情報
音骸スキル
音骸スキルを使うと、巡回のカラクリに変身し周囲に272.00%の凝縮ダメージを与え、最大3つの氷の壁を作り敵を阻む。
クールタイム:15秒
ハーモニー | セット | 効果 |
---|---|---|
![]() 夜にこびり付く白霜 | 2 | 凝縮ダメージが10%アップ |
5 | 通常攻撃、重撃を使った後、凝縮ダメージが10%アップ。この効果は最大3スタック、15秒間持続する | |
![]() 闇を取り払う浮星 | 2 | 回折ダメージが10%アップ |
5 | 変奏スキルで入場する時、回折ダメージが30%アップ。この効果は15秒間持続する |
耐性
耐性 | ![]() 物理 | ![]() 凝縮 | ![]() 焦熱 | ![]() 電導 | ![]() 気動 | ![]() 回折 | ![]() 消滅 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10% | 40% | 10% | 10% | 10% | 10% | 10% |
図鑑
この敵は凝縮ダメージの耐性が高い。
戦車に取り憑く残像。錆びついた殻をカモフラージュにして街中のあらゆる動きを監視し、潜在的な脅威を排除しようとしている。
固有ドロップ
※Ver2.0でドロップ品が唸り音核→螺旋音核に変更された。
▶ アイテム - 育成リソース
▶ キャラの使用素材一覧
▶ 敵の分類・ドロップ品
出現場所
- 出現場所
- 瑝瓏-今州全域
備考・考察
- チュートリアル
巡回のカラクリは共鳴者の遠隔攻撃を阻む氷の壁を生成可能。
行動パターン・攻略方法
- 拡散砲撃
対象の周辺に向けて拡散する凝縮弾を発射。周囲に氷の壁?塊?を生成して攻撃を妨害する。
- 直射
対象めがけて直接射撃で1発撃ち込む。
予兆が無い?ので回避は困難。
- 範囲攻撃
胴体を高く持ち上げた後、勢いよく地面に叩きつけ、自身の周囲にいる対象を転倒させる。
対象が至近距離にいる場合のみ?
音骸スキル
- (スキル効果について・スキル発動時の挙動などを記載)
その他
関連実績
実績 | 取得条件 | 星声 | 隠し | 備考 | 実装Ver |
---|---|---|---|---|---|
プロトコル3。攻撃せよ | 中部台地で出没する「巡回のカラクリ・初号機」を倒す | 10 | 1.0 |
▶ 実績
特殊な敵・別バージョン
- 特別な敵(赤いオーラ):「巡回のカラクリ・初号機」
特別な敵 | Lv | 敵構成 | 数 | 黄オーラ | マップ | 場所詳細 | 実績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
巡回のカラクリ・初号機 | 40 | ![]() | 1 | 1 | ![]() | 瑝瓏-中部台地-東海岸の先端 | プロトコル3。攻撃せよ |
紅針晶の採取経路上に位置するが、幸いにも少し距離があるので普通に通過する場合には狙われる事は無い。
もし、原点研究所に向かいたくて此方に進んでいるのであれば、移動ルートをやや変える事でこいつから狙われずに済むかもしれないが。
東と南が海に囲まれており、やや戦いづらい印象がある場所に陣取っている。
遠距離戦を挑む場合は奴の砲の動きに注意する事。プレイヤーを中心とした範囲攻撃を仕掛けようとしているのか、直射しようとしているのか。
それによって対応も変えざるを得ない。
近接戦闘は、近接戦に対する自信が無い限り(または一撃で粉砕出来るだけの強力な力を持っていない限り)、避けた方が良いかもしれない。
幾ら低レベルだからと言って、相手の火力は高い筈だからだ。
余談
- Ver1.0実装。
敵一覧
コメント
コメントはありません。コメント/巡回のカラクリ?
- コメント左にある マークをクリックすると、そのコメントに返信できます。
- リーク情報の書き込みは禁止です。
- その他Wikiガイドラインで禁止されている行為を見かけたら、管理者連絡板へ報告してください。