ふたば聖杯大戦

Last-modified: 2017-01-09 (月) 20:37:17

あらすじ

聖杯大戦マップ画像.jpg
大戦あらすじmay.JPG
※剪定されたのはFGO冬木みたいなパラレル世界線であり、人理定礎世界線の薫理市は普通に残っています

 

としあきと「」、因縁の対決!
7騎VS7騎の総勢14騎による聖杯大戦…否、ふたば杯大戦がここにて幕を開ける!

概要

開催日時:2017年1月8日

 

●imgVSmayふたば聖杯大戦の募集を開始します、開催日程は1月8日、15日の2日使用します。
(2日目は予備日であり、想定では1日目で決着を付けるつもりです)
参加申請者はメ欄までメールをどうぞ、その際に「may」か「img」のどちらの陣営か、それに加えて希望日程を書いてください。
後日に各陣営の相談用チャットのURLを送ります。
定員は各陣営7名までとなりますが、募集自体は人数上限を設けません。
各陣営は相談用チャットにて各自相談して参加者、および使用マスターとサーヴァントを決めてください。

 

●未経験者でも応募自体は構いませんが、必ず開催までに日帰りセッション、および大規模セッションに参加して経験を積んでください。
なお、参加するセッションは開催形式やmayルール、imgルールは問いません。
大戦本番のルールはmayルール使用です。また、聖杯大戦独自ルールはkagemiya、およびとしあきの各Wikiに書いてありますのでご確認ください。

 

●インフレは敵。いいね?

 
ルール

●参加条件
・聖杯戦争TRPGの経験者であること
総勢14名は流石に長時間のセッションかつ時間が読めなくなるので、
進行をスムーズにするためにも経験者に限らせて頂きます。

 

・募集開始時点で既にデータが存在するサーヴァントであること
マスターは新規のキャラクターでOKですが、サーヴァントは既存のものを選択して頂きます。
「」側はキャラシートが存在しなくてもネバダの座に登録してあるものであればOKです。
キャラシート自体は過去のものと同一でなくても良く、過去データからの強化などはOKとします。
なお、必ず自分で作成したサーヴァントを使用してください。

 

・サーヴァントの情報を同じ陣営以外に漏らさないこと
ピンポイントメタを防ぐためです。画像も×。マスター情報も極力漏らさないでください。
何よりも誰が戦うか分かってしまうとサプライズ感が薄いため、面白くないです(個人的偏見)
ただし、クラスだけは公開しても問題ありません。

 

●基本ルール
基本的なルール・スキル効果は「としあきのWiki」のものに従う。
(「」側でとしあき仕様のキャラシ作成ルールが分からない場合は一度「」仕様のキャラシでお渡しください。
 こちらでとしあき仕様に修正したものをお返しし、それを「」側で改造して戴くことになります。
 なお、「」版のキャラシに関しては英雄点ルールは無視します)

 

使用するものは「どどんとふ」「かにチャット」の2つ。見学自体は自由。

 

●特殊ルール
・陣営
としあき7人の赤陣営、「」7人の黒陣営に分かれます。
各色の陣営の中でクラス被りはありません。7クラス全て別のクラスとなります。
ただし、各陣営とも1クラスだけをエクストラクラス:ルーラー、またはアヴェンジャーに変更することができます。

 

使用するかにチャットは赤と黒で分け、鍵をかけて参加者以外は見れないようにします。
単独行動系スキル・真名看破情報は各陣営で共有します。

 

同盟は移動フェイズ・交戦フェイズに同じエリアにいる場合に組むことができます。
真名看破は各陣営共通で1陣営に1ターンにつき1回までです。

 

・マスター
マスターの職業は公平を期すため、「魔術師」のみとします。
なお、ルーラーとアヴェンジャーを使う場合でも特例として魔術師でOKとします。
魔術師は全ステータスE、スキルも「使い魔:任意のタイミングで真名看破を行える。」のみとなります。

 

・勝利条件
ステージは全13エリアが合体しており、半分が赤の陣営の陣地、半分が黒の陣営の陣地になります。
各色の陣営は最奥部の「本拠地」にふたば杯を保有しており、相手の「本拠地」に突入してふたば杯を確保した色の陣営の勝利となります。
ただしゲームの時間制限以内に勝利できなかった場合、時間切れ時に相手の色の陣営のサーヴァントを倒した数が多い色の陣営の勝利となります。

 

・霊地
霊地は各色のエリアに1個ずつ、計2つ存在します
どちらの色のエリアであっても宝具・乗騎回復効果は両方の色が受けることができます。

 

・緩衝地帯
移動フェイズ開始時に緩衝地帯に自分の色の陣営しか存在しない場合、
緩衝地帯に存在する陣営のマスターはスキル「単独行動」の効果を得ることができます。

 

・エリアの人数制限
一つのエリアにはそれぞれの色の陣営のPLは3人までしか入ることが出来ません。

 

・逆境強化
自分の色の陣営が相手の色の陣営より人数が少ない場合、
自分の色のエリアにいる場合に限り、全ての戦闘のダイス面数が+1されます。
さらに自分の色の陣営が相手の色の陣営の半分以下の場合、更に+1されます。

 

・復活
倒されたマスターとサーヴァントは自陣営のふたば杯に吸収され、
倒されたターンを含む3ターン+α待機し、その次の移動フェイズに令呪・宝具・陣作・乗騎の回数を回復した状態で、
自分の色のエリアの任意の場所に復活することができます。
復活するターンは倒される度に1ターンずつ長くなっていきます。

 

・令呪帰還
移動フェイズ時、令呪を1画使用することで自分の色のエリアの任意の場所に移動することができます。

 

・陣地系スキル
陣地系スキルを保有するサーヴァントは自分の陣営のエリアの場合、そのスキルが発動しているものと扱えます。(陣地宝具は別)
自分の色のエリアにスキルで陣地を作成しても効果は重複しません。
なお、自分の色のエリアにいる場合でも、陣地破壊宝具を受けた場合はその交戦フェイズ中のみ陣地効果は失われます。

 

・交戦フェイズの時間切れ
交戦フェイズが2巡終了しても戦闘が終了しない場合、交戦フェイズが時間切れで強制終了されます。

 

・侵攻失敗/防衛成功
相手の色のエリア内で自分・相手両方とも健在で交戦フェイズが時間切れで終了した場合、
侵攻失敗/防衛成功となり、自分の色の前線上、または前線下まで押し戻されることになります。
どちらに戻されるかはGMが決定します。

 

●GMのひとりごと
(´-`).。oO(このルールでは相手の行動を把握できれば有利なため、単独行動系スキル(気配感知・千里眼)を持つサーヴァントが欲しいですね)
(´-`).。oO(あと自陣防衛要員としてキャスターは必須として、後なんか防衛能力が高いサーヴァントは欲しいですね)
(´-`).。oO(侵攻側は侵攻失敗になるのを防ぐために戦力向上のため同盟を組むべきですかね)
(´-`).。oO(でもひと固まりになっちゃうと戦力集中されて叩き潰される可能性が増えるのでバラバラが良い…? 難しいところです)

ログ

http://yahoo.jp/box/vehShL

参加者

●赤陣営
真楽遣児セイバー/パラス
文傘 亜寺乃アーチャー/『痛いの、痛いの、飛んでいけ』
ルアン・カーライルランサー/聖ブリギッド
星見 灯ライダー/源義経
コロナスフィールキャスター/メアリー・スー
ガイ・J・アッキーズアサシン/劉雲樵
外道天魔バーサーカー/ワルイオオカミ

 

●黒陣営
柏木星司:セイバー/ランスロット
黒咲恵梨佳:アーチャー/オデュッセウス
ソフィア・ガルシア:ランサー/コンラ
エド=α:ライダー/タロース
オルフィリア・プライムストーン:キャスター/アスクレーピオス
ヨハン:バーサーカー/スカサハ〔オルタ〕
神楽坂刹那:ルーラー/メアリー・スー