Tag: パンプジン ゴースト くさ トリックルーム だいばくはつ おみとおし
目次
基本データ
概要
第六世代で登場したゴースト・くさタイプのポケモン。
4種類の「サイズ」があり、それぞれ種族値が異なる。
わざ「ハロウィン」により、対象のポケモンにゴーストタイプを追加させ、耐性を変化させることができる。
ねこだまし・キノコのほうしを無効にできるトリックルーム始動要員であり、「だいばくはつ」で自主退場することも可能。
「おみとおし」「ふみん」という二つの優秀な特性を持つ。
似た役割を持つポケモン
- サマヨール:
特性おみとおし・ねこだまし無効でトリックルームを覚えるポケモン。
加えてパンプジンはくさタイプなのでキノコのほうしも無効。
耐久力はしんかのきせき持ちサマヨールに劣るため、「ハロウィン」や「だいばくはつ」で差別化したい。
- オーロット:
同タイプ・特性を持つ対となるポケモン。
「ハロウィン」と「もりののろい」のどちらを覚えるかで差別化可能。
他の要素としては、耐久はパンプジンの方が高く、火力はオーロットが「ウッドハンマー」を覚える関係でオーロットの方が高い。
- バケッチャ:
パンプジンの進化前。とくだいサイズですばやさ種族値41。しんかのきせきを持っても耐久がパンプジンより低い。
ただパンプジンはトリックルーム下でハリテヤマに先手を取って味方のかくとう弱点にハロウィンすることでインファイトを躱したりなど最遅50族未満のすばやさ前提で動く事が多いにもかかわらず、すばやさ種族値54と50族より速い為くろいてっきゅう等を持つ必要がある。
トリックルーム始動ターンにはたきおとすで持ち物を失ってもすばやさ関係が変わらない点を評価してバケッチャが採用されることもある。
「ゴーストダイブ」は覚えない点に留意。パンプジンのレベルを下げるという選択肢もある点に注意。
ちなみにyoutubeに点在する対戦動画ではバケッチャが「だいばくはつ」した後に他の味方が「まねっこ」で追随「だいばくはつ」する光景が観られる。
技
攻撃技
技名 | 説明 |
---|---|
タネばくだん | パンプジンの覚えるくさ打点。 パワーウィップやウッドハンマーは覚えない。 |
タネマシンガン | |
ゴーストダイブ | 1ターン目で身を隠し2ターン目に攻撃する技。身を隠している際は「ほろびのうた」も回避できる。 攻撃をあてた際「まもる」等も解除できる為、S操作技が出来ているなら「フェイント」の代替として扱える。 |
イカサマ | ギルガルドへの打点。 |
かえんほうしゃ | ほのお4倍弱点やモロバレルへの非接触打点。 |
変化技
技名 | 説明 |
---|---|
トリックルーム | 優秀なS操作技。とくだいサイズ以外の場合は相手に使われた時の解除用に。 |
ハロウィン | 対象にゴーストタイプを付与するパンプジン一族の専用技。 この技を受けたポケモンがメガシンカするとゴーストタイプ付与効果が消失するので要注意。 |
にほんばれ | みず打点への対策兼ほのお打点の強化。 |
しんぴのまもり | 特性「ふみん」と合わせてダークホールを対策したり、味方の「いばる」と合わせて物理アタッカーを強化できる。 |
いばる | 味方の「しんぴのまもり」と合わせて物理アタッカーを強化する。 |
なやみのタネ | 相手の強力な特性を消したり、キノコのほうしで眠った味方を起こすことができる。 |
おにび | 相手の物理アタッカーの火力を削ぐことができる。定数ダメージも優秀。 |
ひかりのかべ | 特殊耐久の補強。リフレクターは覚えない。 |
やどりぎのタネ | 優秀なダメージソース兼回復手段。 |
なりきり | 敵味方の優秀な特性をコピーしてコンボする。「おみとおし」は出た時に仕事が終わるため失っても問題ない。 |
もちもの
もちもの | 説明 |
---|---|
メンタルハーブ | 「ちょうはつ」や「アンコール」を一度だけ無効にする。 |
くろいてっきゅう | とくだいサイズだと最遅サマヨール-1まですばやさを下げられる。 |
パワー〇〇 | |
ラムのみ | 主に「ダークホール」対策。 |
オッカのみ | ほのお技を一度だけ半減で受けることができる。 |
バコウのみ | ひこう技を一度だけ半減で受けることができる。 |
調整
サイズの違いを含むと、耐久ラインの数が膨大になるため、調整例を列挙するのみにとどめます。
- ちいさいサイズ用
性 格:ようき
努力値:H228 D28 S252
実数値:H159 A105 B142 C× D99 S166
- ふつうサイズ用
性 格:わんぱく
努力値:H244 A4 B84 D12 S164
実数値:H171 A111 B168 C× D97 S125
- とくだいサイズ用
性 格:なまいき
努力値:H244 B36 D228
実数値:H191 A120 B147 C× D136 S53
- とくだいサイズ用(レベル調整)
レベル:46
性 格:なまいき
努力値:H232 B40 D236
実数値:H175 A111 B136 C× D126 S48
型考察
ちいさいサイズ ハロウィン型
持ち物:バコウのみ
特 性:おみとおし
性 格:ようき
技構成:ハロウィン / ゴーストダイブ / まもる / トリックルーム
調整について
能力 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|---|
努力値 | 228 | 28 | 0 | 4 | 0 | 252 |
実数値 | 159 | 109 | 142 | - | 95 | 167 |
使用感
ハロウィン型の場合は相手の格闘技より先に行動したいたいめ、ふつうサイズやちいさいサイズの素早さが高いパンプジンが活躍する。
同じ構築に入れたいポケモン
- バンギラス:
ハロウィンで4倍弱点を無効にすることができる。ゴーストタイプを付与するとゴースト・あく技が効果抜群になるが、バンギラスは元々半減であるため気にならない。
加えて相手にゴーストタイプを付与してバンギラスの「かみくだく」のダメージを増加させることもできる。
とくだいサイズ トリックルーム起動型
持ち物:パワーリスト
特 性:ふみん
性 格:なまいき
技構成:タネばくだん / スキルスワップ / ひかりのかべ / トリックルーム
調整について
能力 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|---|
努力値 | 244 | 0 | 12 | 0 | 252 | 0 |
実数値 | 191 | 120 | 144 | - | 139 | 53 |
使用感
催眠耐性持ち・猫騙し無効のS操作役。
バンギラス等の火力特性でない味方に先制してスキルスワップ・なやみのタネを使えば眠っている味方の特性をふみんに変えて起こしてそのまま行動させることができる。
パワー系アイテムをもって相手メガクチートの先手を取れるようにしていればおにび・スキルスワップ・悩みのタネなどで火力を下げることができる。
同じ構築に入れたいポケモン
・範囲技と単体技を打ち分けできるアタッカー
パンプジンはよこどり・フェイントを習得できないので打ち分けによって自力でワイドガード対策ができるポケモンと組ませたい。
構築サンプル集
ちいさいサイズ
ふつうのサイズ
とくだいサイズ
その他情報
タマゴわざについて
「かなしばり」はベトベター・ヨマワル・デスマスなどから遺伝可能。
「みちづれ」はゴース・ドガース・ソーナンス・デスマス・ボクレーなどから。
隠れ特性の入手方法について
「ふつうのサイズ」はXYのフレンドサファリで入手可能。
「とくだいサイズ」はポケモンセンターでの配布で入手可能だった。
サイズの遺伝について
タマゴから生まれたバケッチャは親のサイズを遺伝する。
そのため、ORASでは「ちいさいサイズ」「おおきいサイズ」で隠れ特性のバケッチャ・パンプジンは存在しない。
また、「とくだいサイズ」で隠れ特性のバケッチャ・パンプジンは上記配布個体やそれを親とした個体から増やすことで入手可能。
関連ページ
参考リンク
アインズさんの動画があります。非トリックルームパーティ。パンプジンは02:45から登場。
エミィさんのBVがあります。トリックルームパーティ。パンプジンは初手で登場。
アンテロさんのBVがあります。非トリックルームパーティ。パンプジンは初手で登場。
エメラルドさんのBVがあります。
アオリアさんのBVがあります。
うおおおピジョットが高火力…?な範囲攻撃をしてる!回復しまくるナットレイは突破出来るのか!?
ばなならーめんさんのBVがあります。
ハシモトさんの動画があります。対戦相手カワリミさん採用。
コメント
- ひとまずページだけ作成しました。技などはまだ埋まっていない状態です。 -- 2023-01-12 (木) 18:42:50
- わざについては、小が使用実績なし、中と大がごく少数(一桁)使用された形跡ありますが、あまりにも少数なので、PGLの使用率をそのまま載せると問題があると考え載せていません。有識者の方にお願いいたします。 -- 2023-01-12 (木) 18:55:32
- 有識者様のブログを参考に技と持ち物をまとめました。だいばくはつに関して、どのような運用されているのかが記述されていなかったため書きませんでした。 -- 2023-01-12 (木) 20:52:17
- わざについては、小が使用実績なし、中と大がごく少数(一桁)使用された形跡ありますが、あまりにも少数なので、PGLの使用率をそのまま載せると問題があると考え載せていません。有識者の方にお願いいたします。 -- 2023-01-12 (木) 18:55:32
- 一部表記揺れを修正し、情報を追加しました。 -- 2023-01-13 (金) 18:10:05