ゴルーグ

Last-modified: 2025-01-14 (火) 12:36:27

Tag: ゴルーグ じめん ゴースト ノーガード てつのこぶし

目次

基本データ

ポケモンタイプ能力特性
タイプ1タイプ2HP攻撃防御特攻特防素早特性1特性2隠れ特性
ゴルーグじめんゴースト8912480558055てつのこぶしぶきようノーガード

ポケモン徹底攻略

概要

BWで新登場した「じめん×ゴースト」の複合タイプを持つポケモン。ORASシーズン17トリプル使用率155位。
じめんタイプだが「あなをほる」「すなあらし」は覚えられない代わりに「あまごい」「そらをとぶ」を覚えられる、
ビーム系の技を多く覚えられるがC種族値の関係から活かし辛い、
特性「ぶきよう」だが「なかまづくり」「スキルスワップ」「トリック」を覚えられないので活かせないという風に奇妙な設定が多い。

採用理由や固有の能力として

  • むし/いわ技に半減耐性・どく技に1/4耐性・ノーマル/でんき/かくとう技に無効耐性を有する。
  • 隠れ特性「ノーガード」と変化技「マジックコート」を両立できるため、ギミックコンボで活用可能。
  • 隠れ特性「ノーガード」と「ストーンエッジ」「ばくれつパンチ」等の相性が良い。
  • 隠れ特性「ノーガード」だが、ゴーストタイプなので相手の「つのドリル」「ハサミギロチン」は無効。
  • 特性「てつのこぶし」を活かせるパンチ系の技も多く覚えられる。
    などが挙げられる。

似た役割を持つポケモン

  • カイリキー:
    「ノーガード」かつ同速という点で共通。種族値・かくとう技の威力はゴルーグより上で、「ワイドガード」「ファストガード」も使える。
    ゴースト技・変化技・耐性の違いで差別化可能。
  • ニダンギル:
    ゴーストタイプの「ノーガード」という点で共通。耐久に関してはあちらの方が上であり「かげうち」「ワイドガード」も使える。
    じめん技・パンチ技・耐性の違いで差別化したい。

物理技

技名説明
シャドーパンチタイプ一致補正+「てつのこぶし」補正で威力108となる技。元々必中効果あり。
じしんタイプ一致範囲技。
じならしS操作用のタイプ一致範囲技。
ばくれつパンチノーガード型の便利なサブ技。必ず「こんらん」させる効果が強烈。
ストーンエッジノーガード型の強力なサブ技。
いわなだれノーガード型のサブ範囲技。
ドレインパンチ攻撃しながらHP回復できる。「てつのこぶし」補正で威力90。
アームハンマー必ずSランクが下がるのでトリックルームパーティ向け。
名前にパンチは付いていないが「てつのこぶし」適用対象で威力120。
けたぐり「てつのこぶし」適用外だが体重200.0kg以上の相手には威力120となるかくとう技。
ヘビーボンバーはがね技。体重330.0kgなので軽量級の多いフェアリー相手への最大打点として扱える。
れいとうパンチランドロスボーマンダモロバレル等への打点。「てつのこぶし」補正で威力90。
かみなりパンチこちらの弱点を突いてくるみずタイプへの打点。「てつのこぶし」補正で威力90。
ほのおのパンチシュバルゴハッサム等ピンポイント気味。「てつのこぶし」補正で威力90。
きあいパンチ猫の手パーティに入れたい場合に。
ゴーストダイブ
そらをとぶ
どろぼう

変化技

技名説明
マジックコートダークホール・キノコのほうし・ちょうはつ・アンコール等への対抗手段。
この技を使用中のゴルーグに味方が「なかまづくり」をすると効果を反射して味方側の特性をノーガードに変えるため、一撃必殺技と「なかまづくり」を両立できるアイアントジュゴンパウワウと組ませるケースもある。
まもるみず/くさ/こおり/ゴースト/あく技を釣って防いでいる間に味方を動かせる。
ノーガードをコピーしたい味方の「なりきり」は貫通するので待機用にも。
のろい自主退場用。
しんぴのまもり状態異常技対策。
ステルスロックゴーストタイプで唯一使える設置技。
どくどく非どくタイプだがノーガードなら必中で相手に撃てる。耐久型への削り手段。
てっぺき物理耐久を自力で補強できる。「ばくれつパンチ」で「こんらん」中の相手方の隙を突いて積むチャンスはある。

もちもの

もちもの説明
じゃくてんほけん味方の「なみのり」「はなふぶき」「かげうち」等で起動できる。
オボンのみドレインパンチと併せて場持ちしやすくなる。
たべのこし
ラムのみ状態異常技対策に。
とつげきチョッキフルアタ型の特殊耐久を引き上げられる。
こだわりスカーフ先制を取れる相手の範囲を増やして「ばくれつパンチ」を初動で打ち込める。

調整

テンプレートを単体考察テンプレページ(新)/改訂案/パーツ#effortからコピペし、記述してください。

  • S
    実数値努力値調整意図
    540↓最遅。Sランク-1時:最遅35族と同速。
    750無振。Sランク-1時:最遅40族と同速。
    107252準速。こだわりスカーフ所持時:最速93族抜き。
    117252↑最速。こだわりスカーフ所持時:最速106族抜き。

型考察

〇〇型

調整について

能力HP攻撃防御特攻特防素早
努力値2520040252
実数値207-120121120167

ここになぜこの型ではそのような調整が必要かを書く。

使用感

その型特有の使用感を説明する。
強みや弱み、組み合わせたいパーティのメンバー、パーティ内での役割などを書く。
特別な調整意図(S調整やダメージ計算などなど)があればそれも載せると親切かも。

同じ構築に入れたいポケモン

  • ポケモン名 or ポケモンの特徴(例:特性いかくのポケモン、技ねこだましを覚えるポケモン):
    説明を書く。
  • ポケモン名 or ポケモンの特徴(例:特性いかくのポケモン、技ねこだましを覚えるポケモン):
    説明を書く。

〇〇型

調整について

能力HP攻撃防御特攻特防素早
努力値2520040252
実数値207-120121120167

ここになぜこの型ではそのような調整が必要かを書く。

使用感

その型特有の使用感を説明する。
強みや弱み、組み合わせたいパーティのメンバー、パーティ内での役割などを書く。
特別な調整意図(S調整やダメージ計算などなど)があればそれも載せると親切かも。

同じ構築に入れたいポケモン

  • ポケモン名 or ポケモンの特徴(例:特性いかくのポケモン、技ねこだましを覚えるポケモン):
    説明を書く。
  • ポケモン名 or ポケモンの特徴(例:特性いかくのポケモン、技ねこだましを覚えるポケモン):
    説明を書く。

構築サンプル集

その他情報

例1

例2

例3

関連ページ

  • ページ名

参考リンク

えだあずきさんのBVがあります。

loading...



パデック(TN:アルト)さんの動画とBVがあります。

loading...



Komatsu 428さんの動画があります。ノーガード型。

loading...



ケツワープさんのBVがあります。

loading...



シルトさんのBVが2件あります。片方は構築記事の実戦版。

loading...
loading...



さいはてさんのBVがあります。対戦相手ワッカさんが物理型採用。
両手に花!しかし片方は造花…!


アキフカマルさんのBVがあります。対戦相手ワッカさんが輪唱パーティで採用。

loading...



DoveさんのBVがあります。
鉄の拳統一!!拳はいうほど使わない!?


けーあっと(TN:ニート)さんのBVがあります。

loading...



キタミ・ジューゴさんの動画があります。

loading...

コメント