プロフィール 
身長 | 165cm |
---|---|
体重 | 54kg |
年齢 | 21 |
誕生日 | 9月5日 |
血液型 | O型 |
種族 | エルフ |
ギルド | フォレスティエ |
趣味 | 絵本作り |
CV | 国府田マリ子 |
実装日 | 2020/7/31(イベント配布) |
キャラクター概要 
後衛で、敵の脅威から生徒を守る夏女神な先生。
味方の魔法防御力を高め、HPを継続回復するスキルや、バリア展開のユニオンバーストで味方を堅固に守護する。
- 「夏女神な先生」なるパワーワードがしれっと説明文に登場
- UB名にまでなった
- 配布イベントでは夏女神の名にふさわしい活躍を見せる
- カヤぴぃjunくんぷうきちカリスマモデルに後輩のイオちゃん先生とも共演
- 相変わらずこの世界の先生は風紀を乱しまくって……正してる!?
- カヤぴぃjunくんぷうきちカリスマモデルに後輩のイオちゃん先生とも共演
ギルド関係 
いつもの先生を参照
メモリーピースの入手方法 
メモリーピース
装備一覧 
通常装備 
Rank1 | 香木の杖 | 香木の杖 | 旅立ちのローブ | おしゃれなベレー | 気合のブレスレット | 御守りペンダント |
---|---|---|---|---|---|---|
Rank2 | ユニコーンの慈愛 | 医者いらずの杖 | 春色ローブ | ウィッチブーツ | 気合のブレスレット | 気合のブレスレット |
Rank3 | 天球の見守り | ユニコーンの慈愛 | ノルディックローブ | 修道女のフード | 智慧の宝珠 | 仁愛の宝珠 |
Rank4 | 花蕾の杖 | 天球の見守り | ウィッチカチューシャ | ウィッチカチューシャ | マジックモノクル | 文様の腕輪 |
Rank5 | デビルズホーン | 花蕾の杖 | キューピッドのローブ | ウィッチパレスブーツ | パールイヤリング | エメラルドイヤリング |
Rank6 | 月華杖 | デビルズホーン | 哲学者のローブ | ウィッチハット | ソーサラーグラス | ソーサラーグラス |
Rank7 | 生命のロッド | 月華杖 | 大魔導師のローブ | 月桂樹の哀しみ | 月桂樹の哀しみ | ウィッチパレスブーツ |
Rank8 | フェニックスロッド | 生命のロッド | 聖者のローブ | ウィザードブーツ | 三日月の嘆き | 月桂樹の哀しみ |
Rank9 | ハイエンジェルロッド | フェニックスロッド | 福音のティアラ | 法王のフード | 竜の涙 | 三日月の嘆き |
Rank10 | フレイアムルロッド | ハイエンジェルロッド | 翠緑の霊衣 | 福音のティアラ | 大賢者の宝珠 | 竜の涙 |
Rank11 | 神花の聖杖 | フレイアムルロッド | 純潔の巫女装束 | アクエリアスブーツ | 精霊王の護石 | 大賢者の宝珠 |
Rank12 | アトランティスロッド | 神花の聖杖 | 白祈の聖冠 | 忘哭の冠 | 人魚姫の霊涙 | 海神の耳飾り |
Rank13 | 天杖ステラスフィア | アトランティスロッド | ブラッドルビーヒール | 白祈の聖冠 | 英盾王の腕輪 | 聖獣の祈念 |
Rank14 | 世界樹の枝杖 | 天杖ステラスフィア | 爽氷の天衣 | ブラッドルビーヒール | 海龍神の髪飾り | ソフォスブレスレット |
Rank15 | 炎鳥杖レイズフレア | 世界樹の枝杖 | 星詠みの聖霊衣 | 爽氷の天衣 | 神盾輪ウォールブレス | 細氷姫の結び紐 |
Rank16 | 白蛇の水聖杖 | 炎鳥杖レイズフレア | 極西天の聖導衣 | 星詠みの聖霊衣 | エルフィンチョーカー | 深結晶ゼノクリスタル |
Rank17 | 白真珠の光天杖 | 白蛇の水聖杖 | プライドオブローゼス | 極西天の聖導衣 | 翠奏のハープブローチ | ケイオティックチョーカー |
Rank18 | ??? | 白真珠の光天杖 | ??? | プライドオブローゼス | ??? | 蒼夜のノクターンブローチ |
通常ミサト先生と全く同じ装備構成ですね☆
ユニオンバースト 
サマーゴッデスコーチング 
プレイボールよ!
物理攻撃を行うすべての味方キャラに魔法無効バリアを展開し、
さらに魔法攻撃を行うすべての味方キャラに物理無効バリアを展開する。
無効バリア | (スキルLv+1) * 45 | 45秒 |
---|
- 限定や☆6のユイさんと同量の無効バリアを展開する
- どちらも新生児には入手難易度が高いがミサトさんは何とイベント配布。高速ハイハイを目指すなら是非とも育てておきたいキャラの一人。
- 地味に気になるのはバグを疑うほどの効果時間の長さ。サイゲリニンサン……?
- バリアUBも各種バフと同様に18秒が恒例だったところにまさかの45秒
- 同種バリアは重複せず上書きするため効果時間中にUB回しまくってガンガン重ねていくような戦法はできない
- 被弾が少なくてUB回転率悪いけど被弾の付加効果は避けたい……なんて場面で特に効く
- 異種バリアとは重複するのでサンライズプロテクションと併用すれば常にバリア状態も狙える
- 非常に強力な効果を持つ一方で各種ヒーラーより使う状況は選ぶことに注意
- 回復効果が付帯しないのでバリアが役に立たない状況では完全に死にスキルになってしまう
- バリアが役に立たない状況例)物理キャラへの物理攻撃、魔法キャラへの魔法攻撃、強制付加スリップダメージなどなど
スキル 
ヒーリングドリンク 
Rank2解放スキル
一番前の味方1キャラの魔法防御力を大アップさせ、さらに継続HP回復状態を付与する。
魔法防御力UP | (スキルLv+1) * 1.25 | 12秒 |
---|---|---|
継続HP回復状態 | (スキルLv+1) * 1.25 + 魔法攻撃力 * 0.15 | 7秒 |
- 先頭への補助が素より手厚くなった
- スキル1・2合わせて魔防がかなり上がるので頑丈なアタッカーであればタンク無しで先頭に躍り出ることも可能になる
- ミサト(サマー)の唯一の回復スキル
- リジェネであるため回復量上昇ステータスは乗らない
アドバイスエール 
Rank4解放スキル
味方全体の物理攻撃力と魔法防御力を中アップさせる。
物理攻撃力UP | (スキルLv+1) * 8.0 | 12秒 |
---|---|---|
魔法防御力UP | (スキルLv+1) * 0.6 | 12秒 |
- 物攻UPと魔防UPのセット
- バリアの厚みもあってかこちらの上昇量は結構微量
EXスキル 
サマーガイダンス 
Rank7解放スキル
(☆5前)バトル開始時に自分の魔法防御力を中アップさせる。
(☆5後)バトル開始時に自分の魔法防御力を中アップさせ、さらに自分の魔法攻撃力を小アップさせる。
サマーガイダンス | ||
---|---|---|
魔法防御力UP | (スキルLv+1) * 2.0 | -- |
サマーガイダンス+ | ||
魔法防御力UP | (スキルLv+1) * 2.0 | -- |
魔法攻撃力UP | 225 | -- |
行動パターン 
①ヒーリングドリンク→②アドバイスエール→
(③通常攻撃→④通常攻撃→⑤ヒーリングドリンク→⑥アドバイスエール→
⑦通常攻撃→⑧ヒーリングドリンク→⑨アドバイスエール→
⑩通常攻撃→⑪通常攻撃→⑫ヒーリングドリンク→⑬アドバイスエール…)
()内はローテーション。
- 11手1ループの長い構成
- 基本的にアドバイスエールは一瞬切れるのでそのつもりで
- ⑥~⑨間だけ短いので切れずに継続する
- 基本的にアドバイスエールは一瞬切れるのでそのつもりで
総評 
- 味方全体の魔防をサポートしつつ強力なバリアを操るサポーター
- バリアは単純に耐久面を高めるだけでなくデバフすかしに使える有用なギミック
- UBの項でも述べたがバリアを操るキャラは入手のハードルが高いため新生児にはオススメ
- バリアキャラについてはメモ参照
- 一方バリアキャラの中でも癖が強く手持ちの充実に伴い使用の機会は減っていくと考えられる
- スキル面での強みがあまりなく活用するならUBが主体となるが、そのUBも回復効果なし・種別がキャラ依存となかなか癖が強く☆6サポーターが作成できる段階になるとそちらに軍配が上がる
- 回復能力が先頭に対してしか存在せずサポーター的な活用になるがHPや防御ステータスがヒーラー並な点も運用難度を上げている
- いつかは先生から離れ自立しないといけないのだ
運用、編成について 
- UBが回れば耐久面が大幅に上がるがそれまでが心もとないのも事実。
耐久補助をミサト単独に担わせるならUBまでの時間稼ぎを考える必要がある。
- バリアの種別はかかるキャラに依存するため編成時に混同しないよう注意
- 物魔混合編成を組むとややこしや
- 先頭以外には回復性能がないためスリップダメージに滅法弱い
- ダメージに付随する毒効果ならバリアで毒そのものを防ぐことはできるのでUBを間に合わせられれば対策可能
- 強制付与系のスリップダメージなら素直にミサトを引っ込めてヒーラーに頼るのが無難
- スキル回し的に物理パの魔法対策要員として刺す局面が多いと思われるがミサトだけ魔法に無防備になる点に注意
- 特にクランバトルでこれが原因で事故るといっぱいかなしい 模擬戦はしておこう
- 例)スリップダメージ付き魔法攻撃から物理パを守るためにミサトを刺した場合、他キャラは魔法無効バリアで生き残るがミサトが先に倒れてしまう
→2発目のスリップダメージは残り全員無防備で食らってしまうので戦線壊滅 - 単純な魔法ダメージの対策として使う分には魔防がそこそこ高いため困ることはないはず
- 相性の良さげなキャラ
- ユイ(ニューイヤー)
いわずと知れた耐久力アップの王者。ユイバリアは物魔無効なのでミサトの片面無効と共存可能で両方発動すれば超耐久に。
一方どちらもUB依存で足が遅いことに注意 - コッコロ(ニューイヤー)
物理パ向け。UBで全体リジェネできるタンク。
コッコロ本人が自身に展開するバリアは物魔吸収なのでミサトの魔法無効と共存できて無駄がない - ジュン
物理パ向け。頻度の高い単体回復持ちタンク。
ジュン本人が自身に展開するバリアは物魔吸収なのでミサトの魔法無効と共存できて無駄がない - マホ
頻度は少ないがWave開始直後に単体回復をしてくれる。ミサトでは支えられない物防も上がる - コッコロ(プリンセス)
スキル1全体回復でUBまでの時間稼ぎ・スキル2のTP供給でミサトUBを加速&味方火力大幅UPと至れり尽くせり
UBで全体リジェネがつくのでスリップダメージへの対策も抜群。 - サレン(サマー)
おなじみUB初動を早めてくれるママ。その後もUBの行動速度アップで安定性向上 - リマ
物理パ向け。開幕全体物理バリアでUBまでの時間稼ぎをしてくれる特殊タンク。
リマもUBで物理バリアを張る関係上魔法パだとバリアを上書きしあって勿体ないことになるので非推奨。
- ユイ(ニューイヤー)
キャラクターストーリー 
話数 | タイトル | ステータスボーナス |
---|---|---|
第1話 | 奉仕でつながる絆 | |
第2話 | バッターボックスの女神 | 魔法攻撃力 +10 |
第3話 | 渚の真心アルバイト | 魔法攻撃力 +30 |
第4話 | 潮風の夏体験 | 魔法攻撃力 +50 |
メモ 
- 味方にバリアを張るキャラの一覧
- UB編
入手手段 キャラクター 効果 持続時間 物理無効バリアUB イベント☆1 ミサト(サマー) スキLv*45 ※魔法キャラのみ 45秒 初期☆1(HARD) ※☆6必須 ユイ スキLv*45 18秒 初期☆1(HARD) ※☆6必須 リマ スキLv*15 18秒 物理吸収バリアUB 初期☆3(HARD) ※☆6必須 シズル スキLv*15 ※範囲 18秒 魔法無効バリアUB 恒常☆1(ダンジョン) ☆6以前 ユカリ スキLv*18 18秒 恒常☆1(ダンジョン) ※☆6以降 ユカリ スキLv*36 18秒 イベント☆1 ミサト(サマー) スキLv*45 ※物理キャラのみ 45秒 物魔無効バリアUB 限定☆3 ユイ(ニューイヤー) スキLv*45 18秒 - UBで任意のタイミングにバリアを付加するキャラは以上の通り割とハードルが高い
- スキル編
入手手段 キャラクター 効果 持続時間 物理無効バリアスキル 恒常☆1(HARD) ※専用装備必須 リマ 初手使い切り、スキLv*36 16秒 初期☆3(HARD) シズル 11行動毎2回、スキLv*6 ※範囲スキル 12秒 イベント☆1 ノゾミ(クリスマス) 10手毎、スキLv*10 18秒 限定☆3 キャル(ニューイヤー) 6手毎、スキLv*3+魔攻*0.08 12秒 魔法無効バリアスキル 恒常☆3 ユニ 5手毎、スキLv*12 12秒 イベント☆1 レイ(ニューイヤー) 4手毎、スキLv*10 ※範囲スキル 12秒 イベント☆1 スズメ(ニューイヤー) 7手毎、スキLv*12.5 10秒 - タイミングに関しては各自調査が必要になるがスキルだとハードルはちょっと下がる
- UB編
- おまけ 使用キャラのみにかかるバリア一覧
条件 キャラクター 効果量 持続時間 スキル1+(5手毎) ペコリーヌ 物魔吸収:スキLv*22.5 8秒 スキル1(9手毎2回) コッコロ(ニューイヤー) 物魔吸収:スキLv*16.5 12秒 スキル1(10手毎3回、HP50%未満時のみ) ペコリーヌ(プリンセス) 物魔吸収:スキLv*36 12秒 UB リン(デレマス) 物魔無効:スキLv*105 18秒 UB ジュン 物魔吸収:スキLv*55 18秒 UB シズル ☆6以前 物理吸収:スキLv*10 18秒 UB クウカ 魔法吸収:スキLv*35 18秒 UB クルミ(クリスマス) 魔法吸収:スキLv*15 18秒
- 同種バリアは重複しない上に吸収バリアは無効バリアを弾いてしまうのでドMや栗味ちゃんとは相性が悪い
- 裏を返すとニュイと相性が悪いペココロしぶりんjunくんとの噛み合わせが良好ということでもある
- お姉ちゃんが自分で自分のスキルを殺すことになってるこの仕様は結構謎なのんな……