Fletcher

Last-modified: 2024-03-01 (金) 11:32:26

フレッチャー級駆逐艦

fle.jpg
他画像
Fletcher_top.jpg

2018-11-06 (4).png

冬の迷彩

Fletcher  W.jpg

性能諸元

・基本性能

Tier7種別ツリー艦艇
艦種駆逐艦派生元Benson
国家アメリカ派生先Allen M.Sumner
生存性継戦能力(A) 14,400
(B) 16,700
装甲13mm-20mm
・防郭 0-1mm
・艦首・艦尾 0-1mm
・砲郭 0-1mm
・装甲甲板 0-1mm
対水雷防御ダメージ低減0%
機動性機関出力60,000馬力[hp]
最大速力36.5ノット[kt]
旋回半径560m
転舵所要時間(A) 4.5秒
(B) 3.0秒


隠蔽性 通常主砲発砲時火災発生時煙幕内からの主砲発砲時
海面発見距離7.1km11.0km9.1km2.6km
航空発見距離3.5km6.1km6.5km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
A-Bmod.110.0km103m
mod.111.0km112m


主砲艦体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回
A-B(前期)127mm Mk30 mod.05基×1門HE弾 1800(5%)
AP弾 2100
3.0秒5.3秒
(後期)127mm Mk30 mod.05基×1門HE弾 1900(5%)
AP弾 2200
3.0秒5.3秒


魚雷艦体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
A-B(前期)533mm 5連装2基×5門(10門)11600109秒9.2km55kt1.1km
(後期)533mm 5連装2基×5門(10門)16633122秒9.2km55kt1.1km


対空砲艦体口径基数×門数秒間平均ダメージ射程
A20mm Oerlikon Mk4
40mm Bofors Mk1
127mm Mk30 mod.0
4基×1門
2基×2門
5基×1門
14
23
54
2.0km
3.5km
5.0km
B20mm Oerlikon Mk4
40mm Bofors Mk1
127mm Mk30 mod.0
7基×1門
5基×2門
5基×1門
25
56
54
2.0km
3.5km
5.0km



・アップグレード

スロット0スロット1スロット2スロット3スロット4
搭載可能アップグレード
1Main Battery Modification 2-min.png主砲改良2+15%:主砲旋回速度
+5%:主砲装填時間
Aiming Systems Modification 1-min.png照準システム改良1-7%:主砲弾の最大散布界
+20%:魚雷発射管旋回速度
+5%:副砲最大射程
-5%:副砲弾の最大散布界
AirDefense 2_0.jpg対空砲改良2+20%:対空砲座の最大射程
2Damage Control System Modification 2-min.pngダメージコントロールシステム改良2-15%:消火時間
-15%:浸水復旧時間
Steering Gears Modification 2-min.png操舵装置改良2-20%:転舵所要時間
Propulsion Modification 2-min.png推力改良2-50%:最大出力への到達時間
3Concealment System Modification 1-min.png隠蔽システム改良1-10%:被発見距離
Steering Gears Modification 3-min.png操舵装置改良3-40%:転舵所要時間
-80%:操舵装置修理時間
Target Acquisition System Modification 1-min.png目標捕捉装置改良1+20%:最大視認距離
+20%:魚雷発見距離
+50%:敵艦強制発見距離
4Main Battery Modification 3-min.png主砲改良3-12%:主砲装填時間
-13%:主砲旋回速度
Torpedo Tubes Modification 3-min.png魚雷発射管改良3-15%:魚雷発射管装填時間
+50%:魚雷発射管の損傷(機能停止)の発生率
Gun Fire Control System Modification 2-min.png射撃管制装置改良2+5%:主砲最大射程
AirDefense 2_0.jpg対空砲改良3+25%:平均対空ダメージ

・開発ツリー

開発ツリー
軍艦名
(必要経験値/購入クレジット)
モジュールスロット
(必要経験値)
当艦モジュールスロット1
(40,000)
モジュールスロット2
(60,000)
モジュールスロット3
(80,000)
モジュールスロット4
(100,000)
 
船体
Hull-min.pngFletcher 船体B3,600,000
主砲
Main Battery-min.png艦砲 127mm MK30450,000
魚雷
Torpedoes-min.png魚雷 Mk15 mod.3450,000
射撃管制装置(照準装置)
Gun Fire Control System-min.png照準装置 Mk7 mod.2450,000

・消耗品

搭載可能 消耗品

搭載可能 消耗品

十字キー左
応急工作班I.png応急工作班無制限消耗品の動作時間:5 秒
消耗品の準備時間:40 秒
十字キー上
発煙装置I.png発煙装置2 回消耗品の動作時間:28 秒
持続時間:124 秒
消耗品の準備時間:240 秒
十字キー右
エンジンブーストI.pngエンジンブースト2 回消耗品の動作時間:180 秒
消耗品の準備時間:120 秒

詳細は消耗品を参照

ゲーム内説明

フレッチャー級は、駆逐艦としては史上最多の建造数を誇ります。高速、優れた対空能力、強力な砲火力および雷装を兼ね備えた傑作艦として有名です。
就役:1942
同型艦数:175

解説

  • 概要
    アメリカTier7駆逐艦。
    Tier6のBensonから機動性が低下したが、それ以外の性能は向上している。
    5月末のアップデートで装填時間が3秒に、また弾道も少し低くなった。
     
  • 主砲
    前級と同じMk30の主砲5基5門。性能自体はほとんど変わっていないが、本艦からUGのスロット4が解禁され「主砲改良3」を搭載出来るようになる。このUGを搭載する事で再装填時間が3秒から2.8秒に短縮され、DPMは同格の中でもトップレベルになる。

 

  • 魚雷
    • Mk16 mod. 1 (2基10門)
      前級のBensonが搭載していた後期魚雷。このTierになるとレーダー射程が向上した巡洋艦と相対する事が多く9.2kmでは心許ない射程距離。また、雷速が遅く当てづらいのも欠点と言える。早々に後期魚雷を開発しよう。
       
    • Mk15 mod. 3 (2基10門)
      後期魚雷は装填速度が少し悪化する代わりに威力は大幅に向上する。初期魚雷では威力の少なさから敵艦のHPミリ残り、ということが抑えられるのでこの点は非常にうれしい点。
      とはいえ雷速は変わらないので予想線よりもやや前後に投射すると当てやすい。
       
  • 機動性
    大型化によって前級から1.5kt下がり、36.5ktになってしまった。マッチングする駆逐艦の中には40kt前後で駆ける砲駆がいる事を考えると考え無しに走り回るのは禁物だろう。
     
  • 対空
    特徴として挙げられるのが本艦の高い対空性である。両用砲の主砲の対空ダメージが54と高く、射程5kmの遠距離から攻撃出来るので飛来する艦載機相手に強気で戦える数少ない駆逐艦。また、後期船体に更新する事で射程3.5kmの40mmボフォース砲の威力が主砲並に高くなり、近距離から遠距離まで高い対空ダメージを与える事が出来るようになる。
    本艦の高い対空性は自衛だけでなく周囲の味方へ防空の傘として提供する事も出来る。
     
  • 隠蔽性
    Tier7駆逐艦としては中の下程度の数値。日駆や英駆等には先手を取られてしまうので操艦は慎重に。
     
  • 総評
    高いレベルでバランスの取れた極めて優秀な駆逐艦である。全体的な性能向上のお陰でやれる事がとても多いので、これまでの米駆逐艦の経験を活かし戦況に合わせてクレバーに立ち回ろう。

史実

フレッチャー級駆逐艦は日本の陽炎型駆逐艦に対抗することを目的として1942年から1944年にかけて175隻が建造された。
それまでの艦級に比べ、条約後に作られたので基準排水量が2,000tを超え大型化しており、機出力は従来艦の50,000馬力から60,000馬力へと強化、航洋性・武装ともに強化され、駆逐艦の標準とも言える艦級となった。就役した175隻中戦没したのは17隻。朝鮮戦争勃発後は多くの船が再就役したが、終結とともに次級(アレン・M・サムナー級ギアリング級)へ交代し退役していった。
外国へも貸与され、日本にも海上自衛隊の護衛艦としてヘイウッド・L・エドワーズ(ありあけ)、リチャード・P・リアリー(ゆうぐれ)が1959年から74年まで就役した。

小ネタ

次級のギアリング級アレン・M・サムナー級もフレッチャー級から派生したもので、それらを含めると300隻近くも建造された。日刊駆逐艦
WoWs Legendsにはネームシップの当艦の他にキッド,ブラック,アーベンの合計4隻ものフレッチャー級が実装されている。
大戦後は多くの国々に譲渡され、最後のフレッチャー級であるメキシコ海軍のクィトラワク(元ジョン・ロジャース)が退役したのは2002年の事である。
 
 
放棄されてさび付いた初期船体のフレッチャー級がマップにオブジェクトとして配置されていることがある。特に「罠」などがわかりやすい。こっそりハロウィンにも参加している。レーダーなどがそのままなので世界観から若干外れているが雰囲気は出ている
また海軍基地にも船体のみのフレッチャー級が配置されているなど、戦闘以外での出番も多い艦である。

フレッチャー級各艦のステータス比較

フレッチャー級各艦のステータス比較
※ツリー艦は全てモジュール全改修後の値
※HE弾のDPMの高い順に並べている

国家駆逐艦Tier主砲最大ダメージ(火災率)装填速度射程HP隠蔽
アメリカFletcher7127mm
5門
HE弾 1900(5%)
AP弾 2200
3秒11.0km16,7007.1km
パンアメリカChung Mu8127mm
5門
HE弾 1900(5%)
AP弾 2200
3.5秒11.2km17,1006.9km
アメリカKidd6127mm
5門
HE弾 1800(5%)
AP弾 2100
3.5秒10.7km16,7006.8km
アメリカBlack7127mm
5門
HE弾 1800(5%)
AP弾 2100
3.6秒11.0km16,7007.1km

コメント欄

  • ハバロみたいにウェーイとか言いいながらバンバン撃って乗ったらすぐ死ぬる -- 2021-07-11 (日) 15:53:03
    • それは流石に運用方法間違っている。ハバロは敵のヘイト稼げるだけのHPと装甲と速度、更に煙幕との選択になるけど修理も可能だけど、フレッチャーにはそれらが無い。なので、適時魚雷撒きつつ浸水入ったらモク撃ちで燃やす、他に味方駆逐が居るならスポット任せてモク撃ちで支援砲撃、ヘイト来ていない時に横槍入れてすぐ退避して相手をいらつかせる等。これはソ駆以外の砲駆に共通して言える事で、そもそも駆逐艦は原則的に無駄に体力消耗するような行動は控えるのが基本。でないと試合後半に後悔する事になる。 -- 2021-07-12 (月) 20:25:04
    • 最近は無謀な相手に無駄撃ちして自ら危険を晒す砲駆が増えて困る。煙幕無しで撃つなら敵の主砲の向きなどを確認して反撃されないようにしないといけないんだが、それを理解してないのが増えてしまった。基本駆逐は駆逐との戦闘以外ではHPを消耗して欲しくないんだがな。 -- 2021-07-12 (月) 20:53:22
    • ティア7使ってる奴の台詞じゃねぇな。 -- 2021-07-12 (月) 21:18:54
      • それな。ネタだと信じたい -- 2021-07-12 (月) 22:16:11
    • そもそもフレッチャーとギアリングは、砲駆としてではなく「隠蔽の悪い雷駆」として扱うべきなのよ。高ティア米駆の砲撃力が弱い訳では無くて、他国にもっと強い砲駆が居るって意味でね。秋月とファンタスクは、ギアリングを速攻で溶かす砲力有りながら、フレッチャーより隠蔽が良い。タシュケントとハバロに粘着されたら、振り切れる速力も無い。他国の雷駆相手には間違いなく隠蔽負けする。そして今後もやべーやつらが実装してくる。フレッチャーとギアリング使う時は、序盤は特に慎重に立ち回る必要があるよ。 -- 2021-07-13 (火) 14:18:25
    • 米駆はソナーもなく速力も平均的。砲駆にしろ雷駆にしろ、索敵優先で駆逐のお手本のような乗り方でお願いします。 -- 2021-07-15 (木) 09:53:10
  • 味方のフレッチャーって即沈してるの多いわ。米駆が味方でも期待できん -- 2021-08-01 (日) 10:50:19
    • 速力は並みしかないのに砲戦特化で隠蔽捨ててるの多いから。隠蔽負けして粘着される→速沈→せや、ソ連みたく撃ったろ→やまなりで当たらない&速沈。ソ連駆逐でも相手を選んでやってんねん。米駆逐で回避盾できるのはふわふわ弾道の米艦だけや。 -- 2021-08-01 (日) 15:31:21
  • 開幕から大外回って偵察放棄して遠距離から当たらないフレッチャー君、最初からやり直してください。(最後までこの動きだった) -- 2021-10-29 (金) 20:36:45
  • もう味方にフレッチャーがいても戦力にカウントしないで戦略立てた方がいいな(オチャの前でモク撃ちして炙られ処されるアホを見ながら) -- 2021-11-13 (土) 16:59:41
  • 砲撃寄りか雷撃寄りで迷うが、昨今のレーダー艦が蔓延ってる状況を踏まえるとcapを邪魔しつつ駆逐処理をするのが最適解。つまり砲撃寄りにした方が戦果を稼げる。5×2の高威力魚雷をばら撒きつつ敵駆逐を味方艦艇と協同して潰すのと得策か。昔みたいに単艦でなんでも出来る万能艦じゃなくなったので取り回しは慎重に慎重を要する。イメージよりも繊細。 -- 2022-04-25 (月) 12:02:12
  • こいつとフレッチャーが未だにうざい駆逐筆頭格 戦艦相手に舐めプしてくる性格悪いやつばかり。火災の発生率を1パーセントに下げろ -- 2022-07-13 (水) 22:26:57
    • 米駆の主砲に舐めプされる方が問題だと思うが……ハバロとか相手にしたら発狂するぞ。 -- 2022-07-13 (水) 22:42:53
      • ハバロなんて隠蔽悪いしAPでもHEでも狩れるから大して問題にならん -- 2022-07-13 (水) 23:19:56
      • 下手くそなハバロにしか当たったこと無いんだな。幸運だな。 -- 2022-07-14 (木) 02:16:56
      • 上手いハバロ乗りの方が稀有な例やろ。突っ込んでくる奴が6割くらい、射程伸ばして燃やしてくるのが関の山で前線構築できないカスも多いし。 -- 2022-07-14 (木) 13:09:50
      • ハバロ=バイタルのない軽巡洋艦と言っても過言ではない。 -- 2022-07-15 (金) 07:17:02
    • 火災発生率は同格駆逐最下位だぞ -- 2022-07-14 (木) 11:44:39
  • いつも島風で狩らせていただいてます。(フレッチャーいつも拠点で中央よりにいるからハカイチしやすい) -- 2022-07-14 (木) 06:54:54
  • T5モナハンと魚雷の性能が全く一緒。モナハンが凄いのか、フレッチャーがショボいのか、あるいはその両方か… -- 2022-08-01 (月) 23:06:32
  • 怖い話しようか。ある日、俺はアマルフィで散歩してたんだ。すると、味方フレッチャーが虚空を撃ちながら言うんだ。「援護を求む!」俺は訝しんで彼の撃っている方を見た。するとそこには...なんと、敵航空機がいたんだ!!!彼は隣の惑星の方が向いてるんじゃないかって思ったね。 -- 2022-10-22 (土) 16:07:46
    • 魚雷を主砲で撃っていた、初心者の頃が懐かしい -- 2023-01-25 (水) 12:07:32
  • どういうわけかアメ駆は卒なく立ち回る強者か、とんでもない地雷の二極化してるな。フレッチャーはその代表格だわ -- 2023-06-05 (月) 12:30:24
  • 小ネタに姉妹艦との比較表を追加しました。 -- 2023-11-06 (月) 13:04:21
  • 昔からそうだけど、外人様の使うフレッチャーはとんでもなく酷い地雷の確率が異様に高くて眩暈がするな。 まともな人の方が少ないんじゃないか?ってくらいヤバい奴の比率が高い -- 2023-12-09 (土) 19:58:23
    • 外人様の使うフレッチャーではなく外人様の使う米駆は、だな。駆逐艦としての役割を放棄して味方に負担を強いる上何を言い出すかと思いきや煙幕の中から偵察情報を求むとか言うやつまでいる始末 -- 2023-12-10 (日) 10:14:21
  • 要は米駆の乗り方わかってないんだろうけど、正直最弱?に感じる。強みがない。器用貧乏。 -- 2024-02-29 (木) 19:10:21
    • 最弱とは思わないけど確かにあまり強い印象はないな -- 2024-02-29 (木) 20:56:26
    • 尖ったプレ艦が増えたらそりゃ初期の艦は器用貧乏になるわな。強くはないけど大幅に強化するほど弱くはないって感じか。 -- 2024-02-29 (木) 21:06:07
    • 隠蔽がやや悪い以外は目立った欠点が全くなくて小回りも効いて扱いやすいけど、秋月やシェンヤンのような際立った長所もないから良くも悪くも無難にまとまってる優等生って感じやね。もっともT6以上のツリー米駆は全部そんな感じだけども -- 2024-02-29 (木) 21:19:09
    • 今の環境ならフリスラに次ぐdpm位はコイツにあげてもいいよねー -- 2024-02-29 (木) 21:28:48
      • そんなことをしたらタシュケントがお亡くなりになってしまうからやめてさしあげろ -- 2024-03-01 (金) 11:32:26