やぴです!ろこです!鏑木です! 鏑木ろこです! ![]() Icon from: にじさんじ公式サイト ライバー一覧 ![]() | |
主な活動場所 | ■YouTube![]() ![]() ![]() |
ハッシュタグ | 配信用:#かぶらきろぐ![]() ファンアート:#らくがきろこ ![]() └サムネイル:#65番倉庫 ![]() ボイス感想:#ろこーでぃんぐ ![]() エゴサーチ:#つぶやきろこ ![]() 要注意:#鏑禁止エリア ![]() コスプレ:#なりきりろこ ![]() その他制作物:#てづくりろこ ![]() なうぷれ:#鏑木のなうぷれを見るタグ ![]() |
ファンの呼称等 | ファンの呼称:アミューズメイト ファンマーク:🍕🎢(ピザ、ジェットコースター) |
配信の挨拶 | 始まりの挨拶:やぴです!ろこです!鏑木です!鏑木ろこです! お別れの挨拶:おつろこでした!いってらっしゃーい! |
公式紹介文![]() 18歳の大学1年生。 大好きな地元の遊園地を自分の手で再オープンさせるため、 力を貸してくれる仲間を探している。 休日は宣伝を兼ねて近所の商店街できぐるみを着てビラ配りをしているが、効果は今ひとつ。 |
illust:さくら(@lq_saku)
目次
紹介 
- 鏑木ろこは2023年1月16日にデビュー
したバーチャルライバーであり、Idiosのメンバーである。
- Ranunculus、VOLTACTIONと同じくVTA1期生出身。にじさんじライバーとしてのデビューは彼女が最後発であり、多くのリスナーが彼女のデビューを待ちわびていた。
- 遊園地をオープンする夢をかなえるために、日夜奮闘中。
- 後述の通りVTA時代から風変わりな配信をすることが多く、持ち前のトーク力と企画力をデビュー直後から早くも発揮している期待の新星。
【配信スタイル】
- ゲーム未経験を逆手に取り、知名度が高い「マイクラ」や「ポケモン」といったゲームを『完全初見』でプレイし、今では珍しくなった初見プレイのリアクションが楽しめる。
- また、
よくゲームそっちのけでオタク語りVTA時代から魅せていたトークの技術があり、ゲームの進行度と配信の濃度が比例しないことがよく起こる。 - 企画力もあり、例えば完全初見のポケモンをプレイする前に、自身のゲーム知識がないことを逆手に取った「ポケモンミリしら企画」をするなど、自分自身をコンテンツにする能力が高い。
「ポケモンならしゃべる。雑談はなるべくみんなとコミュニケーションをとる。マイクラは鏑木がよくわからないことを言うのをみんなが見守る。 お わ か り?
」
プロフィール 
名前 | 鏑木ろこ(Kaburaki Roco) | |
---|---|---|
年齢 | 18歳 | 同期達の中では最年少。 |
誕生日 | 7月18日 | |
身長 | 165cm | 靴を履くと166cmになる。 |
種族 | 人間 | |
職業 | 大学生 | 鏑木遊園地(仮)代表取締役兼園長予定 |
学歴 | 高校は女子校![]() バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)卒 | VTA1期生出身。 同期の ![]() ![]() 先にデビューしているRanunculus、VOLTACTIONは同じ1期生の同期にあたる。 |
部活 | 映画研究部![]() | |
デビュー日 | 2023/01/16 | |
初配信 | 2023/01/20 | |
体重 | 60kgは無い![]() | |
血液型 | B型![]() | |
性格 | 自信家、クソガキ、気まぐれ![]() | 大分絞った結果。 |
利き手 | 右利き | |
視力 | 両目2.0 | 鏑木曰く、視力検査は一度も間違えたことは無いという。![]() なので実際は2.0以上あると調子に乗り、5.0を自称することもある。 ![]() |
イメージカラー | #198CAA | 「公式サイト 個人ページ![]() |
一人称 | 「鏑木」 | YouTubeチャンネル![]() 先輩ライバーからも間違われやすい。 |
呼称 | ろこ、ろこちゃん、ろってぃ、鏑木 | ライバーからは名前orろってぃ呼びが多い。 リスナーからはろってぃ呼び派閥と鏑木呼び派閥に分かれている。 |
得意 | ウィンク![]() | 常日頃から鏡を見る度にやっているらしい。 |
妄想 | 登場人物が出るたびに妄想が入り、ゲームが進まないこともよくある。 | |
最初に洗う部位 | デコルテ![]() | |
資格 | 普通自動車第一種運転免許 | 試験には1発で合格した。![]() |
好み 
なうぷれまとめ 
1月
日付 | 曲名(applemusicリンク) | アーティスト |
---|---|---|
2023/01/21![]() | REVENGE![]() | フランシュシュ |
2023/01/22![]() | 心臓![]() | TOOBOE |
2023/01/23![]() | トーキーダンス![]() | ヒトリエ |
2023/01/24![]() | POP SONG![]() | 米津玄師 |
2023/01/25![]() | いきのこり●ぼくら![]() | 青葉市子 |
2023/01/26![]() | オッドアイ -「め」弾き語りver-![]() | さユり |
2023/01/27![]() | ホームパーティ![]() | 3markets[ ] |
2023/01/28![]() | 電光石火ジェラシー![]() | MOSHIMO |
2023/01/29![]() | KING BITCH![]() | 女王蜂 |
2023/01/30![]() | One man live![]() | RADWIMPS |
2023/01/31![]() | パノプティコン![]() | r-906 |
2月
日付 | 曲名(applemusicリンク) | アーティスト |
---|---|---|
2023/02/01![]() | ジャージ![]() | サバシスター |
2023/02/02![]() | Alice(feat. 拝郷メイコ)![]() | 古川本舗 |
2023/02/03![]() | タイニーバニー![]() | youまん |
2023/02/04![]() | プレシャスジャンク![]() | 蜂屋ななし |
2023/02/05![]() | Ghost!? (Bad Mood Junkie ver.) ![]() | キタニタツヤ |
2023/02/06![]() | 笛吹けども踊らず![]() | 米津玄師 |
2023/02/07![]() | shift command![]() | kroi |
2023/02/08![]() | フロップニク![]() | PEOPLE 1 |
2023/02/09![]() | Water lily![]() | illion |
2023/02/10![]() | ハルノ寂寞![]() | 稲葉曇 |
2023/02/11![]() | 命辛辛![]() | 煮ル果実 |
2023/02/12![]() | 満月こわい![]() | HONEBONE |
2023/02/13![]() | ルージュの伝言![]() | 松任谷由実 |
2023/02/14![]() | ちよこれいと![]() | さユり |
2023/02/15![]() | FREEDOM![]() | Ado |
2023/02/16![]() | FAKE LAND![]() | FAKE TYPE. |
2023/02/17![]() | 知らぬがイム (feat. Noz. & EYE)![]() | IIYATSU |
2023/02/18![]() | ゆーれいずみー![]() | Reol |
2023/02/19![]() | あの子は竜に逢う![]() | ネクライトーキー |
2023/02/20![]() | 月曜日戦争![]() | 吉澤嘉代子 |
2023/02/21![]() | G4L![]() | Giga |
2023/02/22![]() | Suéltate (From Sing 2) (feat. Anitta, BIA)![]() | Sam Spiegel & Jarina De Marco |
2023/02/23![]() | ノールス![]() | シンガーズハイ |
2023/02/24![]() | 深夜0時![]() | ヒトリエ |
2023/02/25![]() | はよファズ踏めや![]() | ネクライトーキー |
2023/02/26![]() | 匿名M (feat. 初音ミク & ARuFa)![]() | ピノキオピー |
2023/02/27![]() | 月光 (feat. キタニタツヤ) [VOCALOID ver]![]() | はるまきごはん |
2023/02/28![]() | ネコミミアーカイブ (feat. Glutamine)![]() | 糞田舎P |
3月
日付 | 曲名(applemusicリンク) | アーティスト |
---|---|---|
2023/03/01![]() | 桜前線異常ナシ feat.初音ミク![]() | ワタルP |
2023/03/02![]() | え?あぁ、そう。 (feat. 初音ミク)![]() | 蝶々P |
2023/03/03![]() | 右に曲ガール![]() | はるふり |
2023/03/04![]() | 無題![]() | amazarashi |
2023/03/05![]() | INTERNET OVERDOSE![]() | NEEDY GIRL OVERDOSE, KOTOKO & Aiobahn |
2023/03/06![]() | 春嵐![]() | john |
2023/03/08![]() | スーパー・ノヴァ (feat. ミキト)![]() | 古川本舗 |
2023/03/08![]() | ワールズエンド・ダンスホール![]() | wowaka(現実逃避P), 初音ミク & 巡音ルカ |
2023/03/09![]() | 酔いどれ知らず![]() | Kanaria |
2023/03/10![]() | 3月9日![]() | レミオロメン |
2023/03/13![]() | 許せ! 服部![]() | ネクライトーキー |
2023/03/14![]() | 熱異常 (feat. 足立レイ)![]() | いよわ |
2023/03/15![]() | 天樂![]() | ゆうゆ |
2023/03/21![]() | GETCHA! (feat. 初音ミク & GUMI)![]() | Giga & KIRA |
2023/03/22![]() | ゆるふわ樹海ガール![]() | 石風呂 |
4月
日付 | 曲名(applemusicリンク) | アーティスト |
---|---|---|
2023/04/11![]() | ファイアド・アップ![]() | ゾンビーズ・キャスト |
6月
日付 | 曲名(applemusicリンク) | アーティスト |
---|---|---|
2023/06/01![]() | えれくとりっく-えんじぇぅ feat 鏡音リン 鏡音レン![]() | ギガばなな、やすお |
衣装・オプション等まとめ 
2D衣装
画像一覧
※ 画像をクリック/タップすると拡大表示されます ※
2D衣装の詳細
衣装等まとめのページより引用。
項目:内容 | 公開日 | 公開動画/アーカイブ | 備考 |
---|---|---|---|
通常 | 2023/01/17 | Twitter動画![]() | 全身画像![]() 設定画(三面図) ![]() |
2023/01/20 | 【初配信】じゃじゃ~~ん【鏑木ろこ】![]() | ||
オプション:カバンを外す | 2023/02/04 | 【祝】収益化が通りました!!!!!【鏑木ろこ】![]() | |
オプション:帽子を外す | 2023/02/04 | ||
オプション:ヘアアクセサリーを外す | 2023/02/04 | ||
オプション:コートを脱ぐ | 2023/02/04 |
さくら先生による撮り下ろし
Twitter自撮りまとめ
2023年
- 01/16 いっぱい見てくれてありがと!!!
- 01/16 初配信も見るよね?
- 01/17 おきた。おはよ
- 01/17 ⭐️
- 01/19 べ~
- 02/22 🐈🐈
- 05/15 配信おやすみで寂しかろうの自撮り
. \ゴメンネ/
イベント・グッズ等ビジュアル一覧
デビューキービジュアル![]() | |
---|---|
イラスト:POKImari![]() ![]() ![]() | |
![]() |
![]() |
活動場所 
- Twitter:鏑木ろこ🍕🎢にじさんじ
- YouTube:鏑木ろこ/Kaburaki Roco【にじさんじ】
- マシュマロ:鏑木ろこ🍕🎢にじさんじ
おすすめ動画 
最新アーカイブ | 本日のおすすめ動画 |
スケジュール 
詳細な1週間スケジュール
日付 | ソロ配信 | コラボ配信 (自枠あり) | コラボ配信 (自枠なし) | メン限 | 大会系 | 外部系 提供配信 | 動画 | その他 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5月29日(月) | 【Amanda the Adventurer】![]() 22:00~ | |||||||
5月30日(火) | 【おはろこ!】![]() 07:00~ | 【エーテルゲイザー】![]() 19:00~ | ||||||
5月31日(水) | 【Minecraft】![]() 23:00~ | |||||||
6月1日(木) | 【おはろこ!】![]() 07:00~ | |||||||
6月2日(金) | ![]() ![]() ?:00~ | |||||||
6月3日(土) | 配信ある | [[【同時視聴】>]] 23:30~ | ||||||
6月4日(日) | なにかある |
過去スケジュール
2023年
1月
日付 | ソロ配信 | コラボ配信 (自枠あり) | コラボ配信 (自枠なし) | メン限 | 大会系 | 外部系 提供配信 | 動画 | その他 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月1日(日) | デビュー前 | |||||||
1月2日(月) | ||||||||
1月3日(火) | ||||||||
1月4日(水) | ||||||||
1月5日(木) | ||||||||
1月6日(金) | ||||||||
1月7日(土) | ||||||||
1月8日(日) | ||||||||
1月9日(月) | ||||||||
1月10日(火) | ||||||||
1月11日(水) | ||||||||
1月12日(木) | ||||||||
1月13日(金) | ||||||||
1月14日(土) | ||||||||
1月15日(日) | ||||||||
1月16日(月) | ![]() ![]() | ![]() ![]() (初 ![]() ![]() | ||||||
1月17日(火) | ||||||||
1月18日(水) | ||||||||
1月19日(木) | ||||||||
1月20日(金) | 【初配信】じゃじゃ~~ん【鏑木ろこ】![]() 20:30~ | 初配信 | ||||||
Welcome Goods&Voice![]() | ||||||||
1月21日(土) | 【つぐのひ -忌み夜の喰霊品店-】![]() 21:00~ | ![]() ![]() | ||||||
1月22日(日) | 【ポケモンミリしら企画】![]() 15:00~ | |||||||
1月23日(月) | 【雑談】![]() 14:00~ | |||||||
1月24日(火) | 【ポケモンSV】#1![]() 21:00~ | |||||||
1月25日(水) | 【レポ雑談】![]() 21:00~ | |||||||
1月26日(木) | 【Minecraft】![]() 22:00~ | |||||||
1月27日(金) | ||||||||
1月28日(土) | 【ポケモンSV】#2![]() 00:00~ | ![]() ![]() ![]() 21:00~ | ||||||
1月29日(日) | お休み![]() | |||||||
1月30日(月) | 【朝雑談】![]() 09:31~ ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ 【Minecraft】 ![]() 22:00~ | |||||||
1月31日(火) |
2月
日付 | ソロ配信 | コラボ配信 (自枠あり) | コラボ配信 (自枠なし) | メン限 | 大会系 | 外部系 提供配信 | 動画 | その他 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2月1日(水) | 【ポケモンSV】#3![]() 21:00~ | |||||||
2月2日(木) | 【閉店事件】![]() 23:00~ | |||||||
2月3日(金) | 【偽スパチャ読み】![]() 20:00~ | ![]() ![]() | ||||||
2月4日(土) | 【収益化記念】![]() 22:00~ | |||||||
2月5日(日) | 【スパチャ読み】![]() 00:00~ ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ 【ポケモンSV】#4 ![]() 23:00~ | |||||||
2月6日(月) | 【レポ雑談】![]() 22: | ![]() ![]() ![]() ![]() 20:42~ | ||||||
2月7日(火) | お休み![]() | |||||||
2月8日(水) | 【スパチャ雑談】![]() 9:00~ | |||||||
2月9日(木) | 【Minecraft】#3![]() 0:15~ | ![]() ![]() ![]() 19:00~ | ||||||
2月10日(金) | 【ホグワーツ・レガシー】#1![]() 15:00~ ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ 【ポケモンSV】#5 ![]() 23:00~ | |||||||
2月11日(土) | 【ホグワーツ・レガシー】#2![]() 14:00~ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 19:00~ | 【同時視聴】![]() 23:00~ | |||||
2月12日(日) | 【スパチャ雑談】![]() 18:15~ | |||||||
2月13日(月) | 【雑談】![]() 10:00~ | ゲリラ![]() 5:10頃~ | ||||||
2月14日(火) | 【バレンタイン】![]() 2:14~ ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ 【ホグワーツ・レガシー】#3 ![]() 20:00~ | |||||||
2月15日(水) | お休み![]() | |||||||
2月16日(木) | 【Minecraft】![]() 20:00~ | |||||||
2月17日(金) | 【ポケモンSV】#6![]() 23:00~ | メン限![]() 0:45頃~ | ||||||
2月18日(土) | ![]() 【Among Us】 ![]() 20:00~ | 【同時視聴】![]() 23:00~ | ||||||
2月19日(日) | 【スプラトゥーン】![]() 18:30~ | 【同時視聴】![]() 23:00~ | ||||||
2月20日(月) | 【ホグワーツ・レガシー】#4![]() 21:00~ | |||||||
2月21日(火) | 【雑談】![]() 8:00~ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20:00~ | ||||||
2月22日(水) | 【レポ雑談】![]() 23:00~ | |||||||
2月23日(木) | ![]() ![]() 20:00~ | レギュラーメンバー:![]() ![]() ![]() ![]() ゲスト: ![]() ![]() | ||||||
2月24日(金) | 【振り返り雑談】![]() 22:00~ | |||||||
2月25日(土) | 【ポケモンSV】#7![]() 15:00~ | 【同時視聴】![]() 23:00~ | ||||||
2月26日(日) | 【GeoGuessr】![]() 17:00~ | 【雑談】![]() 22:00~ | ||||||
2月27日(月) | 雑談![]() 22:00~ | |||||||
2月28日(火) |
3月
日付 | ソロ配信 | コラボ配信 (自枠あり) | コラボ配信 (自枠なし) | メン限 | 大会系 | 外部系 提供配信 | 動画 | その他 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月01日(水) | 【ホグワーツ・レガシー】#5![]() 00:00~ ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ 【Minecraft】#2 ![]() | |||||||
3月02日(木) | ![]() ![]() ![]() ![]() 21:00~ | |||||||
3月03日(金) | 【ポケモンSV】#8![]() 15:00~ | |||||||
3月04日(土) | スパチャ読み雑談![]() 10:15~ | ![]() ![]() 予選 ![]() ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ 準決勝 ![]() | ||||||
3月05日(日) | 例外配達 21:00~ ![]() | 【同時視聴】 00:30~ ![]() | ![]() ![]() ![]() 12:00~ ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ ![]() ![]() 20:00~ | |||||
3月06日(月) | 【Minecraft】#3![]() 21:00~ | |||||||
3月07日(火) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 19:00~ | |||||||
3月08日(水) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 19:00~ | メン限![]() 23:00~ | ||||||
3月09日(木) | 【振り返り雑談】![]() 19:00~ ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ 【ホグワーツ・レガシー】#6 ![]() 23:00~ | ![]() ![]() ![]() ![]() 22:00~ | ||||||
3月10日(金) | 【雑談】![]() 07:00~ ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ 【ポケモンSV】#9 ![]() 19:00~ | |||||||
3月11日(土) | 【Minecraft】![]() 01:30~ | ![]() ![]() ![]() 14:00~ | 【同時視聴】![]() 23:00~ | |||||
3月12日(日) | ![]() ![]() ![]() 14:00~ | |||||||
3月13日(月) | 【雑談】![]() 07:15~ | ![]() 【Sons Of The Forest】 ![]() 22:00~ | ||||||
3月14日(火) | ![]() ![]() ![]() ![]() 20:30~ | |||||||
3月15日(水) | 【雑談】![]() 06:16~ | |||||||
3月16日(木) | 【Gomo】![]() 23:00~ | |||||||
3月17日(金) | 【雑談】![]() 06:00~ ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ 【Minecraft】 ![]() 23:00~ | |||||||
3月18日(土) | 【ポケモンSV】#10![]() 14:00~ ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ 【Q REMASTERED】 ![]() 19:00~ | 【同時視聴】![]() 23:00~ | ||||||
3月19日(日) | 【ポケモンSV】#11![]() 14:00~ | ![]() 【Feign】 ![]() 20:00~ | ||||||
3月20日(月) | おやすみ | |||||||
3月21日(火) | 【夜勤事件】![]() 20:00~ | |||||||
3月22日(水) | 【雑談】![]() 07:00~ | |||||||
3月23日(木) | 23:00~ ※中止 ![]() | |||||||
3月24日(金) | 【雑談】![]() 07:00~ ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ 【新生活マシュマロ企画】 ![]() 21:30~ | |||||||
3月25日(土) | 【ポケモンSV】#12![]() 14:00~ | ![]() ![]() ![]() ![]() 20:00~ | 【同時視聴】![]() 23:00~ ※変更の可能性あり | |||||
3月26日(日) | おやすみ | |||||||
3月27日(月) | 【雑談】![]() 07:00~ ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ 【Tea Party Simulator】 ![]() 21:00~ | ゲリラメン限![]() 23:30~ | ||||||
3月28日(火) | ![]() ![]() ![]() 21:00~ | |||||||
3月29日(水) | 【雑談】![]() 07:00~ | |||||||
3月30日(木) | おやすみ![]() | |||||||
3月31日(金) | 【ぷよぷよテトリス2】![]() 22:00~ | ![]() ![]() ![]() 6:30~ |
4月
日付 | ソロ配信 | コラボ配信 (自枠あり) | コラボ配信 (自枠なし) | メン限 | 大会系 | 外部系 提供配信 | 動画 | その他 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月1日(土) | ![]() ![]() ![]() 23:00~ | |||||||
4月2日(日) | 【ポケモンSV】#13![]() 15:00~ | 【同時視聴】![]() 00:15~ | ||||||
4月3日(月) | 【雑談】![]() 07:00~ | |||||||
4月4日(火) | ![]() ![]() ![]() 19:00~ | |||||||
4月5日(水) | 【雑談】![]() 07:00~ ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ 【スマブラSP】 ![]() 20:00~ ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ 【Minecraft】 ![]() 23:00~ | |||||||
4月6日(木) | 【ポケモンSV】#14![]() 20:00~ | |||||||
4月7日(金) | 【雑談】![]() 07:00~ | ![]() ![]() 21:00~ | 【???】![]() 22:20~ | |||||
4月8日(土) | 【同時視聴】![]() 23:00~ | ![]() ![]() 【にじさんじぷよぷよテトリス2大会】 ![]() 11:00~ ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ 第2試合 ![]() 13:00~ | 第2ブロック第1試合![]() ![]() 勝利した場合、第2試合 ![]() ![]() | |||||
4月9日(日) | ![]() ![]() 【にじさんじスマブラ杯】 ![]() 12:00~ | Cブロック![]() ![]() | ||||||
4月10日(月) | 【おはろこ!】![]() 07:00~ | ![]() ![]() ![]() 06:00~ | ||||||
4月11日(火) | 【Minecraft】![]() 21:30~ | |||||||
4月12日(水) | 【おはろこ!】![]() 07:00~ | |||||||
4月13日(木) | 【INSIDE】![]() 20:00~ | ![]() ![]() 22:00~ | ||||||
4月14日(金) | 【おはろこ!】![]() 07:00~ | ![]() ![]() 21:00~ ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ ![]() ![]() 22:00~ | ||||||
4月15日(土) | 【Cooking Simulator】![]() 21:00~ | 【同時視聴】![]() 23:00~ | ||||||
4月16日(日) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 21:00~ | |||||||
4月17日(月) | お休み![]() | |||||||
4月18日(火) | 【スパチャ読み雑談】![]() 15:00~ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 22:00~~ | ||||||
4月19日(水) | 【おはろこ!】![]() 07:00~ | |||||||
4月20日(木) | 【NIJI-DERO】![]() 22:00~ | ![]() ![]() ![]() 15:00~ | ||||||
4月21日(金) | 【おはろこ!】![]() 07:00~ | ![]() ![]() 21:00~ | ||||||
4月22日(土) | ![]() ![]() ![]() 19:00~ | 【同時視聴】![]() 23:00~ | ||||||
4月23日(日) | ![]() ![]() ![]() ![]() 20:00~ | |||||||
4月24日(月) | お休み![]() | |||||||
4月25日(火) | 【Pineapple on pizza】![]() 22:00~ | |||||||
4月26日(水) | 【おはろこ!】![]() 07:00~ | 【???】![]() 00:00~ | ||||||
4月27日(木) | 【Minecraft】![]() 20:00~ | |||||||
4月28日(金) | 【おはろこ!】![]() 07:00~ | |||||||
4月29日(土) | 【Untitled Goose Game】#1![]() 10:00~ | 【同時視聴】![]() 23:00~ | ||||||
4月30日(日) | 【A Little to the Left】![]() 23:00~ |
5月
日付 | ソロ配信 | コラボ配信 (自枠あり) | コラボ配信 (自枠なし) | メン限 | 大会系 | 外部系 提供配信 | 動画 | その他 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5月1日(月) | おやすみ | |||||||
5月2日(火) | 【Untitled Goose Game】#2![]() 15:00~ | 【#shorts】![]() 18:46~ | ||||||
5月3日(水) | ||||||||
5月4日(木) | 【#shorts】![]() 15:00~ | |||||||
5月5日(金) | ![]() ![]() ![]() 22:00~ | |||||||
5月6日(土) | 【10万人耐久】![]() 23:15~ | |||||||
5月7日(日) | ![]() ![]() ![]() 18:00~ | 【同時視聴】![]() 23:00~ | ||||||
5月8日(月) | おやすみ![]() | |||||||
5月9日(火) | 雑談![]() 22:00~ | |||||||
5月10日(水) | 【おはろこ!】![]() 07:00~ | ![]() ![]() ![]() 22:00~ | ||||||
5月11日(木) | 【Minecraft】![]() 22:00~ | |||||||
5月12日(金) | 【おはろこ!】![]() 07:00~ | |||||||
5月13日(土) | 【レポ雑談】![]() 21:30~ | 【同時視聴】![]() 23:00~ | ||||||
5月14日(日) | おやすみ | |||||||
5月15日(月) | おやすみ | ![]() ![]() 22:00~(24:37~) | ||||||
5月16日(火) | 【行方不明】![]() 22:00~ | |||||||
5月17日(水) | 【おはろこ!】![]() 07:00~ | |||||||
5月18日(木) | 【Minecraft】![]() 23:00~ | 【雑談】![]() 11:15~ | ||||||
5月19日(金) | 【おはろこ!】![]() 07:00~ | 【![]() ![]() 19:00~ | ||||||
5月20日(土) | ![]() ![]() ![]() 20:00~ | |||||||
5月21日(日) | 【ルーレットお悩み相談】![]() 21:00~ | 【同時視聴】![]() 23:00~ ※前日から変更 ![]() | ||||||
5月22日(月) | おやすみ![]() | |||||||
5月23日(火) | ![]() ![]() ![]() ![]() スーパースターズ・元2組コラボ】 ![]() 20:00~ | |||||||
5月24日(水) | 【おはろこ!】![]() 07:00~ | ![]() ![]() 21:00~ | ||||||
5月25日(木) | ||||||||
5月26日(金) | 【Unpacking】![]() 00:00~ ✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧ 【おはろこ!】 ![]() 07:00~ | ![]() ![]() ![]() ![]() 22:30~ | ||||||
5月27日(土) | 【同時視聴】![]() 23:30~ | ![]() ![]() ![]() ![]() 【Fall Guysカスタム】 ![]() 17:00~ | チームメンバー:![]() ![]() | |||||
5月28日(日) | 多分おやすみ![]() |
進行中のゲームシリーズ 
- 「Minecraft」(Mojang Studios、2011年)
インフォメーション 
【予告】にじさんじ アイドルパロディボイス[2023/06/05~06/30]
- ラインナップ
- にじさんじ アイドルパロディボイス
- 販売開始:2023年06月05日(月)18:00~2023年06月30日(金)23:59
- にじさんじオフィシャルストアで販売。
にじさんじ 家族パロディボイス[2023/05/08~06/04]
にじさんじ 家族パロディボイス 販売!
- ラインナップ
- にじさんじ家族パロディボイス - Bグループ
- EXボイスあり
- にじさんじ家族パロディボイス - Bグループ
- 販売開始:2023年05月08日(月)18:00~2023年06月04日(日)23:59
- にじさんじオフィシャルストア
で販売。
- にじさんじオフィシャルストア
にじさんじテーマパークグッズ&ボイス[2023/05/20~06/04]
- ラインナップ
- テーマパークボイス - Bグループ
- EXボイスあり
- 通常ボイスには本人単体の特典壁紙付き!
- 台本:鏑木ろこ
- 【にじさんじテーマパークグッズ】ショルダーポーチ
- 【にじさんじテーマパークグッズ】メタルキーホルダー
- 【にじさんじテーマパークグッズ】スティックバルーン&スタンドセット
- 【にじさんじテーマパークグッズ】アクリルスタンド
- 【にじさんじテーマパークグッズ】ランダムチェキ風カード
- にじさんじオフィシャルストア限定特典「メッセージ入りポストカード(全7種)」
- テーマパークボイス - Bグループ
- 販売開始:2023年05月20日(月)12:00~2023年06月04日(日)23:59
- にじさんじオフィシャルストア
で販売。
- にじさんじオフィシャルストア
Welcome Goods&Voice[2023/01/19~]
過去のインフォメーション
アクセサリーブランドDinamis広告出稿[2023/01/23~2023/02/05]
アクセサリーブランド「Dinamis」の広告にモデルとして起用
- 掲出期間
- 東京駅:2023年1月23日(月) ~ 2023年2月5日(日)
- 阪急大阪梅田駅:2023年1月23日(月) ~ 2023年1月29日(日)
- 掲出場所
- JR東日本 東京駅(改札内・新幹線乗換口)
- 阪急梅田駅 宝塚線 パネルA,B
- 鏑木ろこモデル担当アクセサリー:Ring NBS-2303
- 他着用アクセサリー:Fastener Charm NBS-2302
にじさんじのTOYBOX![2023/2/21(火) 20:00放送]
祝! 公式放送初出演!
にじさんじのTOYBOX! 2023/2/21(火) 20:00放送!
出演:椎名唯華/鏑木ろこ/花畑チャイカ
にじクイ[2023/2/23(水) 20:00放送]
にじさんじのTOYBOX!SP1周年だよ大集合!にじトイ適正最高トリオを作り出せ![2023/05/20(土) 20:00放送]
![]() |
にじさんじのTOYBOX!SP 2023/05/20(土) 20:00放送!
にじトイ放送開始1年を記念し、2023/05/20(土) 20:00から特別番組の放送が決定しました!
出演者▼
夢追翔(MC)、笹木咲、シェリン・バーガンディ、卯月コウ、夜見れな、三枝明那、周央サンゴ、海妹四葉、風楽奏斗、鏑木ろこ
詳しく知りたい 
鏑木ろこの生態についてのエピソード 
【想像力豊かなおしゃべりオタクモンスター】
- VTA時代から
Ranunculusのオタクを公言するなど片鱗を見せていたが、重度のオタク気質である。
- デビュー後も、初配信で自身の容姿を3度に渡り語ったり、初めてプレイするゲームにも関わらず台詞一つで限界化したりなど、そのオタクっぷりを発揮している。
- 切り抜き動画などは事細かに見ており、特に自身が関係する切り抜きなどは全てチェックしているという。
- 当wikiも例外ではなくチェックしており、よく配信内で自身のページについて言及している。
- 先輩に菓子折りを差し入れした際には、該当するライバーのページを熟読して、苦手なものや好みの味を把握した。
「めっちゃ美味しかった!」「あれ、また欲しい」
- Idiosやメンバーのページについても言及しており、自身のページ以外もチェックしている事が判明している。
- 先輩に菓子折りを差し入れした際には、該当するライバーのページを熟読して、苦手なものや好みの味を把握した。
- とても健全なオタクのため、VOCALOID「初音ミク」を購入し、DTMを経験している。
- 打ち込みの大変さ、どこに音を置いたらかっこよくなるかを理解できないことから辞めてしまった様子。
- UTAUの「重音テト」も触ったことがある。
- RanunculusとIdiosのWelcomeグッズのアクスタを10人全員分購入して並べている。
- 推しの最期は見たくない。
- そのため、好きな漫画やアニメの最終巻や最終回が見れない。
- 俗にいう「俺たちの戦いはこれからだ!」「こうして彼らの物語は続いていく」といった余白がある終わり方が好き。
- 自分の同人誌が欲しい。
「描かないの?みんなが描かないなら、鏑木が描くよ。鏑木が描いてboothとかで出すよ。」
妄想力想像力が高すぎるため、よくオタク語りをする。- 前置きもなく急にする。少しでもオタクセンサーに引っ掛かる部分があれば、上記オタク気質と掛け合わさり、無限大に話を広げることができる。
そのせいでゲームストーリーが進まないことがよくある。 - 色んな妄想をした結果、寝る前であってもメモをするくらいにはやりたいことが無限にある。
- 共感性が高い話や、的を射る話をすることもあるが、全部適当に喋っているとのこと。
そのため当ページに適当に言った情報がそのまま書き込まれたことがあった。*2
- 幼少期から、自身が少しでも疑問に思ったことを「なんで?」と聞きまくってしまうクセがある。
- 思考停止すると聞こえた音をマネするのみの生き物に成り下がるらしい。
- オタク語りについては「鏑木ろこのオタク語りまとめ」をチェック。
- 前置きもなく急にする。少しでもオタクセンサーに引っ掛かる部分があれば、上記オタク気質と掛け合わさり、無限大に話を広げることができる。
【ノリが良くてとても動く】
- 基本的にじっとしていられない。マネージャーはじめ多くの人から指摘や弄られている。
鏑木のよく動くエピソード
- マネさんとの会議中でもボディランゲージを多用することを指摘された。
- 「ちょっと」と発言するのにあわせて「ちょっと」の手の動きをする。
- ちょっと離れたところの水を取りに小走りしたらマネさんに笑われた。
- 人と目が合ったら、ウインクすることがある。
- 元気がなかった
獅子堂あかりは、鏑木にウインクされて元気が出たという。
Ranunculusは全員ウインクで返してくれたという。
- 鏡があれば必ずウインクをする。
- 元気がなかった
- エレベーターでは変顔をするしダンスをするし、監視カメラに向かって「お疲れ様」の気持ちを込めて指ハートを送る。
- 「手がいっぱい動かせて楽しいから」「一人だけしかいないポジションがいい」という理由で合唱コンクールで指揮者を希望したが、選考で落ちたことがある。
- 普段から投げキッスをする。
- 家で一人だとよくノリノリでダンスをする。
- じっと座って配信も苦手なようで、配信画面に影響のない範囲でOBSをちょこまか動かしている。
- マウスを触っているから、弄ってしまうという。
逆にマウスから手を離すとボディランゲージを多用してしまい、マイクに当たったり、カメラを遮ってしまうので、マウスを触っているという。「ず~っと、ずーーっとマウスが動いてるw」「さっき私と ろこちゃんの顔で無限大書いてたよ」
- VTA生時代の配信中も、自身の宣材写真の画像を動かしていることが多かったのもこのためと思われる。
- マウスを触っているから、弄ってしまうという。
- 基本的にポジティブな性格であり、同期の
石神のぞみは鏑木に緊張や不安を緩和してもらったことがある。
- よく笑い、特に自分が褒められたりすると、お手本のように「キャッキャ」と笑う。
- 緊張は「しなくはない」。しかし初配信や公式番組に初出演
した際に緊張する様子を見せなかったことから、肝が据わっているとも言える。
- 以前は人前で話すことにものすごく緊張を感じていたが、配信やVTAなどで緩和され、過度に緊張しなくなった。
- 嘘がつけない正直な性格。
- 隠し事が苦手で、嘘をつくときは目と口を開いてフリーズして考える。ただし、妄想やテキトーに言っているときはその類に当てはまらない。
- 自己肯定感が高く、自意識過剰になることもしばしば。
- 他人のボケやノリには瞬時に乗っかる。
- コラボ中の急な悪ノリにもノータイムで乗っかり、そのまま茶番を永遠と続けることもしばしば。
五十嵐梨花はノリの良すぎる鏑木にとても懐いてる。
「だからね。ろってぃ とてもとても ちゅ♡
」
- ボケに走りがちな一方で礼儀正しい性格でもある。
- 先輩とオフコラボするときにはよく手土産を持っていく。
- 初めて対面する先輩に対し、事前に挨拶をした上に配信でプロレスをかけることへの断りを入れていた。
【趣味・好物】
- 公式紹介文にもある通り、遊園地の開業を目指している。その一環として各地のテーマパークや遊園地に
遊びに視察に行っている。- 那須ハイランドパーク(栃木)
- キャニオンスイング(埼玉・秩父ジオグラビティパーク内)
- 心霊スポットトンネル
- 下北沢(東京)
- 東京ジョイポリス(東京・お台場)
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪)
(w/家族)
- 東大寺(奈良)
(w/家族)
- 奈良公園周辺(奈良)
(w/家族)
- 清水寺(京都)
(w/家族)
- 東映太秦映画村(京都)
(w/家族)
- 嵐山(京都)
(w/家族)
- 同期達ともテーマパークの視察に行きたいが、生活リズムが合わないため頻繁に誘ってはいない。
- 那須ハイランドパーク(栃木)
- 文学少女。
- 回転本棚の四面の隙間を埋めても入り切らない状態になる程の本の虫。
- 高校の途中くらいまでは活字を読んでいた。それ以降は漫画・アニメに傾倒したため最近活字不足。
- ミステリーは人が死ぬやつが好き。
- 映画と音楽が好き。
- 多数のサブスクに登録しており、同じ趣味を持っているIdiosメンバーの
ソフィア・ヴァレンタインと好きな映画をオススメしあっている。
- そのためか、チャンネルメンバーシップ限定配信では映画の同時視聴を行うことが多い。
- 映画の内容は月ごとに視聴するサブスク先を指定している。
- 人からオススメされたものは、見ようという気が失せやすくなる。
- 大学では映画・映像関連のサークルに入っており、カチンコを実際に使用した経験がある。
- オフでもよく映画を視聴しているようで、最近泣いた事は?という問いに「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」を見て泣いたと答えた。
- ミュージカル好きの後輩がいると分かった際にはそわそわしていた。
- 洋画は字幕派。
・SINGシリーズ
・アルビンシリーズ
・アダムスファミリー
- 多数のサブスクに登録しており、同じ趣味を持っているIdiosメンバーの
- アニメなどにすぐ影響を受けるタイプで、縁のある物を衝動買いすることもある。
- アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」を見て下北沢に行き、楽器屋でエレキギターを購入した。
- エレキベースを買った時も「いっぱい練習するぞー」とスコアを大量に購入した過去があるが
、完全に弾きこなしたスコアはない。
- アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」を見て下北沢に行き、楽器屋でエレキギターを購入した。
- 食について
- たけのこ派。理由はクッキー部分が好きだから。
- 卵焼きは塩コショウで食べる。
- 謎解きが好き。
ソフィア・ヴァレンタインがデビュー時に作成した謎解きにも挑戦し、全問解きをクリアしている。
- ゲーム内の謎解きにも積極的に挑んでいる。Hogwarts Legacy配信では45秒で謎を解き明かしたこともある。
- 趣味でヒッチハイクをしていた時期がある。
- 鏑木が「人にはおすすめしない」と発言していることからも分かる通り危険が伴う行為のため、実施する際は自己責任。
- 東京から神戸まで往復で1週間掛からない程度で行けた。途中、大阪や和歌山なども経由した旅だったという。
- なお、デビューが決まった時点で趣味からは外した。
- にじさんじを知ったきっかけは
月ノ美兎の動画。
- 先輩ライバーには尊敬の念も畏敬の念もあるが、関わるときに萎縮しすぎるのもよくないと考えている。
萎縮しすぎたせいで面白いものを潰さないよう、一緒に楽しいものを作りたいと語っている。 - 初めて共演した先輩ライバーは
にじレジの2人であり、その2人相手に体当たりで挑んだからこそ、より強く思うようになったとのこと。
- 好きで憧れているVTuber
はキズナアイ、月ノ美兎、花畑チャイカ。
- オーディションの書類に「花畑のポジションになりたい」と記載したという。
- 先輩ライバーには尊敬の念も畏敬の念もあるが、関わるときに萎縮しすぎるのもよくないと考えている。
- 中学生の頃に にじさんじ を知り、何度かオーディションを受けていたという。
- あきらめかけた時にVTAオーディションを知り、「アタイのためのやつや!」と情報が出たその日に応募した。
- 応募理念は「自分も人に元気あげられたらいいな」「誰かが死ぬ前の走馬灯に入りたい。」
- 「足の骨」フェチ
。
- 恐竜に興味がある。
- 息苦しさが苦ではない。
【学力・知識】
- 中学数学まではできたが高校数学で挫折し文系になった。数学で挫折した代わりに英語を頑張ったそう。
- 一番得意科目は文学少女らしく現代文。ただし漢字を読むのは苦手。
- 本人曰く英語は「普通程度」とのことだが、GOMO
配信ではゲーム内に記載された英文をスラスラと読んで理解してクリアできていた。
- また、趣味の洋画鑑賞で英語能力が自然と身に付いたため、普通に英会話ができるらしい。
- また、趣味の洋画鑑賞で英語能力が自然と身に付いたため、普通に英会話ができるらしい。
- 体育はチームワークが必要なものが苦手。反復横跳びはクラスで下から3番目の成績だった。
- 飛び箱やマット運動、大縄飛びは得意。
- 地理が苦手。
「姫路城って熊本になかったっけ」
- 47都道府県を全部言うことができない。
- 宮崎県が東北にあると思っていた。
- 一好きな歴史上の人物を問われて「スキピオ」と回答していたり、初の同期コラボ配信
で日本を代表する映画監督を問われて「黒澤明」と回答する*4など、得意科目や好きなジャンルに関しての知識は豊富。
- アマゾンの商品は全部安全だと思っていた。マーケットプレイスについてもリスナーから聞いて初めて知った様子。
- 「ブリキノダンス」という曲に影響を受けて、中高生の頃にサンスクリット語botのようなアカウントをフォローしていた。
- 役立ったことはほとんどなかった模様。
【特技/得意・不得意】
- 特技
ジャグリングお手玉をやっていた時期があり、披露するとなったら練習すればできるらしい。- 楽器を多数所持しており、部屋で一人で弾き語りするらしい。
- 一番歴が長いのはアコギ。酸欠少女さユりさんの路上ライブの映像を見て、アコギ入門者用1万円セットを購入した。
- まつげにシャーペンの芯が5本のる。
- 犬の鳴きまねが上手い。
- 学習・吸収能力が高い。プレイ経験がないゲームでも操作や内容をすぐに覚え、プレイを魅せることもある。
- 得意(評価を得ているもの)
- 「にじさんじのTOYBOX!」で共演した
椎名唯華からはツッコミやMC力を称賛された。
- MCは成長すれば
に並ぶ逸材になると、またツッコミ力はにじレジに欲しいと称されている。
- MCは成長すれば
- にじさんじの中では連絡を返すのが速い方。
- 絵がうまい。
- レポ雑談では自作したイラストを紙芝居形式にして視覚的に楽しめるレポを行っている。
- 2023/02/04にはおえもりにじさんじ杯に参加。
ペンタブが使えなかったためマウスによる出場だったが、準決勝進出という好成績を残した。
- オシャレ
石神のぞみから「ろこちゃんセンスが普通にいいんよ
」と評されたりと、同期内での評価が高い。
- VTAを共にした後輩からも、「帽子が似合う」「被り慣れてる」などと好評だった。
- 文章を書くのは苦でない。
- 中学生の頃、PCで携帯小説を毎日書いていた。
公開していたのはBL作品。
- 文章を書き始めたきっかけは、ヤフー知恵袋に質問を投稿した際にアンサーとして「文才を感じる」と言われたこと。
- 中学生の頃、PCで携帯小説を毎日書いていた。
- 英会話
- 英語をしっかり聞き取った上で、(発音がカタカナ英語寄りではあるものの)返答も返すことができる
。
Kotoka Torahimeは鏑木と英語で会話ができていることに感心していた。
- 洋画は字幕で見る派の鏑木は、普段から英語を耳にする機会が多く、そこからヒアリング能力が高い事が高いのではないかと自己分析していた。
- 英語をしっかり聞き取った上で、(発音がカタカナ英語寄りではあるものの)返答も返すことができる
- 体が柔らかい
- 長座体前屈伸が得意と自負している。
- ハイキックでは、相手の顔が狙えるほど足が上がる。
- ゆがみんのマネ(非公式)がうまい
。
- 木登り
- 「にじさんじのTOYBOX!」で共演した
- 不得意
- 地図を読むのが苦手。
- 食レポも苦手。
- 紅茶を飲んで「いいにおいするな」「味はお湯だな」
- パンを食べて「ふわふわしてて、バターの香りがして、焼いたなって感じもあって、嬉しいです」
- ココアパウダーのかかったチョコ菓子を食べて「粉っぽい」*5
- 人に歌を聞かれることに強く苦手意識を持っている。
- 『こいつなら俺のことを絶対嫌わないでくれる』と確信を持った人としかカラオケに行くことはないというほど。*6
- しかし鏑木自身、最近歌が上手くなってきた気がしており、歌ってみた投稿には前向きである。「挑戦しなきゃ」「いつか出してみたいな」という気持ちがある様子。
「まだ今勇気をかき集めてるところだから待って」
- 怖がり。
- ホラーゲームはできなくはない。
- 同期とPhasmophobia
をプレイした時は、
小清水と共にビビり散らかした。
- 寝起きだと「ら」行が言えなくなり、「鏑木」が「かぶあき」になる。
- ゲームに触れない幼少期を過ごしていた影響で、あまりゲームが得意ではない。そのため、デビューまでのゲーム経験が他ライバーに比べて著しく少ない。
- 自身に色気がなさ過ぎて、
同期に相談したことがある。
- ファンアートについても、デビュー前から注目されていたのもありIdios内では圧倒的な件数の反面センシティブなイラスト件数はワーストなのを本人も気にしており、切り抜き動画
のコメント欄に出没し
「キレそう」とコメントを残すほどである。
- ファンアートについても、デビュー前から注目されていたのもありIdios内では圧倒的な件数の反面センシティブなイラスト件数はワーストなのを本人も気にしており、切り抜き動画
- 機材関係にめっぽう弱い。
- 有線LANと無線LANの違いも知らず、
同期に驚かれていた。
- 鏑木のPC周りはモニター1個と、お絵かき用のタブレットを配置して配信している。
(2023年5月現在)
アンジュ・カトリーナは、鏑木の環境にドン引きし、早くデュアルモニターにするように勧めた。
- その後鏑木は、同じ1枚モニター仲間だった
石神に相談したところ、いつの間にか裏切られていた。
- 有線LANと無線LANの違いも知らず、
【生活】
- Idios内では相対的にまともな生活習慣で過ごしている。
- そのため、昼夜逆転生活を送る他メンバーを気軽に遊びに誘えないという悩みを抱えている。
- 毎週平日には朝活配信(2023/04/10から「おはろこ」)を定期的に行っている。
- 深夜配信もたまに行うが、夜通しになる事はほぼ無い。
- 長期休みになると思いっきり崩れてしまうため、昼に予定(ビラ配り)を入れたりしている。
- 私生活はガサツになりがち。
- サボテンを枯らしたことがある。
- 掃除が嫌いで、紙や小銭は大きい順に山積みにすることが多い。
- よく期限に追われている。
- サボテンを枯らしたことがある。
- プライベートではブルーライトカット眼鏡を使用している。
- 度なしの眼鏡のため、「メガネが邪魔だな」と外し、そのままどこかへ置いてなくしてしまうことがある。
しかし眼鏡は頻繁になくすようで、なくしてもあまり焦らない。 - 眼鏡ケースの裏側の梱包がはがれているという。
- 机に置いてあるドラゴンのぬいぐるみにメガネをかけて預けている。
- 明るい場所が苦手なため、サングラスもよくかける。似合うらしい。
- 度なしの眼鏡のため、「メガネが邪魔だな」と外し、そのままどこかへ置いてなくしてしまうことがある。
- 朝ごはん食べないことが信じられない。
- 友達が食べないと聞いて、「何で生きているんだ?」と思っていた。
【名前】
- Twitterのプロフィール欄に「鏑木(かぶら「き」)ろこです!」とあるように、名前をよく間違えられる。
- 鏑木は、笹木と椎名によるライバーお悩み企画にて相談し、解決策を貰った。
鏑木ろこさんのお悩み
2023/02/09 とあるチャンネルでのライバーからのお悩み相談に答える企画にて
- 椎名唯華は、コラボ前に「かぶらき」か「かぶらぎ」か確認しているという。
「『ろこちゃん』でいいじゃないですか」
「そういうキャラじゃないじゃん」
- 最近は鏑木の「鏑」部分を書き間違われることもある。
【その他】
- じつは女子校出身。
- 配信で流れているBGMはフリーではなく、作ってもらったものとのこと。遊園地で流れている音楽をイメージしているらしい。
- 「失敗しない人生は送りたくない。
」という人生観を持っており、「失敗しない人生を送りたい」というリスナーに対して「いろんな失敗をして、みんなと失敗を共有したい」と語った。
- 骨折などの大きな怪我や病気をしたことがない。
骨折した際につける大きなギブスやものもらい等による眼帯が羨ましかった。 - 鏑木の声づくりはバイクのエンジン音
- 行動力が高く、思いついたものは即行動に移したり、上記のようにその場所に行ったりしている。
- 18歳になり、R18作品が解禁されるようになると、今までできなかったことを体験するようになった。
- 高校の卒業式の帰りに薄い本を買いに行った。
しかし、年度が変わらなければ買えないとレジで教わり、普通の同人誌を買って帰ったことがある。
- ストリップを見に行った。
しかし、ダンサーの女子力が高すぎて、自分と比べてしょんぼりして帰ったことがある。
- 高校の卒業式の帰りに薄い本を買いに行った。
- 18歳になり、R18作品が解禁されるようになると、今までできなかったことを体験するようになった。
- 「死ぬときに良い走馬灯が見たい」という人生観がある。
- 最後に人生を思い返した時に、何が移るのか、何を残せるのかを思って生きている。
- スティックシュガーを紙の梱包ごと食べていた。
- 木登りが好きで、小さい頃よく気の上でパンを食べていた。
- 幼稚園の頃は友達が一人もいなかった。
- 普通自動車免許を取得しており、車の運転ができる。
- デビュー当時に取得した。運転の様子はshort動画を上げており、取得したての初々しい運転の様子が見られる。
- 石神、倉持、緑仙と旅行に行った際は、運転に緊張していた石神に対して、自信満々に運転を買って出たが実現しなかった。
- デビュー当時に取得した。運転の様子はshort動画を上げており、取得したての初々しい運転の様子が見られる。
- 小学生のころに公園にあるものを片っ端から食べていた時期があった。
- 土は悪くないが、砂はまずかった。
- 公園で食べた中で一番おいしかったのは「お弁当」「サンドイッチ」「アイス」
- この時のおかげか、免疫が高い。滅多にお腹を壊さないという。
- パンツがダサい時がある
- 酒飲みの才能がある
- 自称「泳げる」
- ちゃんと水に浮き、進む。しかしバタ足に手は平泳ぎの掻きかただという。
- 犬かきは「バカ上手い」。学校で50m犬かきで泳いだことがある。
- 立ち泳ぎもできる。
配信でのエピソード 
VTA生時代
※下記の配信リンク先はいずれもにじさんじデビュー時点では非公開。
- VTA時代の配信では手描きのイラストを使ったレポ雑談を得意としていた*10。
- 自作の企画配信にも定評があり、様々な制約のあるVTA配信の中でも工夫を凝らしてユーモア溢れる企画を多数発案。その発想力と尖った企画でリスナーを驚かせた。
- 事前に録音した同期の海妹四葉の音声と会話する疑似コラボ企画『【コラ…ボ……?】よつはぴを呼んだけど様子がおかしい
』
- スパチャ不可のVTA配信で視聴者から募集した擬似スパチャを読む『【完全無料】視聴者から来た嘘のスパチャを読もう!
』
- VTAの実情がわからない*11のをいいことに本当かわからないVTA生の1日を紹介する『VTAの一日を紹介するぜ!俺は鏑木ろこ!
』
- 「名字の読み間違いをイジられる」ことをネタにした偽物の"カブラギ"に配信を乗っ取られる企画『【奇怪】カブラギ現る
』
- 架空の思い出を振り返る企画『今までのサムネを見て配信を振り返ろう!【鏑木ろこ】
、【思い出】あったな~~~~~!!!!【鏑木ろこ】
』
- VTA2期生の初配信に合わせて自身も2回目の初配信を行ったことがある
。
- VTA時代、冬休み中にアコーディオンを練習し、配信で練習の成果を発表した。
- 重度のRanunculus限界オタクであり、Ranunculusがデビューした際には、当時の週一回(30分)しかない放送枠を丸々使って彼女らの魅力を語り尽くした。
- 自作ギャルゲー風配信(高難易度、周回要素あり)をしたことがある。(GoogleFormsで募集したリスナー像を決める前半
とゲームする後半
の2部構成)
- 尖った配信にあわせた雰囲気でお便りも読むため、普通にお便り読まないよねとリスナーから言われていた。*12
- いわゆるカワボと分類される声をだすのが苦手だった。にじさんじデビュー後はマシになっている。
- 『でっかい鏑木、「デカブラキ」』『ドン鏑木』など、語感の良さから生まれた謎の愛されるキャラクターも多く存在する。
2023年 
1月
01/20 【初配信】じゃじゃ~~ん【鏑木ろこ】
- 記念すべき初配信。
- 総社員数1人の鏑木遊園地(仮)の会社説明会。
もろにブラックなとってもアットホームな職場の雰囲気や事業理念、待遇などを中心に、かなり奇抜な色の資料で説明を行った。(事前に会社説明会のチラシも配られていた)
- 説明中に何故か複数回顔がいいことをアピールした。
- 視察という名目で栃木県の遊園地・那須ハイランドパーク
や都内某所の心霊トンネルに行き、体当たりな実写企画動画も流れた。リスナーたちの予想通り、楽しかったこと以外特に何も得られなかった模様。
- 途中YouTubeの不具合で配信が落ちるも時間内にきっちり爆発オチで配信を終わらせ、
獅子堂あかりにバトンタッチした。VTAでの経験の賜物である。
- なお、配信の2/3が経過した時点で誕生日などのプロフィールを紹介出来ておらず、更に上述の配信落ちで時間を削られてしまったのだが、配信の終盤にプロフィールを画面下部にテロップで流すという荒業で乗り切った。
01/23 【雑談】初配信の話とか質問とか【鏑木ろこ】
- 当初、初配信は「自己紹介」「全身を見せる」といった内容を予定していたが、配信3日前に「まだ、舞えるな」と全て作り直したことを明かした。
- ロケ動画はもともと使う予定があった。
- ロケ動画で鏑木が個人的に好きなところは「大きなカタツムリ」「最後のまとめ」「ジャイアントスイングの雑コラ感」の三点。
- 小学生の頃は、オリジナルキャラクターをノートに描いていた。
- アニメには興味がなく、両親とたまに洋画を見るか小説を読む子供だった。
- それなのにオタクに育った。
- 妄想でユニコーン(ペガサス)を飼っていた。
01/24 【ポケモンsv】完全初見で行くパルデア地方【鏑木ろこ】
- ポケモンシリーズに触れるのはこれが初めて。事前に見た目まで知っていたポケモンはピカチュウくらい。
- 名前だけならブラッキー、見た目だけならコダックも知っていた。
- すべての物事に対して純粋な疑問を抱きながらプレイ。幼少期の頃の癖が戻り、なぜなぜ期になっていた。
- ポケモンの世界には普通の動物はいるのか?
- なぜモンスターボールに入れるのか?
- 鳥獣保護法的な観点から勝手に捕まえていいのか?
- ポケモンの鳴き声がなぜかやたらリアルな鳴き声になる。
- 出会うポケモンや人物に対して妄想と言う名の二次創作を披露する。
- スマホロトムに対して「ポケモンの捌き方と検索するのが気まずい」「ポケモンに劣情を抱いている人が検索するとしたら」など、妙にリアリティのある二次創作ばかりだった。
- 妄想のための考察力が高すぎるため、物語の展開やセリフを先に話す未来予知をしばしば行っていた。
- 図鑑説明文を結構真に受ける。
- はかどりにはかどりすぎた結果、3時間半弱かけてもアカデミー登校できなかった。
- ポケモンシリーズに触れるのはこれが初めて。事前に見た目まで知っていたポケモンはピカチュウくらい。
01/24 【レポ雑談】初配信で使った動画ができるまでの情緒【鏑木ろこ】
- 初配信のロケパートの裏話を語る配信。
かわいらしい描き下ろしの紙芝居と共にロケ映像収録当時のエピソードを語った。- 初配信で何をするか決める段階で、やりたいけどダメそうな順番から「ロケする」と言ったら一発でOKを貰った。
- ロケは2日に分けられ、初日は那須ハイランドパーク、翌日にキャニオンスイングと心霊スポットの撮影を行った。
- 那須ハイのでロケは開園前の収録だったため、電車の始発前である午前4時集合だった。
- ジェットコースターの撮影はヘルメットにカメラを固定した状態を想像していたが、右手に軍手をつけた状態でカメラを取り付けたスティックを持ち、それを手放さないようにテープでグルグル巻きにして撮影したという。
- 撮影が上手くいかなかったため、再度搭乗して撮り直しを行った。
- 一方キャニオンスイングは営業中に撮影を行うため、リテイクが許されない一発勝負だった。
- これに関してはさすがにヘルメットにカメラ固定だった。
- 「映ってはいけないもの」が映ったらこの撮影自体が丸々ボツになるところだったとのこと。
- ジェットコースターに同期の
倉持めるとを誘ったが、丁重にお断りされた。
- 今度はテーマパークでなくても、Idiosメンバー全員で外ロケをしてみたいと語った。
- 初配信のロケパートの裏話を語る配信。
01/20 【はじめてのマイクラ】しかけぇ世界【鏑木ろこ】
- 完全初見のMineCraft配信。
- 衝撃の事実として家に住んでいることを告白した。
2月
02/03 【偽スパチャ読み】ありがとう【鏑木ろこ】
- 収益化記念配信前日を記念して行われた配信。
- VTA時代に好評だった、視聴者から募集した架空のスパチャを読む
大喜利配信が本デビュー後に復活。募集した中からピックアップした架空スパチャを読み上げた。 - 開催した理由も
「皆が皆(スパチャを)投げる訳じゃないからさ、そういう人達の『おめでとう、ありがとう!』読みたいじゃん!」「偽スパチャができるのって、本当のスパチャが出来ない時だけなので」と、実に鏑木らしいものである。
- 「ソフィア・バレンタイン(本物)」という明らかな偽者からの偽のスパチャ
に対しては、
「お前偽者だろ!」「ソフィはそんなこと言わないしそんな言い方もしないし、なんか全部絶妙にイヤ!」と反応。
- 上記のスパチャを見た後、
ソフィア・ヴァレンタイン本人に裏で確認したところ「ソフィア・ヴァレンタイン(本物)(本当に本物です)」で投稿された偽のスパチャ
は本当に本物だったことが判明した。
「見て?この素敵な偽スーパーチャット、これは本物!」
- 上記のスパチャを見た後、
02/04 【祝】収益化が通りました!!!!!【鏑木ろこ】
- 収益化記念配信。
- 鏑木のここすきポイントと差分、メンバーシップについて、デビューまでの話、これからの話を語った。
- メンバーシップのバッジとスタンプはまだラフ画の段階で公開された。
- 解禁までのタイムリミットは48時間程度だったが、無事間に合った。
02/05 【本物】いただいたスパチャを読みながら雑談【鏑木ろこ】
- 偽ではないスパチャ読みは初めてのため緊張しながら臨んだ。
- 漢字が読めないときの顔がわかりやすく悩んでいる表情になっている。
- 雑草を天ぷらにして食べたことがあることを明かした。
- 『雑草を食べるのはやべーやつ』という言葉を見て、美味しく食ってやると意気込んだとのこと。つまり雑草を食うやつはにじさんじ...ってコト!?
- この天ぷらが初めての揚げ物料理となった。
- 雑草を食べたことは家族にも明かしていない様子。
- 鏡に向かってウィンクをして自分にファンサしている。
- エレベーターではダンスをするし、迷惑にならない場所で防犯カメラに指ハートを送る。
- 卵焼きの方向性の違いでいでぃおす解散の危機を示唆した。
「なかよしです」
- リスナー名は基本的に「さん」付けで呼ぶが、たまに「ちゃん」付けになる。呼び捨ては恥ずかしい様子。
- 敬語の使い方は賢。
02/14 バレンタイン、最高~~~~~~~~~~!
- 2023年のバレンタインを記念した配信。
- 配信を2月14日の午前2時14分に始めるといったこだわりを見せた。
- 内容は、鏑木による「バレンタインでの苦い思い出のお焚き上げ」であり、タイトル&サムネ詐欺配信であった。
- そのため、バレンタインの配信でありながら、配信は終始暗鬱な雰囲気で行われた。
- 配信では、募集したお便りを読み上げた後、焚き火に入れて燃やした。なお燃える音はフリー素材ではなく鏑木のセルフSEだった。
- お便りについて、募集したのはあくまで「失敗エピソード」だったが、「失敗の皮を被った幸せ自慢」が大量に届いたとのこと。
「そんなステージの話してないんだ」
- なお、配信時間は約30分と、VTA時代を彷彿とさせるネタ配信となった。
「こんな配信を長くやったって誰も救われないでしょ!」
- 2023年のバレンタインを記念した配信。
02/16 【にじ鯖マイクラ】初視察!にじさんじサーバー【鏑木ろこ】
- 個人サーバーで鉄を手に入れる事ができたため、「十分な技量を手に入れた」と判断。
満を持してにじさんじサーバーに参戦した。 - リスナーに名所を聞きながら観光する方針を採用。
- しかし見に映ったもの全てに向かっていくため、本人含め「まるで赤ちゃん」と称される。
- にじさんじランドへトロッコで向かう途中、ところどころで接続がタイムアウトする自体が発生した。*13
- なんとかにじさんじランドに到着して観光を行うも、描画距離をほぼ最低値にしていたため、配信上では背景がほとんど靄がかかったような状態となっていた。
- 原因を考える中で、この日からWi-Fiの電波を良くする中継機を導入していたことが判明。
- 今までの配信含め、この日までネットにはWi-Fiで接続していたとのこと。
- さらに中継機を挟まないほうが速度が出ていたことも分かり、この日の配信が不調だった原因が発覚した。
「有線って何?」
「有線って何って言った…?聞き間違いだよね…?」
- 不調の中でもなんとかにじさんじランドを観光してこの日は終了。有線にした際にリベンジをする決意をした。
- 個人サーバーで鉄を手に入れる事ができたため、「十分な技量を手に入れた」と判断。
3月
03/01 【にじ鯖マイクラ】鏑木の視察を止められる人間はいない【鏑木ろこ】
- タイトルに「鏑木の視察を止められる人間はいない」とあるが、開始直前にアップデートが入ったことでしっかりと足止めを食らった。
- 今回は有線でのネット環境を構築し、加えて軽量化modも導入した上での参戦。
- 主に新鯖を見学しつつ、同期の家とRanunculus、VOLTACTIONの家も見て回った。
- シェリン・バーガンディ作「パチンコ看板」のギミックを楽しんだり甲斐田晴作「ゴエモソインパクト」に昇ったりと、新鯖の名所をるんるん巡った。
- 途中小清水透と出会い、ベイクドポテトとオレンジ色のチューリップを貰った。
- 同期全員のベッドに触れてまわるなどの変態行為をしつつも、ネット環境の改善で快適になったにじ鯖観光を楽しんだ。
03/05 【例外配達】 不気味なアパートに箱をお届けしていく【鏑木ろこ】
- 鏑木教を発足した。
- 入信料5万円
- 信仰:猫ちゃんを愛でることで猫の怒りを鎮める。巨大チュールの作成。
- 鏑木教を発足した。
03/11 【にじ鯖マイクラ】ゲリラで深夜で土地整理【鏑木ろこ】
- 自宅の整備と近隣の土地の整地を行った。
- 途中、先斗寧から差し入れを渡される。
03/11 It Takes Two¦ピッチピッチの新人サンと愛の共同作業...できるのカナ【鏑木ろこ | 天ヶ瀬むゆ | にじさんじ】
03/12 【It Takes Two】うちらの絆で夫婦が失いかけてる愛も取り戻していこうって話‐後編 【にじさんじ/天ヶ瀬むゆ/鏑木ろこ】- VTA時代の同期である天ヶ瀬むゆとの初コラボ。
- 2人の息の合った協力が必要となる「It Takes Two」をプレイ。
- 定期的に鏑木が天ヶ瀬を先輩いじりするなど、2人の仲の良さが見られる。
03/28 ぽんちゃんとにじ鯖を探索する旅に出る【Minecraft|先斗寧・鏑木ろこ|にじさんじ】
- VTA時代の同期である先斗寧との初コラボ。
- にじさんじJPサーバー本鯖を中心に観光した。
- 所々でお互いに、目に入ったものについて勝手に深掘りし考察するなど、二人のオタク気質がよく見れる配信になっている。
- 本配信をもってRanunculus全員と配信でコラボしたことになる。
03/31 【朝活 #161/にじ3D】リアタイゲスト!鏑木ろこと朝の対談コラボ!【雪城眞尋/にじさんじ】
- 朝活配信に定評のある雪城眞尋との初コラボ。
- VTAと関係ない先輩ライバーとの初めてのサシコラボとなった。
4月
04/01 BAR『Arc-en-SeiLa』へようこそ♡【SeiLa/にじさんじ】
- 四季凪アキラとの初コラボ。
- デビュー後初めてのエイプリールフール企画。
- 鏑木自信は犬になり、一言も日本語を離さないで終了した。
04/04 海妹鏑木でアソビ大全やる【世界のアソビ大全51|海妹四葉・鏑木ろこ|にじさんじ】
- 海妹四葉との正式な初コラボ。
- お互いに煽り合いながらも、家に泊まりに行く約束をするなど、仲のよさをみることができる。
04/08 【 #NIJIPuyoTetris2023 】 I WILL ROCO YOU👉【 Kaburaki Roco¦鏑木ろこ¦にじさんじ】
04/08 【 #NIJIPuyoTetris2023 】 I WILL ROCO YOU TOO👉【 Kaburaki Roco¦鏑木ろこ¦にじさんじ】- にじさんじぷよぷよテトリス2トーナメントに出場。
- 初戦の相手であるKotoka Torahimeに英語を褒められるなど、国際色豊かな大会においてその言語能力の高さを披露した。
04/09 【 #にじさんじスマブラ杯 】 Cブロック予選!夜見先輩と戦うぞ!!【スマブラSP¦鏑木ろこ¦にじさんじ】
- 緑仙に誘われ、エンジョイ!にじさんじスマブラ杯に出場。
- 例のごとくスマブラ自体を今大会まで触ったことがない状態だった。
- 合計プレイ時間10時間あるかどうか
という限られたプレイ時間で、実況解説の人にも感心される復帰を身につけるなどしており、ブロック準優勝の成績を収めた。
04/15 【Cooking Simulator】 夜食作るけど何がいい?【鏑木ろこ¦にじさんじ】
- 初のCooking Simulatorをプレイするコック鏑木。
- 言わずと知れた超難易度の同作に、しっちゃかめっちゃかな調理をするコック鏑木。
- なぜか地味にゲーム操作が上手く、同ゲームでは珍しく何故か手際だけは良いコック鏑木。
- 明らかにおかしいことを真顔でやるコック鏑木。
- 脳筋な混ぜ方*14や、お前は何を見て「完璧!」って言ったのだと言いたくなるテキトーなのに料理がドンドン評価されていくコック鏑木。
- コック鏑木は、なぜかこのゲームの操作が上手いので、どんどんでき上げる料理。
5月
05/07 【 #にじ鯖めにまに競馬 】馬にダイヤを託して一攫千金を狙うなどするぜ!!!【鏑木ろこ¦にじさんじ】
- めにまにカンパニー主催の競馬大会。
- 鏑木自身は18歳のため競馬の経験はないが、基礎的なルールや知識を調べてから参戦した。
- 最終収支はプラスで終わった。
05/10 【 #ろこめる 】メイドになってみんなにご飯をふるまってあげようね【Overcooked! 2¦鏑木ろこ¦倉持めると¦にじさんじ】
- 倉持めるととの初サシコラボ。
- メイドの日ということで、お互いメイドになりきって始めたが、熱中すると同時にメイド設定は忘れられた。
05/14 【レポ雑談】あくまで視察だけどUSJと京都と楽しんできたから聞いて【 鏑木ろこ¦にじさんじ】
- 久しぶりのレポ雑談。
- 家族旅行の一貫で関西方面に行ってきた話をした。
05/19【#倉持生誕祭2023 】倉持爆誕したぞ!!盛りだくさんの誕生日だー!!【倉持めると/にじさんじ 】>https://www.youtube.com/watch?v=crDOv9Bzii0
]]
05/23 【マリオパーティスーパースターズ】どうも!!!我々が始まりのVTA生(の一部)です!!!!!!!【海妹四葉/にじさんじ】
- 待望の元VTA1期生2組によるコラボ。
- 発表されてからなんのゲームをするのか決まった。
- 脳死会話など仲の良さがよく分かる配信。
- 待望の元VTA1期生2組によるコラボ。
配信済ゲーム一覧 
その他、過去や活動についてのエピソード 
VTA生時代
- VTA時代は学生業との両立のため、色々融通をきいてもらっていたらしい。
- 週1回の配信時間は授業と被らないように調整してもらっていた。
- 場合によっては学校にノートPCとオーディオインターフェースを持っていき、授業後に場所を借りて配信したこともあるそう。
- VTA2期生の顔合わせの際に、後輩たちの緊張を和らげるために1期生(VOLTACTION+鏑木)で不仲ドッキリを決行しようとした。
- しかし結局流石に運営からストップがかかり決行はしなかった模様。*15
- こちらもVTAの後輩談だが、キャップ(帽子)の着こなしが上手いらしい。これが関連しているか定かではないが、後のにじさんじデビュー時の衣装にもキャップが標準装備された。
- 1期生が鏑木だけになった際には、マフィアを題材とする「VTAのドン」を自称する配信を行ったことがある。鏑木の低音イケボ。
- しかし、先にデビューしたVTA同期の
風楽奏斗が「本物の伝統ある大マフィア一家の息子」であることが判明し激しく動揺する。
- しかし、先にデビューしたVTA同期の
- VTAでの活動終了時点でVTA生最長の約1年間アカデミーに在籍していた。そのため、1期生の中では2期生と最も面識がある。
- VTAでの配信デビューからにじさんじでの本デビューまで準備期間も含めて約15ヶ月掛かったのも、Idiosデビュー時点のVTA生の中では最長となる。これが後の「待たせたなぁっ」に繋がる。
- オタク語りはこの頃から健在で、1つの話題に対し広げまくって20分前後喋り続ける事もあった。
- 文才や
妄想力想像力に長けていたエピソードとして、VTA時代2度目の対面コラボ配信では、互いが提案したデートプランを一人で実践したレポをプレゼンし合う企画を行う際、コラボ相手の後輩に膨大な文字数のPDFを提供した。 - VTA2期生の後輩からはじめは「鏑木/ろこちゃん先輩」と呼ばれていたが、次第に「ろこちゃん/さん」と呼ばれるようになった。
ライバーデビュー後の活動についてのエピソード 
- 初ツイート
にて、
早瀬走の
絡まれ挨拶に一歩も
引くことなく
見事に返した。
- 一連のやり取りを見ていた
イブラヒムはこれを大絶賛。
「次期にじバラのMCです」
「100点超えて120点です」
「芸術だよねこれ。このツイート額縁に飾っていいよ」
- 一連のやり取りを見ていた
- デビュー初日に行った下記の行動などにより、ファンからツイ廃と呼ばれる。
- 初ツイートからの一連のツイートをトイレの中で行う。
- 初ツイートが12時11分
、トイレ退出報告が12時44分
ということは、30分以上トイレに籠っていたことになる。
- 初ツイートが12時11分
- デビュー初日に59回ものツイートをする。
- この日は寝不足のため早めに就寝したとのことで、約7時間でのツイート数。他の同期より2~3倍多いツイート数となる。
- 初ツイートからの一連のツイートをトイレの中で行う。
- 自身が関わる・言及されている切り抜き動画は全て見ていると発言。
「見 て ま す」
- VTAで同じ1期生だった
海妹四葉が、自身の配信で「鏑木はVTAの同期ではあるが、にじさんじでは後輩でもあるため、めちゃくちゃ可愛がる」と鏑木の溺愛ぶりを明言。
その部分を切り取った切り抜きを見た鏑木は、配信でリスナーにそのことを嬉しそうに語った。
- VTAで同じ1期生だった
- ボイトレの中で、スマホに歌声を録音して聞いてみるというレッスンを行った。
- しかしいざ再生する時に先生が間違えて過去のデータを再生してしまった。
- 幸いにもかつて録音した黒歴史ボイスでは無かった為、新たに黒歴史を作らずに済んだ。
- チャンネル収益化記念として、VTA生時代に好評だった企画の一つである「googleフォームで偽スパチャを募集して読み上げる配信(偽スパチャ読み配信)」を復刻実施した。
- 行ったのは収益化解禁日の前日。この配信の準備のため、(おそらく意図的に)収益化を遅らせていた。
- 「Hogwarts Legacy」をやりたかったが、2023年2月時点でPS5を持っていなかったため、Switch版が出るタイミングでプレイする予定だった。
- しかしSteam版の存在を知り、その場で購入。スリザリン寮生としてまったり魔法使い生活を送っている。
- ちなみに、
でびでび・でびると
フレン・E・ルスタリオ主催のにじワーツ入学凸待ち企画にも参加している。
- アカデミーシックから学校ならどこでもはいりたいという動機で組み分けを受けた。
- 女騎士帽子から厳正な質問をされた結果、無事にじフルパフに入寮。
- 配信上での先輩ライバーとの交流はこれが初めてだったが、臆することなく、堂々と立ち振る舞った。
- wi-fi中継機(1万円弱)を購入し、回線が強くなったと思っていた。
- しかし実の所、中継機を挟まないほうが速度が出ていた模様。
- その後の雑談
でWi-Fi接続時の回線速度は200前後、1万円の中継機を経由すると120前後、有線にした結果300~500前後と語った。
- その後の雑談
- 無線回線で困ったことがなかったため、本デビュー後も無線を使っていたとのこと。
- マイクラ配信中に配信が不具合を起こしたことをきっかけに有線LANケーブルを購入。
これにより、無事有線でのネット環境を構築した。
- しかし実の所、中継機を挟まないほうが速度が出ていた模様。
- 20203/02/21 「にじさんじのTOYBOX!」に出演。共演者は
椎名唯華と
花畑チャイカ。
- にじさんじレジェンズ
にじさんじレジスタンスの入団面接を受け、「にじレジ(鏑)」を結成した。
- にじさんじレジェンズ
- 2023/03/04 「おえもりにじさんじ杯」に出場。鏑木にとって初めての大会への参加となった。
- マウスでの参戦となったが、持ち前の画力とファインプレーで着実に点数を稼ぎ予選Bリーグを1位通過。
- 準決勝には同期の
石神のぞみと共に挑戦。
しかし予選とは異なり回答のタイピング力が試される準決勝では思うように実力が発揮できず、結果は同率3位。 - 決勝まであと一歩及ばなかったものの、難問を見事答えたファインプレーなど、初参加ながらも臆せず健闘を見せた。
- 2023/03/10 雑談配信
で、今風ギャルではなく、古典的なギャルのコスプレがしてみたいと願望を語った。
- また、Idios全員分のギャルを妄想した。
- 高校の卒業式の帰りに、友だちと薄い本を買いに行ったことがある。
- ウキウキで成年向け薄い本をレジに持って行ったところ、店員に年度が変わるまでダメと断られたため、結局全年齢の作品を購入。それが初めての同人誌だったという。
- 中学生のころ、携帯小説を書いていた。
- 「オオカミ少女と赤ずきん
」なる完結作品のほか、完結まで書いた作品が1~2作、未完作品は無限にあるという。
- 当時は人外とJKの百合が好きで、人外側は人間不信の傾向がある作品が多かった。
- 「オオカミ少女と赤ずきん
- 犬になった。
- 犬なのでTwitterでの文字は全て鳴き声
である。
- また、夜にはSeiLaのBarに迷い込み、マシュマロを一緒に読んだ。
- ひたすら鳴き声だけで出演し、裏で肉球と爪を駆使してチャットでコミュニケーションをとっていた。
- 後日鏑木が聞いた話では、犬は配信内容を大まかには聞いていたが、実際にどんな内容のマシュマロが来るのか分からず、ほぼアドリブでこなしていた
らしい。
「いやマジでさ吠えるの上手いよな。あの犬吠えるの上手かったよな」
- 犬になった。
- 2023/04/09 「エンジョイ!にじさんじスマブラ杯」に出場。
- 2023/04/13 ROF-MAOの企画「人間力テスト
」にて、
不破湊と
加賀美ハヤトから電話で呼び出された。
- かかってきた時点では両名の着信に出ず、数時間後に不破宛の折り返し電話をを行ったのち、手土産とともにスタジオに向かった。スタジオでは不破からのお礼としてたわしを4つ貰った。
- この企画についてのエピソードや詳細は後日、配信にて語られている
。
「これがANYCOLORのやり方か」
- 2023/04/20
でびでび・でびると
夜見れなが店員を務める「あくまじカフェ
」にゲストとして出演。
- 出演後、共に参加した
五十嵐梨花、
石神のぞみ、
倉持めるとの4人で飲みに行った。
- 鏑木は未成年のため、一人だけソフトドリンクでの参加だったが、酔っ払い3人に負けないほど楽しんだという。
- ちなみに五十嵐と石神は結構飲んだそう。五十嵐はその後、酔いが少し残ったまま配信した。
- 出演後、共に参加した
- 2023/05/05
アンジュ・カトリーナと雑談コラボ。
- 4/16のコラボのときにサシコラボの予定だったが、アンジュが初対面で二人コラボにビビって4人コラボになった。
- 前述のコラボで仲良くなり、2人でもやることになった。
- お互いの幼少期のエピソードや、にじさんじに入った理由など普段聞けないような話をした。
- 2023/05/06 チャンネル登録者10万人耐久配信を実施。
- 耐久配信する上で部屋を見渡したら中学生時代に作成したオリキャラを描いていたノートを見つけたので音読することにした。
- やりたいかやりたくないかで言えばやりたくない。
- キャラクター数が少ないので、全部読んでも達成していなかったら、中学生の頃に執筆したBL小説が朗読される予定だった。
「早くしてください。」
- 無事7人目のキャラクターの紹介後に10万人を達成した。
- いずれ何処かで続きを出したいと言っている。
- また、設定が定まっておらず、肩書と名前だけのキャラクターも多くいる。
- 紹介されたキャラクター
- 孤独な占い師 ジェシカ「私は時のベールの中を見ることができる。」
- 雷神の姫君 サンディー「わたしの雷にも、それに稲妻にも誰も敵わない!」
- 双剣の天使 ルミナ「うちより疾い人はいないと思うけど?」
- 漆黒の弓使い ルキア・ブラック「私のことは見えない。でも、私はよく見えるの。」
- 大剣を操る少女 リビア「あんたなんかにこの剣はあやつれないよ。」
- 悲しき僧侶 セレナ「その人にしかわからないこともあるでしょう?」
- 百獣の王の化身 シャガラ「獅子の誇りを汚したら許さないから。」
- 善悪の片割れ シャインオメガ「もっともっといいことが増えますように。」
- 善悪の片割れ シャドーオメガ「私がいくら苦しむとしても、シャインの為ならいい。」
- 孤独な占い師 ジェシカ「私は時のベールの中を見ることができる。」
朝活「おはろこ!」 
毎週、(月曜日)・水曜日・金曜日の朝7時から1時間を目安に始まる雑談。鏑木の忙しさによっては実施されないこともある。
雑談の内容は、企画やコラボの振り返りなどを中心に行う。
もともとスーパーチャットを読むために始めたが、キリよく1時間で終わらせるためにスパチャ読みは実施しないことになった。
鏑木ろこの朝占い
- 朝活「おはろこ!」内にて、7:45頃を目安に発表される鏑木オリジナルの占い。
「タロットカード持ってるし、意味調べたことがあるからできると思う」
- 十二星座の運勢を水晶玉が決め、それを見た鏑木が伝える。11位から発表し、1位と12位を最後に発表する。
- 内容は鏑木がその場で適当に考えて話しているため、根拠は一切ない。賄賂により順位操作も可。
- 賄賂は占いが始まるまで。ただし確実に順位が良くなる保証はない。
「鏑木は、水晶玉に伝えてるだけだから。」
- 突拍子も無いことを言い出す、不運が確定する、ラッキーアイテムなどの改善策がない…といった、鏑木の主観が強めの占い。
- 鏑木本人がかに座のため、かに座の運勢はいいものになりやすい。
- 2023/03/15 企画が立ち上がる
。
- 2023/03/17 占いコーナー開始
。
- 2023/03/24 順位付け開始
。ちなみに1位はかに座。
- 2023/04/03 順位決定にファンメイドのスプレッドシートが採用
。
- 2023/04/12 大幅リニューアル
。専用の部屋とBGM、順位と星座にちなんだイラストが表示されるようになった。
- 2023/04/14 発表の順番を変更
。
これまで一般的に用いられる12星座の順(おひつじ座→おうし座…と始まり、みずがめ座→うお座で終わる)に発表していたが、この回からは11位から発表し、1位と12位を最後に発表する形式になった。- 2023/05/30 曜日変更のテスト期間開始?
鏑木じゃんけん
- 2023/05/10の「おはろこ!」から導入された鏑木占いのあとに実施されるじゃんけん。
- 鏑木が頭を揺らしその止まった位置でグーチョキパーが決まる。
- 画面に向かって左がパー、真ん中がグー、右がチョキ。
- 鏑木占いの結果が良くない人向けの救済措置として始まった。
- 参加は強制で、参加しないと「骨がおれる。」
- 後出しすると「未来永劫不幸になる。」
- じゃんけんに勝てば悪いことはすべてなくなる。いい結果が2倍になることもある。
- じゃんけんに負けたら悪い結果がより悪くなる。
- じゃんけんがあいこだったら結果に変化はない。
特に面白みがないですね。
ラッキーアイテム
- 2023/05/10の「おはろこ!」から導入された。
- 鏑木占いと鏑木じゃんけんの救済措置その2。
- 持ち歩けば運気が上がるらしい。
- その場の思いつきで始まった。
- ジャンケンに勝った人がラッキーアイテムを持つと総理大臣になれる。
日付 ラッキーアイテム 2023/05/10 そこらへんに落ちているきのこ 2023/05/12 まくら 2023/05/17 指サック 2023/05/19 周りのチョコレートを舐め取られたアーモンドチョコレートのアーモンド 2023/05/24 Venchiのチョコレート 2023/05/26 いい感じの虫食いのある葉っぱ 2023/05/30 地元の天然水(無ければいろはすでもOK) 2023/06/01 ミントタブレット
鏑木語録 
鏑木ろこのオタク語りまとめ 
鏑木の配信では彼女の高い妄想力想像力から出る通称「オタク語り」がよく出てくる。
些細なことでも「きっかけ」さえあれば即座に濃度の高い内容の物語が生み出され、その物語が配信の見どころの一つとなっている。
ゲーム配信中にも頻繁にゲームそっちのけで語るため、ゲームの進行度と配信の長さが比例しないことがよくある。*16
「オタク語り」以外にも、作業配信などでも脳死状態のままで語ることがある。その時は、高いトーク力と脳死状態が相乗効果を起こし「なんだか良くわからないこと」を永遠に話し続け、リスナーを楽しませている。
「ポケモンはしゃべる。雑談はなるべくみんなとコミュニケーションをとる。マイクラは鏑木がよくわからないことを言うのをみんなが見守る。おわかり?」
ここでは、その 「オタク語り」と「よくわからないこと」を語る鏑木 をまとめてある。
(文章量が膨大なため、ページを分けています)
- おすすめ語り表示
口癖 
- 「やぴです!ろこです!鏑木です!鏑木ろこでーす!」
- 配信開始時の挨拶。2回目以降の配信から使われている。
- コラボでは短縮形の「やぴです!鏑木ろこでーす!」が使われることもある。
- 「おつろこ~!行ってらっしゃーい!」
- 配信終了時の挨拶。多少ブレあり。こちらも2回目以降に使われている。
- 「どこに行けっていうんだ」というコメントに対しての回答は
「各々夢の世界だったりさ、なんかさ、次の趣味のあれだったり色々あんじゃん。ふわっとしてんだから、場所って概念が。好きなとこに行ってそしてまた帰ってきてください
」とのこと。
- 「ジェネリック〇〇」
- 代用品を指す。ものまねなどにも使う。
ーー元ネタは知らないが、誰かのモノマネで知ってる時などに「ジェネリックモノマネ」と言ったりする。
例:倉持めるとによるマイメロのモノマネのモノマネについて「ジェネリックマイメロ」
- 代用品を指す。ものまねなどにも使う。
- 「んねっ」
- 文節や会話の切替時、またはアミューズメイトに賛同を得るときに使う。かなり使用頻度が高い。
- 使い勝手の良さからメンバーシップ特典のスタンプに採用された。
- 「あのさぁ!」
- オタク語りや妄想を垂れ流しする始まりの文言。
- 編集点としても優秀
- 使い勝手の良さからメンバーシップ特典のスタンプに採用された。
- 「よろしく」
- リスナーに知っておいてほしいことなどの結びに使う。
- おおむね思い付きで適当にいったことに対して使われる。
- 「一旦ね?」
- 目の前のことについて、とりあえず今できること℉する時によく使う。ちなみにその後に、ちゃんと設置しなおしたり、本決定されることはなく無視される。
- 特にMinecraftで多用される。
- 「みんなも〇〇しよう!!!」
- 雑談配信終了ツイートでよく使われる表現。
- その日に話題になった内容から選ばれる。
- 配信内でも自分の行動を正当化するために使ったりする。
- 「こん⤴にちは~⤵」
- 人と出会ったときにする挨拶。
- ゲーム内で会話を始める前などによく出る。
- イントネーションが独特。