(No.1964) 空母夏姫II
No.1964 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 空母夏姫II | 正規空母 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 880 | 火力*1 | 248 / 491 | |
装甲 | 239 | 雷装 | 0 / 15 | |
搭載 | 200 | 対空 | 188 / 205 | |
速力 | 高速 | 射程 | 超長 | |
加重対空値 | 28 | 艦隊対空 ボーナス | 2 | |
制空値 | 138 | |||
搭載 | 装備 | |||
68 | 夜猫深海艦戦 | |||
66? | 深海地獄艦爆改 | |||
66? | 夜復讐深海艦攻 | |||
0? | 深海夜間航空作戦装備 | |||
進化チャート | ||||
空母棲鬼 → 空母棲姫 → 空母棲姫改 空母棲姫II 空母夏鬼 → 空母夏姫 空母夏姫II |
セリフ | CV:藤田咲、イラストレーター:アキラ |
---|---|
侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 他 | |
開幕前 | ヒノ…カタマリトナッテ…シズンデシマエ……! |
砲撃 | シズメ…! |
被弾 | オチロ…! |
海域突破時 | ナンドデモ…クリカエス……カワラナイ…カギリ…! |
ゲームにおいて
- 2020年梅雨&夏イベント『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』にて登場した空母夏姫の上位種。甲作戦でのみ登場する。
- 空母夜襲カットインを使用してくる初の敵。
- 夜間航空攻撃は、昼戦で攻撃機が完全に枯れていても夜間戦闘機を積んでいるため行ってくる。
攻撃力計算に素火力を含むため既存の敵空母の夜戦攻撃(砲撃)より夜間戦闘機分だけ少し上乗せされた威力になる。- なぜか夜攻が枯れていても空母夜襲カットインを発動してくる。ずるい
- カットイン攻撃であるため回避してもカスダメを受ける。
- 中破していても元から夜戦が可能なため、従来通りの砲撃を行ってくる。素の夜戦火力が275もあるため当然当たればワンパンである。
これ夜間機いる? - 夜間航空作戦装備は分類上何故か電探である
- 夜間航空攻撃は、昼戦で攻撃機が完全に枯れていても夜間戦闘機を積んでいるため行ってくる。
- むしろ脅威なのは耐久880、装甲239というしぶとさだろう。
- 共に出現しやすいネ級改IIが耐久470、装甲244であり、装甲は同程度に倍近いHPと書けばその硬さが分かるだろう。
特効艦のカットインであっても一撃では沈まないことが多々あるほどであり、しっかりダメージを稼がなければならない。
- 共に出現しやすいネ級改IIが耐久470、装甲244であり、装甲は同程度に倍近いHPと書けばその硬さが分かるだろう。
- 空母棲姫おなじみの深海対空レーダーは装備していないので、命中・対空は控えめ。
- 2022年夏イベント『大規模反攻上陸!トーチ作戦!』でHPやステータスの異なるバリエーション (B・C・D) が追加された。
- 夜間作戦装備を積むための第5スロットを増設というどこぞの一航戦みたいな強化を施している。
- 艦載機が1スロット分増えたことにより制空値が飛躍的に上昇している。また装甲値は当初のものより若干下げられている。
- この時のイベントでは甲作戦から丁作戦まで全ての空母夏姫がII個体で統一されており*2、普段以上に猛威を振るっていた。
- 2023年夏イベント『船団護衛!輸送航路防衛戦』では装甲破砕ギミックが存在する。またこの時、破砕時の表情グラフィックが追加された。
- このイベントでは乙作戦以下で通常の空母夏姫に置き換わるが、そちらでも同様に変化する。
- このイベントでは乙作戦以下で通常の空母夏姫に置き換わるが、そちらでも同様に変化する。
- その他の詳細は空母棲姫のページを参照。
イベント・海域 | 登場箇所 | 詳細 |
---|---|---|
20梅雨&夏イベント (夏姫II) | ||
21夏イベント | ||
22夏イベント | ||
23夏イベント | ||
24夏イベント | E3 Fマス(第一ボス)旗艦 | 甲のみ登場(A個体)。他難易度だと空母夏姫。 |
E4 G,H,Xマス(道中) Zマス(第三ボス)随伴 | 削り時は空母ヲ級改IIflagshipだがラスダン時に変わる。 難易度順にD/C/B/B個体。 | |
E5 基地空襲,M2,O1,P,Xマス(道中) ZZマス(第五ボス)随伴 | 丁では空母夏鬼が代わりに出現。 今回はボスでの登場する数が話題となった。削り時→破壊時で 甲:1→2 乙:1→1 丙:1→2と、丙より乙の方が破壊時の数が少ないのである。そのせいで丙は乙より制空値が120も高くなってしまっている。 一応、乙はC個体で丙はB個体x2なので、装甲値が60低いのだが... もしかして |
敵航空機まとめ
小ネタ
- 2023年夏イベントでは装甲破砕ギミックが導入されており、グラフィックが変化する演出があった。
装甲破砕ギミック発動後のグラフィック
装甲破砕ギミック発動前のグラフィック
空母棲姫 共通コメント
管理掲示板からのお知らせ
- 深海棲艦に対する発言であっても、暴言・煽り等の不適切な発言は削除や規制の対象となりますので、節度を守ってご利用ください。
- 不適切な発言を見かけた場合は、コメント欄で過剰に反応せず管理掲示板に報告をお願いします。
最新の15件を表示しています。コメントページを参照