずが土日は5:30から開始するのは、「金曜日に夜ふかしして起きっぱなしの人、夜勤の人が来れそうだから」
「私ごじはんじって呼ばれてんの???」- たまに来る「本当に5時半からやってるんだ」「本当に毎日やってるんだ」というコメントを見ては愉悦している。
「私の5時半開始のおはすずに怯える人間のコメント愉悦過ぎる」「幻扱いはされてるよ。え、都市伝説みたいになってる?!」 - なお、にじさんじ公式スケジュール表の区分において、0~6時は深夜枠として区分されている。太陽より早い女。*16
「深夜枠の一番下にいますね...」「ENじゃないです、時差ないです」 - 脱法おはすず(徹夜しておはすずを見ること)という概念が生まれた。
「なぜか29:30に来ている皆さん」 - 寝坊はする。基本的には無いが、ちょくちょく見られる。(詳しくは「生活スタイル」へ)
- たまに来る「本当に5時半からやってるんだ」「本当に毎日やってるんだ」というコメントを見ては愉悦している。
- 2025年7月、家の回線が不調となったため、朝からスタジオ入りしておはすずの配信をした。
- リゼ・ヘルエスタによるとおはすずは「業界でも話題」とのこと。
「私の周囲ではけっこう『いや~作業してたらおはすずだったんだよね~』みたいな、ひとつの単語みたいな」 - デビュー前はえにからスタッフからも「これが毎日続いたらいいですね」と言われていたという。
●2~3回行動が多い
- 朝に「おはすず」を2~3時間配信した後に、昼や夕方~夜にゲーム配信、企画配信を2~3時間することが通例。
- 4回行動も特別なことではないが、5回になったときは流石に調節した。*17
- 社畜時代に培ったであろうメンタルの強さと生来の朝型体質、長時間配信も全く苦にせず楽しむ適性が生んだ「配信モンスター」
「無理して全部見なくて大丈夫だからね!!」「追える方がヤバい」 - 配信時間自体はあの人やこの人に比べると、特別長いわけではないのだが、毎日朝活という特異な配信活動、飛び抜けた配信本数がバケモノなどと形容される所以である。
- 小清水透からは「配信しすぎだから」と言われている。どっちもどっちである。
- おはすずも配信時間が日に日に伸びており、1日の総配信時間が10時間を超える日も出てくる程。
- 2024/10/26にはおはすず第71回で3時間越えを叩き出し、その後10時から第6回ポケモンスカーレット配信、17時からすぺしゃーれのスプラトゥーン3コラボの3回計10時間の配信をこなした。
- Minecfaftやモンスターハンターの配信では、1枠で4時間を超えることも多め。
- 2024/10/26にはおはすず第71回で3時間越えを叩き出し、その後10時から第6回ポケモンスカーレット配信、17時からすぺしゃーれのスプラトゥーン3コラボの3回計10時間の配信をこなした。
- 予定表に「朝活のみ」と書いてあるのにもかかわらず、蓋を開けたら3回行動をすることもざらにある。予定表とは?
- 「朝活のみ」の日に8時間のマイクラ配信が生えたことがある。
- 初めて大会に出場したときは、なんと「おはすず」前の朝5時から練習をした。その後夜にはチーム練習を深夜までして、翌朝の「おはすず」もしっかり配信した配信ジャンキー。
- あまりにも無茶な配信スケジュールに、おはすず監査部(杞憂民)が発足する
「持続可能なおはすずの実現のために事業計画(配信予定表)の見直しに取り組んでまいります。」- それを踏まえて新たに立てた予定表でも当然のように2回行動や3回行動が並び、まさかの平日早朝5時30分開始メン限も実施。本人的には「早く寝る」ことを第一に考えた結果らしい。
- 2024年10月の総配信時間は129時間1分となり、にじさんじライバーで月間6位。2025年2月の総配信時間は188時間で、月間2位*18となった。2025年3月はセーブしたようだが、それでも総配信時間は166.7時間となっている。*19
- 総配信回数300回を活動開始から141日目で達成。単純計算で1日2回以上行動をしている配信モンスター。
- ある日自分に関するXでのサジェストを調べたときには、自分と世間の間にズレが出ていることに震えていた。
- 2025年4月28日(初配信から255日目)には、おはすず終了後「本日午後の配信はおやすみ予定となっております🙇♀️ アーカイブが530本くらいあるのでぜひ!!!!!!!!」とポスト。
- 2025年5月12日(初配信から270日目)にも、おはすずを行ってから「本日リフレッシュ休暇をいただくため、夜の配信はおやすみいたします🙇♀️ アーカイブが572本ありますのでぜひお好きなものをお楽しみください😌」とポストしている。
- この時点での七瀬の全体動画数(投稿動画含む)は580本で、剣持刀也(デビューから7年)と同じ本数である。
- 2025年5月12日(初配信から270日目)にも、おはすずを行ってから「本日リフレッシュ休暇をいただくため、夜の配信はおやすみいたします🙇♀️ アーカイブが572本ありますのでぜひお好きなものをお楽しみください😌」とポストしている。
生活スタイル
朝型の生活サイクル。
🥗配信がある日🥗
06:00 | 起床 |
06:30 | 配信準備 |
07:00 | 配信 |
09:00 | ブランチ(卵かけご飯・お味噌汁) |
10:00 | お昼寝 |
12:00 | 作業・連絡の返信 |
14:00 | 料理企画配信の仕込み |
17:00 | 配信準備 |
18:00 | 夕方配信 |
20:00 | 夕食(料理企画で作った物の残り) |
21:00 | お風呂 |
22:00 | 翌日の枠立て作業 |
23:00 | 自由時間・就寝準備 |
24:00 | 就寝 |
🥗配信がない日🥗*20
06:00 | 起床 |
06:30 | 配信準備 |
07:00 | 配信 |
09:00 | 洗濯など家事 |
11:00 | 散歩 |
12:00 | 近所のカフェで食事(カフェラテ・サンドイッチ) |
13:00 | スーパーで買い物 |
14:00 | 帰宅・お昼寝 |
16:00 | 撮りためたバラエティ番組を視聴 |
18:00 | 夕食 |
19:00 | 作業・連絡の返信 |
21:00 | お風呂・就寝準備 |
22:00 | 就寝 |
- 起床ポストは土日の早い時で早朝4時半。平日でも5時半~6時ごろに投稿している。そして夜は早くて22時半ごろ、遅くても大体24時までに就寝ポストをしている。
- 起床ポストに対して夜更かしした人が恐れ慄く姿を見るのを楽しみにしてる。
- スプラ大会の出場前には、
4:30起床 → 「もぐベジ」(おはすず料理コーナー)の仕込み → 5:15 朝活前朝練 → 7:00「おはすず」
と早朝に鬼の活動をしていた。
- 本人曰く、「生活サイクルが前倒しにずれているだけで、夜型の人と何ら変わらない」という。
- もともと朝が強い体質をしており、にじさんじでは異例とも言える毎日朝活を行う配信スタイルも全く苦ではないという。 「朝が一番元気で、あとは下がっていくだけ」
- 夜には「ねむの波動(眠気)」がやってきてパフォーマンスが落ちるらしい。
- 「にじさんじ新人ライバー面談」で自身の自慢できることの一つとして「生活リズム」を紹介した。
- 憧れのライバーとして挙げたニュイ・ソシエールに関しても、同じく規則正しい生活を送りながら徹底したスケジュール管理を行っている点を尊敬するポイントの1つとして語っている。
- 活動当初、深夜1時過ぎまで配信しているときは自分に驚いていた。
「私 今すごい夜更かししてるよ」「こんな...1時だよ! もう1時て、夜すぎ...夜すぎんか!?」- ライバー活動が忙しくなるにつれて就寝時間が後ろにずれることが多くなり、おはすずを完徹状態で行っていた(脱法おはすず)こともあると発覚。
「うぇるかむとぅーバケモノせかい」 - その後、何度か脱法宣言をしている。
- ライバー活動が忙しくなるにつれて就寝時間が後ろにずれることが多くなり、おはすずを完徹状態で行っていた(脱法おはすず)こともあると発覚。
- 寝起きは ちゃんとふわふわしているが、急に覚醒する。
- ただし、ふわふわなのは2、3秒くらいだけで寝坊したときも挨拶から声がでかい。
- 朝5時半の朝活前に、散歩に行くほど目覚めが良い。リスナーから「怪奇現象」「徘徊お姉さん」と言われた。
- 5時半を29時半と呼称することには否定的。
「5時半のことを29時半って言うのやめて⁉︎ ずっと起きているつもりでしょ⁉︎ ちょっと!」 - 毎日続けている朝活配信もあって「七瀬すず菜といえば朝につよい人(バケモノ)」のイメージが定着している。
- 第7回マリカにじさんじ杯では、主催のシェリン・バーガンディから『お布団ブレイカー』の二つ名を与えられた。
先輩やスタッフにも驚かれている。
- え、嘘だよね?バケモン(誉め言葉)なんだけど」「夜更かししてそろそろ寝るかという時に配信が始まるんでしょ?」「冬に布団から出れなくてちょっと遅れる日を楽しみにしてる。かわいすぎない?」「4時に枠が立ってる?パン屋じゃん」 「
- 朝早くてマジで偉いと思ったわ。あの時間に寝始めるもんね私。ライバーの朝担当は重いよ?すごい事だよマジでマネできない。」「管理されてぇ。食生活。健康を管理されたい。」 「
- 毎日配信してるんだ。すご!」「こう話してるけど、心はアンジュのものなんだなと思って見てる。」「同じ電車に乗っていつも私のことを見て、私のこと好きとかよくない?」 「
- 朝配信前後に連絡事項を確認している為、早朝返信になりすぎないように返信を9時に予約したり気を使っていた。その後、スタッフがライバーの活動時間に合わせていることが判明し、そこまで気を使う必要が無くなったという。
- 囚人の刑務作業みたいなスケジュール」 「
睡眠について
- 本人は8時間は寝たいらしく、就寝時間がとれなかったら昼寝等で補填している。
- 夜間の配信などに備えて昼寝を取ることも多く、そういった際には昼寝を「nap」もしくは「napする」「take a napする」と呼んでいる。単に「昼寝」を英訳したものだが、語感がよいため使っているらしい。
- 絶対に寝坊できない日の前日は、寝る前に枕を3回ポンポンと叩いて「絶対起きる、頼んだよ」と枕&己に声をかけるのが長年のルーティーン。
「これをやりだしてからどんなに遅寝でも寝坊しなくなったです」 (※個人の感想です) - 目覚まし時計をかけているが、鳴るより早く起きる事が多い。調子が良い時は、目覚ましが鳴る直前に起きる。
「機械の気配がするのよ。気配感じて起きた0.5秒後に目覚ましが鳴るみたいな。」 - 光目覚ましをつかうときは、布団の中で抱きしめて寝ている。
- iPhoneのアラームと併用している。
- 冬場は寒いので、布団から出たくない。
- 目覚ましにB'zのウルトラソウルをかけて、「ヘイ!」までに気合い入れて布団から出る事をしていた時期がある。
- 一年中キャミとハーフパンツで寝ていることも一因であると思われる。
「え、だって邪魔じゃん。布。」*21
- 部屋が4.5畳と激狭なため、寝返りを打てないほど細長いマットレス(通称:Iミノ)で眠っている。
寝坊
- しばしば鉄人に思われがちな七瀬だが、実は以下の通り何度も配信に寝坊しており、人間アピールもばっちりである。
- しかしおはすずでは、たとえ寝坊した日であっても配信予定時間内には目覚めるため、配信が中止になったことは一度もない。
- おはすずでの寝坊原因は二度寝が多い。
- 寝坊が多く見えるかもしれないが、朝活の本数が多く、開始時刻も早いためであり勝率は96%を超えている。そもそも朝6時に開始しても寝坊になる配信とは一体……
- 寝坊した日のチャット欄には、レアな寝坊との遭遇を喜ぶリスナーやお店を「今日は勝手にOPEN!」するリスナーも現れる。
- 2024/09/20 35回目にして「おはすず」に初めて寝坊した。
- この重大事案を受けて原因の究明と今後の対策を作成。それに基づきクソデカ振動目覚まし時計の「かぶくん」を購入した。
「バカの目覚まし時計買っちゃったかもしれない、これwww」 - 反省した七瀬は「にじさんじ寝坊防止委員会」に入会。テスト配信にも参加。
- 七瀬の朝体質や寝坊防止策を見た「にじさんじ寝坊防止委員会総長」でびでび・でびるは驚き、でびからの呼称は「朝」となった。
「こいつえらすぎるだろ対策まで立ててたらしい」
- この重大事案を受けて原因の究明と今後の対策を作成。それに基づきクソデカ振動目覚まし時計の「かぶくん」を購入した。
- 2025/02/15 マイクラにハマり2月に入ってから寝坊をくり返していた七瀬は、公式番組で手に入れた「光る目覚まし時計」の導入を決定。その後、一時期かぶくんは使われなくなったが、また使われるようになった。*22
- 朝活以外の配信でも昼寝による寝坊をすることがある。
2024/09/20(金) おはすず#35 初の寝坊(30分)。強力な目覚まし時計(カブくん)の購入を決定。 2024/09/29(日) おはすず#44 10分ほどのため寝坊というより遅刻カウント。おはすず気絶部部長に就任。 2024/12/01(日) おはすず#107 枠立て後寝落ちして56分遅れでOPEN。 2025/02/01(土) おはすず#169 マイクラの影響が出始め46分の寝坊。 2025/02/15(土) おはすず#183 1時間11分の寝坊で光目覚ましの導入を決定。 2025/02/18(火) おはすず#186 前回の寝坊から3日で53分の寝坊。 2025/02/28(金) おはすず#196 58分の寝坊。かぶくんを使っていないことを告白。 2025/04/17(金) おはすず#244 二度寝により1時間3分の寝坊。6:20ごろまでの記憶はあるとのこと。 2025/05/04(日) おはすず#261 29分の寝坊。3時就寝の結果アラーム5個を貫通。 2025/05/25(日) おはすず#282 28分のシンプルな寝坊。 2025/06/03(火) おはすず#291 24分の遅刻 2025/06/16(月) おはすず#304 目覚ましをONにせず寝落ちしてしまい、スマホアラームも機種変更直後で鳴らずに1時間45分の寝坊。
仕入れにも行けず、月曜コーナー「もぐべジ」もお休み。2025/07/01(火) おはすず#319 34分の遅刻。5時半に起きるものの、なんだ火曜日じゃん!による二度寝。
なお前日にはコラボが2つあり、終了したのが日をまたいだ2時ごろ。※寝坊時間は開始予定時刻から「今日も元気にOPEN!」までの時間- 現在の最長寝坊時間は、平日枠(AM 7:00~)で2025/06/16(#304)1時間45分、土日枠(AM 5:30~)が2025/02/15(#183)の1時間11分である。
その他
入浴は基本シャワーで済ます。お風呂は湯を溜めるのが めんどくさいのと、もったいないため、お風呂に入るときは銭湯に行くことが多い。- 花粉症ではないとリスナーにマウントをとっていた。
- が、その約1ヶ月後の2025年4月、ついに発症してしまった。
「おめでと!」
- が、その約1ヶ月後の2025年4月、ついに発症してしまった。
料理・食のスタイル
料理について
- 趣味は「料理」
- 毎週月曜日のおはすずでは、「もぐもぐベジタブル」のコーナーで旬のお野菜を使ったレシピを紹介、実食している。
- 専用ハッシュタグ:「#もぐもぐベジタブル」
- 47都道府県のご当地料理を調理して食べるシリーズ「四十七瀬の郷土料理」では、家庭的で温かみのある高い料理スキルを披露している。
- お正月には番外編として各地域のお雑煮を募集して「#四十七瀬のお雑煮」を行った。
- 北海道編では縁のある神田笑一、ジョー・力一、栞葉るりの3人に郷土料理を振る舞い、絶賛された。
「すず菜、嫁に来てくれ」 「ばあちゃんが作ってくれたやつだ」 「正月に家に帰ったときみたい」
- デビュー4ヶ月にして各種料理企画のレシピを纏めたファンメイドサイトが制作された。本人も驚き。
- こだわりの調理器具として、木のまな板とセラミックの包丁を使用している。
- 特にセラミックの包丁は愛用している。切れ味が良く、巻き寿司の時もお米が付かないという点も気に入っている。
「超切れんの。洗ってる時にさスポンジがスパッって切れた事あって、『危ねぇ』みたいな」 - 料理配信や「もぐベジ」のコーナーでは「まな板ASMR」として包丁の音を流すことが恒例となっている。
- 特にセラミックの包丁は愛用している。切れ味が良く、巻き寿司の時もお米が付かないという点も気に入っている。
- ご飯を食べる事が大好きなので、ドライヤーしながら「これ終わったらご飯♪ これ終わったらご飯♪」と思っている。
- スーパーが好きで、よく通っては旬の野菜などを見ている。
- 買ってきたものは、とっておかずに全部食べ切ってしまう。これを聞いた栞葉にはドン引きされた。
- つい作りすぎてしまう事が多く鍋を1人前で作れない。また、料理企画の時もよく作りすぎてしまい寮母さんと化す。
- 初配信当時はバジルとミニトマトの窓際水耕栽培をしていた。
- 初配信の朝にミニトマトの花が咲いていた。
- バジルは、トマトと合わせてカプレーゼにしたりしている。
- その後の朝活で枯れてしまったことを報告した。
資格
- 「飾り巻き寿司インストラクター」の資格を取得している。
- いつか配信で「バーチャル巻き寿司アカデミー」を開講したいと思っている。
- 披露した巻き寿司
- 初配信:過去作の写真・Specialeのメンバーをイメージした巻き寿司を紹介
- にじフェス2025 オープンステージ:「Speciale女子かくし芸」で寿司担当として にじさんじロゴの巻き寿司を披露。
- 黒井しばとのコラボ配信(2025/03/26): からのリクエストに応え、スタジオで巻き寿司を巻いた。
- 2025年3月に「食品衛生責任者」の資格を取った事を公表した。
- 今後、料理配信を充実させていくうえで、ひとえに食べてもらう方やそのファンの方々が安心できるようにという理由で取得した。
- 現在「野菜ソムリエ」*24の取得を目指している。
食のスタイル
- 幼少期はお味噌汁とお米に興味がなかった。
- 今は大好きで、みそ汁は大根かカブに油揚げが入っているのが一番好き。
- 三角食べが苦手。お母さんによく注意される。
- お寿司屋に行ったら一番食べるのはエビ。種類問わず必ず食べている。
- 中トロ、タイ、ヒラメなどが大好きでよく食べる。他にお味噌汁や茶わん蒸しと言ったサイドメニューを食べる。
- 回転寿司に行ったときには、コーラとお茶をよく飲む。ちなみにこの嗜好には酒寄颯馬・オリバー・エバンスも賛同している。
「寿司にコーラは至高」 「寿司にコーラ派いて歓喜」 - また、最初に調子に乗っていっぱい頼んでしまい、机の上がお寿司でいっぱいになる。
- 焼肉では冷麺を食べるために白米を頼まない派。
- 辛いものもそれなりにいける。*25
- 社会に出るまでは苦手だったが、会社員時代にストレスから辛いラーメンを食べまくった時期があり、好きになった。
- 飲酒はするが、弱くて翌日に響きやすいので控えている。配信中に飲む際は基本的にノンアルコールが多い。
- 松屋のうまトマハンバーグや31アイスクリームのバーガンディチェリー味が好き。スタバの桜ラテもガロンで飲む。
- ファストフードも食べることは多く、気になる新商品が出ると縦型グルメレポ雑談配信をしたり、おはすず記念回で朝マックを食べたりする。
- 苦手な食べ物は、銀杏、パクチーなど。
趣味・好み
ポケモンが好き(ゲームまとめも参照。)
- ゲームはほとんどプレイ済み。
- でっかいポケモンが大好き。
「カイリキー、バンギラス、カイリュー、ニドクイン、ヨクバリス、ゴリランダー、ガオガエンなど でっかい子!」- そのため、最初の3匹を選ぶときは脚をよく見る。これは、脚が大きいと進化後に体も大きくなるという持論に基づいている。
- ワンリキーだけで全クリする縛りプレイをしたことがある。
- ポケモンSVの配信では推しのサワロ先生にも出会った。
夢女子
- これまで通ってきた道として真田弦一郎(テニスの王子様)、ドラコ・マルフォイ(ハリー・ポッター)、結城哲也(ダイヤのA)、近藤勲(銀魂)などを挙げている。
- 基本的にマッチョ(後述)や育ちのいいキャラ(ジェントルマッチョ)が好みである。
「男の数だけ私がいるんですよ」 「好みわかりやすすぎるやろ」 - ドラコ・マルフォイの呼び方は「ドラコ」。
- 基本的にマッチョ(後述)や育ちのいいキャラ(ジェントルマッチョ)が好みである。
- 年々自身が成長するにつれてキャラクターとの年齢の乖離に夢女子からカプ厨寄りにシフトしつつあることが悩みの種となっていたが、サワロ先生(ポケモンSV)で久々に目覚めた。
「夢女子がカプ厨になるのは気持ちの退化です」 - 夢女子である一方で原作設定第一主義でもあるため、原作CPを遵守して自分が割って入ろうとはせず、最終的に結ばれず終いのことの方が大半という。(所謂バウムクーヘンエンド*26)
- おはすず雑談中に解釈違いの煉獄さんが出てきたときには泣いていた。 「煉獄さんはそんなこと言わない!!」*27
- 夢小説サイトを運営していたことがある。
- 「隙あらばテニスの王子様」
「他の人が色んな作品を見ている間に自分はテニプリを5周している」と豪語するほどのテニプリ好き。- 雑談をしていても気付けばテニプリの話題に移行していることが多く、リスナーからは「隙あらばテニプリ」「まテ話(またテニスの話してる)」と言われがち。
- テニプリの乙女ゲー「テニスの王子様 ドキドキサバイバル」も実況プレイし、真田弦一郎ルートを選んだ。
- テニプリの関係からか、ジャンプ系漫画のミームなら何とかついていける模様。
パワー系が好き
- 好みのマッチョは具体的にいうと「首と腕が丸太のように太くて肩幅が5mくらいある人」
- 友人が好みのマッチョを教えてくれる。
- そのため、ワンピースはミリしらだが麦わらの一味以外にスモーカー大佐(とそのミーム)も知っている。
- 動物園に行ったときはゴリラとクマの檻の前で時間を過ごす。
- ドンキーコングも好き。顔ファンを脱却してグリーティングに行くために『スーパードンキーコング』のプレイを開始。
- 「にじ若手女子マイクラ」では、召喚したアイアンゴーレムに「ちからもち」と名付け、可愛がっていた。
しょうもない事が好き
- くっきんどりーみんらんどの「なんてこった パンナコッタ」はウキウキして歌った。
- リスナーからのダジャレや小ボケによく大笑いをする。
- 雑談では妄想を膨らませてしばしば「ない話」を始める。
- バラエティ番組とM-1グランプリをよく見ており、タモリさんのようなタレントやお笑い芸人に関する知識はそこそこある。
- 特に平成前期のバラエティ番組が好み。
- 「日立 世界ふしぎ発見!」のレギュラー放送がデビューよりも少し前に終わっていたことを知り、ショックを受けていた。
- 美味しいものの情報は「マツコの知らない世界」やドラマ「孤独のグルメ」などで仕入れていることが多い。
- 子供向け番組でしっかり泣ける。
- デビュー直後に放送開始された『仮面ライダーガヴ』の「闇菓子」というパワーワードに惹かれニチアサ同時視聴を始めたが、仮面ライダーの前に放送中のプリキュアで涙腺が緩んでいた。以降動画配信サービスで追いかけている。
- 先輩女児の雲母たまこから「わんぷり」の映画を見に行こうと誘われている。
- アニメはそれほど通ってきているわけではないが、一部アニメはオタクの友人に
椅子に縛り付けられ勧められて履修した。
その他
- ソーシャルゲームに関しては、課金を遠慮なく行う。本人曰く、『微課金』
- 新しいソシャゲやアプリを始めるときは「アプリをありがとう」の気持ちでいったん課金する。
- 一時期は課金に溺れ、ウマ娘に家賃相当の額を突っ込んだ経験がある(後に、食費まで削っていたことを発言している)。そのときはカレンチャンのような『自分が可愛いことをわかっていて武器にする子』が好みだったが、投じた額の恐ろしさに一時期手を引いていた。
- 「Pokémon Trading Card Game Pocket」で課金欲が再燃している。
- 学園アイドルマスターでは姫崎莉波が気になっていたが、ストーリーの進行とともにツッコミを入れるようになってきている。
- 単純作業が好きで、マインクラフトを10時間近く配信していることがある。
- マイクラではブランチマイニングを特に好み、整地にも興味を持っている。(▶︎マイクラまとめページ)
- 過去にも刺繍やダイヤモンドアートのような黙々とするタイプの趣味にもハマっていた。
- 軽作業バイトで8時間シールを貼り続けたこともある。
- 某夢の国が好き。
- 収集癖の結果、レジャーシートやポップコーンバケット、その他の光るおもちゃが部屋に溢れている。
「わたし光に弱いの」「ガキだから」
- 収集癖の結果、レジャーシートやポップコーンバケット、その他の光るおもちゃが部屋に溢れている。
- ハジケリストであり、初めてのメン限同時視聴はボーボボのアニメである。
得意・不得意
- 絵を描く。ペンタブ(正確には板タブ)を持っている。
→Apple Pencilを手に入れてからは予定表、おえかきの森を含めipadに手書き。- カブの絵をポインターとして配信で使用している。
- 早乙女ベリーにイチゴの絵を描き下ろした。
- 卵とひよこの絵を雲母たまこのYouTubeのヘッダー画像に採用されている。
「ノイズだよって言ったんだけどちょっと 虚しく卵採用されていました」
- 寒いのが苦手
- ギャンブラー家系出身のため、麻雀を打てる。
- 多少の英語なら読むことも話すことも可能。
- 学生時代は算数・数学が苦手だったが、国語は得意だった。
- 機械はあまり得意ではなく、配信終了のボタンを探すことも多い。
- オノマトペや略語のセンスが
壊滅的個性的。- 例)ドゴム(人をどつく音)・ジーダボ(ゴールデンウイーク;GWが由来)・ビチビチ煮詰まる(カレー調理中)
- ゲーム内の効果音を口にだすことも多い。
Specialeで働く前の七瀬すず菜
幼少期~高校生
- 一人っ子だったが、オスの大型犬2匹とともに育った。
- 小さい頃、「ボボボーボ・ボーボボ」の6巻を枕の下に敷いて寝ていた。何故そんなことをしていたのかは覚えていないとのこと。
- 幼少期は恥ずかしがりやで、挨拶もできないほどだった。
- 小学生時代にはスイミング、英語、ピアノ、塾、ガールスカウトといった習い事を経験した。
- 塾は中学受験のため。通っていた小学校にやんちゃな子が多く、同じ地元の中学校に進学するのが嫌で親に頼んで受験した。
- 小学校の部活のブラスバンドで吹奏楽を始め、高校卒業まで続けていた。
- 夏休みの宿題を「(8/31の)夏休みが終わってから」やっていたことがある。
- 高校時代の社会科選択科目は世界史であった。
- 得意教科は国語、特に現代文。英語は塾に入ってから得意になった。
- 大学受験では指定校推薦に評定が0.1点だけ足りず、普通に受験した。
バイト戦士時代(大学生)
- 大学生時代、バイトが大好きすぎて4年間みっちりバイトをしていた。
- 初めてのバイトは焼肉屋だったが、周りが陽キャばかりで馴染めず、焼肉とタバコの煙で咳が止まらなくなったため3ヶ月で辞めた。
- 長続きしたのはパンケーキ屋とドーナツ屋のバイトで、2つのバイトを掛け持ちしていた。
- 単発の軽作業系のバイトをいくつも経験している。
- 知り合いのツテで巫女のバイトをやったことがある。
- 働き過ぎて収入が扶養控除を受けられる金額を超えていた。
社畜時代
- 初配信でのエピソード
- Specialeで働く前は、毎日終電で帰宅するようないわゆる「元社畜」だった。
- しかしある日、気づいたらデスクの床で寝ていた。一緒にいた上司になぜ起こさなかったのか聞いたところ「気持ちよさそうに寝てたから...」と返された七瀬は退職を決意。
- その後、社畜時代に食べた美味しいカフェレストランを思い出し、 「朝早起き得意です 美味しいご飯作れますここで働かせてください。」と言ったところ、快くOKしてくれた。
- もともと朝に強い朝型の体質をしていたため、現在の生活リズムは願ってもない好条件だった。
- 社畜時代から現在の朝型生活に変わったら、「世界が変わった」。
「あっ、この花すごい綺麗に咲いてる、みたいな。 なんか花の写真とか撮っちゃったりして。なんか日常の幸せに気づけるようになったかな。転職して良かった」
- 社畜時代から現在の朝型生活に変わったら、「世界が変わった」。
- その他エピソード
- 企画立案やトラブル対処、工数など節々に社畜精神溢れるフォーマットの文章が見受けられる。
- 社畜リスナーたちからは「あまりにも見覚えのある文章」「リモート会議」「頭痛がしてきた」と言った声がよく漏れる。
- お祝い配信などでも飲み会での乾杯の挨拶や祝辞のような感謝の言葉を述べることが多く、最後も一丁締め、三本締めで終える。
- 人間関係はブラックではなく、みんなから「すずちゃん、すずちゃん」と可愛がられていた。
- 辞めるきっかけになる上記事件までは、特に辞めようとは思っていなかった。
- お昼ご飯が唯一の楽しみだった。
- 残業時間100時間超えを結構していた。
「労務を管理してるやつの労務が終わってるっていうねwww」 - お酒の席では1杯しか飲まないため、退店後に数多の酔っ払いをタクシーにぶち込んできた。
- 経理関係に明るく、確定申告は全て自分でこなすことが可能なレベル。
「私年末調整マスターだから」 - 遅刻しそうになってヒールで坂道を走った時に、足をひねって捻挫した。そのまま出社したが、捻挫の割にはとても腫れていると思って病院に行ったら実は骨折していた。
- シュレッダーの作業は好きだったため、大量の書類を率先してシュレッダーにかけていた。
- 「ANYCOLOR MAGAZINE」では、会社員時代の仕事や経歴、息抜きの仕方など語っている。
- スーパーエリートがデビューした時は、後輩感よりも上司感が強いと感じていた。
- ロッカーの中に紅茶バイキングになるくらいにティーパックを詰めていたことがある。
- 企画立案やトラブル対処、工数など節々に社畜精神溢れるフォーマットの文章が見受けられる。
にじさんじオーディション
- 七瀬は根っからのにじさんじオタクというわけではなく、VTuberという仕事を知ってすぐにオーディションを受けた。
- 発信する仕事への興味はもとからあり、大学生のときにはラジオ局のアナウンサーの新卒採用に応募していた。
- にじさんじに応募した理由は、ライバーになりたいと思ったときに「全然知らない世界だから、【ライバー 募集】と検索して、上の方に出てきた有名っぽい会社」がにじさんじだったから。
- その後、知っているライバーが所属しているとわかり、安心して応募した。
- 受ける前はHPを熟読した。
- オーディションの最終面接ではサイコロ持参でサイコロトークをし、一回で受かった。
人間関係
家族
- デビューする事になって初めて家族に会社を辞めてライバーになる事を告げたが、応援してくれた。
- 元々七瀬の両親は「やりたいようにやりなさい。すずが幸せならそれでいい。幸せになりなさい。幸せになるんだったら、自分で考えて何をやってもいい」という育て方をしてくれていた。
- 本人は「七瀬家の突然変異」。
- 両親や祖父母をはじめとした親戚は皆パチンコ、タバコをしている中、どちらも全然しない。
- ただし、ソシャゲのガチャが好きなことや、マイニングにパチンコのような感覚を味わうなどギャンブラーの血は受け継いでいる。
- お母さん(ママ瀬)は七瀬曰く「うるさい人」
- 明るくおしゃべりな人。すず菜の配信はよく見ている。
- 麻雀が強い。ロリコでポンに出演することになった際には叱咤激励を送っている。
「おそらく私の雀魂配信を見たであろうママ瀬(麻雀つよつよ)から「麻雀下手すぎて草」ってラインきてた😠言葉つよいよ」- 新春!にじさんじ麻雀杯2025に出場した時は案の定長文でのダメ出しが飛んで来た。
- パズルゲームも大好き。テトリスにハマったこともある他、ぷよぷよにハマって1日10時間プレイしていた。。
- もぐベジと四十七瀬の郷土料理はよく見ている。
- 『皿が可愛くない』とダメ出しして、正月帰りに皿や保存容器を渡している。・・・が、七瀬は『蓋付きコップ』だけは拒んだ。
- 「七瀬家特製ドライカレー」の調理配信では、レシピの詳細を事前に送った上で配信中にも指示出しの電話をかけた。
「指示コメみたいなLINEきてた」
- ジョー・力一のファンになったらしく、四十七瀬ゲスト回の朝には「今日頑張ってね」とLINEを送った。 「気まずい」
- お父さん(パパ瀬)は七瀬曰く「寡黙な人」
- 叔父さん(お母さんの弟)
- 通称「ノリスケ」。ゲームに関する雑談でたびたび登場する。
- おばあちゃん家の屋根裏部屋に大量のレトロゲームを置いた。
- これらのゲームが七瀬のゲームの原体験である。
- イタズラおもちゃで幼き日の七瀬をからかって怒らせていた。
- ライオンズファンであり、西武ドームに七瀬を連れて観戦に行っていた。
- 他にもパパ瀬(ヤクルトファン)や会社の人とも野球観戦に行ったことがあるため、七瀬は野球のルールがある程度分かる。
- アンジュ・カトリーナ、ニュイ・ソシエール
尊敬しているライバーとして2人の名前を挙げている。- 2人に対しては単純なトークスキルのみならず、リスナーとのやり取りも含めた配信全体の空気作りに憧れており、"配信の空間デザイナー"と呼んでいる。
「憧れの先輩として名前を挙げられるのは初めての体験だと思うので素直に感動しましたありがちょ…🫶」 - 七瀬はちぇりーぺぇの2人が好きで、自身は壁になっていたいという気持ちだったが、いつしか2人が七瀬を取り合うような関係になった。
- ニュイと七瀬が仲良くしているのを見たアンジュの脳が破壊されるというNTRのような状況が何度も起きており、サジェストで「すず菜 魔性」が出てくる羽目になる。
2人との絡み
- 2024/08/26 新人ライバー面談にて2人を憧れのライバーとして挙げる。
- 2024/09/08 ちぇりーぺぇの2人は、晩酌配信で七瀬が2人を憧れていることに触れた。
- 2024/09/30 アンジュの逆凸企画にて、初会話を果たす。アンジュは、いつかニュイと一緒に七瀬を挟むことを宣言した。
- 2024/10/20 ニュイと初コラボを果たす。
- 2024/10/31 アンジュと初コラボを果たす。
- 2024/12/14 ニュイ、アンジュと3人での初コラボを果たす。
- ニュイと七瀬がクリスマスに会う予定があると発覚。
- 2024/12/25 ニュイと公式番組にてオフで初共演を果たす。
- 2025/04/03 アンジュと初のオフコラボを果たし、手料理を振る舞う。
- 2025/04/08 ニュイとマイクラデート。
- その配信を見たアンジュが嫉妬し、配信に乱入した上に直後の雑談配信でも怒りが冷めやらない様子を見せた。
- 2025/05/08 3人でESCAPE THE BACKROOMSコラボを行った。
- ルーム名を「アンジュ×すず菜」にしたアンジュだったが、ニュイと七瀬に複数人でのコラボ予定があると判明。
- ニュイと七瀬が仲良くしているのを見たアンジュの脳が破壊されるというNTRのような状況が何度も起きており、サジェストで「すず菜 魔性」が出てくる羽目になる。
- 2人に対しては単純なトークスキルのみならず、リスナーとのやり取りも含めた配信全体の空気作りに憧れており、"配信の空間デザイナー"と呼んでいる。
- 年下の女性ライバーにデレデレする傾向がある。
「あなた年下の女なら誰でもいいですよね?」
- 歴代マネージャー
- 七瀬曰く「朗らかでずっとご機嫌」だったマネージャーはボイス収録中に「良いですねぇ~!!こんなの好きになっちゃいますよねぇ!!!」とでっけぇ声で言ってくれる。
- 次のマネージャーは、毎日配信かつ、活動数の多さ等で1日のほとんどを配信しているのに、七瀬の声が枯れない事を不思議に思っていた。
- 戌亥とこに対しても七瀬の配信スケジュールに困惑していることを語っている。
- 15万人記念15h配信の際には「できるだけ並走しようと思ってるんで……」と覚悟を決めていた。
- 七瀬よりも先にNintendo Switch2に当選し、「何とは言いませんが当たりました」とメッセージを送ってきた。
その他
- 雲母たまこや珠乃井ナナの話をするときは、雑モノマネを挟むことがある(雑たま・雑なーさん)。
- 活動目標として、「”こいつ居たら助かるわ~”って言ってもらえるライバー」を掲げる。
- イブラヒムの恒例新人チェックでは、お手伝いにアルバイトの女性陣に見習いと店にいなかったりするお兄さんの組み合わせかつ「怠い」「眠い」「今日はこのまま休んじゃおっかな」と口にする男性陣というSpecialeの構成を見て七瀬の負担を心配(?)されていた。
「ワンオペじゃん、ガチの」「すず菜ちゃんの負担がすごいぞ」「ほんとにすず菜しかいないじゃん!」「すず菜キャリーなんだけどこの店。大丈夫かSpeciale」*28 - インターネットミーム及びにじさんじミームには弱い。条件反射とはいえ、ミームをコメントするのはほどほどに。
- 七瀬のJoy-Conは、黄色とオレンジ。ポケモンSVの時はプロコンを繋いでいたので白色が反映されていた。
- 4.5畳の激狭部屋に住んでいる。
- 配信で使用しているキーボードは英字配列でテンキー付きのメカニカルキーボード。小さいモニターと音量ノブが付いている(配信上での発言内容を総合するとEPOMAKER RT100)*29
- USキーボードを使う理由は「可愛いキーボードが多いから」。
- Excelでの数字入力をテンキーで行いたいためテンキーは必要派。ただし外付けテンキーは会社員時代に使ったことがあるが馴染めなかった。
- マインクラフト配信でWASD操作の際に誤ってCapslockキーを押してしまい、動けなくなる事態が続いたため、Capslockキーを引っこ抜いた。キーはその後行方不明になっている。
- 切り抜きはXやYouTubeでよく見ている。同様に、ショート動画を長々と見ることがある。
- YouTubeで登録しているチャンネルは、旅行やご飯系のものが多め。
- すずぱぺには圧を感じている。
- パッケージのまま飾っており、銀の盾との記念写真を撮るために一度出されたが再び中に戻された。ぱぺ「出しな!」
- Speciale公式アカウントで投稿されたぱぺの写真では、同期がおくるみに包まれている中ですずぱぺだけは包まれずに後方で見守っていた。
「くるめるもんならくるんでみな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!くるみな!!!!!!!!!!!!!!」
- 自分のwikiページは見ることがある。
- にじさんじの勉強をするときに見ていた。
- おはすず250回記念でwiki巡回配信を行った。
「全てが載ってるやん、私の。ここに。」
歴史
活動・配信でのエピソード
● 2025年
7月
- 07/04 前日のおはすず中に自宅回線が切れて使えなくなったため、初のスタジオおはすず。
- 翌5、6日の土日おはすずもスタジオから配信した。
- マネさんから「5時半からでも大丈夫です」と言われるも「さすがに……」と時間を遅らせて9時からの開始になった。
- 07/05 にじFANTalk Vol.5に参加。
- 5月に投稿された開催告知動画も担当した。
- 07/06 Speciale5人での歌ってみた「Mr. Showtime」を公開。
- 同日夜、SMC組6周年ビンゴ大会にSpeciale全員で参加。
- 07/07 回線不調が治らない中、自宅から限界おはすずを実施。
- 同日夜、令和7年7月7日にちなんで珠乃井ナナとのナナななで夏×懐メロ歌枠。
- 配信後には2人での歌ってみた「少女レイ」も公開された。
主な略歴
「YouTubeチャンネル登録者数の推移・収益化情報」「イベント出演」などの大きな出来事の略歴です。
2024年
- 08/13 ライバーデビュー、初ポスト
- 08/16 初配信
- 08/28 登録者数4万人達成
- 09/13 収益化(記念配信)・メンバーシップ開設
- 09/14 登録者数5万人達成(デビューから32日)
- 10/1 登録者数6万人達成
- 10/21 登録者数7万人達成
- 11/14 登録者数8万人達成
- 12/01 登録者数9万人達成
- 12/21 「にじさんじ歌謡祭2024」にSpecialeの5名で初出演。「シュガーソングとビターステップ」を披露した。
- 12/23 登録者数10万人達成 (デビューから132日)
- 10万人という節目もあってか、緊急配信を実施した。【緊急雑談】いつもありがとうございます!!!10万人一緒に迎えたい!!!【七瀬すず菜/にじさんじ】
2025年
- 02/04 宣材写真公開(お披露目配信)
- 02/15 自身初の新衣装お披露目
- 02/21~23 にじさんじフェス2025に参加
- 03/01~20 にじさんじ Spring Party in 東京ドームシティ アトラクションズ
- 03/26 登録者数15万人達成 (デビューから225日)
- 15万人という節目もあってか、緊急配信を実施した。【緊急雑談】15万人を一緒に迎えたい配信です😭いつも本当にありがとう!!!【七瀬すず菜/にじさんじ】
- 04/01 オフィシャルファンクラブ開設
- 04/09~05/06 にじさんじ×スイーツパラダイスのコラボカフェ第11弾#すぺしゃーれコラボカフェ
- 青海珈琲とのコラボも同時開催。
- 05/11 登録者数1"7"万人達成&銀の盾授与記念写真*36
- 06/02 にじさんじFAN CLUBにプレミアムプラン追加&会報発行決定
画像で見る七瀬すず菜の主な歴史
最新の画像
過去の画像一覧はこちら
ゲームに関するエピソード
【目次】
七瀬語録
基本用語
- 🥗「今日も元気にOPEN♪ にじさんじ所属 Specialeの元気な朝担当 七瀬すず菜です!」
- 七瀬の挨拶。朝5時半でも元気に爽やかに挨拶してくれる。
- 🥗「おはすずな~!」
- おはすずでは、コメントも元気な「おはすずなー!」で溢れる。
- 🥗「おつすずな~!」
- 七瀬の締めの挨拶。
- さらに、「おはすず」の締めでは「今日も一日みんなに良いことがいっぱいありますように!」と皆の良い一日を願ってくれる。 「ある!絶対にある!」
- 🥗「かぶくん」
- 「おはすず」35回で寝坊した際に対策として購入した白くて丸い目覚まし時計の愛称。
- まわりの人を起こさないように振動で起こす設計だが、むしろ振動がアラーム音よりうるさく、防音室を突破するほど。 「バカの振動」「クソデカ振動目覚まし時計」
かぶくんに関するエピソード
- 壮絶な振動も同期には通用しなかった。 「無念です」
「起きれる確率は1/10くらい。」 「体が『寝な!』ってなってる。」 - 先輩にも布教しており、こちらはしっかりと効いたらしい。 「振動凄いけたたましいよアレ」
- 七瀬はかぶくん夢女子を自称しており、初登場回では
妄想二次創作を繰り広げている。
「かぶ×ゆたは地雷」 - にじさんじフェス2025に参加した際に七瀬はかぶくんをホテルに置き忘れてしまい、「にじトイ」出演時に貰った光目覚ましに乗り換えた。
- 後日マネージャーが届けてくれたが、音と振動が大きすぎたためか電池を抜かれた状態になっていた。
フェスから2ヶ月近く経った時点でも光目覚ましのみを使用しており、かぶくんは電池を抜かれたまま放置されている。- その後、5/15(フェスから約80日後)に1~2日前から使用を再開していたと判明した。かぶくん復活。
- 壮絶な振動も同期には通用しなかった。 「無念です」
- また、七瀬が描いたカブのキャラクターの愛称でもある。
- リスナーからの人気に反して本人はあまり感情がない。
- 画面の一部を隠す際や郷土料理企画のルーレットにも使われている。
「画面右下のかぶくんからチャンネル登録をポチッと」
- 🥗「脱法おはすず」
- 徹夜をして起きっぱなしのまま「おはすず」を迎えること。
- 同期脱法おはすず常習である。 は
- 七瀬自身も何度か脱法で配信しており、脱法を宣言したこともある。
- 🥗「おはすず気絶部」
- 「おはすず」を見ながら寝落ちしてしまうこと。部長は七瀬本人である。
- おはすず監査部:杞憂民。解散命令が出されている。
- おはすず紳士部:「おや、あなたも『おはすず』を?」
- おはすずメイク部:おはすずを聴きながらメイクをするリスナー。コメントはあまりできない。
- おはすず愉悦部:(主に早起きに怯える人に対して)愉悦を覚える七瀬とリスナー。
- 🥗「地下の王」「魔王」「グラードン七瀬」
- にじ若手女子マイクラにてブランチマイニングにドハマりした結果、採掘を中心とした地下生活を続けたことでついたあだ名。(詳しくはマイクラまとめページへ)
- 地下空洞に建築した拠点は丸石づくりで床と天井にマグマが敷かれており、「魔王城」「クッパキャッスル」などと呼ばれ、畏れられた。
- 「魔王」は公式の切り抜きが発祥で、朝の早さや配信回数の多さを指して使われることも多い。
- なお、「魔王」呼びは本人としてはあまり納得がいっていない様子。
「こんなにご機嫌に過ごしているのに」「こんなにラブリーなのに」
- なお、「魔王」呼びは本人としてはあまり納得がいっていない様子。
- 🥗「ドカオシャ界隈」
- 七瀬の憧れる丁寧でおしゃれな生活をしている界隈。激狭部屋から引っ越したら仲間入りしようとしている。ドカオシャぷくぷく界隈とも。
口癖
- 「でっけぇ◯◯!」(「デカ◯◯」・「クソデカ◯◯」)
- でっかいものが好きな七瀬からたびたび出てくる強調発言。
「でっけぇルーレット!」「でっけぇ写真!」「でっけぇちねり!」「でっけぇミニ!」 - 派生として「きったねぇ塗り!」など他の形容詞を使うことも。
- でっかいものが好きな七瀬からたびたび出てくる強調発言。
- 「思ったんだけど」「てかさぁ」「あとさぁ」「てさぁ」
- 雑談が大好きな七瀬がさらに新しい雑談ネタを話す前に言う枕詞。この言葉を言ったら20分は話が終わらない。
- 同様の傾向がある海妹四葉との初コラボにてコラボタグが「手笠姉妹」「てかサーの姫」となる。
- あまりにも頻出ワード過ぎた結果、リスナーによって「おはすずの『てかさぁ!』『思っちゃった』だけ集めてエンドレスに再生するサイト」が制作された(リンク)。
- 「◯◯しな!」
- 何かをして欲しいときに用いる。「寝な!」など多岐にわたり流用される。
- 「聞いてみな」
- 雑談中に出た話題について「他のSpecialeメンバーの場合はどうだろう?」と情報が不確かな場合にリスナーに丸投げする時の発言。
- 「◯◯の波動」
- 何かの「事象」がやってくる事に対して発言やテキストで使う。夜になり眠くなると「ねむの波動」がやってきて、冬になり寒い時は「さむの波動」がやってくる。
- 「ねむの波動」が最高潮に達した状態は「まぶたが5トン」という。
- この用法に限らず、形容詞の最後の「い」をたびたび省略する。「ねむ」「さむ」「あま」「しょっぱ」「よわ」等。
- 何かの「事象」がやってくる事に対して発言やテキストで使う。夜になり眠くなると「ねむの波動」がやってきて、冬になり寒い時は「さむの波動」がやってくる。
- 「うん」
- 話の間をつなぐときによく言う。声質は大型犬の鳴き方に近いとも、同期 の「ん、」に近いとも。
- 「無限」
- 自分の気持ちの大きさを表すときや、自分の体力や時間があるときの表現として多用する。栞葉るりにはツッコまれた。
- 同じく誇張表現として「5億」もよく使われる。
- 「◯◯とさせていただく」
- 褒めたい、尊敬したい対象に何かしらの称号を与える時の言葉。神とさせていただきがち。
- 「それってぇ!」
- 気付きを得たときに使う。頻度はそこそこ多め。
- 「しゃらくせぇ!」
- バーチャル江戸っ子の七瀬が、面倒臭さが我慢ならなくなったときによく使う。
- 「◯◯だ~いすき」
- 好きなものの話をするときに使いがち。ルンルンの影響がある可能性もある。
- 「歯茎から血を出しながら」
- 高価なものを購入するときはよく出血する。
- 「いてっ」
- 120cm四方の狭い防音室で配信しているが故の鳴き声。一部リスナーにはノルマ扱いされている。
- 「ヒリつく~!!!」
- スリルを感じるときに多用する。
- 「こちゃこちゃ」
- 細かいことを気にするコメント欄に対して使用する。
その他用語
- 「英断」
- 物議を醸しかねない話題に踏み入りそうになったときに撤退すること。
- 「おいおいOIOI」
- 今後の予定を話すときによく使うフレーズ。
- 「隙テ」
- 「隙あらばテニスの王子様」の略。類義語に「まテ話(またテニスの話してる)」
- 「サイレンススズナ」
- コラボでのミュート芸でついたあだ名。元ネタは競走馬のサイレンススズカ。
- 「スムージー」
- ???「こぼしたぁ!」
- 「ちゃんぬー」
- チャンネルのこと。
用法:「ファミリーちゃんぬー」「諸説ちゃんぬー」
- チャンネルのこと。
- 「ぬるコ」ガッ
- 「ぬるっとコーナーイン」の略。「おはすず」において、雑談からコーナーへの急な切り替えが多いことから。
- 「ハートバトル」
- おはすず中にマウスのカチカチ音が聞こえたらハートバトルの合図。チャット欄右下の❤️を連打して応戦しよう。
- 勝敗の付け方は未だ不明。また、コーナーの準備をしているだけのフェイクの場合もある。
- 「生える」
- 予定表にない配信が当日に決まること。特にMinecraft配信がよく生える。
- 「(ともすれば)やもする」
- もしかすると。使い手は「やもり手」(初出配信)。
- 「龍角散ハムちゃん」
- 龍角散のど飴を両頬に一つずつ頬張ること。七瀬の喉マッチョの秘訣。
- 「ワンチャンねこちゃん」
- 🐕🐈
名言・迷言
主な関連人物
同期 (Speciale)
七瀬は同期への愛が溢れ、通話したり会うたびに「この5人で良かった」と言っている。言い過ぎてスタッフに引かれているらしい。
「みんな才能豊かで思いやりがあって芯が強い!一生幸せに暮らしてほしい」
早乙女ベリー "ベリー" / 「すずぴ」「すーぴ」
- 同期。コンビ名は『みっくすずべりぃ』。たまことのトリオで「ななきらおとめ」。
- 年が離れているため、ジェネレーションギャップが発生している。
- 初会合したときから「すーぴ」呼びをしてくれた。
- 稀に雑にモノマネする。
- ベリーが好きすぎて強火になることもある。
- ベリーに好きな人が出来たらまず紹介してと言っている。
お母さん - 他、学生服姿のベリーを見てみたいという願望がある。
おじさん - 「早乙女ベリーをプロデュースする夢」を話している。
すずP、ユニコーンの角が…
- ベリーに好きな人が出来たらまず紹介してと言っている。
- 食べられないものを、ある程度把握している。
- 七瀬が使用している「かぶくん」ことブルブルクラッシャー目覚ましを導入。しかし、ブルブルクラッシャーで目覚める事に失敗する。
- よく肘をつねってくる
- キモムーブをしているためか、ベリーに嫌われていないか心配になっている。
雲母たまこ "たま" / 「すずちゃん」
- 同期。コンビ名は「たまごさらだ」。ベリーとのトリオで「ななきらおとめ」。
- 干支一周分の歳が離れているため、ジェネレーションギャップが発生しているが、結構甘やかしている。
- このためか、「らぶたま(らぶりーたまこちゃん)」と送ったら怖がられたため封印した。
- SMC組ビンゴ大会ではたまこがようやくビンゴを当てた後に魂が抜けて「たまたん……。たま……」とうわごとの様に呟いていた。(翌日の弁明)
- らぶたま愛があふれ、夢にまで出てきている。
- 稀に雑にモノマネする。
- 低気圧に弱い
- 野菜など食べられないものを、ある程度把握している。ご飯を食べに行った時は、一口食べさせて無理だったら、代わりに食べてあげている。
お母さん。- 身長もすぐ引き出せるまでに把握している。
- プリキュア好きという共通点がある。
- キモムーブと言いくるめをしているためか、たまこに嫌われていないか割と心配になっている。ただし、たまこからは……
酒寄颯馬 "颯馬" / 「七瀬」
- 同期。
- Speciale内では運動神経が無い側の2人らしい。
- 寿司にコーラが合う派の1人。
- おはすずのコーナーを決める際に颯馬が的確なアドバイスを送ってくれた。。
- 提案したおはすずについては徹夜してから聞くという『脱法おはすず』の常連。
- 酔っ払って大暴れしていたところをガチ説教した。
お母さん。 - 作りすぎたご飯を分けてほしいと思っている。
- ただ、突然呻き声を上げることをやめてほしいと思っている。結果的にはどっちもどっちであった
渚トラウト "トラ" /「すず」
- 気分が乗らない日はフラフラと外に出ていってしまう同期。Specialeでは七瀬と同い年の最年長でもある。2024/10/11~25/01/10の期間はフラっと出かけていた。
なのに『あねご』呼びされる事も。 「タメでしょ😠あねごって言うんじゃないよ」(学年的には七瀬の方が1つ歳上である)
- 低気圧に弱い。
- Specialeでご飯に行った時、下3人が野菜が得意ではなかったため、その場の野菜を2人でモリモリ食べた。
にじさんじ
- ライバーになりたいと思ったときに初めて見たライブが「さんばか」の3周年ライブである。
- 立場が変わって後輩になってからも、3人からは無敵のオーラを感じており、その背中を追い続けていきたいと思っているようである。
アンジュ・カトリーナ "あーさん"
- 先輩であり、憧れのライバー。ニュイ・ソシエールとともに『推し』と公言している。
- 彼女の誕生日逆凸の一番手として登場し、好きな漫画の話などで意気投合した他、「配信の空間デザイナー」と呼んでベタ褒めしていた。
- アンジュも七瀬を気に入っているようで、同じく『推し』と公言するニュイに度々対抗意識を燃やすも返り討ちに遭うのがお決まりとなっている。
- 七瀬がニュイとのマイクラデートを楽しんでいた際、自室でのイチャイチャを見て乱入。
- その後の雑談配信でキレ散らかしている様子に、のちに七瀬はニッコニコになっていた。
- 七瀬がニュイとのマイクラデートを楽しんでいた際、自室でのイチャイチャを見て乱入。
- 立場が変わって後輩になってからも、3人からは無敵のオーラを感じており、その背中を追い続けていきたいと思っているようである。
ニュイ・ソシエール "ニュイさん"
- 先輩であり、憧れのライバー。アンジュ・カトリーナとともに『推し』と公言している。
- 一緒になる機会も多めで、プライベートで食事に何度も行く仲にまで進展している。
- 七瀬が朝のバケモノならば、ニュイは昼間を司る大先輩と、配信者にあるまじき(?)時間帯がメインの者同士である。
- 初のサシコラボでは夢女子の話題で盛り上がっていた他、アンジュ共々「配信の空間デザイナー」と呼んでニュイを感激させていた。
- マイクラではお互いに若手女子鯖とにじ鯖の観光案内を行った。
- 若手鯖の観光企画「敬ったら死ぬ村」では、ニュイの芸術的な誘いキルに釣られ、敢え無く天界送りに。
海妹四葉 "はぴ先輩"
- 髪と目の色が同じ先輩。
- 朝活で初コラボ。七瀬が考案した朝食レシピを2人がそれぞれ作って食べた。
- コンビ名は配信当初「おいもコンビ」だったが、結局「てかサーの姫」「手笠姉妹」に落ち着いた。2人とも「てかさぁ」が口癖なことから来ている。
- ディズニーシー好き、吹奏楽経験など数多くの共通点がある。
- マイクラでメイスを練習中、海妹にだけは攻撃が当たったことから七瀬は「海妹特攻」持ちを疑われる。
- にじ若手女子マイクラの闘技場イベントでも海妹を瞬殺した。
- 地下の拠点(魔王城)には引いていたが、厳ついBGMのレコードもプレゼントしてくれた。
- プレゼントに対し、七瀬は倉持めるとともども「ヤバ先輩」と呼んでいた。
壱百満天原サロメ "サロメさん"
- 先輩。初の接触はスプラ大会のチーム名募集ポストへの案出し。なお結果。
- 大会当日は応援ポストも投稿された。
- 初のコラボはサロメ主催のバレンタイン合コン。最後の告白タイムでは想いを寄せられた。以降も何度かサロメから誘われての複数人コラボ配信に参加している。
- バレンタイン翌日のサロメ1stライブの大宣伝配信では、自身の新衣装お披露目配信5分前に駆け付け、涙ながら応援の想いを伝えた。
- この際に収録した宣伝ボイスはその後投稿されたライブチケット販促動画にて使用。
- にじ若手女子マイクラのエンドラ討伐イベントでは同チームになった。
- ダイヤ装備を「石」と称して贈ったことで恐れられたり、サロメの発言に釣られ、マグマダイブにより全ロスを経験したりした。
「石ですよ。ダイヤとか言う石。」 「石じゃねぇですわよこれは。」
- ダイヤ装備を「石」と称して贈ったことで恐れられたり、サロメの発言に釣られ、マグマダイブにより全ロスを経験したりした。
倉持めると "めるち"
- 先輩。七瀬が初めて参加した大会「塗りまくれ!にじさんじイカ祭り2024」で初コラボ。
- チーム「29時のモーニンぐー」のリーダーを務めた。大会以後もチームでコラボすることも。
- 寝坊できない日の前日のポストにとっておきのおまじないをリプライをしたことが初の接触。
- デビューは約一年半離れた先輩であるが、新春!にじさんじ麻雀杯2025の日に朝練コラボで倉持から「"めるち" 呼びをしてほしい」と言われ、以降はめるち呼びになった。
- 倉持のあまりの元気さに「うるさいw」となりながらも気さくに話し、一緒にご飯に行くほど距離が近い様子を見せた。
- 獅子堂あかりからはやたらと大袈裟な表現をする傾向のある2人を「同じ匂いがする」と評されている。
鏑木ろこ "ろこちゃん"
- 先輩。ではあるが、年下(18歳)で
「わぁぁぁっ」と言っているところを可愛がっている。
- 朝活仲間、B型、夏が好きなどの共通点がある。
- 寝坊防止委員会が初。公式以外の配信上で初めて話した先輩ライバーの1人である。
- 以降、らぶりーなスプラコラボや「にじ若手女子マイクラ」などで交流している。
- 配信外のマイクラで鏑木の無茶振りに答えた様子が鏑木のチャンネルのショートで切り抜かれている。
- マグマたっぷりの魔王城な拠点をベタ褒めしてくれた数少ないライバーの1人。
- 鏑木不在中のプレゼント募集チェストには七瀬しか気づいていなかった。
- 第4回にじさんじ新人ライバー面談が初の関わり。以後も公式番組で関わることが多い先輩。
- にじバラやにじトイでお酌した際には、お酒をなみなみに注いで困惑させていた。
- 料理好きという共通点があり、ニュイと3人でのにじトイメンバー再集結コラボではそれぞれが自作おつまみを披露しあった。
- 七瀬の9ヶ月前にデビューした先輩3人組。
- 主に立伝都々、栞葉るりとの関わりが多いが、ミラン・ケストレルともコラボ等で何度か交流している。
栞葉るり ”るりちゃん”
- 先輩。おはすずは栞葉るりに監視されています。
- 七瀬が寝坊した際には連絡をくれることもある。
- デビュー当初はノーマルな「快活お姉さん」と思っていたらしい。
- が、マイクラを経て様子がおかしい(狂気を含んでいる)と感じられている。
- らぶりーなスプラコラボが初。その後も何度かコラボ配信をしており、おはすず150回のゲストにも呼ばれている。
- このときに『ブルーアーカイブ』を勧められ、七瀬はコラボから6日後にブルアカを始めた。
- ただし、七瀬のパワータイプすぎる調理と「おはすずだけの日は休み」発言には引いていた。
- にじ若手女子マイクラ内で七瀬が離席した隙には、本人には気づかれないよう七瀬のリスナーに愛をぶちまけた。
- 「バーチャル北の大地」出身なこともあり、「四十七瀬の郷土料理」北海道編のゲストとして出演。ザンギを食べた後に「嫁に来てくれ」宣言を出した。 「行く行く!」
- 七瀬は栞葉の3Dお披露目にも音声なしの2Dの姿で、少しだけではあるが出演した。
ミラン・ケストレル ”ミランさん”
- 先輩。寝坊防止委員会のでびが起きるまで見守る枠にて初コラボ。
- 第2回おえもりにじさんじ杯では予選で同グループとなった。
- 何故か本番前に始まった雀魂卓でも戦うことになり、七瀬からミランへのロン上がりが卓を締めた。
「試合を、終了させたのは!七瀬すず菜だぁぁあ!MVP~」
- 何故か本番前に始まった雀魂卓でも戦うことになり、七瀬からミランへのロン上がりが卓を締めた。
- さらに、翌月にはアンジュ、ニュイ、魁星を含めた5人でR.E.P.Oコラボが行われた。
- カートをマグマダイブさせ自身も身投げしたり、かと思えば最後のデスゲームでは途端に強さを発揮し優勝したりと自由なミランに七瀬は終始振り回されていた。 「カート返せ!」
- 七瀬がオーディオインターフェースを新調した際にはその設定を全て行い、音質の改善に貢献した。
- 先輩。おはすずは栞葉るりに監視されています。
魁星 ”魁星さん”
- 朝活仲間の先輩。しかし、七瀬の朝活回数には怯えている。
「週1でナンバリングが増えていくのを楽しみにしていたら7倍速で追いかけてくる後輩が出来まして」 - 七瀬が初めて参加した大会「塗りまくれ!にじさんじイカ祭り2024」にて「29時のモーニンぐー」として同チームになったのが初。
- 大会以降もモーニンぐーでR.E.P.Oなどコラボをしたり、魁星の誕生日逆凸にも参加したりと、交流が続いている。
- 2ヶ月先にデビューした先輩ユニット。
- 七瀬はあやかきのオタクであることを公言している。
「『どきどきキュン!で大暴走♡』も5億回聴いてるんで。」 - デビュー日が近いこともあって七瀬との交流が盛んであり、お互いに同期に近い接し方をしていることも多々。
司賀りこ ”りこ” /「すず菜」
- 先輩。初コラボ以前から面識はあった模様。
- 本格的に交流が増えたのはラブライブシリーズ歌枠から。以降話す機会が増え、仲良くなったとのこと。
- マイクラコラボでは司賀りこの狂気を間近で見てしまい、あやかきとSpecialeを合わせても1番ぶっ飛んでいる人という認識に。
「たまに…なんか本当に恐ろしいようなことを言うよね」
「みんなが言葉に出して言わないけど心の奥底に思ってることを私が口にしてるだけだと思う」 - にじ若手女子マイクラにて開催された若手女子最強決定戦「闘技場」では決勝戦で激闘を繰り広げた。
- 七瀬は透明化ポーション+金リンゴで急襲し、司賀りこも火打ち石を用いて奮戦したが七瀬がそのまま戦いを優位に進めて見事に勝利。対戦後のインタビューでは互いの健闘を存分に讃えあった。
「あったかすぎるだろここ!握手しろよ!」
- 七瀬は透明化ポーション+金リンゴで急襲し、司賀りこも火打ち石を用いて奮戦したが七瀬がそのまま戦いを優位に進めて見事に勝利。対戦後のインタビューでは互いの健闘を存分に讃えあった。
- 七瀬は司賀りこから重めの愛情を抱かれており、人狼ゲームではその愛ゆえに投票先として選ばれた。
「全くわかんないんで大好きなすず菜に(投票)します」「すず菜はしがりこの女だからな」
珠乃井ナナ ”なーさん” /「すずちゃん」→ ”ナナ” ”たまのい” /「すー」
- 七瀬と同じく「なな」の名を冠する先輩。コンビ名も『ナナたすなな(→ナナなな)』。
- 2025(令和7年)7月7日には、記念の歌ってみた動画を出した。
- おはすず#77で「ナナ」にちなんで初のサシコラボ。おはすず初のゲスト回でもある。
- 好きなものやミュージカル観劇も好きであることなど、何かと共通点が多く、話が盛り上がった。
- 以降もコラボを繰り返している他、凸待ちに2人で参加することもしばしば。
- 互いにフットワークが軽いこともあって配信外やプライベートでも会うことが多いらしく、「意味わからないくらいご飯に行っている」。互いに食べる量やペースが同じで気兼ねなく食事できるという。
- ただし、相手が子供向けグッズを欲しがることについては煽りあっている。
「「ガキじゃん!」」。
- ただし、相手が子供向けグッズを欲しがることについては煽りあっている。
- 珠乃井の話をするときには雑モノマネをすることも多い(雑なーさん)。
- にじさんじ麻雀杯2025では予選で同卓となり、珠乃井の意気込み「ナナか ナナ以外か」は同じく「ナナ以内」の七瀬によってネタ潰しされた。
- その後もにじさんじスーパーじゃんけん大会、「敬ったら死ぬ村」、にじさんじマインクラフト聖地占領戦と大型イベントで同グループになっている。
- ナナが誕生日で77曲歌う耐久配信をした際には喉の強さに感心していた。
「やばすぎるでしょ!」「どうかしてると思う。本当に」どっちもどっちである - マイクラにじ鯖では七瀬の隣に拠点を構え、地下を掘り進める七瀬に対して天空に建築を始めた。
綺沙良 ”きーちゃん” /「ずなちゃん」
- 先輩。七瀬とは真逆で朝に弱い風水師。
- 普段の活動時間帯もあってか「にじさんじのサン・ムーン」呼びされているらしい。
- 七瀬には脱法おはすずの常連と見られている。
- 多人数コラボで関わったときには綺沙良に対してママ味を感じている。
- 綺沙良の「お酒&おつまみオススメ特集」では、おつまみと補足情報を提供した。
- にじ若手女子マイクラでは、同じ初心者組でありながら建築センスが卓越していることに対して関心を抱いている。
- 先輩。初コラボはにじクイ#49であり、数日後にはあやかき×ななきらおとめ8人でのFeather Partyで交流。
- 七瀬は桃音の配信のファンであり、配信を見ては桃音の名前を叫びながら悶えている様子。
- 桃音のリングフィットアドベンチャー配信も見ており、七瀬は環境の広さを含めて強い関心を抱いていた。
- 七瀬目線では桃音のことを「魔性」だと思っているようであり、芯が強いところに魅力を感じ、桃音に溺れかかっている。
- コラボでは珠乃井ナナ 雲母たまことのナナもねたますず4人で集まることが多い。
- マリカ練習では一位を競うことになるのだが...
- レース中に珠乃井ナナと
煽り合うイチャつく七瀬に1人下位にいるため参加できない桃音からブーイングを飛ばされる。
「デートとか行われてますかそちら??」 「なんか1人だけまたここに参加できてない子いるw」 - 一方で七瀬もまた、珠乃井と
蹴落としあうてぇてぇムードを作る桃音にヤジを飛ばしていた。
「あやかきてぇてぇあやかきてぇてぇ(雑)」
- レース中に珠乃井ナナと
- Party Animalsでは、激しい乱闘の中、桃音に引きづられて落とされそうになり音割れするほど叫ぶ場面も。 「もねぇ゛ぇ゛え゛!!!」
- 一方の七瀬も、操作確認のために一時休戦していた桃音を不意打ちで容赦無く落としたりもしている。なお直後には七瀬に天誅が下された
- マリカ練習では一位を競うことになるのだが...
ルンルン ”ちょまさん” /「すずなちゃん」
- 1つ上の先輩。朝活仲間の社会獣と社会人で、互いを気遣う場面が多め。
- 1対1でのコラボは2025年2月の朝活コラボが初。第一印象では可愛くて癒やし効果があると思っていたようである。
- ルンルンも朝活枠の後におはすずを見ていると発言している。
- ふらっふぃいハロウィン企画でのルンルンからのトリックには大喜びだった。
- 七瀬はルンルンに好物のビビンバ丼を作ってあげたいと思っている。
- にじマイクラ占領戦の1日目にてルンルンが初めて人を倒した時には、七瀬はとりわけ大きな声で喜んでいた。
参加しているユニット一覧
コラボ一覧表から引用
人数 | コラボ名 | 詳細 | メンバー |
---|---|---|---|
3 | ななきらおとめ | ◯ | 七瀬すず菜, 早乙女ベリー, 雲母たまこ |
2 | ナナたすなな*39 | ◯ | 珠乃井ナナ, 七瀬すず菜 |
4 | ナナもねたますず*40 | ◯ | 珠乃井ナナ, 梢桃音, 七瀬すず菜, 雲母たまこ |
4 | 29時のモーニンぐー | ◯ | オリバー・エバンス, 倉持めると, 魁星, 七瀬すず菜 |
コラボ済みライバー一覧表
個別ページを参照。
動画一覧
【YouTube】■七瀬すず菜 ■にじさんじ公式 ■Speciale公式 ■その他
【その他】■ニコニコ生放送 ■𝕏(旧:Twitter) 🔒非公開
ライブ配信(アーカイブ)
過去のアーカイブ
2025年
7月
- 07/01 ■【朝活】おはすず7月1日(火)【七瀬すず菜/にじさんじ】
- 07/02 ■【朝活】おはすず7月2日(水)【七瀬すず菜/にじさんじ】
- 07/02 ■【Minecraft】かっこいい壁をたくさん作る!!!【七瀬すず菜/にじさんじ】
- 07/03 ■【朝活】おはすず 7月3日(木)【七瀬すず菜/にじさんじ】
- 07/04 ■【朝活】おはすず7月4日(金)【七瀬すず菜/にじさんじ】
- 07/05 ■【朝活】おはすず 7月5日(土)【七瀬すず菜/にじさんじ】
- 07/06 ■【朝活】おはすず7月6日(日)【七瀬すず菜/にじさんじ】
- 07/06 ■𓊆 #SMC6周年ビンゴ 𓊇 すぺしゃーれでビンゴ大会参加&同時視聴!! 𓊆 七瀬すず菜/早乙女ベリー/雲母たまこ/酒寄颯馬/渚トラウト/にじさんじ 𓊇(雲母たまこのチャンネル)
SMC組6周年ビンゴ大会にSpecialeで参加。 - 07/07 ■【朝活】限界おはすず 7月7日(月)【七瀬すず菜/にじさんじ】*44
- 07/07 ■【歌枠】夏×懐メロソング歌っていくよ~!!【珠乃井ナナ 七瀬すず菜 / にじさんじ】(珠乃井ナナのチャンネル)
コラボ相手:珠乃井ナナ - 07/08 ■【朝活】おはすず7月8日(火)【七瀬すず菜/にじさんじ】
- 07/09 ■【朝活】おはすず7月9日(水)【七瀬すず菜/にじさんじ】
- 07/09 ■【ブルアカ】完全初見!最終編 「あまねく奇跡の始発点」第1章【七瀬すず菜/にじさんじ】
- 07/10 ■【朝活】おはすず 7月10日(木)【七瀬すず菜/にじさんじ】
- 07/10 ■【Minecraft】掘りSUMMER🏖️【七瀬すず菜/にじさんじ】
歌動画
2024年
- 08/16 ■ 【歌ってみた】スイートマジック【七瀬すず菜/にじさんじ】
初歌ってみた動画 - 01/27 ■【歌ってみた】スイートマジック【七瀬すず菜/にじさんじ】#shorts #歌ってみた #にじさんじ
ショート版
- 01/27 ■【歌ってみた】スイートマジック【七瀬すず菜/にじさんじ】#shorts #歌ってみた #にじさんじ
- 08/16 ■ くっきんどりーみんらんど - Speciale(Speciale公式チャンネル)
Specialeデビュー記念オリジナル楽曲 - 08/30 ■くっきんどりーみんらんど - Speciale
ショート版
- 08/30 ■くっきんどりーみんらんど - Speciale
- 12/25 ■【ななきらおとめ】メイド至上主義 / 早乙女ベリー×七瀬すず菜×雲母たまこ Cover【にじさんじ】(早乙女ベリーのチャンネル)
- 12/27 ■ 【Day2】にじさんじ歌謡祭2024 スペシャルメドレー 再編集版(にじさんじ公式チャンネル)
にじさんじ歌謡祭2024スペシャルメドレー再編集版
2025年
- 01/08 ■ 【歌ってみた】Booo! / TOKOTOKO(西沢さんP) covered by 七瀬すず菜【にじさんじ】
- 01/10 ■ 【歌ってみた】Booo!【七瀬すず菜/にじさんじ】#shorts #歌ってみた #にじさんじ
ショート版
- 01/10 ■ 【歌ってみた】Booo!【七瀬すず菜/にじさんじ】#shorts #歌ってみた #にじさんじ
- 02/01 ■ 【ライブ映像】シュガーソングとビターステップ(にじさんじ歌謡祭2024) - Speciale【歌ってみた】(Speciale公式チャンネル)
にじさんじ歌謡祭2024切り抜き - 02/13 ■ にっこり^^調査隊のテーマ - Speciale【歌ってみた】(Speciale公式チャンネル)
Specialeハーフアニバーサリー - 03/04 ■ 【歌ってみた】金曜日のおはよう covered by 七瀬すず菜【にじさんじ】
- 05/26 ■ 【歌ってみた】Iなんです covered by みっくすずべりぃ(早乙女ベリー&七瀬すず菜)【にじさんじ】
コラボ相手:早乙女ベリー - 06/12 ■【歌ってみた】明日も covered by 七瀬すず菜【にじさんじ】
- 07/06 ■Mr. Showtime - Speciale【歌ってみた】(Speciale公式チャンネル)
- 07/07 ■【歌ってみた】少女レイ / みきとP【珠乃井ナナ 七瀬すず菜 / にじさんじ】(珠乃井ナナのチャンネル)
コラボ相手:珠乃井ナナ
公式動画
公式番組
2024年
- 08/26 ■ Specialeの才能発掘?!第4回にじさんじ新人ライバー面談【#にじ新人面談】(にじさんじ公式チャンネル)
- 09/22 ■ 【生配信】フレッシュvsベテランでプレッシャークイズ!【#にじクイ #49】(にじさんじ公式チャンネル)
- 11/13 ■ 【縁起物の】にじさんじのB級バラエティ(仮)#84【宝石箱や】(にじさんじ公式チャンネル)
- 12/21 ■🔒【Day2】にじさんじ歌謡祭2024(VTuberまとめチャンネル【ニコ生公式】)
にじさんじ歌謡祭2024 Day2にSpecialeで出演。(YouTube無料パート) - 12/25 ■【出演:ニュイ・ソシエール/七瀬すず菜/赤城ウェン】にじさんじのTOYBOX!【前半は無料で視聴可能】(にじさんじオフィシャル ニコニコチャンネル)
コラボ相手:ニュイ・ソシエール、赤城ウェン
アーカイブ版(20250108):YouTube(前半無料パートのみ)/ニコニコ動画版
2025年
- 01/26 ■ 【生配信】新世代クイズ対決!新たなクイズ王は生まれるのか!?【#にじクイ #53】(にじさんじ公式チャンネル)
- 02/14 ■ 【初ロケ】叢雲・七瀬と手作りバレンタインチョコに挑戦!ライバーたちの料理スキルは…? #ロクフリにじさんじ(にじさんじ公式チャンネル)
- 02/21 ■ ラジオブース Day1公式放送【#にじフェス2025_Day1】(にじさんじ公式チャンネル)
19:56~ にじさんじフェス2025Day1ラジオブースにおもてなし組で出演。 - 02/23 ■にじフェス2025 Day3 オープンステージ(にじさんじ公式チャンネル)
04:44:21~ にじさんじフェス2025Day3「にじさんじのB級バラエティ(仮) 大後悔大忘年会大惨事元」
ななきらおとめでVTR出演。 - 03/03 ■ 健康的すぎる新人にくろのわ興味津々!ライバーのスケジュールを見てみよう #くろなん(ChroNoiR公式チャンネル)
スケジュール表を提供。 - 05/26 ■「にじFANTalk Vol.5」開催告知(にじさんじ公式𝕏)
- 06/22 ■【名古屋公演】にじさんじ WORLD TOUR 2025 Singin’ in the Rainbow!最速感想放送(にじさんじオフィシャルニコニコチャンネル)
公式切り抜き・ぷちさんじ
2024年
- 08/23 ■飾り巻き寿司 七瀬すず菜/バター作り 早乙女ベリー/エレキギター 雲母たまこ/早口 酒寄颯馬/セルフツッコミ 渚トラウト/今週のにじさんじハイライト【にじさんじ公式切り抜きチャンネル】
- 08/24 ■キラキラOLに憧れていた元社畜!? 飾り巻き寿司インストラクターという資格を持つ七瀬すず菜の初配信! #にじさんじ #にじ公式切り抜き【にじさんじ公式切り抜きチャンネル】
- 09/27 ■剣持刀也のイメージを話すシスター・クレア/渾身の ルンルン/無意識 七瀬すず菜/義務叫び 伏見ガク/遊びにきてね! 倉持めると/今週のにじさんじハイライト【にじさんじ公式切り抜きチャンネル】
- 11/08 ■ほどき方 緋八マナ/もう一声 七瀬すず菜アンジュ・カトリーナ/最高の形 ベルモンド・バンデラス/いい悲鳴 愛園愛美/語尾 葉山舞鈴/今週のにじさんじハイライト【にじさんじ公式切り抜きチャンネル】
- 11/27 ■にじさんじ寝坊防止委員会主催のはずなのに寝坊してしまったでびでび・でびるを待つライバーたち#にじさんじ #にじ公式切り抜き 【にじさんじ公式切り抜きチャンネル 】
- 12/27 ■悲鳴 リゼ・ヘルエスタ/おしい 小野町春香エリー・コニファー七瀬すず菜/最高の笑顔 轟京子/豊富な抱負 酒寄颯馬/泣き顔 椎名唯華/今週のにじさんじハイライト【にじさんじ公式切り抜きチャンネル】
2025年
- 01/15 ■これを見てしまったあなたは七瀬すず菜率いる早起き魔王軍に加入確定!? #にじ公式切り抜き 【にじさんじ公式切り抜きチャンネル】
- 02/21 ■止まって 星導ショウ/好きな顔 雲母たまこ/よかちゃてぃた レオス・ヴィンセント/舌ペロウィンク 七瀬すず菜/使い方 でびでび・でびる黒井しばルンルン/喜びの舞 剣持刀也【今週のにじさんじハイライト 】
- 03/28 ■どっかーん 赤城ウェン/いい悲鳴 珠乃井ナナ七瀬すず菜/閉じ込められた 渚トラウト/もちもち レイン・パターソン/簡単すぎる 不破湊【今週のにじさんじハイライト】
- 04/18 ■おいしょ~ 伊波ライ/何の略? 五木左京/シャカシャカ ルンルン/ニュータイプ ミラン・ケストレル/家主登場 アンジュ・カトリーナ/ほあぁぁぁー!加賀美ハヤト【今週のにじさんじハイライト 】
- 04/25 ■トマト? 叢雲カゲツ/大パニック 本間ひまわり/うましの踊り レヴィ・エリファ/即断即決 七瀬すず菜栞葉るり/消化 立伝都々倉持めるとミラン・ケストレル/こらこら 叶【今週のにじさんじハイライト 】
- 05/03 ■【#にじ若手女子マイクラ】敬ったら〇ぬ村企画 A班の場合 #にじさんじ #にじ公式切り抜き 【にじさんじ公式切り抜きチャンネル】
- 05/21 ■みんなからサプライズをされる栞葉るり #にじさんじ #にじ公式切り抜き 【にじさんじ公式切り抜きチャンネル】
- 05/28 ■マイクラで困っている皆をお助けする立伝都々 #にじさんじ #にじ公式切り抜き 【にじさんじ公式切り抜きチャンネル】
- 05/31 ■羞恥心を失ってしまった七瀬すず菜 #にじさんじ #にじ公式切り抜き 【にじさんじ公式切り抜きチャンネル】
- 06/27 ■ラップ でびでび・でびる/正論 エクス・アルビオ/うそぴょん 七瀬すず菜/猫ちゃん 榊ネス/雑ダジャレ 星導ショウ ほか【今週のにじさんじハイライト】【Office After Hours】
ぷちさんじ(Shorts) (にじさんじ公式切り抜きチャンネル)
2024年
- 12/17 ■酒寄颯馬にお肉を切ってもらう早乙女ベリー【漫画】
2025年
- 05/08 ■逆凸の仕方がわからず悩む酒寄颯馬【漫画】
- 05/12 ■声のチューニングで見えない敵と戦う雲母たまこ【漫画】
- 06/09 ■からしが苦手な雲母たまこに代わって焼売を食べてあげる酒寄颯馬【漫画】
- 07/10 ■朝活の時間が早すぎる七瀬すず菜【漫画】
動画
投稿動画
2024年
- 08/13 ■【#にじさんじ新人デビュー】8月16日初配信!デビューティザーPV #新人ライバー(にじさんじ公式チャンネル)
- 08/27 ■【レシピ動画】カフェレストランSpecialeおすすめコース(Speciale公式チャンネル)
- 12/23 ■【レシピ動画】カフェレストランSpecialeクリスマスの特別レシピ(Speciale公式チャンネル)
2025年
Shorts動画
2024年
- 08/14 ■ 七瀬すず菜はじめてのウィンク練習 #shorts #にじさんじ
- 08/16 ■ にじさんじ新人VTuber Speciale(すぺしゃーれ) (Speciale公式チャンネル)
- 08/20 ■ 無限ぺポリダンス ~女子編~ #すぺしゃーれ #にじさんじ(Speciale公式チャンネル)
2025年
- 01/18 ■童心を忘れない新人Vtuberたち【七瀬すず菜 珠乃井ナナ / にじさんじ】#shorts(珠乃井ナナのチャンネル)
- 02/18 ■七瀬すず菜新衣装PV #すぺしゃーれ新衣装 #七瀬すず菜新衣装
- 02/22 ■あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!【珠乃井ナナ / にじさんじ】#shorts(珠乃井ナナのチャンネル)
- 03/08 ■な゛ん゛で゛え゛え゛え゛!゛?゛【珠乃井ナナ / にじさんじ】#shorts(珠乃井ナナのチャンネル)
- 03/28 ■後輩にだる絡みする妖怪なるほどお姉さん【にじさんじ切り抜き】#shorts(鏑木ろこのチャンネル)
- 04/02 ■ギリふざけたいが勝つホラー実況【珠乃井ナナ / にじさんじ】#shorts(珠乃井ナナのチャンネル)
- 04/29 ■アイスが食べたいナナなな【珠乃井ナナ / にじさんじ】#shorts(珠乃井ナナのチャンネル)
- 05/06 ■大人げない大人組【珠乃井ナナ / にじさんじ】#shorts(珠乃井ナナのチャンネル)
- 05/09 ■【アンちゃん…】何故かソワソワしてるアンジュの嘘を見破り処してしまうニュイ・ソシエール【Liar's Bar】(ニュイ・ソシエールのチャンネル)
- 05/10 ■にじさんじ七瀬すず菜をパワプロ2023で再現してみた #shorts #パワプロ(小野町春香のチャンネル)
- 05/30 ■【はりきっちゃいました】後輩たちとのコラボのためにHRをがっつり上げてきたニュイ・ソシエール【モンスターハンターワイルズ】(ニュイ・ソシエールのチャンネル)
- 06/06 ■【マイクラ】七瀬すず菜作のドデカ洞窟を視察するニュイ・ソシエール #vtuber #ゲーム実況 #にじさんじ(ニュイ・ソシエールのチャンネル)
- 06/20 ■【ガキバトル】珠乃井ナナとガキ同士のケンカを始めるニュイ・ソシエール【Minecraft マイクラ】 #にじさんじ #vtuber #ゲーム実況(ニュイ・ソシエールのチャンネル)
- 07/07 ■【スケスケだぜ!】ベルさんのオシャレすぎる別荘を見てはしゃぐ七瀬すず菜とニュイ・ソシエール【Minecraft / マイクラ】(ニュイ・ソシエールのチャンネル)
外部リンク
活動場所
公式サイト他
ウェブメディア
ファンサイト
- おはすず グルメ部
- 「もぐもぐベジタブル」「四十七瀬の郷土料理」などの料理レシピをまとめた非公式サイト
- おい探データベース
- おはすずミニコーナー「おいしい物探検隊」で紹介された食べ物をまとめた非公式サイト
- 七瀬さんの話エンドレス
- おはすずで「てかさぁ!」「思っちゃった」と言ったシーンだけを集めてエンドレスに再生できる非公式サイト
- 都道府県ルーレット
- 「四十七瀬の郷土料理」で、次回の都道府県を探すためにファンが作成した企画専用ルーレット
- 「四十七瀬の郷土料理」で、次回の都道府県を探すためにファンが作成した企画専用ルーレット
- 編集掲示板/七瀬すず菜
本頁の編集について、軽く聞きたい事、相談したい事、リクエストや提案を書き込む掲示板です。
「この情報を載せて欲しい」「この記述は間違っている」などご意見お待ちしています。
※編集と関係の無い書き込みはご遠慮ください。
(最終更新日:2025-05-05 (月) 08:22:42)