info@hg-kanrisi.skr.jp

Last-modified: 2024-03-27 (水) 14:29:00

管理人さま.
この度、補償業務管理士試験を初めてじゅけんしました。
合格出来ましたのもこのサイトのお陰です。
ありがとうございました。
口述試験の内容を下記にまとめてみました。
体験リポ-ト等で使用して頂いてもかまいません。

令和6年度 補償業務管理士口述試験  コ-スⅡ (土地調査部門)

〇受験番号と名前をお願いします。
 受験番号〇〇〇〇番 こ-ちゃんです。
 
〇こ-ちゃんさんは測量士をお持ちですがコ-スⅡの選択で間違いありませんか?
 はい、その通りです。

〇こ-ちゃんさんは、〇〇〇にお勤めということですが、会社での役割を教えてください。

 弊社は、従業員数が20名ほどで、その内、私を含め9名が用地測量関連の業務を担当しています。その中で私は技術部長として、主に主任技術者として業務に携わっております。

 
〇調書に記載されている3番の業務について業務概要を説明してください。
 一般国道〇〇号 〇〇防災工事(〇工区)用地測量調査業務は、〇〇〇の発注で調査延長が1.34km、調査面積4.69ha、調査土地筆数35筆、権利者数29名になります。
当該路線は海岸線と丘陵地斜面に面した路線で、土砂崩れや吹雪等によりたびたび、通行止めが発生しておりました。それらの解消を目的に防災道路整備計画に基づき必要となる事業用地取得のための用地測量になります。

〇今、ご説明頂いた業務について問題点はありましたか?また、問題点への処理方法についてご説明願います。
 法務局等の資料調査の結果、当該地には筆界未定地が多く存在し、一部区域においては植林地現況境界と公図の筆界が大きく相違することが確認されました。
 調査地沿革は昭和24年自作農創設特別措置法に伴う、売渡地として払い下げられた土地80筆でその時の分筆図が法務局にありました。
 その後、昭和55年に地籍調査が実施されましたが当該地は地籍調査区域から除外されたために、隣接する地籍図筆界と合致しないために、公図に筆界を書き入れることが出来ない事により筆界未定となっておりました。
 調査地筆界を確定するためには、広範囲での画地調整が必要になるとともに、法務局や関係機関(役場等)との協議に時間を要することが想定されたため、適切な工程管理がもとめられました。
 問題点への対応として、GNSS測量や航空写真を活用し、分かり易い説明資料を作成し、
 法務局や発注者、関係機関との合同打合せを提案し、作業時間の短縮をはかりました。
 また、照査体制の充実化により成果品の品質向上、手戻りによるロスを無くすことが出来ました。

今の説明を聞いて、こ-ちゃんさんが十分な実務経験者であることがわかりました。

〇成果品の品質向上のための取組みについて教えてください。
 品質マネジメントシステムに基づき、業務ごとに社内検査実施計画を立案し、業務の主要な節目ごとに、主任技術者が点検した後、社内検査員による照査を実施しています。
 成果品納品時には、品質管理責任者による納品前検査を行っています。

〇技術力向上のためにどのような事を行っていますか?
 情報誌の購読や各種講習会への参加、社内研修会も定期的に開催し、技術力向上につとめています。

〇最近、行った社内研修会にはどの様なものがありましたか?
 直近で私が講師をつとめたものは、技術研修ではないのですが近年、全国的に熊の出没が
 多発していることから、熊に対する安全対策について行いました。

〇調査等で知り得た個人情報等について、どの様に扱っていますか?
 業務上知り得た情報については、第3者への口外は行わないのは勿論、個人情報の管理については、個人情報保護方針に基づき書類等であれば、鍵付きの書庫で保管するほか、
 デ-タについては、アクセス制限付きのPCで管理しています。

〇保証金に対する税金の優遇税制を教えてください。
 5000万控除や代替資産取得による税額控除があります。

〇特記仕様書と共通仕様書の違い及びどちらを優先しますか?
 共通仕様書は業務上、必要な共通的な仕様や基準がまとめられたもので、特記仕様書は共通仕様書を補足し、業務上のより詳細な条件等が記載されています。
 特記仕様書を優先しますが疑義が生じた場合は、協議を行い決定します。

〇筆界特定制度はどのような制度かご存じですか?
 ADR制度とは違い、法務局が行う制度で筆界特定登記官が土地家屋調査士等の筆界調査
 員の意見を踏まえて筆界を特定する制度です。

〇登記簿の表題部、甲区欄、乙区欄には何が記載されていますか?
 表題部には所在、地番、地目、登記の原因・日付等が記載されています。甲区欄には

 所有権に関する事項として、所有者住所、所有者名等が時系列にそって、記載されて
 います。乙区欄には所有権以外の権利に関する事項が記載されています。

 例えば抵当権や地役権、地上権などの権利が記載されています。

〇用地測量を行う上で地積の考え方を教えてください。

地積については、公簿面積ではなく実測による面積を採用します。
公簿面積と実測面積の差が公差外になる場合は、必要に応じて地積更正を行います。

試験は以上となります。
 ありがとうございました。