Tier8 アメリカ 爆撃機 Boeing B-29C Superfortress
スクリーンショットはエンブレム・ノーズアートなしで
性能一覧(v2.1.28)
項目 | 最終状態 |
---|---|
火力 | 17 |
爆弾・ロケット弾 | 182 |
耐久性 | 76 |
HP | 2,500 |
ダメージ耐久力 | 73 |
耐火性 | 80 |
対気速度 | 50 |
巡航速度, km/h | 379 |
ブースト時スピード, km/h | 670 |
ブースト持続時間, 秒 | 60 |
急降下制限速度, km/h | 800 |
機動性 | 1 |
360度旋回平均所要時間, 秒 | 28.3 |
ロール率, 度/秒 | 20 |
最低最適速度, km/h | 317 |
最大最適速度, km/h | 554 |
失速速度, km/h | 200 |
高高度性能 | 66 |
最低最適高度, m | 1,700 |
最高最適高度, m | 2,600 |
実用上昇限度, m | 4,400 |
上昇率, m/秒 | 43 |
本体価格(Gold) | - |
装備
武装
前部旋回機銃 | ダメージ/秒 | 有効射程 (m) | 射界 (度) | 仰角 (度) | 俯角 (度) |
2x 12.7 mm M3 | 120 | 700 | 180 | 5 | -50 |
---|
注、機体下部に2基ある銃座のうち、前方にある1基のこと。
上部旋回機銃 | ダメージ/秒 | 有効射程 (m) | 射界 (度) | 仰角 (度) | 俯角 (度) |
4x 12.7 mm M3 | 240 | 700 | 180 | 50 | -5 |
---|---|---|---|---|---|
2x 12.7 mm M3 | 120 | 5 |
注、初期状態で両方とも装備している。機体上部に2基ある銃座のこと。
下部旋回機銃 | ダメージ/秒 | 有効射程 (m) | 射界 (度) | 仰角 (度) | 俯角 (度) |
2x 12.7 mm M3 | 120 | 700 | 180 | 5 | -50 |
---|
注、機体下部に2基ある銃座のうち、後方にある1基のこと。
後部旋回機銃 | ダメージ/秒 | 有効射程 (m) | 射界 (度) | 仰角 (度) | 俯角 (度) |
1x 20 mm M3 2x 12.7 mm M3 | 240 | 850 | 40 | 40 | -40 |
---|
爆弾 | 攻撃力 | 加害半径 (m) | リロード時間 (s) |
40x 500 lb | 4,300 | 75 | 80 |
---|
その他の項目
名称 | 耐久値 |
B-29C | 2,500 |
---|
名称 | 馬力 (hp) | 冷却方式 | ブースト時間 (s) |
R-3350-89A | 3,500 | 空冷 | 60 |
---|
1 | Pilot | 2 | Gunner |
---|
派生軍用機
派生元 | - |
---|---|
派生先 | - |
解説
v2.1.7で実装された課金機。
例によってイベントの景品。
そのうちプレミアムショップで販売されるだろう。
コメントにもある通り、銃座の合計火力がエグイので注意。
・上部後方方向への銃座の合計火力は240+120+240=600ダメージ/秒
・下部後方方向へも120+120+240=480ダメージ/秒
ゲーム中最強の爆撃機で負ける事が不可能なほど強く、TierXの爆撃機等話にならないほど強い
Tier10のSu-10のそれは384ダメージ/秒である。
史実
B-29Aに改良型ライトR-3350を搭載した発展型。シアトル工場に5,000機の製造が発注されたが後にキャンセル。
コメント
- ゴールド多めの抱き合わせで再販。重爆を乗りこなせるならおすすめ。 -- 2024-04-08 (月) 22:22:40
- しばらく前に爆撃機や攻撃機同士に近くなるようマッチングを改変したというアナウンスがあったけど、久々に出てみたら爆撃機のサシで当たった。勿論時間帯や待機人数で幾らでも変わるだろうけど、本機自身は敵プレイヤーと当たりにくくなり、それ以外は敵のB-29と遭遇しにくくなってるかも知れない。win-winではあるかも知れない。 -- 2024-04-16 (火) 22:10:52
- 勿論だけどみんなが一斉に爆撃機とか乗り出したら簡単に前提が崩れるからね! -- 木主? 2024-04-18 (木) 22:46:28
- 見た目通り、回避する機動性も振り切る足も乏しいのでHPと銃座で無理やり押し通る機体。拠点への侵入方向と巻き込む施設数さえ把握出来ていれば、良くも悪くも乗り手の腕に依存しにくい。 -- 2024-04-18 (木) 22:48:28
- 無人のこいつが飛んでるだけでPPトップという超兵器 -- 2024-04-20 (土) 15:15:01
- 放っておけば対空兵器で少しずつ削られてそのうち落ちたりするのに、大抵居るであろう味方プレイヤーは何をしてたんだろうね・・・ -- 2024-04-20 (土) 15:43:23
- 無人のこいつが飛んでるだけでPPトップという超兵器 -- 2024-04-20 (土) 15:15:01
- 完全なバランスブレイカーPay to Winの権化。 -- 2024-05-20 (月) 00:48:39
- きっとボコボコにやられたんですね。ご愁傷様です。 -- 2024-05-20 (月) 09:47:55
- 自分で乗ってみるとな、対空砲や色んな敵機がこぞって狙って来るからHPが幾らあっても足らんのじゃよ・・・機動力も皆無なんで腕でカバー出来る所でもない。どこに向かうかの選択肢を最初に間違えた時点で運命が決まる。 -- 2024-05-20 (月) 12:22:44
- 軽戦乗りだけど、ぶっちゃけB-29相手にしてても戦い方間違えなければ勝てるしな。どうしたって敵陣で対空砲に晒されるだろうからHP減ってたら狩ればいいし。 -- 2024-05-20 (月) 15:24:24
- そうそう、こいつは仕事しようとするとどうしたって高射砲で削られる宿命にある。極論こいつの飛んでない場所を選んで占領していけば勝つ事だって出来るから、直接叩き落せる火力を持ってない場合は無視が最適解まである。低空高速爆撃の出来るRB-17とかと違って空港での回復を受けようとするのもしんどい。強機体の一角ではあるけど最強ではないしまして無敵ではない。XP-54と違って何度も再販されてるからWG的にも問題無い扱いだろうし。 -- 2024-05-20 (月) 17:01:25
- でしょうね。とにかく爆相手でも拠点を取ってれば勝てる。ただ爆撃機がずるいなって思うところは、爆撃機は対地性能をもってどんな拠点でも取れるけど、戦闘機はその限りじゃなく、特に戦略上重要な軍事・司令は防衛機だけじゃ占領するのにポイントが足りない、敵機が防衛していてくれない限り自分だけじゃ占領できないし、採掘に至っては防衛機が一切いない。じゃぁ取れた拠点の防衛戦するにしても特にB-29なんかがHP十分にある状態のやつを戦闘機で迎撃なんて言ったらそれこそ現実的ではない。まぁだからこそ味方や敵のBotを利用してどうにか拠点取ろうって話になるんだけど…せめて採掘にも防衛機2機くらいは置いておいてくれないかなあってのは常々思ってる。 -- 葉? 2024-05-21 (火) 15:18:28
- その辺りはまあ、マッチングした時のマップが駐屯地しか無いとか駐屯地と空港しか無かったりすると悲しみを背負うのでお互い様な気はする。ただ一つだけ自分が言いたかったのは「B-29は無敵超兵器と呼ぶ程の物ではないし、こいつ特有の苦労も付いて回るんだ」って事くらい。特に反対方向の拠点を占領されて取り返しに行く頃には再奪回されてたりもするし。 -- 枝&葉2? 2024-05-22 (水) 15:59:49
- 爆撃機に乗っても居ないバカが馬鹿みたいに落としに行って溶かされてバカなこと言ってら -- 2024-05-24 (金) 04:16:42
- クリスマスの装いで(理由はともかく)再販。どうしても欲しいなら悪くない機体だけど、操縦の腕より爆撃の行先の判断力が要求されるのはお忘れなく。 -- 2024-09-10 (火) 00:02:50
- まあでも爆撃機らしい爆撃機を楽しみたいなら最高な機体だよ。(アセンブリシップの塗装より無塗装ジュラルミンの塗装とか史実有名機の塗装が欲しかった) -- 2024-09-11 (水) 00:08:06
- さすがといわんばかりの爆撃らしい爆撃機だと思う。上手につかえばよい資金集めの活躍してくれる機体。BF109が迎撃に来てあっという間に半分以下までHP減らせたのには笑ったw -- 2024-09-14 (土) 20:58:03
- やたら過大評価されるけど良い機体だよね -- 2024-09-15 (日) 09:29:15
- 手を出せば返り討ち、放置すれば占領負け。たちの悪い機体なんですよねぇ。 -- 2024-09-15 (日) 09:50:33
- ウッキウキで乗ってるこいつを射程外からMK103で狙撃すると怒り狂って追いかけてくる人多過ぎる。 -- 2024-09-19 (木) 01:27:35
- そうやって爆撃機おちょくって喜んでる奴ほど、まわりがみえてないからあっという間に落とされてるw -- 2024-09-20 (金) 18:35:14
- そりゃあ無双できると思ってたのに見えないところから撃たれてるんだから絶対撃墜するマンになっちゃうだろうよ。 -- 2024-10-05 (土) 19:43:39
- やたら過大評価されるけど良い機体だよね -- 2024-09-15 (日) 09:29:15
- 一発で爆撃が済む爆弾を搭載して欲しい。リトルボーイかファットマンを -- 2025-01-06 (月) 12:38:22
- 不謹慎なこと言えば面白いだろ、みたいなセンスはいい加減卒業しようぜ… -- 2025-01-07 (火) 23:23:09
- 別な惑星には核爆弾実装されてるからそっちをどうぞ。 -- 2025-01-15 (水) 20:31:35
- 核とか一発で拠点取れるとかは言わんが高威力爆弾が欲しいのはわかる、EF131に乗れと言われればそれまでなんだが2トン爆弾とかはやっぱり欲しい -- くそ雑魚V4乗り 2025-03-16 (日) 16:20:57
- 日本機乗ってコイツが飛んでると赤色だろうが青色だろうが無性に撃墜したくなる -- 2025-05-05 (月) 00:53:01
- 全機種種類の中で最強。硬い、爆撃力やばい、機銃ハリネズミ! -- 2025-05-19 (月) 20:27:18
- ただ技量で回避とかは出来ないから対空砲やBOT機の襲撃が重なってちまちまと削られたりプレイヤー機に死角からよく襲撃される。同ティアの中で揉まれるゲームの仕様上言うほど最強無敵とはいかない。人気者はつらいね。 -- 2025-05-20 (火) 01:18:51
- 射程が短くて遅いのも良い塩梅というか、勝つには勝ててもジリジリ削られるのは免れられないんよね。長く生き残るにはルートが制限されたりして絶対無敵浮沈艦って感じにはならない。 -- 2025-05-20 (火) 01:40:06