Pz.Kpfw. III/IV

Last-modified: 2023-10-15 (日) 12:08:20

PzIII-IV.png

Tier 5 ドイツ 中戦車

公式紹介ページ

旧外見

Pz34-2.jpg
↑初期パッケージ

 

Pz34-2.jpg
↑III/IVcパッケージ
ゲペックカステン(道具入れ)付きの砲塔は、キューポラや側面のハッチが旧態然したものだが、車体は傾斜装甲を取り入れた最新式の形状で防御力に優れる。

 

Pz.III-IV_012.jpg

スペック

車体装甲厚(mm)80/30/20
最高速度(km/h)55
マッチング範囲(戦闘Tier)5~7
本体価格(シルバー)315,000
派生元車輌VK 20.01 D
Pz. III J

詳細

パッケージ名エンジン主砲履帯砲塔HP通信機
出力下記参照車体旋回速度砲塔装甲通信範囲
出力重量比旋回速度視認範囲
初期状態Maybach HL 120 TR7,5 cm Kw.K. 40 L/43Pz.Kpfw. III/IVPz.Kpfw. III/IV Ausf. A595FuG 5
3503450/30/30310
14.7044340
7,5 cm Kw.K. 40 L/48開発時Maybach HL 157 P7,5 cm Kw.K. 40 L/48Pz.Kpfw. III/IV verstärktekettenPz.Kpfw. III/IV Ausf. B680FuG 12
5853650/30/30710
23.3353350
 

主砲性能
名称弾種弾代貫通ダメージ発射速度AP弾
DPM
照準時間精度総弾数最高角
最伏角
7,5 cm Kw.K. 40 L/43AP
APCR
HE
70
7G
38
103
139
38
110
110
175
13.951,5352.300.4187+20
-10
7,5 cm Kw.K. 40 L/48AP
APCR
HE
70
7G
38
110
158
38
110
110
175
151,6502.300.3987+20
-10

※先頭のセルの色は対応するパッケージの色となります。

解説

  • 概要
    Tier5のドイツ中戦車
    WolfPackアップデート*1で追加された、Pz.Kpfw. III及びVK 20.01 (D)から開発が可能。
     
    Pz. IIIおよびPz.Kpfw. IV Ausf. Dの統合を目的とした新型戦車の計画案である。
     
  • 武装
    7.5cm KwK 40 L/43から純粋な上位版7.5cm KwK 40 L/48への一本道。
    Tier5の戦車砲としては標準的な性能であり、105mm榴弾砲のような単発ダメージはないが火力は充分である。
    とはいえ重戦車相手の正面戦闘はやや厳しめであり、回り込んでの攻撃を積極的に狙っていく必要がある。
    以前はソ連車両以下の俯角の狭さ(-6°)が弱点だったがアップデートで-10まで対応可能となったので、ハルダウンがやりやすくなった。
     
    • 体当たり
      後述する機動力と装甲を生かしたもう一つの攻撃方法。
      威力は車重や装甲厚に依存するため、同格以下の軽戦車の迅速な処理に極めて有効。
      その際は最高速度である必要はなく、少しの助走から押し付けるだけでも火力補助には充分。チャンスがあればガンガン轢き潰してやろう。
       
  • 防御面
    車体装甲を強化した76mm砲搭載のIV号戦車といった性能。
    車体は他に類を見ない二段に傾斜した正面装甲が特徴的。傾斜装甲の多分に漏れず実厚以上の防御力を発揮し、同格のAP弾を弾く事も出来る。
    以前の車体装甲は正面60mm・側面60mm・背面40mmという配分だったが、アップデートにより正面80mm・側面30mm・背面20mmと正面が重戦車並に増加した分、側面と背面が低下。側面も傾斜しているとは言え30mm程度では簡単に抜かれるので注意。
    またアップデートにより車体側面にもシュルツェンが装着されHEやHEATに強くなった。
    ちなみに正面80mmとなっているのは上部の傾斜装甲部分のみで、下部は以前と変わらぬ60mmとなっている。

    車体だけでいえば重戦車並の防御を誇るが、最大の弱点はIV号戦車とほぼ同形状の砲塔。
    砲塔は正面でも最大50mmしかない垂直装甲のため、遭遇頻度の高い105mm榴弾砲(貫通53mm)から致命傷を負いやすく、砲塔そのものが弱点となっている。
    アップデートにより改良砲塔にシュルツェンがつくようになったため、できるだけ早く開発しておきたい。
    HPもアップデートで380から420に向上。改良砲塔で480になるので、以前より打たれ強くなった。
     
  • 機動力
    最高速度は55kmと標準的。
    初期こそ馬力不足による加速の遅さに悩むものの、幸いにもエンジンのランクアップは早く済むのでそこまで苦労はしない。
    最終エンジンではLT並の加速力を手に入れ、車体旋回速度は毎秒36度で並程度だが、非常に高い砲塔旋回速度と併せれば毎秒90度近い速度で砲を旋回させられる。
    総合的な機動力は高く、NDKや至近距離を掠めて逃げる一撃離脱などが可能。
    拡張パーツやスキルによる機動力の更なる強化も有効である。
     
 
  • 総論
    抜群の足周りと並の火力と装甲を持つ戦車。
    以前は劣悪な視界が足を引っ張っていたが、アップデートにより改善。
    10.5cm榴弾砲のような大火力は無いが、バランスが良く癖のない優秀な中戦車と言えるだろう。
     

史実

Pz.Kpfw.III/IVはPz.Kpfw. III及びPz.Kpfw.IVの統一を目論んで開発がスタートされた。
1941年9月14日、参謀本部総長フランツ・ハルダー上級大将はPz.Kpfw. IIIPz.Kpfw.IVの組み合わせを了承。
この時に製作された車体はJagdpanzer IV Ausf.E(試験車両)として流用される。
エンジンはMaybach HL 120 TRMを搭載。Pz.Kpfw. IIIの駆動輪と専用設計された強化シャフト軸を搭載。
トランスミッションは駆逐戦車Nashornと同じZF社のSSG-77が搭載された。
尚エンジンルームに300リットルの追加燃料タンクを搭載した。
再設計された車体前部、側面はこれまでのドイツ戦車の垂直装甲ではなく60mmの傾斜装甲に変更。
砲塔や主砲はPz.Kpfw.IV Ausf.Jと同じ7.5cm KwK 40 L/48を搭載。
ただし電気系統が簡略化されたため砲塔は左右270度の限定旋回とされた。
また弾薬庫も見直され、7.5cm砲の弾薬は100発と増やされたが、副武装である7.92mm MG34機関銃は3150発と変わらなかった。
1944年3月、兵器局はPz.Kpfw.IVの車体を使用した3両のプロトタイプの製作をクルップ社に依頼。
同年6月には生産開始予定であったが延期され、7月12日にクルップ社に生産中止が申し渡され、Pz.Kpfw.III/IVはプロトタイプも存在せず、計画のみで終わってしまった。

コメント

  • ついに待望のシュルツェン!急いで開発じゃあ! -- 2017-10-17 (火) 16:22:18
  • MTの入門には何がいいかと悩みに悩んでコイツを選んだのは正解だった。とにかく使いやすく良い足があるからボトムでも働ける。良い経験と買い物が出来たよ -- 2018-06-24 (日) 12:02:16
  • 同格のオートエイム弾きやすいのが地味に強い -- 2018-06-26 (火) 19:10:44
  • V/IVより強い -- 2022-07-31 (日) 21:41:55
    • それはない -- 2022-11-11 (金) 20:07:00
    • 戦い方によるだろうけどNDKとかに持ち込めればいけそうだね -- 2022-11-12 (土) 09:42:34
  • 拡張パーツのおすすめなんかありますかね?足回り2つに装填速度かなと思ったんですけど、万能寄りに使うなら迷彩と視界も欲しくて… -- 2023-10-15 (日) 12:08:20

*1 ver.1.07 '16/03/04